JPH04238219A - 自動車用ロケーション装置 - Google Patents

自動車用ロケーション装置

Info

Publication number
JPH04238219A
JPH04238219A JP587791A JP587791A JPH04238219A JP H04238219 A JPH04238219 A JP H04238219A JP 587791 A JP587791 A JP 587791A JP 587791 A JP587791 A JP 587791A JP H04238219 A JPH04238219 A JP H04238219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intersection
identifying
intersection name
location device
traffic light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP587791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644092B2 (ja
Inventor
Toshio Tanaka
寿夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP3005877A priority Critical patent/JP2644092B2/ja
Publication of JPH04238219A publication Critical patent/JPH04238219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644092B2 publication Critical patent/JP2644092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車に搭載されて運
転者に走行位置を指示する、自立航法装置を用いたロケ
ーション装置に関し、特に自立航法装置において算出し
た走行位置の累積誤差を自動的に補正する自動車用ロケ
ーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自車の走行位置を検出して、道路地図に
関する情報と共に運転者に提示して、運転者を支援する
システムが実用化されつつある。このようなシステムに
は、表示モニタ上に道路地図と一緒に走行位置を表示す
るロケーションシステムと呼ばれるものや、更に行先に
応じて運転指示を与えるナビゲーションシステムと呼ば
れるものがある。いずれのシステムにおいても走行位置
を正確に検出して、地図情報上の正確な位置を算出する
ことが重要である。
【0003】自車の走行位置を検出するため、道路に沿
ってビーコン等を配置し、走行する自動車に位置情報を
与えることも提案されているが、このようなビーコンが
設置されていない現状では、走行方向と走行量を検出し
て走行経路を算出する自立航法装置が使用されるのが一
般的である。走行方向の検出には地磁気センサ、光ファ
イバジャイロ等が使用され、走行量の検出には車輪速セ
ンサが使用されることが多い。このような自立航法装置
を用いた従来のロケーション装置の構成を図10に示す
。 ここでは、走行車用の道路等を線分で示すセグメントデ
ータと、予め登録されたガソリン・スタンド名等の位置
情報を文字群で示す属性データとから構成される各種の
地図データが、コンパクトディスク(以後、CDと略記
する)等の記憶媒体を有する地図データ記憶部1dに予
め記憶されている。これらの地図データは、CRT等の
表示部3dの画面に表示できるような大きさに分割され
ており、この分割された地図データの各々は1画面分の
画像データとして表示部3dに表示することができる。
【0004】さらに、上記走行車の現在位置に関連した
データを検知するセンサとして、車輪速センサ等の距離
センサ12dや、地磁気センサ等の方位センサ13dが
設けられている。上記距離センサ12dは、走行車にお
ける単位時間内の車輪の回転数、すなわち走行速度を検
知し、この走行速度に走行時間を乗算して得られる移動
距離(走行距離)を移動距離データ信号Sr として出
力する。また一方で、方位センサ13dは、磁北に対す
る走行車の現在の方位を検知して方位データ信号Sθと
して出力する。これら移動距離データ信号Sr および
方位データ信号Sθは、まとめて現在位置演算部2dに
入力される。この現在位置演算部2dでは、上記移動距
離データ信号Sr および方位データ信号Sθをもとに
それぞれ走行車の移動距離および方位を求め、予めマニ
ュアル操作で入力した走行開始時の位置と比較すること
により走行車の現在位置を演算する。さらに、この演算
された現在位置に応じてその近傍の地図データに相当す
る画像データを地図データ記憶部1dから選択して表示
部3dに転送する。なお、上記現在位置演算部2dは、
通常、マイコン等のCPUにより実現される。その後、
上記画像データが映し出される表示部3dの画面の中央
に走行車の現在位置を示すカーソルを重ね合わせて表示
し、上記走行車の動きに対応して画像データを移動させ
れば、運転者に上記現在位置を明確に知らせることがで
きる。
【0005】しかし自立航法装置は、走行経路の変化を
加算して走行位置を算出するものであるから、その時々
の誤差が加算されて累積するため、時間の経過と共に算
出した走行位置と実際の走行位置との間のずれが大きく
なる。そこで随時実際の走行位置を新しい基準とするよ
うに補正を行なう。現在のところこの補正を正確に行な
うためには、運転者が目印になる周囲の状況から走行位
置を判定して、ずれを補正する以外有効な方法が無いの
が現状である。
【0006】本出願人は、上記のような補正が簡単によ
り正確に行なえるように、特願平2−151499号に
おいて交差点において運転者が交差点名を特定する入力
を行なうロケーション装置を提案している。交差点は通
過時点を特定するのが容易であり、地図上の点との対応
も正確であるため、正確な補正が可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の出願に示された
ロケーシッン装置は、算出した走行位置と実際の走行位
置の差を容易に補正できるようにしたものであるが、補
正を行なうためには運転者の操作を必要とする。運転中
にこのような操作を行なうことは煩わしく、特に交差点
を通過する際には補正のための操作をしにくい。また普
通に運転を行なう場合はロケーション装置によらずに運
転を行ない、地理のわからない場所に来た時に初めてロ
ケーション装置に依存するのが一般的である。その場合
普通に運転している間に補正することを失念していると
誤差が大きくなりすぎて上記出願のようなロケーション
装置では補正できない事態も起り得る。
【0008】いずれにしろ走行位置の誤差補正は、運転
者を煩わすことなく行なえることが望ましい。本発明は
、上記問題点に鑑みてなされたものであり、自立航法装
置で算出した走行地点と実際の走行地点の差を自動的に
正確に補正可能にして、常に運転者に正確な走行位置を
示すことができる自動車用ロケーション装置を実現する
ことを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明の自動車用ロケーション装置では、主要な交差
点には一定の形状の交差点名表示板があることに着目し
てこれを識別して交差点名を自動的に認識する。しかも
多くの表示物の中から交差点名表示板であることを認識
するため、一般的に交差点名表示板が信号機の近くにあ
ることに着目し、より識別が容易な信号機を識別した後
、その近くにある交差点名表示板を識別して内側に表示
された交差点名を識別する。図1は、本発明の自動車用
ロケーション装置の基本構成を示す図である。なお他の
図において、図1と同様の機能を有する部分については
同一の番号にアルファベットの小文字を付して表わすこ
ととする。
【0010】すなわち本発明の自動車用ロケーション装
置は、少なくとも道路の交差点名及び交差点位置を含む
自動車の走行に関連する地図情報を記憶する地図データ
記憶手段1、走行方向及び走行量を検出して走行経路を
算出する自立航法形の走行位置演算手段2、及び運転者
に地図上の走行位置に関する情報を与えるための提示手
段3を備える自動車用ロケーション装置において、自動
車外の周囲状況を映像情報として得るためのテレビジョ
ンカメラ5、このテレビジョンカメラ5の映像情報から
信号機を識別する信号機識別手段6、識別された信号機
から所定範囲内にある交差点名表示板を識別してこの交
差点名表示板内の交差点名を識別する交差点名識別手段
7、及び識別した交差点名に基づいてこの地図データ記
憶手段1より走行位置を算出し走行位置演算手段2の走
行位置を補正する走行位置補正手段8を備え、自動的に
走行位置が補正されることを特徴とする自動車用ロケー
ション装置である。
【0011】
【作用】地図データ記憶手段1には、道路及び道路に関
連した地形、行政区分、駅、主要な建造物等の関連情報
が記憶されていて、走行位置演算手段2の算出した走行
位置と一緒に提示手段3により運転者に示される。提示
手段3は表示装置が一般的であるが、音声装置等の運転
者に情報を提供できる他の装置でも良い。
【0012】地図データ記憶手段1には、信号機に対し
て所定の範囲内に交差点名表示板がある交差点の表示さ
れた名称と地図上の位置が記憶されている。本発明のロ
ケーション装置を搭載した自動車は、テレビジョンカメ
ラ5(以下TVカメラと称す。)を備えており通常は前
方に向けて設置されている。TVカメラ5からの映像情
報は常に画像処理により画面中から信号機が識別される
ように処理されている。信号機は、赤色、黄色、青色(
又は緑色)のうち一個が常時点灯しており、TVカメラ
5の映像からこのような色の円形の発光体をまず見つけ
出す。このような処理は既存の画像処理技術で容易に行
なえる。次に信号機の点灯している色に対して所定の位
置に他の二色の部分があるかを確認する。他の二色は点
灯していないため強度は弱いが色の判別は可能である。 もし信号が変わる時点であれば、より正確に識別できる
【0013】交差点に交差点名表示板が設置されている
場合、その表示板は信号機に対して図2のような位置関
係にある。図2に示すのは道路の左側に設置された信号
機の場合であり、右側にある場合は左右逆である。信号
機51と交差点名表示板55の形状は一定あり、更に表
示板55は白い下地に青枠があり、その中に青色で交差
点名が表示されているので、これらの特徴を画像処理で
判定すれば表示板55であるかを判定できる。そして表
示板55の文字を、既存の文字認識のための処理、例え
ば細線化処理により識別する。これにより交差点名が得
られるので、走行位置補正手段1は、地図データ記憶手
段1に記憶された交差点名データから、識別した交差点
名の地図上の座標を求める。この座標が現在走行しよう
としている交差点であるから、この座標を走行演算手段
2の走行位置にするように補正を行なう。
【0014】
【実施例】図3は本発明の一実施例を示すハードウェア
構成図である。ここでは、自動車の現在位置を演算する
現在位置演算部をマイコン14aにより実現している。 さらに、地図データ記憶部として、CDをメモリとして
利用したCD装置1aを設けている。このCD装置1a
は、セグメントデータおよび属性データから構成される
各種の地図データが予め書き込まれたCD−ROM 9
aと、このCD−ROM 9a内の地図データを再生す
るCD再生機構部10aと、このCD再生機構部10a
とマイコン14aとの間で信号のやり取りを行うCDイ
ンタフェイス11aとから構成される。ここで、属性デ
ータとは、人が何も処理しないで理解することのできる
データのことであり、例えば表1に示すような階層に区
分されている。
【0015】
【表1】 この場合は、自動車の通過位置にある第2階層の交差点
名に対応する交差点位置データを現在位置補正に利用し
ている。さらに、マイコン14aにより選択されたCD
装置1a内の地図データを一時的に記憶するRAM等の
内部メモリ16aをマイコン14aに付設している。な
お、内部メモリ16aとして、マイコン14aに内蔵の
RAMを用いてもよい。さらに詳しく説明すると、図4
に示すように、表示部3aの現在の画面に相当する中心
画像データI5 ならびにこの中心画像データI5 に
隣接する8画面分の隣接画像データI1 〜I4 ,I
6 〜I9 の合計9画面分の画像データがメモリブロ
ックとして内部メモリ16aに記憶されている。さらに
、上記中心画像データI5 は、図5に示すように、現
在位置を示すカーソルCと共にCRT等の表示部3aの
画面に表示される。さらに、走行車の移動に伴い中心画
像データI5 が移動したときにスムーズに次の画像デ
ータに切り換わるように、マイコン14aと表示部3a
との間に表示コントローラ15aを設けている。すなわ
ち、この表示コントローラ15aでは、内部メモリ16
a内の隣接画像データI1 〜I4,I6 〜I9 か
ら次の画像データを速やかに選択して表示部3aに転送
するようにしている。
【0016】さて本実施例のロケーション装置では距離
センサ12a及び方位センサ13aの誤差の累算による
走行位置の算出誤差増大を防止するため、TVカメラ5
aで自動車の前方の風景を映像情報としてフレームメモ
リ18aに取り込んでいる。TVカメラ5aはカラー画
像用であり、フレームメモリ18aもRGB信号のそれ
ぞれに対応するメモリ量を有している。フレームメモリ
18aに取り込んだ映像情報を画像処理マイコン17a
が処理して交差点名を識別している。
【0017】現在のところ広い範囲、すなわち広角で取
り込んだTVカメラの映像をマイコンで処理して交差点
名を識別するには、高解像のTVカメラ及び高い処理能
力のマイコンが必要であり、装置の大きさやコスト面か
ら自動車用ロケーション装置には適当でない。そこで本
実施例では、TVカメラの方向調整、ズーム調整及び焦
点調整が行なえるようになっている。
【0018】では交差点名をどのように識別するかにつ
いて説明を行なう。交差点名識別のための画像処理マイ
コン17aの処理を示したのが図6、図7、図8及び図
9に示すフローチャートである。ステップ101 では
、TVカメラのズームを広角に、焦点は無限遠に、TV
カメラの方向は自動車の進行方向に初期設定する。これ
は進行方向のできるだけ広い範囲について信号機の検出
漏れを防ぐためである。この状態でステップ102 で
フレームメモリ18aヘTVカメラ5aから映像を取り
込む。映像情報は当然A/D変換されたデジタル値であ
る。これをRGB値それぞれについてフレームメモリ1
8aに記憶する。
【0019】ステップ103 では、各RGB値につい
て所定値以上の強度を有する部分を求める。そして所定
値以上の部分についてはRGB値のうちの残りの二つの
値も含めて、色と強度を算出する。そして信号の色に相
当する色で所定値以上の強度を有する部分を求めて記憶
する。このようにして例えば太陽光がガラス等に反射し
た輝度があっても、この部分は色が白色であるため除か
れる。ステップ104 では、このような点が存在する
か判定され、もしこのような点がなければステップ10
2 に戻って、このような点が出現するまで繰り返す。
【0020】直線道路で数多くの信号機が連続して設置
されている場合、このような信号の色で所定値以上の強
度を有する対象となる点が多数になる可能性がある。そ
のような場合後の処理時間との兼ね合いで処理できない
ため、対象となる点は数個に制限している。ステップ1
05 では、対象となる点のうち最大強度を有する点を
第一候補として処理を行なう。TVカメラの仰角及び視
野に依存するが、通常は走行位置より前方に一番近い信
号機からの光強度がもっとも強いため、これが第一候補
になる。方向設定は対象点の画像内での位置から算出す
るが、自動車が走行している場合はステップ102 で
のデータ取込からの経過時間内の位置変化も考慮してい
る。以下走行に伴う位置変化はすべて考慮されているが
、説明の簡単化のため省いてある。
【0021】ステップ106 では、第一候補の対象点
に焦点合せを行ない、信号機が画面に対して所定の大き
さになるようにズームを変更する。信号機の高さはほぼ
一定であるから、画像上の対象点の位置及びTVカメラ
の仰角により、信号機までの距離は算出可能である。そ
こでこの距離で焦点が合い、ズームが合うように変更す
る。 実際にはこれだけでは充分に合せられないため上記の距
離の前後にも合せて画像から合い具合を判定してより正
確に合せている。
【0022】次にステップ107 で映像データを取り
込んでいる。そして対象となる色で所定値以上の強度が
得られているかを、ステップ108 で確認している。 これは後で詳しく説明するが、この動作の前後で信号が
変わった場合や、信号機以外のものを対象とした時にズ
ームして視野からはずれた場合を想定している。次にス
テップ109 で対象となる部分の形状を求める。この
処理は、対象部分の最高強度の半値に閾値を設定して求
めている。前述のズーム操作により信号機は画面内でほ
ぼ一定の大きさになっており、対象が信号機であれば結
果は一定の円形が得られる。ステップ110 ではこれ
を判定している。 もし円形でなければ信号機ではないのでステップ123
 へ移り、この対象を候補から削除してステップ104
 へ移る。
【0023】ステップ111 では円形の直径を算出す
る。 信号機は形状が一定であるので、点灯円の直径が求まれ
ば信号機全体の大きさも判別できる。次にステップ11
2 では、信号の三色のうち他の二色について閾値をよ
り低レベルに設定して他の二個の信号灯の形状を求める
。次にステップ113 では、他の二個の信号灯が所定
の位置に所定の大きさで存在するかを判定する。もし存
在しなければ信号機ではないので、同様にステップ12
3 へ移る。
【0024】信号機であることが確認されると、ステッ
プ114 でTVカメラの方向を図2で示すような位置
関係にある交差点名表示板55に合せて、データを取り
込む。 ステップ115 と116 では表示板が存在しそれが
表示板であることを確認する。表示板の形状は一定であ
り、図2に示すように周囲に青色の枠があるので、これ
を判別することで表示板であることが確認できる。もし
表示板がなければ、この信号機には交差点名が表示され
ていないということで、ステップ123 へ移ってこの
信号機を対象から除外する。
【0025】ステップ117 と118 では、表示板
内に描かれた文字を識別する。表示板に描かれた文字は
、手書文字とは違って文字毎に一定の形をしているため
、識別は既に広く用いられているOCR(光学的文字認
識)の手法が利用可能である。本実施例では、ステップ
117 で一文字毎に分けて範囲を設定し、ステップ1
18 でパターンマッチングを行って文字を識別してい
る。自動車の走行位置は常時検出されており、対象とな
るある範囲内の交差点名を地図データから読み出して判
定を行なえば良く、そのための処理量もあまり多くない
。もちろんこの部分を他の細線化等のOCRの手法を用
いて行っても良い。
【0026】ステップ119 では対象となる交差点名
内に識別した交差点名があるかを判定し、なければステ
ップ123 へ移ってこの点を対象外とする。もし対象
となる交差点があれば、ステップ120 で地図データ
より交差点座標を読出して、ステップ121 で航法装
置のマイコン14aへこの座標を送出する。マイコン1
4aは、航法装置の走行位置を現在走行中の正しい位置
に合せる。
【0027】次にステップ124 について説明する。 これは信号機を認識する場合に、信号が変って点灯して
いる色が次の色へ移り、データ取り入れの前後で対象と
なる映像情報が変化した時を想定している。この場合ス
テップ108 でこの点を対象から除外するのではなく
、赤から青、青から黄、そして再び黄から赤への変化に
応じて、対象とした色の次の色が点灯したかを判定する
ことで、信号機である場合には識別を続行するものであ
る。
【0028】以上説明したように交差点名を識別するが
、ここで重要なのは充分な精度で識別できない時は、走
行位置の補正を行なわないことである。図2に示したよ
うな航法装置はある程度の検出精度を有しており、特に
短時間ならば高精度で走行位置が検出できる。そのため
走行中に表示板毎に補正を行なう必要はなく、充分な精
度で完全に交差点名を識別できた時にのみ補正を行なえ
ば良い。
【0029】
【発明の効果】本発明により、交差点名を自動的に識別
して、自立型航法装置の走行位置を正確に補正すること
が可能になり、累積誤差の少ない自動車用ロケーション
装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用ロケーション装置の基本構成
を示す図である。
【図2】交差点表示板と信号機の位置関係を示す図であ
る。
【図3】自動車用ロケーション装置の実施例の基本構成
を示す図である。
【図4】表示装置に表示される画像データを表示するた
めのメモリブロックを示す図である。
【図5】表示装置に表示される道路図と走行位置の表示
例を示す図である。
【図6】図3の装置における交差点名認識のためのマイ
コン動作を示すフローチャートの前半部を示す図である
【図7】上記のフローチャートの後半部を示す図である
【図8】上記のフローチャートの分岐部分の処理を示す
フローチャートである。
【図9】図6のフローチャートの分岐部分の動作を示す
フローチャートである。
【図10】従来の自動車用ロケーション装置の基本構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…地図データ記憶手段 2…走行位置演算手段 3…提示手段 5…TVカメラ 6…信号機識別手段 7…交差点名識別手段 8…走行位置補正手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも道路の交差点名及び交差点
    位置を含む自動車の走行に関連する地図情報を記憶する
    地図データ記憶手段(1)、走行方向及び走行量を検出
    して走行経路を算出する自立航法型の走行位置演算手段
    (2)、及び運転者に地図上の走行位置に関する情報を
    与えるための提示手段(3)を備える自動車用ロケーシ
    ョン装置において、自動車外の周囲状況を映像情報とし
    て得るためのテレビジョンカメラ(5)、該テレビジョ
    ンカメラ(5)の映像情報から信号機を識別する信号機
    識別手段(6)、識別された信号機から所定範囲内にあ
    る交差点名表示板を識別して該交差点名表示板内の交差
    点名を識別する交差点名識別手段(7)、及び識別した
    交差点名に基づいて、該地図データ記憶手段(1)より
    走行位置を算出し、該走行位置演算手段(2)の走行位
    置を補正する走行位置補正手段(8)を備え、自動的に
    走行位置が補正されることを特徴とする自動車用ロケー
    ション装置。
JP3005877A 1991-01-22 1991-01-22 自動車用ロケーション装置 Expired - Lifetime JP2644092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005877A JP2644092B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 自動車用ロケーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3005877A JP2644092B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 自動車用ロケーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238219A true JPH04238219A (ja) 1992-08-26
JP2644092B2 JP2644092B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=11623143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3005877A Expired - Lifetime JP2644092B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 自動車用ロケーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644092B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11325926A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Clarion Co Ltd ナビゲーションシステム及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2005509129A (ja) * 2001-03-13 2005-04-07 リコンダ ジョン ナビゲーションのために周囲の視覚的情報を自動車の運転手に知らせるエンハンスド・ディスプレイ
JP2005301519A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Toyota Motor Corp 信号機検出装置および信号機検出方法
US8818042B2 (en) 2004-04-15 2014-08-26 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US8842176B2 (en) 1996-05-22 2014-09-23 Donnelly Corporation Automatic vehicle exterior light control
US8917169B2 (en) 1993-02-26 2014-12-23 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US8993951B2 (en) 1996-03-25 2015-03-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US9171217B2 (en) 2002-05-03 2015-10-27 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9436880B2 (en) 1999-08-12 2016-09-06 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157998A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157998A (ja) * 1988-12-12 1990-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8917169B2 (en) 1993-02-26 2014-12-23 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US8993951B2 (en) 1996-03-25 2015-03-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for a vehicle
US8842176B2 (en) 1996-05-22 2014-09-23 Donnelly Corporation Automatic vehicle exterior light control
JPH11325926A (ja) * 1998-05-19 1999-11-26 Clarion Co Ltd ナビゲーションシステム及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
US9436880B2 (en) 1999-08-12 2016-09-06 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system
JP2005509129A (ja) * 2001-03-13 2005-04-07 リコンダ ジョン ナビゲーションのために周囲の視覚的情報を自動車の運転手に知らせるエンハンスド・ディスプレイ
US11203340B2 (en) 2002-05-03 2021-12-21 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system using side-viewing camera
US10683008B2 (en) 2002-05-03 2020-06-16 Magna Electronics Inc. Vehicular driving assist system using forward-viewing camera
US9171217B2 (en) 2002-05-03 2015-10-27 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10351135B2 (en) 2002-05-03 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US10118618B2 (en) 2002-05-03 2018-11-06 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9834216B2 (en) 2002-05-03 2017-12-05 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9555803B2 (en) 2002-05-03 2017-01-31 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
JP2005301519A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Toyota Motor Corp 信号機検出装置および信号機検出方法
US10015452B1 (en) 2004-04-15 2018-07-03 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9008369B2 (en) 2004-04-15 2015-04-14 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9948904B2 (en) 2004-04-15 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11847836B2 (en) 2004-04-15 2023-12-19 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with road curvature determination
US10110860B1 (en) 2004-04-15 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9428192B2 (en) 2004-04-15 2016-08-30 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10187615B1 (en) 2004-04-15 2019-01-22 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10306190B1 (en) 2004-04-15 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9191634B2 (en) 2004-04-15 2015-11-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10462426B2 (en) 2004-04-15 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9736435B2 (en) 2004-04-15 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10735695B2 (en) 2004-04-15 2020-08-04 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US11503253B2 (en) 2004-04-15 2022-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US8818042B2 (en) 2004-04-15 2014-08-26 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US11148583B2 (en) 2006-08-11 2021-10-19 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11396257B2 (en) 2006-08-11 2022-07-26 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10787116B2 (en) 2006-08-11 2020-09-29 Magna Electronics Inc. Adaptive forward lighting system for vehicle comprising a control that adjusts the headlamp beam in response to processing of image data captured by a camera
US11623559B2 (en) 2006-08-11 2023-04-11 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11951900B2 (en) 2006-08-11 2024-04-09 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644092B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7668341B2 (en) Image recognition apparatus and image recognition method
US8239131B2 (en) Navigation device, navigation method, and navigation program
US8315796B2 (en) Navigation device
JP3436074B2 (ja) 車載ステレオカメラ
JP4370869B2 (ja) 地図データ更新方法および地図データ更新装置
US8600673B2 (en) Driving assistance apparatus
CN1961197B (zh) 车载导航装置和目标车辆位置修正方法
JP4915281B2 (ja) 信号機検出装置、信号機検出方法及びプログラム
JPH10339646A (ja) 車両用案内表示装置
JP4792948B2 (ja) 車車間通信システム
JPH09243389A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2004045227A (ja) 車両位置測定装置および方法
JP4761156B2 (ja) 地物位置認識装置及び地物位置認識方法
JP2000097714A (ja) カーナビゲーション装置
CN107111741B (zh) 用于具有摄像机的机动车的方法,设备和系统
JPH04238219A (ja) 自動車用ロケーション装置
JP4731380B2 (ja) 自車位置認識装置及び自車位置認識方法
JP2007042039A (ja) 車両周辺監視装置
JP5134608B2 (ja) 車両周辺表示装置、車両周辺表示方法およびプログラム
JP7456714B2 (ja) 車載システム
JP2005084064A (ja) 地図表示装置、補正表示方法および記憶媒体
JP2003227725A (ja) 車載ナビゲーションシステム及びナビゲーション方法並びにナビゲーション用プログラム
JP3964230B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007071539A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2566271B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14