JPH0424256Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424256Y2
JPH0424256Y2 JP1720686U JP1720686U JPH0424256Y2 JP H0424256 Y2 JPH0424256 Y2 JP H0424256Y2 JP 1720686 U JP1720686 U JP 1720686U JP 1720686 U JP1720686 U JP 1720686U JP H0424256 Y2 JPH0424256 Y2 JP H0424256Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaporizing
combustion
chamber
vaporizing element
vaporization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1720686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62131219U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1720686U priority Critical patent/JPH0424256Y2/ja
Publication of JPS62131219U publication Critical patent/JPS62131219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424256Y2 publication Critical patent/JPH0424256Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は石油フアンヒータに用いられるブン
ゼン燃焼方式の気化器に関し、詳しくは微小燃焼
時の脈動燃焼を改良した気化器に関する。
(ロ) 従来の技術 従来この種の気化器は、一端側に送油パイプ1
が取付けられた略筒状の気化室2と、気化室2の
他端側に一体に取付けられたガス噴出用のノズル
3と、インレツト部4を有するバーナ5とを備え
たもので、気化室2はバーナ5側に傾むけて設置
されている。なお、6はノズル3に付着したカー
ボンを除去するための掃除棒(図示しない)を駆
動するソレノイド、7は気化室2の外壁に取付け
られたヒータ、8はヒータ7への通電を制御する
ための感温素子、9は気化室2内に残留する燃料
を燃料タンク(図示しない)内に戻す戻りパイ
プ、10は送油パイプ1を気化室2に固定するた
めのナツトである。
この構成において、バーナ5の燃焼炎が直接気
化室2に触れるため、燃焼熱を効率良く回収でき
る。従つて消費電力の低減をはかることができ
る。又、燃焼熱回収部が不要のため、気化室2が
小型となり、よつて製造コストの低減、予熱時間
の短縮が可能となる。その上気化室2の気化部が
バーナ5のインレツト部4とノズル3を結ぶ直線
より上方にあるため、燃焼部の位置を下げること
が可能となる。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 この気化器には以上のような利点があるが、気
化室2が直接燃焼炎に触れることにより気化部室
2内に充填された黄銅鋼等からなる気化素子11
が高温となる。しかし強燃焼時においては、送油
パイプ1を通じて気化室2内にはいる燃料(灯
油)の量が多いため気化素子11の燃料供給側は
適当に冷却される。この際、燃料は気化素子11
中でノズル3側に行くに従つて気化していく為に
脈動燃焼のない良好な燃焼が得られる。しかし微
小燃焼(発熱量1000kcal/h程度以下)になる
と、気化室2の燃焼熱の回収に比べて、気化室2
の燃料供給側にはいる燃料の量が少いため適度の
冷却が得られず、気化素子11の燃料供給側では
燃料は瞬時に気化してしまう。そのため、送油ポ
ンプのパルスの周期にあわせて燃焼中に「シユ
ー、シユー」と脈動燃焼しており、耳ざわりな音
を発生していた。
この考案は以上の事情に鑑みなされたもので、
その目的は微小燃焼時の脈動燃焼を防止すること
ができるようにすることにある。
(ニ) 問題点を解決するための手段 この考案は、一端側に送油パイプが取付けられ
他端側にガス噴出用のノズルが取付けられた略筒
状の気化室を備え、バーナの燃焼炎が直接気化室
に触れるよう構成されたブンゼン燃焼方式の気化
器において、気化室内の送油パイプ側の端部寄り
に非金属の無機質で多孔質又は繊維状の第1気化
素子を充填するとともに、気化室内のノズル側の
端部寄りに発泡金属又は金網からなる第2気化素
子を充填してなり、且つ第1気化素子が第2気化
素子より暖まりにくく構成されたことを特徴とす
る気化器である。
(ホ) 作用 この考案は、微小燃焼時においても、気化室内
の燃料供給側の端部付近が第1気化素子によつて
高温にならないようにしたものである。
(ヘ) 実施例 以下図に示す実施例に基づいてこの考案を詳述
する。
この考案の基本構成は従来例と同様であるの
で、同一部分については同一符号を付して説明を
省略する。従来例と異なる部分は、気化室2内の
送油パイプ1側の端部寄りに非金属の無機物質で
多孔質又は繊維状の第1気化素子12を充填した
点と、気化室2内のノズル3側の端部寄りに従来
例と同様の第2気化素子13を充填した点とにあ
る。
第1気化素子には、グラスウール、ロツクウー
ルもしくは綿状のセラミツクからなる。また上記
綿状のセラミツクとしては、商品名フアインフレ
ツクスが好ましい例として挙げられるが、その他
アルミナ系セラミツクのポーラス状のものでもよ
い。
第2気化素子13は発泡金属又は金網からな
り、その材質としては黄銅等が好ましい例として
挙げられる。
この気化器において、微小燃焼時には、気化室
2内の送油パイプ1側の部分では、この部分に熱
伝導率の低い第1気化素子12が充填されている
ため、温度は急激に上昇せず徐々に上昇する。し
たがつて燃料の一部はここで気化し残りは気化室
2内のノズル3側充填された第2気化素子13の
ところで気化する。
つまり微小燃焼時においても、気化室2内の燃
料供給側の温度はそれほど高温とならないため、
この部分では燃料は瞬時に気化することがなくな
る。したがつて、送油ポンプのパルスの周期にあ
わせて脈動燃焼することを防止することができ
る。
(ト) 考案の効果 この考案によれば、微小燃焼時における脈動燃
焼を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す要部構成説
明図、第2図は従来例の第1図相当図である。 1……送油パイプ、2……気化室、3……バー
ナ、12……第1気化素子、13……第2気化素
子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 一端側に送油パイプが取付けられ他端側にガ
    ス噴出用のノズルが取付けられた略筒状の気化
    室を備え、バーナの燃焼炎が直接気化室に触れ
    るよう構成されたブンゼン燃焼方式の気化器に
    おいて、気化室内の送油パイプ側の端部寄りに
    非金属の無機質で多孔質又は繊維状の第1気化
    素子を充填するとともに、気化室内のノズル側
    の端部寄りに発泡金属又は金網からなる第2気
    化素子を充填してなり、且つ第1気化素子が第
    2気化素子より暖まりにくく構成されたことを
    特徴とする気化器。 2 第1気化素子が、グラスウール、ロツクウー
    ルもしくは綿状のセラミツクからなる請求の範
    囲第1項記載の気化器。
JP1720686U 1986-02-07 1986-02-07 Expired JPH0424256Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1720686U JPH0424256Y2 (ja) 1986-02-07 1986-02-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1720686U JPH0424256Y2 (ja) 1986-02-07 1986-02-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131219U JPS62131219U (ja) 1987-08-19
JPH0424256Y2 true JPH0424256Y2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=30809751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1720686U Expired JPH0424256Y2 (ja) 1986-02-07 1986-02-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424256Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526479Y2 (ja) * 1989-09-26 1997-02-19 株式会社日立ホームテック 灯油気化装置
JP2640574B2 (ja) * 1990-12-21 1997-08-13 シャープ株式会社 液体燃料気化式燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62131219U (ja) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424256Y2 (ja)
CN109945245A (zh) 醇基汽化燃烧炉炉体
KR0121177B1 (ko) 열교환기를 구비한 액체연료 연소장치
JPH0133960Y2 (ja)
JPS589046Y2 (ja) 石油燃焼器具の気化装置
JPS6319702Y2 (ja)
US2965164A (en) Liquid fuel torches
JPH0335947Y2 (ja)
JP2955245B2 (ja) 気化燃焼装置
JP2652897B2 (ja) 液体燃料気化式燃焼器
JPH029219Y2 (ja)
JPS6344648Y2 (ja)
JPS6218810Y2 (ja)
JPS5694107A (en) Combusting device for liquid fuel
JP2554190B2 (ja) 液体燃料気化式燃焼装置の気化器
JPH08584Y2 (ja) 液体燃料気化式燃焼装置の気化器
JPH0429203Y2 (ja)
JPH04363509A (ja) 気化燃焼装置
JPH0571623U (ja) 液体燃料気化式燃焼装置
JPH04161707A (ja) 石油気化器
JPH05106809A (ja) 気化式石油燃焼装置
JPH01174812A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH07332162A (ja) 燃料供給装置
JPS6346312A (ja) メタノ−ルバ−ナ
JPS62129612A (ja) 燃焼装置