JP2001002824A - 焼結プラスチック多孔体 - Google Patents

焼結プラスチック多孔体

Info

Publication number
JP2001002824A
JP2001002824A JP11170662A JP17066299A JP2001002824A JP 2001002824 A JP2001002824 A JP 2001002824A JP 11170662 A JP11170662 A JP 11170662A JP 17066299 A JP17066299 A JP 17066299A JP 2001002824 A JP2001002824 A JP 2001002824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
porous body
sintered
sintered plastic
plastic porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11170662A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Kamei
正満 亀井
Atsushi Nukui
厚 温井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMI JAA KOGYO KK
Original Assignee
SHIMI JAA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMI JAA KOGYO KK filed Critical SHIMI JAA KOGYO KK
Priority to JP11170662A priority Critical patent/JP2001002824A/ja
Publication of JP2001002824A publication Critical patent/JP2001002824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水道水中の残留塩素化物を分解除去すると同
時に、ミネラル源の溶出で弱アルカリ性とし、かつ微量
のビタミンCを含む飲料水として取り出すことのできる
焼結プラスチック多孔体を提供する。 【解決手段】 ポリエチレンまたはポリプロピレンの微
細材に、コーラルサンドと亜硫酸ナトリウムとアスコル
ビン酸とを混合して均一に攪拌し計量採取して、焼結用
金型に充填する。つぎに炉内の温度を95〜300℃に
昇温し、この温度で5〜30分焼成して平均の厚さで焼
結し、炉内の室温にて2次加熱し、冷水にて冷却し、水
分を除去して処理する。この焼結プラスチック多孔体を
水道水浄化の前処理としての一次フィルタに使用するこ
とにより、雑菌や水に溶け込んでいる無機、有機物質を
取り除く二次移行に使用する全ての濾過材料の性能を高
めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多孔質成分として
コーラルサンドを含ませた焼結プラスチック多孔体に関
するもので、特に、所定の形状に成形されて水道水浄化
の前処理としての一次フィルタに使用することにより、
二次移行に使用する全ての濾過材料の性能を高めること
ができる焼結プラスチック多孔体に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可
塑性樹脂粉末原料を所定の形状に加圧、圧縮して融点付
近の低温加熱下で粒子を焼結させて成形した焼結プラス
チックは、後加工性が容易な成形品として製造され、流
体のフィルトレイション、気化ガスの圧力弁、液体中の
散気分散マーキング体、空圧機器の消音部材等に汎用さ
れている。また、熱可塑性樹脂粉末原料の粒径と架橋度
を調整して多孔質焼結プラスチックとしたものは、液体
や気体中に含まれる微粒子を分離濾過するための多孔質
プラスチックフィルタとして使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来技術の場合は、焼結プラスチックとして、焼結体と
しての空孔径を応用した単体の処理のみという不利があ
る。一方、上水道には滅菌のため塩素の添加が行われて
おり、その過程で水中に溶存する有機化合物がハロゲ
ン、次亜ハロゲン酸塩などと反応して塩素化物が生成さ
れる。水道水中に残存する塩素化物を完全に除去するに
は、活性炭により吸着除去するなど莫大な費用をかけて
高度処理する必要がある。このため、本発明は、焼結プ
ラスチックの原料中に、多孔質の炭酸カルシュムを主成
分とするコーラルサンドと、亜硫酸カルシウムとアスコ
ルビン酸(ビタミンC)とを混合し加熱溶融させ、任意
形状に成形することで、水道水中の残留塩素を除去でき
る焼結プラスチック多孔体を提供することを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、熱可塑性樹脂原料粉末に、微細孔を有す
るコーラルサンド粉末と亜硫酸カルシウムとアスコルビ
ン酸とを添加し均一に混合したのち、焼結加工してなる
焼結プラスチック多孔体である。また、円板、穴あき円
板、チューブなどの所定の形状に成形されて水道水中の
塩素化物除去用部材としたことを特徴とする焼結プラス
チック多孔体である。
【0005】熱可塑性樹脂の中で水に浮くポリエチレン
またはポリプロピレンに、多孔質で炭酸カルシウムを含
有するコーラルサンドと、水道水中の塩素化物分解機能
を有する亜硫酸カルシウムと、ビタミンCを溶出するア
スコルビン酸とを添加し混合して焼結加工により焼結プ
ラスチック多孔体としたため、これを浄水器内にセット
して使用すると、残留する塩素化物を瞬時に除去すると
同時に、カルシウムを始めとするミネラル源の溶出で水
道水を弱アルカリ性とし、かつ微量のビタミンCを含む
飲料水として供給することができる。また、円板、穴あ
き円板、チューブなどの所定の形状に成形された前記の
多孔体を水道水浄化の前処理としての一次フィルタに使
用することにより、雑菌や水に溶け込んでいる無機、有
機物質を取り除く二次移行に使用する全ての濾過材料の
性能を高めることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の方法は、まずポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂に、コーラルサ
ンドと亜硫酸カルシウムとアスコルビン酸とを、それぞ
れ計量しバイブレーター機上にて充填、混合する。焼結
炉の指定した場所に順列よく設置したのち、これを95
〜300℃に加熱する。このポリエチレン、またはポリ
プロピレンとコーラルサンド、亜硫酸カルシウム、アス
コルビン酸との混合物を加熱して行くと次第に軟らかく
なり、容易に溶融し軟化温度が存在する。加熱焼結滞留
時間は5〜30分に設定し、焼結炉内の室温にて7〜1
0分冷却する、更に冷水で完全に冷却し、エアでの水分
の除去処理をすることで、工業的に極めて安易に安全
に、かつ安価に目的とする焼結濾過材を得ることができ
る。この焼結濾過材は、水道水中のカルキ分は勿論、消
毒副生成物である塩素化物を除去する。
【0007】多孔体のバインダー成分としては、超高分
子量ポリエチレン、高密度ポリエチレン、同ポリプロピ
レン、ポリサルホン、ポリエーテルスルホン、ポリフェ
ニレンサルファイドなどの熱可塑性樹脂原料が使用され
る。それらの平均粒径は100〜1000ミクロン、好
ましくは200〜600ミクロンである。コーラルサン
ドは、通常100メッシュ通過の微細な多孔質で、40
%程度の空隙率を有し、多孔質の中にプラスチックが充
填されることによって水との接触面積が高まる。また、
前述のように、水道水浄化の前処理としての一次フィル
ターに使用するときに、コーラルサンドによってカルシ
ウムを始めとするミネラル源が溶出して水道水を弱アル
カリ性とすることができる。また、亜硫酸カルシュムは
水道水中の塩素化物分解する機能を有し、アスコルビン
酸はビタミンCを溶出して処理水の品質を良好にする。
【0008】バインダー成分である熱可塑性樹脂6〜8
部に対し、ほぼ同等の比重を持つコーラルサンド、亜硫
酸カルシューム、アスコルビン酸をそれぞれ0.8〜
1.5部添加し均等に混合するもので、その配合割合
は、要求される多孔体の空隙率、強度、形状保持性など
によって決定される。加熱温度範囲95〜300℃、加
熱滞留時間5〜30分、冷却時間7〜10分であるが、
これらの範囲を超えると、多孔体組織が不完全となり、
部分的に固体となって形状保持に不具合を生じる。
【0009】
【実施例】つぎに本発明方法の実施例をあげる。 〔実施例−1〕ポリエチレンとポリプロピレンとを混合
した微細材1kgにコーラルサンド200gと、亜硫酸
ナトリウム200g、ビタミンC200gとを、V型混
合機にて均一に攪拌し、100gを計量採取し、焼結用
金型に充填し、バイブレーター機上にて空孔のないよう
蓄積する。つぎに、炉内の温度を95〜300℃に昇温
し、この温度で5〜30分焼成したところ、各物質が部
分的に熔融し、平均の厚さ(例えば0.5〜30mm)
で焼結した。炉内の室温にて7〜10分密封した状態で
2次加熱し、さらに焼結密度を高めるために、冷水にて
冷却し、エヤーを噴射して水分を完全に除去処理して焼
成プラスチック多孔体を得た。焼成温度、時間は、製品
の平均厚さによって適宜調整される。
【0010】〔実施例−2〕ポリエチレンとポリプロピ
レンとの混合微細材1kgにコーラルサンド180g
と、亜硫酸ナトリウム及びビタミンCを各100gをV
型混合機にて均一に攪拌し、100gを計量採取し、焼
結用金型に充填し、バイブレーター機上にて空孔のない
よう蓄積する。以下、前の実施例と同様に処理して焼成
プラスチック多孔体を得た。
【0011】上記実施例1の製品を円板上に打ち抜い
て、浄水器内の水との相互接触部にセットして使用した
ところ、残留する塩素化物がほとんど除去され塩素濃度
0.4ppm以下であり、同時に、カルシウムを始めと
するミネラル源の溶出で水道水を弱アルカリ性とし、か
つ微量のビタミンCを含む飲料水として取り出すことが
できた。
【0012】
【発明の効果】以上のように、本発明にかかる焼結プラ
スチック多孔体は、食品添加物として認められているコ
ーラルサンドと塩素化物分解機能のある亜硫酸カルシウ
ムと水中にてビタミンCを溶出するアスコルビン酸とを
混合して焼結した多孔体としたものであるから、水道水
に接触させることにより飲料水の安全性に富むものもの
とすることができる。すなわち、円板、穴あき円板、チ
ューブなどの所定の形状に成形した焼結プラスチック多
孔体を水道水浄化の前処理としての一次フィルタに使用
することにより、雑菌や水に溶け込んでいる無機、有機
物質を取り除く二次移行に使用する全ての濾過材料の性
能を高めることができる。また、コーラルサンドの連続
気泡性を利用して、形状任意の素材を生かした小さなマ
ドラーから浄水処理材に至るまで、極めて安易にしかも
経済的に提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D019 AA03 BA06 BA07 BA11 BA13 BA17 BB06 CB06 4F074 AA17 AA18 AA24 AA87 AC26 AC30 AD19 CA52 CA53 CC04Y CC05Z CC12Y CC22X CC32Y DA43

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂原料粉末に、微細孔を有す
    るコーラルサンドと亜硫酸カルシウムとアスコルビン酸
    とを添加し均一に混合したのち焼結加工してなる焼結プ
    ラスチック多孔体。
  2. 【請求項2】 円板、穴あき円板、チューブなどの所定
    の形状に成形されて水道水中の塩素化物除去用部材とし
    たことを特徴とする請求項1に記載の焼結プラスチック
    多孔体。
JP11170662A 1999-06-17 1999-06-17 焼結プラスチック多孔体 Pending JP2001002824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11170662A JP2001002824A (ja) 1999-06-17 1999-06-17 焼結プラスチック多孔体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11170662A JP2001002824A (ja) 1999-06-17 1999-06-17 焼結プラスチック多孔体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001002824A true JP2001002824A (ja) 2001-01-09

Family

ID=15909057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11170662A Pending JP2001002824A (ja) 1999-06-17 1999-06-17 焼結プラスチック多孔体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001002824A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200331519Y1 (ko) * 2003-05-06 2003-11-01 (주)피엘엠 연수기용 필터
JP2006502883A (ja) * 2002-10-16 2006-01-26 フレデレール ウォーター システムズ ゲーエムベーハー プレフィルター材料
US7208779B2 (en) * 2004-04-16 2007-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
KR101314491B1 (ko) * 2011-10-05 2013-10-07 웅진케미칼 주식회사 다공성 금속 중공사 여과재를 포함하는 플라스틱 필터 하우징의 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502883A (ja) * 2002-10-16 2006-01-26 フレデレール ウォーター システムズ ゲーエムベーハー プレフィルター材料
KR200331519Y1 (ko) * 2003-05-06 2003-11-01 (주)피엘엠 연수기용 필터
US7208779B2 (en) * 2004-04-16 2007-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
KR101314491B1 (ko) * 2011-10-05 2013-10-07 웅진케미칼 주식회사 다공성 금속 중공사 여과재를 포함하는 플라스틱 필터 하우징의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2344860C (en) Activated carbon filter
CN100486687C (zh) 一种塑料骨架型膨润土复合吸附剂及其制备方法
EP1379319A1 (en) Purification materials and method of filtering using the same
CN1380137A (zh) 一种用于废水处理球型多孔轻质陶粒及其制造方法
EP0831076A1 (en) Porous ceramics provided with amorphous pore surfaces and method for treating drain water and waste liquid by the use of same
EP0659482A1 (en) Ion exchange resin sintered in porous matrix
CN106673110B (zh) 净化水滤芯及其制作方法以及饮水机
JPH0423658B2 (ja)
JP2001002824A (ja) 焼結プラスチック多孔体
JPH11310481A (ja) アルカリイオン水製造用多孔質セラミックス、該多孔質セラミックスの製造方法及びアルカリイオン水生成器
CN106045058B (zh) 光催化生物吸附剂处理垃圾渗滤液的方法
CN113164850A (zh) 健康功能定制型天然矿物质活性化复合过滤器及其制造方法
CN107670635B (zh) 一种污水处理填料、制备方法以及用途
CN109180155A (zh) 基于钴渣陶粒的生物滤料及其制备方法
KR100261041B1 (ko) 폐기물을 이용한 입상형 제오라이트의 제조방법
JP6315165B2 (ja) 多孔質焼結体に鉄系凝集剤等を含浸させた有害金属吸着材の製造及びその使用方法
JPH11197500A (ja) リン酸イオン吸着ろ材及び製造方法
JP2005125199A (ja) 吸着剤及びその製造方法並びにこれを用いた浄水器
JP2003144820A (ja) 多孔質焼成濾材
KR100892761B1 (ko) 필터 및 이를 구비한 정화 장치
JP2003305461A (ja) 液中脱アンモニア態窒素用エレメント及びその製造方法
KR101893991B1 (ko) 과립형 발포유리 형성 방법 및 이를 이용한 악취제거용 광촉매 제조방법
CN113398884B (zh) 浮水吸附剂及其配比计量方法
JP2008259942A (ja) ホウ素吸着材及びその製造方法
KR101450264B1 (ko) 정수 슬러지를 이용한 흡착제 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 흡착제

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050413