JPH04243591A - 浄水器の自動再生殺菌装置 - Google Patents

浄水器の自動再生殺菌装置

Info

Publication number
JPH04243591A
JPH04243591A JP3023677A JP2367791A JPH04243591A JP H04243591 A JPH04243591 A JP H04243591A JP 3023677 A JP3023677 A JP 3023677A JP 2367791 A JP2367791 A JP 2367791A JP H04243591 A JPH04243591 A JP H04243591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water purifier
activated carbon
purifier
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3023677A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Watanabe
正春 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitz Corp
Original Assignee
Kitz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitz Corp filed Critical Kitz Corp
Priority to JP3023677A priority Critical patent/JPH04243591A/ja
Publication of JPH04243591A publication Critical patent/JPH04243591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浄水器の自動再生殺菌
装置と浄水器の自動再生殺菌方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の飲料水用浄水器は、活性炭等の吸
着手段と中空糸膜等の濾過手段を設け、活性炭の吸着機
能が低下し浄水機能が失われた場合、中空糸膜が閉塞し
流量が低下した場合、或は内部に微生物が繁殖し異臭が
発生した場合等、浄水器の性能が低下した場合には、通
常、カートリッジを新品と交換して使用していた。
【0003】従来の活性炭を主浄水手段として用いた浄
水器にあっては、活性炭の有する還元作用により飲料水
中に含有される殺菌用の残留塩素をイオン化しいわゆる
カルキ臭を除去したり、物理吸着によりトリハロメタン
、トリクロロエチレン、カビ臭等の化学物質を除去し安
全でおいしい飲料水を供給することを目的としているが
、殺菌用残留塩素を除去してしまう為、浄水器内部にバ
クテリアやカビ等が繁殖する危険性があった。
【0004】この為、抗菌作用のある銀担持活性炭を用
いた浄水器があるが抗カビ作用が無いこと及び、抗バク
テリア作用も完全では無く浄水器内部に微生物が繁殖し
流出浄水中に微生物が混入したり異臭が発生することが
あった。
【0005】一方、浄水器内部を積極的に殺菌する方法
として紫外線による殺菌手段を有する浄水器も提案され
ているが水中では紫外線の到達距離が短いこと及び紫外
線ランプに水垢が付着し殺菌効果が長持ちしない等の理
由により完全な殺菌効果が期待できなかった。又、工業
用途では薬剤を用いた殺菌方法が知られているが、飲料
水の場合には薬剤の危険性が高く適用できない。
【0006】従って、従来浄水器内部に微生物が繁殖し
ても安全であるように一切の微生物も通過できない精度
の中空糸膜フィルタ−等の除菌用精密フィルタ−を組み
込んだ浄水器が主流となっている。しかしながら、除菌
フィルタ−を用いても浄水器内部に微生物が繁殖した場
合、微生物の流出は防止できても除菌フィルタ−表面に
補足された微生物の代謝物や死骸等による異臭の除去は
困難であった。その他、一般に用いられる安全な殺菌手
段としては高圧蒸気ないしは煮沸等温熱による方法があ
るが、かなりの高温を伴う為浄水器の殺菌手段としては
実用的ではなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】微生物の浄水器内部へ
の侵入防止対策としては、活性炭層の流入側と流出側に
除菌フィルターを設けかつ活性炭層を事前になんらかの
手段により事前に滅菌する方法が考えられるがコスト面
であまり得策ではない。
【0008】一方、活性炭層を定期的に殺菌する場合、
通常の工業的殺菌手段としては、薬剤を用いる方法、紫
外線殺菌燈を用いる方法、オゾンを用いる方法、エチレ
ンオキサイド等によるガス法、ガンマ線等の放射線を用
いる方法、高圧蒸気を用いる方法等があるが飲料を目的
として家庭内や厨房内部で使用する浄水器の殺菌、滅菌
方法としては安全性、エネルギ供給源等の問題で実用性
に乏しい。
【0009】このような状況において、比較的安全で、
エネルギ的にも実用可能な方法として熱水による殺菌方
法が知られている。熱水における場合完全な滅菌ではな
いため、工業用途では適用されないが浄水器の場合には
必ずしも完全な滅菌は不用な為、熱水を利用した方法は
有効な方法である。
【0010】しかしながら、利用者が定期的に手動で浄
水器を殺菌するには煩雑であり、温度管理、殺菌時間が
不正確になりやすく実用化されなかった。そこで、本発
明者は種々検討を行った結果、流し台下に飲料水配管と
併設されているガス式又は電気式給湯器の温水配管より
の80℃以下の温水、例えば60〜70℃の温水を通水
した場合でも微生物を完全に死滅させるには至らないま
でも微生物の菌数を減少させる作用は高く、中空糸膜等
の除菌フィルターと併用すれば微生物の代謝物による異
臭発生は防止できることが判明した。又、同時に活性炭
に吸着された不純物もかなり放出され浄水機能が再生さ
れることも確認できた。しかしながら当該操作は確かに
煩雑であり、家庭の主婦が行う為危険性も高く手動操作
ではやはり実用的ではない。
【0011】そこで、煩雑さの解消と危険性回避の方法
を検討した結果、浄水器の源水流入口管路又は分岐管路
及び浄水の流出管路又は分岐管路に自動操作により流路
を切り替えられる弁、例えば電動式3方向弁を配し、自
動により浄水器内部を温水により逆洗する方法を見い出
した。更に流出温水による危険性を回避する為には、浄
水器本体を流し台下に設置し洗浄済温排水を流し台下に
ての配水管に放流すればよい。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成する為、原水の流入管路または、及び浄水の流出管
路乃至は、その側管路に少なくとも1個以上の三方弁等
の自動操作弁を設けると共にタイマーによりその開閉を
制御し浄水器内部の流れを一定期間逆転させるようにし
た。又、浄水器及び管路、自動操作弁などの接水部材の
全てを金属或は、ポリカーボネート、ポリサルフォン、
ポリプロピレン等の比較的耐熱性に優れたゴムやプラス
チックとするのが好ましい。
【0013】浄水器の自動再生殺菌方法は、原水の流入
口と浄水の流出口を有する筒体内部に活性炭を主体とす
る浄化手段を有する浄水器の原水流入口管路又は、及び
浄水流出管路乃至、その側管路に少なくとも1個以上の
自動操作弁を設けると共にタイマーによりその開閉を制
御しこれにより浄水器内部に温水を一定期間実質的に逆
流させ、活性炭の既吸着物質を流出させる事により活性
炭の吸着能力を再生すると共に浄水器内部を殺菌して再
生することを特徴とする。
【0014】上記浄水器の自動殺菌再生に用いる温水の
温度は60〜100℃程度が好ましく、この場合の温水
供給源は通常家庭に設置されているガス給湯器、電気温
水器より供給される温水を自動操作弁とタイマーを用い
て浄水器に定期的に例えば1週間に1回逆流させること
により十分に浄水器内部の微生物繁殖を仰止できる事が
できた。
【0015】
【実施例】図1及び図2は、浄水器の自動殺菌及び再生
装置の回路図であり、図2及び図4は、同上の逆洗時の
回路図である。浄水器1は、図5に示すように通常の浄
水器であり、具体的には、容体6の浄水流出口2側の内
部に中空糸膜等よりなる除菌フィルター3を設け、容体
6の原水流入口4側の内部に活性炭層5を設けた構造を
成している。
【0016】図1は本発明の一実施例を示したもので、
浄水器1の原水流入口4に連設した流入管路7の途中に
電動三方弁(自動操作弁)8を設け、この三方弁8の一
方に排水管9を設け、更に、流入管路7は水道水蛇口1
0に接続する水道水の供給管路11に接続している。浄
水器1の浄水流出口2に連設した流出管路12の途中に
電動三方弁(自動操作弁)13を設け、この三方弁13
の一方に温水管路14を設け、更に、流出管路12には
浄水蛇口15を接続し、温水管路14は温水蛇口16を
設けた温水供給管17に接続している。この電動三方弁
8、13は、電源19に接続した電源回路の途中にタイ
マー18と逆洗スイッチ20を設け、タイマー18によ
りその開閉を制御し浄水器1の内部の流れを一定期間逆
転させるように設けている。
【0017】又、上記した浄水器及び管路、自動操作弁
などの接水部材の全てを金属或は、ポリカーボネート、
ポリサルフォン、ポリプロピレン等の比較的耐熱性に優
れたゴムやプラスチックとするのが好ましい。
【0018】図3は、本発明における第2実施例を示し
たもので、第1実施例と同一部分は同一符号で示す。本
例における自動操作弁21、22は、三方ボールバルブ
を用いた例であり、その他は第1実施例と同様である。
【0019】次に、上記実施例の作用を説明する。図1
における浄水器は、通常時において、水道水の供給管路
11より途中の電動三方弁8を介して流入管路7に入り
、流入管路7より浄水器1の原水流入口4に流入して活
性炭層5で濾過されながら中空子膜3で除菌されて浄水
流出口2より流出管路12を流れ、電動三方弁13によ
り浄水蛇口15より浄水を得ることができる。
【0020】上記のように浄水器を使用していると、殺
菌用残留塩素は高効率で除去されるが、その反面、殺菌
作用を失うため雑菌が混入した場合には活性炭層5にお
いて微生物が繁殖し流出する。微生物が繁殖した場合、
この微生物が下流側に配設されている中空糸膜等の除菌
フィルター3の表面に補捉されるため、微生物の代謝物
よりなる異臭が流出する結果となる。
【0021】そこで、図2に示すように、定期的に次の
ような逆洗作業を行う。通常家庭に設置されているガス
給湯器、電気温水器より供給される60〜90℃程度の
温水を自動操作弁8、13とタイマー18を用いて温水
供給管17より10〜60分程度浄水器1の浄水流出口
2に流入させると、活性炭層5の既吸着物質が流出し、
原水流入口4から自動操作弁8を通り、排水管9より外
部に排出されるので、活性炭の吸着能力が再生すると共
に浄水器1の内部を殺菌して再生させることができ、し
かも、活性炭の吸着能力を回復させることもできる。な
お、上記の第2実施例の作用も同様である。
【0022】
【発明の効果】以上のことから明らかなように、本発明
によると、通常家庭に設置されているガス給湯器、電気
温水器等より供給される温水を操作弁等を用いて浄水器
に定期的に逆流させることにより浄水器内部の微生物の
繁殖を仰止し、かつ、活性炭の吸着能力を再生させるこ
とができる等の効果がある。
【0023】又、供給温水の温度によりタイマーによる
逆洗時間を任意に設定できると共に、自動操作弁とタイ
マーとの組合せにより自動的に殺菌、再生が可能である
。更に、プログラム化により一定間隔にて自動起動させ
ればメンテナンスフリーも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の自動再生殺菌装置の回路
説明図である。
【図2】図1の逆洗時の回路説明図である。
【図3】本発明の第2実施例の自動再生殺菌装置の回路
説明図である。
【図4】図2の逆洗時の回路説明図である。
【図5】通常使用されている浄水器の断面図である。
【符号の説明】
1  浄水器 2  浄水流出口 4  原水流入口 7  流入管路 8  自動操作弁 12  流出管路 13  自動操作弁 18  タイマー 21  自動操作弁 22  自動操作弁

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原水の流入口と浄水の流出口を有する
    筒体の内部に活性炭を主体とする水の浄化手段を設けた
    浄水器において、原水の流入管路または、及び浄水の流
    出管路乃至は、その側管路に少なくとも1個以上の自動
    操作弁を設け、浄水器内部の流れ方向を一定期間逆転さ
    せるようにしたことを特徴とする浄水器の自動再生殺菌
    装置。
  2. 【請求項2】  浄水器及び管路、自動操作弁などの接
    水部材の全てを金属或は、ポリカーボネート、ポリサル
    フォン、ポリプロピレン等の比較的耐熱性に優れたゴム
    やプラスチックとしたことを特徴とする請求項1の浄水
    器の自動再生殺菌装置。
  3. 【請求項3】  自動操作弁が三方弁であることを特徴
    とする請求項1又は2の浄水器の自動再生殺菌装置。
  4. 【請求項4】  原水の流入口と浄水の流出口を有する
    筒体内部に活性炭を主体とする浄化手段を有する浄水器
    の原水流入口管路又は、及び浄水流出管路乃至、その側
    管路に少なくとも1個以上の自動操作弁を設けると共に
    タイマーによりその開閉を制御しこれにより浄水器内部
    に温水を逆流させ、活性炭の既吸着物質を流出させるこ
    とにより活性炭を再生すると共に浄水器内部を殺菌する
    ことを特徴とする浄水器の自動再生殺菌方法。
  5. 【請求項5】  上記浄水器の自動再生殺菌に用いる温
    水の温度が60〜100℃であることを特徴とする請求
    項4の浄水器の自動再生殺菌方法。
JP3023677A 1991-01-25 1991-01-25 浄水器の自動再生殺菌装置 Pending JPH04243591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023677A JPH04243591A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 浄水器の自動再生殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3023677A JPH04243591A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 浄水器の自動再生殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243591A true JPH04243591A (ja) 1992-08-31

Family

ID=12117106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3023677A Pending JPH04243591A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 浄水器の自動再生殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04243591A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06269771A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 浄水器
WO1995016638A1 (en) * 1993-12-13 1995-06-22 Suntory Limited Water purifying material, process for producing the same, and water purification equipment
JPH08117740A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Kankyo:Kk 浄水器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225641A (ja) * 1984-04-25 1985-11-09 Zousui Sokushin Center 繊維状活性炭の再生方法
JPS62136289A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾過器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225641A (ja) * 1984-04-25 1985-11-09 Zousui Sokushin Center 繊維状活性炭の再生方法
JPS62136289A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 濾過器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06269771A (ja) * 1993-03-16 1994-09-27 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 浄水器
WO1995016638A1 (en) * 1993-12-13 1995-06-22 Suntory Limited Water purifying material, process for producing the same, and water purification equipment
JPH08117740A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 Kankyo:Kk 浄水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008119073A (ja) 腸内洗浄装置
KR101051597B1 (ko) 인공신장기용 정수장치
JPH03186A (ja) 浄水器
KR102462650B1 (ko) 수처리장치, 수처리장치의 세척시스템 및 그 세척방법
JPH04243591A (ja) 浄水器の自動再生殺菌装置
CN109052768B (zh) 一种别墅型集成分质中央净水系统
CN215138660U (zh) 清洗系统及自清洗净水器
JPH07155750A (ja) 浄水器の温水殺菌方法
KR0126324Y1 (ko) 정수기의 살균용 정수순환장치
JPH10128311A (ja) 浄水殺菌装置
JP2001121146A (ja) 浄水装置
KR0135464Y1 (ko) 정수기의 살균통 정수순환장치
KR20130131964A (ko) 수처리 장치의 물 살균 유로구조
KR19990070114A (ko) 고투수성한외여과막모듈을이용한중앙정수시스템
CN108928988A (zh) 一种自来水净化消毒装置
JP3627253B2 (ja) 自動洗浄装置付浄水器
JP2754129B2 (ja) 瞬間浄水湯沸器
JPH0639373A (ja) 浄水システム
CN213680069U (zh) 一种新型直饮水快速净化杀菌装置
JPH067650A (ja) 浄水給水器の殺菌装置
JPH1071393A (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた連続通水式電解水生成装置
JP2004049964A (ja) 浄水器
JP3394493B2 (ja) 再生機能付き浄水装置
KR100988466B1 (ko) 코크에 부착되는 제균필터를 구비하는 정수기
JPH0531480A (ja) 浄水器の配管装置