JPH04236570A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH04236570A
JPH04236570A JP3016929A JP1692991A JPH04236570A JP H04236570 A JPH04236570 A JP H04236570A JP 3016929 A JP3016929 A JP 3016929A JP 1692991 A JP1692991 A JP 1692991A JP H04236570 A JPH04236570 A JP H04236570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer engine
printer
correction
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3016929A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Uehara
学 上原
Hiroki Okubo
博樹 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3016929A priority Critical patent/JPH04236570A/ja
Publication of JPH04236570A publication Critical patent/JPH04236570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主走査方向に解像度
可変なプリンタ装置、特に画像形成部におけるイメ−ジ
デ−タのエッジ補正の適正化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プリンタ装置の印字品質を向上させるた
めにイメ−ジデ−タのエッジ補正が行われている。図6
は従来の主走査方向に解像度が可変可能なレ−ザプリン
タの構成を示すブロック図である。図に示すように、レ
−ザプリンタ61はコントロ−ラ62とプリンタエンジ
ン63及び操作パネル64を有する。コントロ−ラ62
は、そのとき設定されている制御モ−ドとホストマシン
65からの制御コ−ドにしたがって、ホストマシン65
からの印字デ−タをビデオデ−タに変換してプリンタエ
ンジン63へ出力する。プリンタエンジン63はコント
ロ−ラ62からのビデオ信号及び制御信号により感光体
上に静電潜像を作り、現像し、また給紙部より転写紙を
給紙し、転写及び定着して画像を形成する。操作パネル
64はプリンタ61の状態を示す表示部、及びプリンタ
61のモ−ド、フォント等を切り替えるスイッチ部を有
する。
【0003】コントロ−ラ62はCPU66とプログラ
ムROM67,フォントROM68,RAM69,オプ
ションRAM70,ホストインタフェ−ス71,エンジ
ンインタフェ−ス72及びパネルインタフェ−ス73を
有し、必要に応じてフォントカ−トリッジ74が接続さ
れている。プログラムROM67はコントロ−ラ62内
でのデ−タの処理や、周辺のモジュ−ルを制御するため
のプログラムが格納されている。CPU66はROM6
7に記憶されたプログラムにしたがってホストマシン6
5からの印字デ−タや制御デ−タ等のデ−タを処理する
。RAM69とオペレ−ションRAM70はCPU66
が処理するときのワ−クメモリやホストマシン65から
のデ−タをペ−ジ単位に管理して一時記憶するバッファ
,バッファに記憶されたデ−タを実際の印字パタ−ンに
変換したビデオデ−タを記憶するビットマップメモリ等
に使われる。フォントROM68とフォントカ−トリッ
ジ74は印字に使用される各種のフォントを有する。 ホストインタフェ−ス71はホストマシン65からプリ
ンタ611へ送る制御信号とデ−タ及びプリンタ61か
らホストマシン65へ送るステ−タス信号を処理する。 エンジンインタフェ−ス72はコントロ−ラ62からプ
リンタエンジン63への制御信号とプリンタエンジン6
3からコントロ−ラ62へのステ−タス信号を処理し、
パネルインタ−フェ−ス73はプリンタの状態、モ−ド
、フォント等の切り替えを行うための信号を処理する。
【0004】上記のように構成されたプリンタ61にお
いて、ホストインタフェ−ス71を通してホストマシン
65から送られてきたデ−タは、CPU66により印字
デ−タと印字制御デ−タ及びその他のデ−タに分けられ
、印字デ−タはRAM69に記憶される。そしてホスト
マシン65からのプリント命令あるいはホストマシン6
5から受け取った印字デ−タが1ペ−ジ分を超えたとき
に、CPU66はエンジンインタフェ−ス72を通して
プリンタエンジン63にプリントスタ−トの命令を出す
。プリンタエンジン63はプリントスタ−トの命令を受
けると印字動作を開始し、コントロ−ラ62から送られ
る印字デ−タを印字する。
【0005】この一連の印字を行うときに、印字の品質
を向上させるためにエッジ補正が行われる。エッジ補正
の手段としては、図7のエッジ補正の説明図に示すよう
にRAM69に格納されたイメ−ジデ−タ1の一部をn
行(1行は1ドット)のラインバッファ2に分解し、そ
のラインバッファ2をさらにn×mのマトリクス3に分
ける。このマトリクス3の中央のドットに注目し、その
ドットと周辺のドットで構成されるパタ−ンと、予めR
AM69に格納されている複数の比較パタ−ンとを比較
することによって注目したドットの変換デ−タを得る。 この変換デ−タをプリンタエンジン63の諸特性から得
られるデ−タに基づき補正し、補正したデ−タをエッジ
補正された画像デ−タとする。こうした一連の処理をイ
メ−ジデ−タ全体に対して行いプリントする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにエッジ補
正を行うときにしようするプリンタエンジンの諸特性は
プリンタエンジン毎に異なる。このためその特性に基い
て補正されたデ−タはプリンタエンジンが変わることに
よって必然的にそのエンジン固有の値に変わってしまう
という短所があった。
【0007】この短所を改善し高度なエッジ補正を行お
うとすると、使用するプリンタエンジンに対応した補正
デ−タをあらかじめ持ったコントロ−ラに取り替えるか
、新たな補正デ−タをコントロ−ラ内に設ける等の手段
を講じなければならず、プリンタエンジン毎にコントロ
−ラ内の補正デ−タを変えなければならないという短所
があった。
【0008】この発明はかかる短所を解決するためにな
されたものであり、特性が異なるプリンタエンジンに対
してもコントロ−ラ等を変えることなく高度なエッジ補
正を行うことができるプリンタ装置を得ることを目的と
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るプリンタ
装置は、プリンタエンジンの特性に基づきイメ−ジデ−
タのエッジ補正を行う機能を有するプリンタ装置におい
て、複数のプリンタエンジンの各特性による補正デ−タ
と各プリンタエンジンの識別子をテ−ブルとして格納す
る手段と、入力されたプリンタエンジンの識別子により
上記格納手段を検索し補正デ−タを得る手段を備えたこ
とを特徴とする。
【0010】また、上記格納手段に格納する補正デ−タ
を各プリンタエンジンから読み取る手段を有することが
好ましい。
【0011】
【作用】この発明においては、プリンタエンジンの種類
によってそれぞれ異なる特性から得られる補正デ−タと
、プリンタエンジンの識別子を管理するテ−ブルをコン
トロ−ラ内に持ち、使用するプリンタエンジンの識別子
からテ−ブルを参照することにより補正デ−タを読みだ
しエッジ補正を行う。また、補正デ−タを各プリンタエ
ンジンから読み取り格納することにより、プリンタエン
ジンが変わってもコントロ−ラを変えることなしで高度
なエッジ補正を行う。
【0012】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示すブロック図
である。この実施例に係るレ−ザプリンタは図6に示し
たものと同じ構成である。RAM69にはイメ−ジデ−
タ格納部1,nラインバッファ2,n×mのマトリクス
格納部3及び複数の比較パタ−ンを格納する比較デ−タ
格納部4のほかに補正デ−タ格納部5を有する。
【0013】補正デ−タ格納部5には、図2に示すよう
に各プリンタエンジンの識別子と、各プリンタエンジン
の特性に応じた補正デ−タがテ−ブルとして格納されて
いる。すなわち、プリンタエンジンは作像方式(ポジ潜
像/ポジ現像)等の違いから各プリンタエンジン毎に異
なる特性を有する。例えば、ドット径とクロックのパル
ス巾に関する特性を示すと、図3のようにプリンタエン
ジン毎にA,B,Cのように特性が相違する。そこでこ
れらの特性に基づく補正デ−タを各プリンタエンジンの
識別子とともにあらかじめ補正デ−タ格納部5に格納し
ておく。この補正デ−タ格納部5のテ−ブルはメモリデ
コ−ダ6からの信号により選択される。
【0014】7はイメ−ジデ−タ1を処理し、比較デ−
タ格納部4にアドレスを送るバッファ・アドレス制御手
段、8は比較手段、9はプリンタエンジン63にデ−タ
を送るバッファ、10はプリンタエンジン63から補正
デ−タ格納部5に補正デ−タを読み込むバッファ、11
はバッファ10,11を切り換えるセレクタである。
【0015】上記のように構成されたレ−ザプリンタ6
1により印字品質を向上させるエッジ補正を行う場合の
動作を図4のフロ−チャ−トを参照して説明する。
【0016】ホストマシン65からデ−タが送られると
、CPU66は送られたデ−タが印字デ−タかその他の
デ−タかを判断し、印字デ−タのときはプリント処理に
入り、その他のデ−タのときは対応する処理に入る(ス
テップS1,S2)。印字処理に入ると、まずCPU6
6は使用するプリンタエンジン63の識別子を調べ、そ
の識別子に対応するメモリ番号をメモリデコ−ダ6に通
すことにより、プリンタエンジン63に対応する補正デ
−タを補正デ−タ格納部5から選択する(ステップS3
,S4)。
【0017】一方、イメ−ジデ−タ1の一部をn行のラ
インバッファ2に分解し、そのラインバッファ2をさら
にn×mのマトリクス3に分ける。例えば図5に示す画
像イメ−ジ1aの一部を5×5のマトリクス3aに分け
る。このマトリクス3aの中央のドット51に注目し、
そのドット51と周辺のドットで構成されるパタ−ンと
、比較デ−タ格納部4に格納されている複数の比較パタ
−ンとを比較手段8で比較することにより、注目したド
ットの変換デ−タを得る。この変換デ−タを補正デ−タ
格納部5において選択されたプリンタエンジン63に対
応する補正デ−タで補正することにより、図3の特性に
応じたドット径を有し、印字パタ−ン1bのようにエッ
ジ補正された画像デ−タを得る(ステップS5)。この
補正された印字デ−タをバッファ9を通してプリンタエ
ンジン63に送りプリントする(ステップS6)。この
一連の処理をイメ−ジデ−タ1の全体に対して行い処理
を終了する(ステップS7)。
【0018】このようにホストマシン65からイメ−ジ
デ−タ1が送られるたびに、使用するプリンタエンジン
の特性に応じた補正デ−タを選択し、エッジ補正を行う
ことにより、常にプリンタエンジンの特性に応じた画像
デ−タを得ることができる。
【0019】なお、上記実施例は補正デ−タ格納部5に
、あらかじめプリンタエンジンの識別子と補正デ−タを
格納しておいた場合について説明したが、プリンタ61
の電源を投入したときに、セレクタ11を作動させバッ
ファ10を介して各プリンタエンジンの識別子と補正デ
−タを補正デ−タ格納部5に読み取り、その後セレクタ
11を切り換えバッファ9を介して補正された画像デ−
タをプリンタエンジンに送るようにしても良い。このよ
うに使用するプリンタエンジンの補正デ−タを自動的に
読み込むことにより、プリンタエンジンの特性に応じた
エッジ補正を行うことができるとともに、補正デ−タ格
納部5のメモリ容量を低減することができる。
【0020】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、プリン
タエンジンの種類によってそれぞれ異なる特性から得ら
れる補正デ−タと、プリンタエンジンの識別子を管理す
るテ−ブルをコントロ−ラ内に持ち、使用するプリンタ
エンジンの識別子からテ−ブルを参照することにより補
正デ−タを読みだしエッジ補正を行うようにしたから、
プリンタエンジンが変わったときでもコントロ−ラを変
えたりすることなく、エッジ補正されたイメ−ジデ−タ
のプリントを行うことができ、種々の特性を有するプリ
ンタエンジンに対して柔軟に対応することができる。
【0021】また、補正デ−タを各プリンタエンジンか
ら読み取り格納することにより、プリンタエンジンが変
わっても、その特性に応じて高度なエッジ補正を行うこ
とができるとともに、コントロ−ラのメモリ容量を低減
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例の補正デ−タ格納部を示す説明図で
ある。
【図3】プリンタエンジンのドット径とクロック幅の特
性図である。
【図4】上記実施例の動作を示すフロ−チャ−トである
【図5】上記実施例の動作を示す印字パタ−ン図である
【図6】レ−ザプリンタの構成を示すブロック図である
【図7】エッジ補正の概念を示す説明図である。
【符号の説明】
1        イメ−ジデ−タ格納部2     
   nラインバッファ 3        マトリクス格納部 4        比較デ−タ格納部 5        補正デ−タ格納部 6        メモリデコ−ダ 8        比較手段 9,10  バッファ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プリンタエンジンの特性に基づきイメ
    −ジデ−タのエッジ補正を行う機能を有するプリンタ装
    置において、複数のプリンタエンジンの各特性による補
    正デ−タと各プリンタエンジンの識別子をテ−ブルとし
    て格納する手段と、入力されたプリンタエンジンの識別
    子により上記格納手段を検索し補正デ−タを得る手段を
    備えたことを特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】  上記格納手段に格納する補正デ−タを
    各プリンタエンジンから読み取る手段を有する請求項1
    記載のプリンタ装置。
JP3016929A 1991-01-18 1991-01-18 プリンタ装置 Pending JPH04236570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016929A JPH04236570A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3016929A JPH04236570A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04236570A true JPH04236570A (ja) 1992-08-25

Family

ID=11929820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3016929A Pending JPH04236570A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04236570A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7995932B2 (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium therefor, for executing a plurality of trial printings
JP3101363B2 (ja) 等価性インジケータを備えたユーザによる規定が可能なフォント置換装置
JPH09503320A (ja) ページ組立て法
US5696888A (en) Variable resolution output method and apparatus
EP0503903B1 (en) Image recording method and apparatus
US5075782A (en) Reproduction apparatus operation during malfunction recovery
JPH04236570A (ja) プリンタ装置
US5363173A (en) Document production apparatus with deselected feature restoration
US6870639B2 (en) Method and apparatus for image data processing system increasing quality of produced images
JPH03112666A (ja) 出力装置及び出力方法
US6411398B1 (en) Computer interface unit for computer data print-out system using stencil printers
JPH07323608A (ja) プリンタ装置
JP3151248B2 (ja) 画像処理装置
JPH0568162A (ja) プリンター
JPS63254516A (ja) プリンタ制御方式
EP0509650B1 (en) Printer having a data output time controller
JP3226226B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH0725106A (ja) プリンタ装置
JP2715475B2 (ja) 図形出力装置
JPH05221024A (ja) 印刷装置
JPH02238963A (ja) 画像形成装置
JP2008205611A (ja) 画像処理回路およびそれを搭載したプリンタコントローラ
JPH02265776A (ja) 印字制御装置
JPH05286174A (ja) プリンタ装置
JPH04320863A (ja) 印刷装置