JPH04242393A - 映像信号記録装置 - Google Patents

映像信号記録装置

Info

Publication number
JPH04242393A
JPH04242393A JP3003235A JP323591A JPH04242393A JP H04242393 A JPH04242393 A JP H04242393A JP 3003235 A JP3003235 A JP 3003235A JP 323591 A JP323591 A JP 323591A JP H04242393 A JPH04242393 A JP H04242393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
color signal
circuit
correlation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3003235A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Otsuki
卓也 大槻
Osamu Hosoi
修 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3003235A priority Critical patent/JPH04242393A/ja
Publication of JPH04242393A publication Critical patent/JPH04242393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
などの映像信号記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭用のビデオテープレコーダ(
VTR)では、輝度信号はFM変調し、色信号はFM変
調された輝度信号の低域側に周波数変換して記録する色
信号低域変換記録方式が用いられている。例えばVHS
方式のVTRでは、NTSC方式の場合には搬送色信号
のカラーサブキャリヤの周波数を約3.58MHzから
約629KHzに低域変換して記録、再生している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の家庭用VTRでは搬送色信号のカラーサブキ
ャリヤの周波数を約630Hz程度の低い周波数に変換
して記録するため記録処理系において色信号の帯域は制
限され、再生される色信号の帯域は約350〜500K
Hz程度の狭いものになるという課題があった。低域変
換周波数を高くすることによって色信号の帯域を拡大す
ることも可能であるがこの場合には従来のVTRとの互
換性はなく従来のVTRでは再生できないという欠点が
ある。
【0004】本発明は上記課題を解決するもので、従来
のVTRとの互換性を有しかつ色信号の帯域を拡大でき
る映像信号記録装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、色信号の高域成分の周波数スペクトラムが
色信号の低域成分の周波数スペクトラムの間に周波数イ
ンタリーブするよう周波数の折り返しを行って帯域を圧
縮する帯域圧縮回路と、記録される信号の垂直方向の相
関を検出する相関検出回路とを備えてなるものである。
【0006】
【作用】本発明は上記した構成によって、TV信号の相
関性を利用し色信号の高域成分を低域成分の周波数スペ
クトラムのすきまに多重して記録し従来の低域変換周波
数を変更することなく色信号の帯域を拡大することが可
能となる。
【0007】
【実施例】以下、本穂発明の一実施例の映像信号記録装
置について、図面を参照しながら説明する。図1は本発
明の第1の実施例における映像信号記録装置の構成を示
すブロック図である。
【0008】図1において、1は輝度信号入力端子、2
は色信号入力端子、3は色信号復調回路、4は低域通過
フィルタ(以下LPFと略記する)、5はマルチプレク
サ、6はAD変換器、7はサブナイキストサンプリング
(以下サブサンプリングと略する)回路、8は相関検出
回路、9は信号選択回路、10及び11はDA変換器、
12及び13はLPF、14は色信号変調回路、15は
色信号記録処理回路、16は輝度信号記録処理回路、1
7は加算器、18は磁気ヘッドである。
【0009】以上のような構成要素からなる映像信号記
録装置について以下、図1〜図3を用いてその各構成要
素の関係と動作を説明する。図1において入力端子1か
らは輝度信号が入力され輝度信号記録処理回路16でエ
ンファシス、FM変調など輝度信号の記録処理系におけ
る所定の処理が施され加算器17に送られる。一方色信
号入力端子2からは搬送色信号が入力され、色信号復調
回路3でR−Y、B−Yの2つの色差信号に復調されL
PF4に送られ約700KHz程度に帯域が制限される
。 図2(a)はLPF4で帯域制限された色信号の周波数
スペクトラムを示したものである。同図に示すようにテ
レビジョン信号では垂直方向の相関性により周波数スペ
クトラムはfH(fHは水平走査周波数)ごとにピーク
をもった構造となる。LPF4から出力される2つの色
差信号はその後マルチプレクサ5で2つの色差信号が時
分割多重されAD変換器6でディジタル信号に変換され
る。サブサンプリング回路7ではサンプリング周波数f
S(本実施例では約800〜850KHz程度としてい
る。)でラインオフセットサブサンプリングされる。図
3はサブサンプリングによる各ラインごとのサンプリン
グ点のパターンを示したものである。図に示すようにサ
ンプリングパターンはラインごとにオフセットした市松
状のパターンとなる。また図2(b)にサブサンプリン
グされた後の色信号の周波数スペクトラムを示す。同図
に示すように色信号の高域成分のスペクトラトムのピー
クは低域成分の周波数スペクトラムの谷の部分に折り返
される。以上のように色信号が垂直方向に相関がある場
合には図2に示すように高域成分を低域成分の周波数の
すきまに周波数多重して伝送することが可能である。し
かし垂直方向に相関がない場合には図2(a)に示した
周波数スペクトラムの谷の部分にスペクトラムをもつた
めこの場合にはサブサンプルを行うと原色信号の成分と
折り返し成分との分離ができなくなり逆に妨害となって
現れることとなる。このため相関検出回路8では垂直方
向の相関を検出し、その結果により相関がある場合には
サブサンプリングされた信号を選択し相関がない場合に
はサブサンプリングされない信号を選択するよう信号選
択回路9を切り換える。信号選択回路9で選択された信
号はDA変換器10及び11でR−YとB−Yがそれぞ
れDA変換されLPF12,13を経て色信号変調回路
14で搬送色信号に変調される。色信号記録処理回路1
5ではバーストエンファシス、低域変換処理など色信号
の記録処理系の所定の処理が施され加算器17に送られ
る。加算器17ではFM変換された輝度信号と低域変換
色信号が混合され増幅された後、磁気ヘッド18を経て
磁気テープに記録される。
【0010】以上のようにして磁気テープに記録された
信号は再生処理時に再度サブサンプリングし、その後サ
ンプリング周波数を2倍にして折り返し成分を除去する
くし形フィルタを通過させることにより、低域側に折り
返された色信号高域成分が元の高域側に戻され帯域の拡
大された信号となって出力される。また以上のようにし
て記録された信号を従来のVTRで再生したときには低
域側に折り返された高域成分は再生処理系におけるくし
形フィルタにより除去されるために妨害となることなく
通常の状態で再生される(この場合には帯域は拡大され
ない)。
【0011】以上のように本実施例によれば、色信号の
高域成分の周波数スペクトラムが色信号の低域成分の周
波数スペクトラムの間に周波数インタリーブするよう周
波数の折り返しを行って帯域を圧縮するサブサンプリン
グ回路と、記録される信号の垂直方向の相関を検出する
相関検出回路とを設けることにより、従来の低域変換周
波数を変更することなく色信号の高域成分を低域成分の
周波数スペクトラムのすきまに多重して記録することが
できるため従来のVTRとの互換性を保ったままで色信
号の帯域を拡大することができる。
【0012】次に、本発明の第2の実施例について図面
を参照しながら説明する。図4は本発明の第2の実施例
の映像信号記録装置の主要部の構成を示すブロック図で
ある。第2の実施例における概略の構成は図1に示した
第1の実施例とほぼ同じであるが、図1におけるAD変
換器6からDA変換器10及び11までの間の構成が異
なる。図4はこの間の構成だけを示したものである。同
図において、21は時分割多重されAD変換された色差
信号の入力端子、22は色信号を1H(1Hは1水平走
査期間)遅延させる1H遅延回路、23,24はサブサ
ンプリング回路、25は相関検出回路、26は減算器、
27は加算器、28は信号選択回路、29はDA変換器
への信号出力端子である。同図において1H遅延回路2
2および減算器26は(n+1/2)fH(nは整数)
の周波数にスペクトルをもつ成分を通過させるくし形フ
ィルタを構成しておりしたがって減算器26からはサブ
サンプリング回路23および24により折り返された色
信号成分(低域に折り返った高域成分を含む)が出力さ
れる。減算器26の出力は加算器27により原信号と加
算された後、相関検出回路25の検出結果に応じて信号
選択回路28で適宜選択され出力端子29より出力され
る。第1の実施例では色信号の周波数帯域全体にわたっ
てサブサンプリング処理を施すためサブサンプリング周
波数fSの2分の1の周波数で周波数特性が3dB低下
するという問題点があったが第2の実施例では元の信号
成分に対してはナイキスト周波数以上の周波数でサンプ
リング(あるいはAD変換)し、折り返し多重される成
分に対してのみサブサンプルするため1/2fSの周波
数に対しても周波数特性の低化がなく帯域を拡大するこ
とができる。
【0013】以上のように、サブナイキストサンプリン
グ回路と、サブナイキストサンプリング回路により折り
返された色信号成分を抜き取るくし形フィルタと、くし
形フィルタ出力信号と原色信号を加算する加算器を設け
ることにより、サブサンプリング周波数の2分の1の周
波数での周波数特性の低下がなくフラットな特性での帯
域拡大が可能となる。
【0014】次に、本発明の第3の実施例について図面
を参照しながら説明する。図5は本発明の第3の実施例
における映像信号記録装置の主要部の構成を示したもの
である。第2の実施例と同様図5では図1におけるAD
変換器6からDA変換器10及び11までの間の信号処
理のブロック図のみを示したものである。同図において
第2の実施例と同様の動作を行う構成要素については図
4と同一の番号を付けている。図4における構成と異な
る点は加算器27で加算される2つの信号のそれぞれの
加算比を可変するための2つの係数器30及び31を付
加し、信号選択回路28を省略した点である。また相関
検出回路25は色信号の相関の度合を検出し係数器30
及び31はこの相関の度合によって係数値を可変する。 (係数器30と係数器31の係数の和は1に規格化され
ている。)以上のように構成することにより相関の有り
無しにより信号を2値的に切り換えるのでなく相関の度
合によって原信号と折り返し信号との加算比を適応的に
可変することができるためより効果的な処理が可能とな
る。
【0015】なお、第2の実施例及び第3の実施例では
相関検出回路25において垂直方向の相関を検出するた
め1H遅延回路22を用いており、また1H遅延回路2
2は、折り返し成分を抜き取るためのくし形フィルタの
構成要素としても用いられている。このように第2及び
第3の実施例では、相関検出とくし形フィルタにおける
1H遅延回路を共用しているため回路規模を小さくし構
成を簡単化することが可能である。
【0016】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、従来の低域変換周波数を変更することなく色
信号の高域成分を低域成分の周波数スペクトラムのすき
まに多重して記録することができるため、従来のVTR
との互換性を保ったままで色信号の帯域を拡大する映像
信号記録装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の映像信号記録装置の構
成を示すブロック図
【図2】本発明の実施例の動作を説明するための動作説
明図
【図3】同実施例の動作説明図
【図4】本発明の第2の実施例の主要部の構成を示すブ
ロック図
【図5】本発明の第3の実施例の主要部の構成を示すブ
ロック図
【符号の説明】
7      サブサンプリング回路 8      相関検出回路 9      信号選択回路 22    1H遅延回路 26    減算器 27    加算器 30,31    係数器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  色信号の高域成分の周波数スペクトラ
    ムが色信号の低域成分の周波数スペクトラムの間に周波
    数インタリーブするよう周波数の折り返しを行って帯域
    を圧縮する帯域圧縮回路と、記録される信号の垂直方向
    の相関を検出する相関検出回路とを備えた映像信号記録
    装置。
  2. 【請求項2】  帯域圧縮回路はサブナイキストサンプ
    リング回路と、前記サブナイキストサンプリング回路に
    より折り返された色信号成分を抜き取るくし形フィルタ
    と、前記くし形フィルタ出力信号と原色信号を加算する
    加算器とを備えた請求項1記載の映像信号記録装置。
  3. 【請求項3】  帯域圧縮回路はサブナイキストサンプ
    リング回路と、前記サブナイキストサンプリング回路に
    より折り返された色信号成分を抜き取るくし形フィルタ
    と、前記くし形フィルタ出力信号と原色信号を混合する
    混合器とを備え、前記相関検出回路によって検出された
    相関の度合によって前記混合器における混合比を適応的
    に可変するようにしてなる請求項1記載の映像信号記録
    装置。
  4. 【請求項4】  くし形フィルタを構成する1H遅延回
    路と前記相関検出回路を構成する1H遅延回路とを共用
    した請求項2又は3記載の映像信号記録装置。
JP3003235A 1991-01-16 1991-01-16 映像信号記録装置 Pending JPH04242393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003235A JPH04242393A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 映像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003235A JPH04242393A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 映像信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242393A true JPH04242393A (ja) 1992-08-31

Family

ID=11551791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3003235A Pending JPH04242393A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 映像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242393A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05168041A (ja) 映像信号記録装置
JPS645516B2 (ja)
JPH0473678B2 (ja)
JP2753224B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPS645517B2 (ja)
KR920010167B1 (ko) 영상신호 중첩 및 펼침회로
JPH0686324A (ja) 映像信号重畳及び広げ回路
JPS60134692A (ja) テレビジヨン装置
US5822490A (en) Apparatus and method for color-under chroma channel encoded with a high frequency luminance signal
JPH04242393A (ja) 映像信号記録装置
JPH04271696A (ja) 互換性を有する高解像度ビデオ記録方法及び装置
JPH04352596A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS61181286A (ja) 画像信号のデイジタル記録装置
CA1249365A (en) Process for recording and playback of tv-signals in analog form
JPH04311193A (ja) 映像信号記録再生装置
JP2608213B2 (ja) ビデオ信号処理システム及びその処理方法
JP2781093B2 (ja) 狭帯域媒体を通じて広帯域幅のビデオ信号を記録および再生するためのシステム
JP3011816B2 (ja) カラー映像信号記録再生装置
JP3084863B2 (ja) 映像信号再生装置
KR950000829B1 (ko) 협대역 매체를 통해 광대역폭 비디오 신호를 기록 및 재생하기 위한 장치
JP3064394B2 (ja) 磁気記録装置
Itoga et al. Wideband recording technology for high-definition baseband VCRs
JPS6242682A (ja) 映像信号再生装置
JP2641633B2 (ja) 色信号処理装置
JPH062378Y2 (ja) ハイビジョン用ビデオテープレコーダ