JPH04242269A - 電子写真式画像形成装置 - Google Patents

電子写真式画像形成装置

Info

Publication number
JPH04242269A
JPH04242269A JP3014881A JP1488191A JPH04242269A JP H04242269 A JPH04242269 A JP H04242269A JP 3014881 A JP3014881 A JP 3014881A JP 1488191 A JP1488191 A JP 1488191A JP H04242269 A JPH04242269 A JP H04242269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
conductive
position regulating
main body
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3014881A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Fukazawa
深沢 二郎
Tomonori Amakawa
天川 知則
Shuji Nishina
西名 修二
Michihisa Iguchi
道久 井口
Seiji Fukai
深井 清治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Yamanashi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Yamanashi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd, Yamanashi Electronics Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3014881A priority Critical patent/JPH04242269A/ja
Publication of JPH04242269A publication Critical patent/JPH04242269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真式画像形成装置
、特に感光ドラムの帯電および除電のための接地構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真画像形成装置は例えば図3(a
)に示す構成概略図の如く、図中矢印方向に回転される
感光ドラム(1)と、その周辺に配置された帯電および
除電ユニット(2)(別に設ける場合もある)、露光ユ
ニット(3)、図中矢印の方向に回転される現像ローラ
(4a)とトナー(5)の貯溜槽(4b)などを備えた
現像ユニット(4)、廃トナーローラ(6)、クリーニ
ングブレード(7)、紙(8)の搬送ユニット(9)な
どからなり、次の要領により画像の形成を行う。即ち帯
電および除電ユニット(2)により帯電された感光ドラ
ム(1)の面に、露光ユニット(3)により静電潜像を
形成したのち、これを現像ローラ(4a)により貯溜槽
(4bがらのトナー(5)を感光ドラム(1)面に搬送
して顕像化する。次いでこれを紙(8)に転写しトナー
を融着して一回の画像の形成を終わったのち、廃トナー
ローラ(6)とクリーニングブレード(7)などにより
感光ドラム(1)の面を清浄化し、最後に帯電および除
電ユニット(2)により感光ドラム(1)の残留を除電
して次の画像の形成に備える。
【0003】ところで帯電と除電は、感光ドラムの導電
性基体と表面に対設したコロナ放電電極との間に正負直
流電圧を印加して行うが、その手段として従来例えば次
のような構造のものが用いられている。即ち感光ドラム
ユニット(1)を次の構造、例えば図3(b)に示す断
面図のように、両端において軸受(1a)(1a’)に
より支承されて一方向に回転される導電性の回転軸(1
b)に、フランジ(1c)(1c’)により保持した感
光体(1d)の導電性基体を、アースプレート(1e)
により回転軸(1b)に電気的に接続した構成とすると
同時に、回転軸(1b)の一端をこれに嵌めこまれる装
置基体(10)に設けたアース接点(11)に接触させ
ることにより接地する。そして図3(c)に示す回路図
のように帯電および除電装置(2)を形成して、そのア
ース接点(11)に接続された対向接地電極(2a)と
コロナ放電電極(2b)との間に、コロナ放電電極(2
b)が正極性となるように直流電圧Eを印加して帯電し
、また上記とは逆極性の直流電圧を印加することにより
除電を行う。なお図3(b)において(12)は回転軸
(1a)に設けた駆動ギアであって、感光ドラムユニッ
ト(1)はこれを介して図示しない駆動源により回転さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし以上のように、
回転する回転軸(1a)の一端をアース接点(11)に
接触させて、感光ドラムユニット(1)を接地する構造
では、使用に伴うアース接点(11)の磨耗にもとづく
接触不良などを生じて、帯電や除電機能の低下による画
質の低下を招き易い。これに加えて帯電や除電のための
電圧は直流電圧である。このため接触不良になり始める
と接点面に荒れを助長する火花を多く発生して、接触不
良を助長させるばかりでなく、火花にもとづくサージ性
の電圧により、画像形成装置の電源を形成する半導体素
子の故障を招いて装置を使用不能としたりするなどの原
因となることが多く、単純なアース接点(11)の故障
が画像形成装置の動作の信頼性に大きな影響を及ぼし寿
命を低下させる。そこで従来から装置の設計に当たって
、アース接点(11)の材質などに特別の考慮を拂って
信頼性を高めることにより、画像生成装置本体の寿命と
アース接点の寿命とがほぼ同一となるように努力してい
るが、その実現は難しい。
【0005】
【課題を解決するための本発明の手段】画像形成装置に
おいては製作および感光ドラムユニットその他のユニッ
トの点検,交換,清掃の容易化などの要請から、各ユニ
ットの装置本体への組込みに当たって次のような配慮が
拂われている。例えば図4(a)に示す側面図のように
、■帯電および除電ユニット(2)、クリーニングブレ
ード(7)、廃トナーローラ(6)(図示を省略)など
を所定の相対的位置関係を保って導電性のユニットケー
ス(13)の側板に取付け、また感光ドラムユニット(
1)を着脱自在にほぼ所定の関係位置を保って取付けう
るようにしてユニット化する。そしてユニットケース(
13)の左右に設けた取付用切欠部(13a)を、装置
本体側に固定されている現像ユニット(4)、露光ユニ
ット(3)、紙搬送ユニット(9)(図示を省略)など
と対向して仮留めできるように構成する。■  図4(
b)に示す図1(a)のA−A’ 部矢視断面図のよう
に感光ドラムユニット(1)の回転軸(1b)の軸受(
1a)(1a’)を支承した導電性のユニットケース(
13)の一方の側板(13b)の板厚方向に位置規制ピ
ン(14)を設け、他方の側板(13b’)の板厚方向
に位置規制穴(15)を設ける。そしてこれらを装置本
体(10)側に設けた位置規制穴(16)と位置規制ピ
ン(17)とに嵌め合わせることにより、図4(a)の
ように感光ドラムユニット(1)の面と現像ユニット(
4)の現像ローラ(4a)面および露光ユニット(3)
などとの間に、正確に所定の相対的位置が得られるよう
に導電性のユニットケース(13)を本位置決めして、
画質の低下を生じないようにすること行われている。
【0006】本発明は上記ユニットケース(13)の側
板(13b)に設けられている位置規制ピン(14)が
静止状態にあること、感光ドラムユニット(1)が装置
の寿命によりはるかに短い時間で交換されることを利用
して接地を得るようにして、画像形成装置の動作の信頼
性を向上したものである。次に実施例により説明する。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す断面図であっ
て、(1)は感光ドラムユニット、(1a)(1a’)
は軸受、(1b)は回転軸、(1c)(1c’)はフラ
ンジ、(1d)は感光体、(1e)はアースプレート、
(10)は装置本体、(12)は駆動ギア、(13)は
導電性のユニットケース、(14)は位置規制ピン、(
15)は位置規制穴、(16)(17)は装置本体に設
けた位置規制穴と位置規制ピンである。本発明の特徴と
するところは、位置規制ピン(14)を導電性をもつも
のにすると共に、導電性のユニットケース(13)の側
板(13b)側の軸受(1a)を金属或いは導電性樹脂
製にする。一方装置本体(10)の位置規制ピン(14
)の対応部位に、装置本体(10)側に固定してアース
接点(11)を設ける。そして装置本体(10)側に設
けた位置規制穴(16)に嵌め合わされた導電性の位置
規制ピン(14)の先端がアース接点(11)に接触す
るようにして、アースプレート(1e)により感光体(
1d)の導電性基体が接続された回転軸(1b)と、こ
れを支承した軸受(1a)を摺動接触面とし、更に静止
状態にある導電性のユニットケース(13)側の導電性
の位置規制ピン(14)と、アース接点(11)による
接地が行われるようにしたものである。
【0008】
【作用】このようにすれば導電性位置規制ピン(14)
とアース接点(11)とは静止状態で接触するので、従
来装置のようにアース接点(11)の磨耗などによる故
障を著しく少なくできる。しかも一般に感光ドラムユニ
ット(1)の交換は、他の部分の寿命時間の約1/10
から1/20の時間で行われるので、この時間内におい
て軸受(1a)と回転軸(1b)の間の接触状態を良好
に維持できるように設計することは極めて容易である。 従って従来に比べて画像形成装置の寿命を長くでき、動
作の信頼性も大きく向上できる。また位置規制ピン(1
4)は広い面積をもつユニットケース(13)の側板に
取付けられる。従って位置が固定された回転軸(1b)
を接地に用いる場合に比べて、位置規制ピン(14)の
取付位置の融通度が高くなるため、装置のスペースの有
効利用が可能となる。
【0009】以上本発明を一実施例により説明したが、
図1中に示すように、導電性の軸(1b)と導電性のユ
ニットケース(13)および位置規制ピン(14)の面
に跨がって、アース板(18)を設けて、更に、よい接
地が行われるようにしてもよく、この手段はユニットケ
ース(13)が非導電性材で作られている場合にも有用
である。また図2に示す部分断面図のように、位置規制
ピン(14)のほかに、接地専用の位置規制ピン(19
)を設けることもできる。また以上では図1のように軸
受(1a)のユニットケースの側板(13b)に位置規
制ピン(14)を設けたが、軸受(1a’)側のユニッ
トケースの側板(13b’)に設けて接地するようにし
てもよいなどの各種の変形が可能である。
【0010】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、故障の少ない画像生成装置を提供しうるもの
で、構造は簡単であってもその効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図である。
【図2】本発明の他実施例の説明図である。
【図3】従来装置の説明図である。
【図4】従来装置の説明図である。
【符号の説明】
(1)  感光度ユニット (1a)(1a’)  軸受 (1b)  回転軸 (1c)(1c’)  フランジ (1d)  感光体 (1e)  アースプレート (2)  帯電および除電ユニット (2a)  接地電極 (2b)  コロナ放電電極 (3)  露光ユニット (4)  現像ユニット (4a)  現像ローラ (4b)  トナー貯溜槽 (5)  トナー (6)  廃トナーローラ (7)  クリーニングブレード (8)  紙 (9)  紙搬送ユニット (10)  装置本体 (10a)  ガイドレール (10b)  位置規制穴 (11)  アース (12)  駆動ギア (13)  装置ユニットケース (13a)  取付用切欠部 (13b)(13b’)  側板 (14)  位置規制ピン (15)  位置規制穴 (18)  アース板 (19)  接地専用の位置規制ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  感光ドラムユニットをその感光体の導
    電性基体が接続された導電性回転軸を絶縁性軸受により
    着脱自在に導電性のユニットケースに取付けると共に、
    帯電ユニット,除電ユニット,クリーニングブレード,
    廃トナーローラなどを前記感光ドラムユニットの周辺部
    に位置するように前記導電性のユニットケースに取付け
    たユニットを形成して、これをその感光ドラムユニット
    の感光体面が装置本体側に設けた露光ユニット,現像ユ
    ニット,紙搬送ユニットなどと対向するように装置本体
    に仮位置決めしたのち、前記導電性のユニットケースに
    設けた絶縁性の位置規制ピンを装置本体側に設けた位置
    規制穴内に嵌め合わせることにより、前記感光ドラムユ
    ニットの感光体面を前記装置本体に取付けられた現像ユ
    ニットその他に本位置決めするよにうした電子写真式画
    像形成装置において、前記感光ドラムユニットの回転軸
    の絶縁性支承用軸受と位置規制ピンを導電性とし、かつ
    装置本体側には上記位置規制ピンと接触するアース接点
    を設けて、感光ドラムユニットの感光体の導電性基体を
    接地するようにしたことを特徴とする電子写真式画像形
    成装置。
JP3014881A 1991-01-16 1991-01-16 電子写真式画像形成装置 Pending JPH04242269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014881A JPH04242269A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 電子写真式画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014881A JPH04242269A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 電子写真式画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242269A true JPH04242269A (ja) 1992-08-28

Family

ID=11873358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014881A Pending JPH04242269A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 電子写真式画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242269A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683123A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007058057A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Brother Ind Ltd 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
EP1840663A1 (en) 2006-03-30 2007-10-03 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device and power transmission mechanism
JP2010228363A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Ledプリントヘッド接地構造、及び、それを備えた画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683123A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2007058057A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Brother Ind Ltd 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
EP1840663A1 (en) 2006-03-30 2007-10-03 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device and power transmission mechanism
US7603060B2 (en) 2006-03-30 2009-10-13 Murata Machinery, Ltd. Image forming device and power transmission mechanism
JP2010228363A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Ledプリントヘッド接地構造、及び、それを備えた画像形成装置
JP4743304B2 (ja) * 2009-03-27 2011-08-10 富士ゼロックス株式会社 Ledプリントヘッド接地構造、及び、それを備えた画像形成装置
US8269810B2 (en) 2009-03-27 2012-09-18 Fuji Xerox Co., Ltd. LED print head grounding structure and image forming apparatus provided therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03240076A (ja) 帯電装置
US5671468A (en) Charging member and image forming apparatus having contact charging member
EP0312230B1 (en) An image forming apparatus
US5475472A (en) Image process unit having charging member impedance correction feature
JPH04242269A (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2767951B2 (ja) 接触帯電部材
JPH04274452A (ja) プロセスカートリッジ
US5321472A (en) Charging member with a bridging electrode structure and charging device using same in an image forming apparatus
JPH1048914A (ja) 接触帯電装置、及び画像形成装置
EP0496399A2 (en) Charging device disposed close to member to be charged and image forming apparatus using same
JPH0862938A (ja) 帯電・クリーニング兼用装置
JP2005300604A (ja) 画像形成装置
JPH03249777A (ja) 帯電部材及び帯電部材を有する帯電装置
JP2974844B2 (ja) 近接帯電装置
JP2767950B2 (ja) 接触帯電部材
JP2626089B2 (ja) 接触帯電装置
JP2773342B2 (ja) 接触帯電部材
JPH04138477A (ja) 帯電装置
JPH086358A (ja) 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JPH063978A (ja) 画像形成装置
JPH03265881A (ja) 電子写真装置
JPH0675511A (ja) 電子写真プロセスの感光体ドラム用回転電極
JP4042373B2 (ja) 画像形成装置
JP2008258033A (ja) イオン発生装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2002258583A (ja) 帯電装置