JPH0423658B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423658B2
JPH0423658B2 JP59187804A JP18780484A JPH0423658B2 JP H0423658 B2 JPH0423658 B2 JP H0423658B2 JP 59187804 A JP59187804 A JP 59187804A JP 18780484 A JP18780484 A JP 18780484A JP H0423658 B2 JPH0423658 B2 JP H0423658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polytetrafluoroethylene resin
powder
fired
polytetrafluoroethylene
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59187804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6166730A (ja
Inventor
Hiroshi Yasuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chukoh Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chukoh Chemical Industries Ltd filed Critical Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority to JP59187804A priority Critical patent/JPS6166730A/ja
Priority to KR1019850006453A priority patent/KR860002359A/ko
Publication of JPS6166730A publication Critical patent/JPS6166730A/ja
Publication of JPH0423658B2 publication Critical patent/JPH0423658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/20Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for porous or cellular articles, e.g. of foam plastics, coarse-pored
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/24Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by surface fusion and bonding of particles to form voids, e.g. sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、耐熱性、非粘着性、耐薬品性、耐候
性、電気的特性、機械的特性等に優れたポリテト
ラフルオロエチレン樹脂(以下、PTFEと記す)
多孔質体の製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
PTFE多孔質体は、フイルターや分離膜また
は、PTFEの揆水性、通気性を利用してスポーツ
ウエアーやオムツカバー等に用いられる。このよ
うな用途等に用いられるPTFE多孔質体を製造す
る方法としては、従来、未焼成のPTFEフイルム
をPTFEの融点(327℃)以下の温度で延伸して
多孔質化し、次いで、これを延伸した状態を保持
したままPTFEの融点(327℃)以上の温度で焼
成して多孔質フイルムを得る方法や、PTFE樹脂
に後工程で除去可能な液体や固形物を混合し、そ
の後、この液体や固形物を除去することによつて
気孔を作り、PTFE多孔質体を得る方法などが知
られている。
しかし、このように未焼成PTFEフイルムを延
伸して得られる多孔質フイルムは、通常数ミクロ
ンから100ミクロン程度の厚みのものであり、取
り扱いにくく用途も厚みによる規制を受けること
が多い。また、フツ素樹脂粉末に液体や固形物も
混合しその後除去する方法は、混合物の残留の可
能性があり、製造工程や検査工程が複雑である。
〔発明の目的〕
本発明は、所定の厚みを有し、かつ、残留物の
ない多孔質体を簡単な製造工程で容易に得ること
ができるPTFE樹脂多孔質体の製造方法を提供す
るものである。
〔発明の概要〕
本発明は、未焼成ポリテトラフルオロエチレン
樹脂をポリテトラフルオロエチレン樹脂の融点以
上の温度で焼成し、この焼成したポリテトラフル
オロエチレン樹脂を粉砕して焼成ポリテトラフル
オロエチレン樹脂粉末とし、次いで、この粉末を
1g/cm2〜800Kg/cm2の圧力で所定形状に成形し、
再度ポリテトラフルオロエチレンの融点以上の温
度で焼成するポリテトラフルオロエチレン樹脂多
孔質体の製造方法である。
即ち、本発明は、未焼成PTFE樹脂粉末を
PTFE樹脂融点以上の温度(327℃〜400℃)であ
らかじめ焼成し、その後この焼成PTFE樹脂を粉
砕することによつて得られる硬くしたPTFE粉末
を使用するものである。
この融点以上の温度で焼成され粉砕くされた
PTFE粉末は、硬化して硬くなつているため、
1000Kg/cm2程度の高圧を加えない限り粉末粒子同
志が完全につぶれて均一に決着することはない。
それ以下の圧力(1g/cm2〜800Kg/cm2)では粒
子同志が接している所のみが結着するため多孔質
状の予備成形品が出来上がり、この多孔質状の予
備成形品を融点以上の温度(327℃〜400℃)で再
焼成することによつてPTFE多孔質体鵜を得るも
のである。
〔発明の効果〕
本発明によるPTFE樹脂多孔質体の製造方法で
は、焼成して硬くしたPTFE粉末は1000Kg/cm2
上の高温を加えない限り、完全につぶれることが
ない。このため選定した粒子の大きさに応じた粒
子間の間隙が焼成後も保持される。その結果、粒
子の大きさ及び成形圧力(1g/cm2〜800Kg/cm2
を変えることによつて目的に応じた気孔径を持つ
多孔質体を大きさ、厚さにほとんど制約されずに
しかも残留物もない状態で容易に製造出来るもの
である。
この発明によつて、得られたPTFE多孔質体は
フイルター、分離膜、パツキンまたは気体を通す
ことにより泡発生機に適し、さらにフツ素樹脂の
特性である揆水性、通気性を必要とする用途に最
適である。
〔発明の実施例〕
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例 1 PTFEモールデイングパウダー(三井デユポン
フロロケミカル社製 商品名T−7A−J)をス
テンレス製容器に入れ360℃の温度で3時間焼成
した。
この焼成したPTFEモールデイングパウダーを
高速ミキサー(三井三池製作所製 商品名ヘンシ
エルミキサー)に入れて粉砕し、100メツシユの
金鋼を通過するPTFE焼成粉末を得た。この焼成
粉末を金型に均一に充填し、200Kg/cm2の圧力を
加えて成形し、360℃で1.5時間焼成することによ
り、平均2ミクロンの気孔を持つPTFE多孔質シ
ートを得た。
実施例 2 PTFEモールデイングパウダー(三井デユポン
フロロケミカル社製 商品名T−7A−J)をス
テンレス製容器に入れ355℃で1時間焼成し、実
施例1の高速ミキサーにより50メツシユの金綱を
通過する焼成粉末を得て金型に均一に充填し、こ
れを220g/cm2の圧力で成形し、更に365℃で2時
間30分焼成することによつて、平均気孔径50ミク
ロンを持つPTFE多孔質体を得た。
実施例 3 実施例1で得た100メツシユの金鋼を通過する
焼成PTFE粉末を円筒鉄性金型に均一に充填し、
300Kg/cm2の圧力を加え成形し、これを360℃で3
時間焼成することにより、平均気孔径5ミクロン
を有する円筒状多孔質体を得た。
実施例 4 実施例3で得た円筒状多孔質体を50ミクロンの
厚みに切削することにより多孔質フイルムを得
た。この実施例により切削条件を変えることによ
り数ミリから数ミクロンまでの多孔質フイルムを
得ることができた。
実施例 5 実施例1で得た100メツシユの金鋼を通過する
焼成PTFE粉末に、PFAパウダー(三井デユポ
ンフロロケミカル社製 商品名MP−10)を1重
量%混合し、これを鉄製金型に均一に充填した。
その後、100Kg/cm2の圧力で成形し、340℃で3時
間焼成することにより、平均3ミクロンの気孔を
持つ、PTFE多孔質体を得た。
なお、実施例1で得られたPTFE多孔質シー
ト、実施例2のPTFE多孔質体、実施例3の円筒
状多孔質体、実施例4の多孔質フイルム及び実施
例5のPTFE多孔質体は、何れも均一な気孔径を
有し、かつ、残留物も存在しないことが確認され
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 未焼成ポリテトラフルオロエチレン樹脂をポ
    リテトラフルオロエチレン樹脂の融点以上の温度
    で焼成し、この焼成したポリテトラフルオロエチ
    レン樹脂を粉砕して焼成ポリテトラフルオロエチ
    レン樹脂粉末とし、次いで、この粉末を1g/cm2
    〜800Kg/cm2の圧力で所定形状に成形し、再度ポ
    リテトラフルオロエチレンの融点以上の温度で焼
    成することを特徴とするポリテトラフルオロエチ
    レン樹脂多孔質体の製造方法。 2 成形圧力を変化させることにより気孔径を変
    える特許請求の範囲第1項記載のポリテトラフル
    オロエチレン樹脂多孔体の製造方法。 3 焼成ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末粒
    子の大きさを変化させることにより気孔径を変え
    る特許請求の範囲第1項記載のポリテトラフルオ
    ロエチレン樹脂多孔質体の製造方法。 4 焼成ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末粒
    子の大きさの異なるものを混合した物あるいは、
    粒子の大きさの異なるものを層状に充填した物を
    使用する特許請求の範囲第1項記載のポリテトラ
    フルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方法。 5 焼成ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末粒
    子に未焼成ポリテトラフルオロエチレン樹脂、テ
    トラフルオロエチレン−パ−フロロアルキルビニ
    ルテーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエ
    チレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体
    (FEP)、テトラフルオロエチレン−ヘキサフル
    オロプロピレン−パ−フロロアルキルビニルエー
    テル共重合体(EPE)、テトラフルオロエチレン
    −エチレン共重合体(ETFE)から選ばれたフツ
    素系樹脂粉末またはその分散液からなる結合剤を
    混合し、次いでこの粉末1g/cm2〜800Kg/cm2
    圧力で所定形状にし、再度ポリテトラフルオロエ
    チレンの融点以上または前記結合剤の融点以上の
    温度で焼成する特許請求の範囲第1項記載のポリ
    テトラフルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方
    法。
JP59187804A 1984-09-07 1984-09-07 ポリテトラフルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方法 Granted JPS6166730A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187804A JPS6166730A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリテトラフルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方法
KR1019850006453A KR860002359A (ko) 1984-09-07 1985-09-04 폴리테트라 폴로오로에틸렌 수지 다공질체의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59187804A JPS6166730A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリテトラフルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166730A JPS6166730A (ja) 1986-04-05
JPH0423658B2 true JPH0423658B2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=16212527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59187804A Granted JPS6166730A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 ポリテトラフルオロエチレン樹脂多孔質体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6166730A (ja)
KR (1) KR860002359A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5968642A (en) * 1993-12-22 1999-10-19 Dupont-Mitsui Fluorochemicals Co., Ltd. Article having a water-repellent fluororesin surface, and method for manufacturing the same
GB2337991A (en) * 1998-06-04 1999-12-08 Gore & Ass Fine powder type PTFE material
EP1661942A1 (en) * 2003-08-25 2006-05-31 Daikin Industries, Ltd. Mixed polytetrafluoroethylene powder, polytetrafluoroethylene porous shaped body, methods for producing those, polytetrafluoroethylene porous foam shaped body, and product for high-frequency signal transmission
JP5177937B2 (ja) * 2003-09-09 2013-04-10 財団法人神奈川科学技術アカデミー スライド式バルブ装置
GB2437889B (en) * 2005-01-19 2010-11-10 Kevin G Nelson Methods and compositions for dielectric materials
CN101501113B (zh) 2006-08-09 2013-03-13 住友电工超效能高分子股份有限公司 氟树脂薄膜、氟树脂复合体和多孔氟树脂复合体、它们的制法、以及分离膜元件
KR101064102B1 (ko) 2006-09-22 2011-09-08 쿠라베 가부시키가이샤 Ptfe 다공체, ptfe 혼합체, ptfe 다공체의 제조방법, 및 ptfe 다공체를 이용한 전선·케이블
JP2010132712A (ja) * 2007-03-13 2010-06-17 Daikin Ind Ltd 多孔体及びフィルター
JP5783398B2 (ja) * 2010-03-30 2015-09-24 Ntn株式会社 揺動回転式カムリフタおよびオーバーヘッドバルブエンジン
JP5830782B2 (ja) * 2012-01-27 2015-12-09 住友電工ファインポリマー株式会社 変性ポリテトラフルオロエチレン製微細孔径膜の製造方法、及び変性ポリテトラフルオロエチレン製多孔質樹脂膜複合体の製造方法
CN109867891A (zh) * 2019-01-31 2019-06-11 华中科技大学鄂州工业技术研究院 一种混炼制备高熔点多孔材料的清洁制造方法
WO2020158868A1 (ja) 2019-02-01 2020-08-06 ダイキン工業株式会社 配線板
TW202246407A (zh) * 2021-03-31 2022-12-01 日商大金工業股份有限公司 氟樹脂組成物、及成形體
KR102420716B1 (ko) 2021-06-17 2022-07-14 주식회사 웰탑테크노스 모터 적층 코어 본딩용 지그
KR20210130670A (ko) 2021-10-12 2021-11-01 주식회사 웰탑테크노스 모터 적층 코어 본딩용 지그
KR20210139201A (ko) 2021-11-03 2021-11-22 주식회사 웰탑테크노스 모터 코어 연속 본딩장치
KR102420720B1 (ko) 2021-12-08 2022-07-14 주식회사 웰탑테크노스 모터 적층 코어 본딩용 지그
JP2023153081A (ja) * 2022-03-31 2023-10-17 ダイキン工業株式会社 フッ素樹脂組成物、及び、成形体

Also Published As

Publication number Publication date
KR860002359A (ko) 1986-04-24
JPS6166730A (ja) 1986-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423658B2 (ja)
Zhu et al. Microstructure and properties of mullite-based porous ceramics produced from coal fly ash with added Al 2 O 3
JPS6116840A (ja) ポリテトラフルオロエチレン製多孔質膜の製造方法
US3896196A (en) Method of producing spherical thermoplastic particles
JPS61293830A (ja) ポリテトラフルオロエチレン製多孔質膜の製造方法
JPH07308574A (ja) 選別用炭素濾材
US6436861B1 (en) Calcium zirconate/magnesia porous composites and their fabrication process
US3086860A (en) Porous metallic membranes and methods of manufacturing them
JP2003206185A (ja) 酸化アルミニウムセラミックス多孔体およびその製造方法
EP0686079B1 (en) Polytetrafluoroethylene molding powder and processes
CN102311275A (zh) 一种SiOC多孔陶瓷的制备方法
CN112979337A (zh) 碳化硅多孔陶瓷膜支撑体的制备
JP2004275845A (ja) 有機溶剤又は有機洗浄剤用フィルタ濾材及びフィルタ
Torvela et al. Processing characteristics of tin and tungsten oxides relevant to production of gas sensors
JPH02171207A (ja) セラミックスの射出成形体及びその成形方法
JPS61146522A (ja) ポリテトラフルオロエチレン樹脂製多孔質体の製造方法
RU2079468C1 (ru) Способ получения керамических сфероидов
JPH07171318A (ja) プラスチック製焼結フィルター
JP2001002824A (ja) 焼結プラスチック多孔体
SU296433A1 (ru) Способ получени пористого метариала на основе порошкообразных термопластов
Lecloux et al. Texture and sintering of zirconium dioxide-yttrium oxide ceramics
JPH0351659B2 (ja)
JP2949130B2 (ja) 金属多孔濾過体の製造方法
JPS58135133A (ja) フエライト磁性材料
WO1999016603A1 (fr) Membrane poreuse ceramique a liant plastique