JPH04238368A - 画像記録装置における画像濃度制御方式 - Google Patents

画像記録装置における画像濃度制御方式

Info

Publication number
JPH04238368A
JPH04238368A JP3005674A JP567491A JPH04238368A JP H04238368 A JPH04238368 A JP H04238368A JP 3005674 A JP3005674 A JP 3005674A JP 567491 A JP567491 A JP 567491A JP H04238368 A JPH04238368 A JP H04238368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
density
toner
image density
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3005674A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiji Imamura
今村平二
Toru Tamura
徹 田村
Matsuyuki Aoki
青木松之
Satoshi Tomita
聡 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP3005674A priority Critical patent/JPH04238368A/ja
Publication of JPH04238368A publication Critical patent/JPH04238368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機等の画像記録装置
における画像濃度制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3(a)は、例えば複写機において使
用されている従来の画像濃度制御方式を説明するための
図である。
【0003】感材ドラム10は帯電器11により所定電
位に帯電され、図示しない画像読取り装置によって制御
されるレーザ光源12によりミラー13を通して画像露
光されて静電潜像が形成される。静電潜像は現像器14
によりトナー現像され、転写コロトロン、デタックコロ
トロンからなる帯電器15により図示しない用紙に像が
転写され、記録されるようになっている。この時の像濃
度制御は非画像領域に形成された基準電位部(パッチ)
の像濃度をADCセンサ16で光学的に検出し、検出結
果により駆動回路17を通してトナーディスペンスモー
タ18を制御し、トナーボックス19より現像器14へ
のトナー供給を制御して像濃度が一定になるようにして
いる。
【0004】図4(a)は湿度センサ等の環境センサを
設けて濃度制御を行う例を示す図である。図4において
、現像器14内のトナー濃度(TC)を、例えば光学セ
ンサ27によりマグロール表面のトナー量を規制するト
リマの近傍で、マグロール表面に赤外光を照射し、その
反射光を検出することによりTCを検出し、その検出結
果に応じて駆動回路17を通してディスペンスモータ1
8を駆動し、トナーボックス19から現像器14へのト
ナー供給を制御して常時現像器14内のTCを一定にす
る。
【0005】この状態で、湿度センサ23により周囲の
相対湿度を検出し、あらかじめ求めた相対湿度に対する
最適なコントラスト電位が得られるように高圧電源21
を通して帯電器11のグリッドバイアスを制御し、表面
電位センサ25で感材電位を検出して、所定のコントラ
スト電位が得られるように制御する。
【0006】このような制御により、図4(b)に示す
ように、TCがC0に維持されている状態で相対湿度が
30%から70%に変化して、動作点Aから動作点Bに
変化したとすると、帯電器11のグリッドバイアスを変
えることにより動作B点から動作点Aに戻して出力画像
濃度を一定に制御することが可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、TCと出力
濃度との関係は、例えば周囲の相対湿度をパラメータと
した時、図3(b)に示すような特性になっている。図
において、出力濃度D0を目標濃度とした時、ADCセ
ンサで像濃度を検出し、湿度30%の状態でTCがC0
になるように制御されていたとし、湿度が30%から7
0%に変化したとすると、出力濃度は動作点Aから動作
点Bに移行し、ADCセンサは像濃度が濃くなったこと
を検知し、トナーディスペンスモータ18の駆動が停止
され、現像器17内へのトナー供給が停止される。トナ
ー供給が停止された状態でコピーが行われることにより
TCが低下して出力濃度も低下し、動作点は矢印で示す
ようにBからCへ移行し、目標濃度D0が達成される。 次に、動作点Cにおいて、相対湿度が70%から30%
に変化すると、出力濃度は低下して動作点Cから動作点
Dに移行し、この時ADCセンサは濃度が薄くなったこ
とを検知し、ディスペンスモータ18が駆動されてトナ
ー供給が行われ、トナー濃度と出力濃度とは動作点Dか
ら動作点Aに移行し、ADCセンサ16で像濃度D0を
検出するとトナー供給が停止されて目標濃度が達成され
る。
【0008】このように、湿度のような環境パラメータ
が変化したときの濃度制御においてはTCと出力濃度と
の間に履歴現象があるため、従来のようにADCセンサ
でTCを制御する出力濃度制御方式では、目標濃度を得
るのに一定の時間がかかり、その間出力画像には濃い薄
いが出てしまうしまうと共に、高いトナー濃度では出力
濃度が飽和してしまうため、あるいはトナークラウドが
発生するためにADCセンサによる濃度検出によっては
TC制御が不能になってしまうという問題があった。
【0009】また、図4(a)に示す例では相対湿度の
みで最適なコントラスト電位を求めているために、経時
的要素、レストタイム、現像剤のロットのばらつき、現
像器ハウジングのばらつき等他の要因が加味されておら
ず、正確に濃度制御することができないと共に、像濃度
を検出していないために閉ループ制御になっておらず、
安定した濃度制御を行うことがきなかった。
【0010】本発明は上記課題を解決するためのもので
、環境要因が変化しても、安定かつ高精度に濃度制御を
行うことができる画像記録装置における画像濃度制御方
式を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、帯電器により
感材を所定電位に帯電させ、画像露光して静電潜像を形
成して現像器によりトナー現像した後、転写記録する画
像記録装置において、環境センサと、該環境センサ出力
に応じて帯電器のグリッドバイアス、あるいは露光量を
制御して現像電位を所定値に設定する現像電位制御手段
と、所定電位に設定され、非画像領域に形成された基準
電位部の像濃度を検出するADCセンサと、ADCセン
サ出力に応じて現像器へのトナー供給量を制御する制御
手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明はあらかじめ相対湿度等環境要因に対し
てトナー濃度を一定にした時の像濃度が一定になるよう
なコントラスト電位を標準のコンポートネントを使用し
て実験値として求めておき、環境センサの検出結果に応
じて帯電器のグリッドバイアス、あるいは露光量を最適
な現像電位が得られるように設定し、この時のADCパ
ッチの像濃度を検出し、この検出結果でトナー供給を制
御する。このように環境が変化した時、所定濃度が得ら
れるようなコントラスト電位に現像電位を設定し、この
状態で所定の濃度が得られるようにトナー供給を制御し
ているので、安定的に、かつ高精度に画像出力濃度を一
定に制御することが可能となる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示す図で、図3,
図4と同一番号は同一内容を示している。
【0014】まず現像器ハウジング、現像剤等、標準の
コンポーネントを使用し、トナー濃度を一定にした時、
図2(a)に示すように相対湿度をパラメータとして各
相対湿度に対して目標の出力画像濃度が得られるように
最適なコントラスト電位(Vcont)を実験により求
めておく。制御手段20は湿度センサ23で検出した相
対湿度に応じて、あらかじめ求めた相対湿度ー最適コン
トラスト電位のVcontデータ24を参照し、所定の
Vcontが得られるように、表面電位センサ25の検
出データを読込ながら高圧電源21を通して帯電器11
のグリッドバイアスを制御するか、あるいは露光量駆動
回路22を通してレーザ光源12の出力光量を変えて露
光量を制御して現像電位は検出した相対湿度に対して最
適なVcontに設定される。
【0015】この状態で非画像領域に形成したパッチを
トナー現像し、ADCセンサ16で像濃度を検出する。 この場合、ADCセンサは濃度が高過ぎると飽和して正
確な検出ができないので、パッチの濃度は低濃度にして
おく必要がある。そして、検出結果に応じて像濃度が所
定値になるように駆動回路17を通してディスペンスモ
ータ18を駆動し,トナーボックス19を通して現像器
14へのトナー供給を制御する。
【0016】トナー濃度に対する出力濃度はコントラス
ト電位を一定にした時、相対湿度をパラメータとすると
図2(b)に示すようになり、コントラスト電位を大き
くすると出力濃度が上がり、コントラスト電位を下げる
と出力濃度が低下する。したがって、例えば相対湿度5
0%の時の特性曲線Qで目標濃度D0、トナー濃度C0
が得られていたとし、この状態で相対湿度が30%、あ
るいは70%に変化すると特性曲線P、あるいはRに移
行するが、コントラスト電位を変えることにより図の矢
印で示すように特性曲線P、あるいはRを特性曲線Qに
近づけることができる。そして、ADCセンサで像濃度
が一定になるようにトナー供給を制御してトナー濃度を
C0の近傍で制御することになり、目標の像濃度D0を
達成することができる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、環境変化
に応じて最適な現像電位を設定し、かつその時の像濃度
を検出してトナー供給を制御するようにしているので、
安定かつ高精度に出力濃度を一定に制御することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す図である。
【図2】本発明の像濃度制御方法を説明するための図で
ある。
【図3】従来の画像濃度制御方式を説明するための図で
ある。
【図4】従来の画像濃度制御方式を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
16  ADCセンサ 10  感材ドラム 20  制御手段 23  湿度センサ 24  コントラスト電位データ 25  表面電位センサ 30  現像器バイアイス電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  帯電器により感材を所定電位に帯電さ
    せ、画像露光して静電潜像を形成して現像器によりトナ
    ー現像した後、転写記録する画像記録装置において、環
    境センサと、該環境センサ出力に応じて帯電器のグリッ
    ドバイアス、あるいは露光量を制御して現像電位を所定
    値に設定する現像電位制御手段と、所定電位に設定され
    、非画像領域に形成された基準電位部の像濃度を検出す
    るADCセンサと、ADCセンサ出力に応じて現像器へ
    のトナー供給量を制御する制御手段とを備えたことを特
    徴とする画像記録装置における画像濃度制御方式。
JP3005674A 1991-01-22 1991-01-22 画像記録装置における画像濃度制御方式 Pending JPH04238368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005674A JPH04238368A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 画像記録装置における画像濃度制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005674A JPH04238368A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 画像記録装置における画像濃度制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238368A true JPH04238368A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11617649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005674A Pending JPH04238368A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 画像記録装置における画像濃度制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110305468A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110305468A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4910557A (en) Image density control method for an image forming apparatus
US5477312A (en) Method of controlling image density
JPH04238368A (ja) 画像記録装置における画像濃度制御方式
US5497221A (en) Method of adjusting image density parameters by repetitively adjusting image density parameter values based upon reference pattern density at standby time intervals
JP2002341630A (ja) 画像形成装置
JP2896157B2 (ja) ビーム光走査装置
JPH08123110A (ja) 画像形成装置およびその画像濃度制御方法
JPH04238366A (ja) 画像記録装置における出力濃度制御方式
JP3061518B2 (ja) プロセスコントロール装置
JPH09311538A (ja) トナー濃度制御方法
JP2514638B2 (ja) 画像形成装置の作像条件制御方法
JP2555559B2 (ja) 現像剤供給量制御方法
KR100389873B1 (ko) 전자사진 형성장치의 구동방법
US4469429A (en) Electrophotographic reproducing machine
JPH0746927Y2 (ja) トナ−供給装置
JPH0643734A (ja) 電子写真装置の画質安定化装置
JPH01269953A (ja) 電子写真装置
JPH07115487B2 (ja) 電子写真式印字装置
JP2896158B2 (ja) ビーム光走査装置
JPH07120990A (ja) 画像形成装置
JPH1035013A (ja) 光量制御装置および光量制御装置の光量調整方法
JPS638769A (ja) レ−ザプリンタ
JPH11174818A (ja) 画像濃度制御方法
JPH06230675A (ja) 濃度制御装置
JPS6224773A (ja) レ−ザ制御装置