JPH04233306A - 線形cmos出力段 - Google Patents

線形cmos出力段

Info

Publication number
JPH04233306A
JPH04233306A JP91134909A JP13490991A JPH04233306A JP H04233306 A JPH04233306 A JP H04233306A JP 91134909 A JP91134909 A JP 91134909A JP 13490991 A JP13490991 A JP 13490991A JP H04233306 A JPH04233306 A JP H04233306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
current
output
source
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91134909A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Theus
ウルリヒ・テウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Micronas GmbH
Original Assignee
Deutsche ITT Industries GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche ITT Industries GmbH filed Critical Deutsche ITT Industries GmbH
Publication of JPH04233306A publication Critical patent/JPH04233306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3217Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in single ended push-pull amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、増幅器などに用いる線
形CMOS出力段に関する。
【0002】
【従来の技術】プッシュプル出力段の利得は一般に信号
周波数と(多少だが)信号レベルに依存する。極端な場
合には低信号レベルで(特にB級動作において)いわゆ
るクロスオーバー歪が生ずる。低歪が特に重要な場合に
は信号レベルに依存する利得は可聴周波処理、測定、他
の信号に悪影響を与える。出力段の利得のこのような変
化において、演算増幅器のまわりの有効な程度の負のフ
ィードバックは、たとえば信号レベルに依存するように
なり、駆動範囲を通して正確な線形性は保証されない。
【0003】文献(“IEEE  Journal  
of  Solid−State  Circuits
”1987年11月号SC−22巻NO.6の1082
〜1089ページ特に1085ページ図6aと6b)に
は、一対の相補型電界効果トランジスタの2乗法則特性
を結合して出力段の利得が信号レベルと無関係にするこ
とが記載されている。次式のようなnチャネルトランジ
スタとpチャネルトランジスタの2乗法則電流電圧特性
が使用される。
【0004】IDS=β(UGS−UT )2ただし、
  IDS=ソースドレイン電流UGS=ゲートソース
電圧 UT =トランジスタしきい値定数 β  =トランジスタのトランスコンダクタンス変数一
対の相補的トランジスタはそれぞれのゲート端子で共通
の駆動電位でそれぞれ駆動され2つのトランジスタのソ
ース端子は第1の固定電位と第2の固定電位に接続され
ている。これらの固定電位は駆動範囲全体にわたって2
つのトランジスタのどちらもそれぞれ2乗法則電流電圧
特性の領域から外れ、すなわち両トランジスタはそれぞ
れの飽和域にあるように選択され、これをAB級プッシ
ュプル動作と呼ぶ。一対の相補的トランジスタの2つの
出力電流が電流ミラーを通り高インピーダンス電流差動
段に達すことによって、後者に差動電流が発生し、所望
の信号レベルと独立した比例特性を有する。たとえば演
算増幅器で負荷抵抗によってこの差動電流は電圧信号に
変換される。
【0005】一対の相補的トランジスタに対する共通駆
動電位を供給することによって、それらのトランジスタ
のうちの1つのドレイン電流は減少され、他方のトラン
ジスタのドレイン電流は増大される。下記の簡単な式は
差動電流IDが、それぞれのゲートソース電圧UGSの
関数として厳密に比例することを示している。
【0006】   ID =β(UGS−UT )2 −β(−UGS
−UT )2   ID =β(UGS2 −2UGS
UT +UT 2 −UGS2 −2UGSUT −U
T 2 )  ID =β4UGSUT  駆動電位が上記のように差動技術を使用して相補的カス
コード段として設計された入力段で発生される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この先行技術の回路装
置には内部に発生した固定電位が相補的ダイオードとソ
ースフォロア源の組み合わせによってしか安定しないと
いう欠点があり、回路を安定させるインピーダンスは十
分に低くなかった。
【0008】よって本発明の目的は内部固定電位の負荷
依存性が少ない改良されたAB級プッシュプルCMOS
出力段を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のCMOS出力段
は、制御線により入力段からの駆動電位で駆動され、制
御線は相補的トランジスタ対のゲート端子に供給し、相
補的トランジスタの第1のトランジスタは第1のプッシ
ュプル出力トランジスタとして動作し、第2のトランジ
スタは第2のプッシュプル出力トランジスタのゲート端
子へ電流ミラー装置により接続し、第2のプッシュプル
出力トランジスタと第2のトランジスタは同じ導電型で
あり、第1と第2のトランジスタのソース端子は第1の
固定電位と第2の固定電位とにそれぞれ接続しており、
第1と第2のプッシュプル出力トランジスタのドレイン
ノードは高インピーダンス電流差動段を形成し、第2の
プッシュプル出力トランジスタのドレイン電流は第2の
トランジスタのドレイン電流に比例しており、駆動電位
の範囲にわたって第1のトランジスタと第2のトランジ
スタの両方が、それぞれの2乗電流電圧特性IDS=β
(UGS−UT )2 の範囲にあり、駆動レベル0で
差動出力電流が0値を有するAB級プッシュプルCMO
S出力段において、第2の固定電位は基準電圧源によっ
て形成され、この基準電圧源は負荷独立性を改良する能
動補償回路の出力端子に接続されており、基準電圧源は
ダイオード接続のnチャネルトランジスタとダイオード
接続のpチャネルトランジスタとの直列組合わせにより
形成され、前記基準電圧源の下側端は第1の固定電位に
接続され、前記基準電圧源の入力端子は定電流源に接続
されていることを特徴とする。
【0010】
【実施例】本発明に従ったCMOS出力段を含む演算増
幅器の回路図を参照しつつ、本発明とその利点を詳細に
説明する。
【0011】図1はAB級プッシュプル出力段kを示し
ており、それは入力段dからの駆動電位udの制御線s
tによって駆動される。完全な装置は入力段dが通常の
差動入力段として設計されているCMOS演算増幅器を
示している。
【0012】CMOS出力段kの入力は制御線stによ
って形成され、それは第1のトランジスタn1のゲート
端子と相補的な第2のトランジスタp1のゲート端子に
接続している。2つのトランジスタは相補的なトランジ
スタの対ktを形成し、その出力電流は電流ミラーと電
流差動段を介して互いに反対であり、出力端子v0で差
電流出力idを出力する。第1のトランジスタn1はC
MOS出力段の第1のプッシュプル出力トランジスタと
しても動作し、一方相補的な第2のプッシュプル出力ト
ランジスタpaは前記電流ミラーを介して第2のトラン
ジスタp1のドレイン端子に接続している。
【0013】CMOS出力段kの出力端子voと同一で
あるドレインノードは、高インピーダンス電流差動段を
形成する。たとえば第1のトランジスタn1のソース端
子は接地電位に等しい第1の固定電位u1に結合されて
いる。第2のトランジスタp1のソース端子は第2の固
定電位u2に結合されており、それは接地電位と正の供
給電圧Upの間にあり内部に発生する。
【0014】第2の固定電位u2は、第1と第2のトラ
ンジスタn1とp1の選択された動作点すなわちそれら
のゲートソース圧UGSの和に追従する。それらはnチ
ャネルトランジスタndとpチャネルトランジスタpd
の直列の組み合わせによって形成される基準電圧源の中
で平衡をとられている。2つのトランジスタのそれぞれ
はダイオードとして接続されている。一定数電流ikを
供給されている基準電圧源の下側の端は第1の固定電位
u1に結合され、入力端子は定電流源qの出力に接続さ
れている。動作点と基準電圧源の設計によって、相補的
トランジスタ対ktの第1と第2のトランジスタn1と
p1の動作点は平衡をとられ、基準電圧源の入力端子の
基準電位は必要な第2の固定電位u2と丁度等しくなる
【0015】正の電流フィードバックループ(ブートス
トラップ回路)によって形成されている低インピーダン
ス補償回路Kにより、基準電位が第2のトランジスタp
1のソース端子に供給される。このために補償回路Kは
第1と第2の電流ミラーc1とc2を含む。第2のトラ
ンジスタp1のドレイン端子は第1の電流ミラーc1の
入力に連結されており、それは第2のトランジスタp1
の導電型と相補的である。電流利得(第1の比率値)が
2の第1の電流ミラーc1の出力は第2の電流ミラーc
2の入力に結合されていて、その第1の出力トランジス
タは第2のプッシュプル出力トランジスタpaで、その
第2の出力トランジスタp2は補償回路Kの一部分を形
成している。この第2の出力トランジスタp2のドレイ
ン端子のノードは2対1の比率で電流を減少させ、第2
のトランジスタp1のソース端子は基準電圧源の入力端
子に補正線rで接続している。静止状態(駆動電位ud
はその静止値になっている)で、第2の出力トランジス
タp2は定電流源qと丁度等しい電流を出力する。その
結果補正線rに補償電流は流れない。第2のトランジス
タp1のソース端子の電位が変化すると、補償電流が補
正線rに流れ、トランジスタp2の補償回路Kの出力に
同じ大きさの補償電流を生じさせ、それにより補正線r
の電流を補償する。補償電流はこのように元の第2の固
定電位u2を回復する。
【0016】補償回路Kは非常に簡単な方法で電流差動
段への付加して形成される。第2のプッシュプル出力ト
ランジスタpaと第2の電流ミラーの入力の間で、増幅
率3の電流増幅が行われる。駆動レベル0で2つのプッ
シュプル出力トランジスタn1、paのドレイン電流は
反対で等しいので、駆動レベル0では第1のトランジス
タn1のドレイン電流は第2のトランジスタp1のドレ
イン電流の6倍である。2つの相補的トランジスタn1
、p1のトランスコンダクタンスは、このように第2の
比率すなわち係数6の値だけ異なる。2つの電流ミラー
c1、c2の任意の他の電流変換比率においてもトラン
スコンダクタンスは相応して異なる。好ましい比率値は
、第1の比率値としては1から3、第2の比率値として
は3から10である。
【0017】図1のCMOS出力段k、第2のトランジ
スタp1、基準ダイオードpd、第2の電流ミラーc2
と定電流源qのトランジスタはpチャネル導電型である
。Nチャネル装置は第1のトランジスタn1、第2の基
準ダイオードnd、第1の電流ミラーc1である。
【0018】図に示された入力段dは簡単なCMOS差
動増幅器段である。それはpチャネル差動増幅器トラン
ジスタ対tpを含んでおり、その共通ソース端子はpチ
ャネル入力電流源eqにより正の供給電圧Upを供給さ
れている。差動入力電圧は、第1と第2のゲート端子d
1、d2へ供給される。差動増幅器トランジスタ対tp
のドレイン端子は各々pチャネルカスコードトランジス
タに接続している。2つのpチャネルカスコードトラン
ジスタのドレイン端子はnチャネル入力電流ミラーec
の入力および出力にそれぞれ接続しており、能動的負荷
として動作する。能動的負荷の出力は制御線stに駆動
電位udで供給する。内部負周波数フィードバックを行
うために、集積されたMOSコンデンサcは出力端子v
oと入力段d中のノードvとの間に接続される。ノード
vは駆動電位udを供給しているカスコードトランジス
タと差動増幅器トランジスタ対tpのドレイン端子の間
に位置しており、このカスコードトランジスタに接続し
ている。さらに第1と第2の補助電位u3とu4が入力
段dに供給され、入力電流源eqとカスコードトランジ
スタの動作点をそれぞれ確立する。
【0019】図に示された入力段dのかわりに、上記の
相補的カスコード段のような他の回路が使用できる。
【0020】上記2つの電流ミラーc1、c2の電流利
得により調整できる他にも、CMOS出力段kの全体の
トランスコンダクタンスが特に定電流源qにより供給さ
れた定電流ikにより調整できる。ここで使用される“
トランスコンダクタンス”は入力駆動電位udに対する
差動出力電流idの比率である。定電流源qが可変制御
電流ivで置換されると、CMOS出力段kは可変トラ
ンスコンダクタンス増幅器として使用することができる
。それぞれのトランスコンダクタンスは可変制御電流i
v値に直接比例している。振幅が制御される信号は駆動
電位udとして制御線stに供給されなければならない
。同様にアナログマルチプライヤが構成されることがで
きる。
【0021】
【発明の効果】本発明の効果は、直列接続されたソース
ドレイン路の数が減少するために必要な電圧が先行技術
回路装置におけるよりも低くなることである。これは本
発明に従ったCMOS出力段が、電力浪費を少なくする
ためにできるだけ低い供給電圧を使用する、より大きな
モノリシック集積回路の一部分を構成する時に有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従ったCMOS出力段を含む増幅器の
回路図。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  制御線により入力段からの駆動電位で
    駆動され、制御線は相補的トランジスタ対のゲート端子
    に供給し、相補的トランジスタの第1のトランジスタは
    第1のプッシュプル出力トランジスタとして動作し、第
    2のトランジスタは第2のプッシュプル出力トランジス
    タのゲート端子へ電流ミラー装置により接続し、第2の
    プッシュプル出力トランジスタと第2のトランジスタは
    同じ導電型であり、第1と第2のトランジスタのソース
    端子は第1の固定電位と第2の固定電位とにそれぞれ接
    続しており、第1と第2のプッシュプル出力トランジス
    タのドレインノードは高インピーダンス電流差動段を形
    成し、第2のプッシュプル出力トランジスタのドレイン
    電流は第2のトランジスタのドレイン電流に比例してお
    り、駆動電位の範囲にわたって第1のトランジスタと第
    2のトランジスタの両方が、それぞれの2乗電流電圧特
    性IDS=β(UGS−UT )2 の範囲にあり、駆
    動レベル0で差動出力電流が0値を有するAB級プッシ
    ュプルCMOS出力段において、第2の固定電位は基準
    電圧源によって形成され、この基準電圧源は負荷独立性
    を改良する能動補償回路の出力端子に接続されており、
    基準電圧源はダイオード接続のnチャネルトランジスタ
    とダイオード接続のpチャネルトランジスタとの直列組
    合わせにより形成され、前記基準電圧源の下側端は第1
    の固定電位に接続され、前記基準電圧源の入力端子は定
    電流源に接続されていることを特徴とするAB級プッシ
    ュプルCMOS出力段。
  2. 【請求項2】  第2のトランジスタのドレイン端子が
    第1の電流ミラーの入力に接続され、前記第1の電流ミ
    ラーの出力は2つの電流出力を有する第2の電流ミラー
    の入力に結合され、第2の電流ミラーの第1の出力トラ
    ンジスタは第2のプッシュプル出力トランジスタとして
    動作し、第2の電流ミラーの第2の出力トランジスタは
    電流源として第2のトランジスタのソース端子に供給し
    、補償回路の出力端子を形成し、定電流源は第2の電流
    ミラーと同チャネル導電型であり、基準電圧源の入力端
    子は第2のトランジスタのソース端子に接続されている
    ことを特徴とする請求項1記載のCMOS出力段。
  3. 【請求項3】  定電流源の出力電流は第2の電流ミラ
    ーの第2の出力トランジスタの静止電流に等しく、第1
    の電流ミラーの静止出力電流は第1の比率値を有し、第
    1と第2のプッシュプル出力トランジスタを通る静止電
    流は第2の比率値を有することを特徴とする請求項2記
    載のCMOS出力段。
  4. 【請求項4】  相補的トランジスタ対の第1と第2の
    トランジスタはそれぞれpチャネル型とnチャネル型で
    あることを特徴とする請求項2記載のCMOS出力段。
  5. 【請求項5】  駆動電位として、振幅が制御される電
    圧信号は制御線により供給され、基準電圧源の入力端子
    は定電流の代りに可変制御電流を供給され、可変制御電
    流値によってトランスコンダクタンスは任意に調整でき
    ることを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項記載の
    可変トランスコンダクタンス増幅器としてのCMOS出
    力段。
  6. 【請求項6】  入力段はソース端子により内部接続さ
    れている差動増幅器トランジスタ対からなる差動入力段
    であり、共通ソース端子は入力電流源から供給され、差
    動増幅器トランジスタ対のドレイン端子は能動負荷とし
    て動作する電流ミラーを介して互いに結合されており、
    能動負荷出力はCMOS出力段の駆動電位として動作す
    ることを特徴とする請求項2記載のCMOS出力段を具
    備するCMOS差動増幅器。
  7. 【請求項7】  差動増幅器トランジスタ対と同じ導電
    型のカスコードトランジスタは差動増幅器トランジスタ
    対の各ドレイン端子と能動負荷の各端子の間に接続され
    、カスコードトランジスタのノードは駆動電位を供給し
    、差動増幅器トランジスタ対のドレイン端子は前記カス
    コードトランジスタに接続され、集積されたMOSキャ
    パシタをとおってCMOS出力段の出力端子に接続され
    ていることを特徴とする請求項6記載のCMOS差動増
    幅器。
  8. 【請求項8】  差動増幅器トランジスタ対は2つの同
    一pチャネルトランジスタからなることを特徴とする請
    求項7記載のCMOS差動増幅器。
JP91134909A 1990-06-07 1991-06-06 線形cmos出力段 Pending JPH04233306A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE90110765:6 1990-06-07
EP90110765A EP0460263B1 (de) 1990-06-07 1990-06-07 Lineare CMOS-Ausgangsstufe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04233306A true JPH04233306A (ja) 1992-08-21

Family

ID=8204064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91134909A Pending JPH04233306A (ja) 1990-06-07 1991-06-06 線形cmos出力段

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5113148A (ja)
EP (1) EP0460263B1 (ja)
JP (1) JPH04233306A (ja)
KR (1) KR0177511B1 (ja)
DE (1) DE59010470D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142816A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Nec Electronics Corp Ab級出力回路

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59010535D1 (de) * 1990-12-22 1996-11-14 Itt Ind Gmbh Deutsche Spannungsregler mit einem CMOS-Transkonduktanzverstärker mit gleitendem Arbeitspunkt
DE4242989C1 (de) * 1992-12-18 1994-05-11 Itt Ind Gmbh Deutsche Spannungsregler
US5365199A (en) * 1993-08-02 1994-11-15 Motorola, Inc. Amplifier with feedback having high power supply rejection
US5510699A (en) * 1994-05-31 1996-04-23 Deutsche Itt Industries Gmbh Voltage regulator
US5475343A (en) * 1994-08-15 1995-12-12 Elantec, Inc. Class AB complementary output stage
JP3688413B2 (ja) * 1995-12-21 2005-08-31 株式会社東芝 出力回路
DE19930381A1 (de) * 1999-07-01 2001-01-04 Philips Corp Intellectual Pty Stromspiegelanordnung
US6583669B1 (en) * 2002-04-08 2003-06-24 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for a compact class AB turn-around stage with low noise, low offset, and low power consumption
ATE497201T1 (de) 2002-04-23 2011-02-15 Nanopower Solutions Inc Rauschfilterschaltung
US7964993B2 (en) * 2006-12-11 2011-06-21 Akros Silicon Inc. Network devices with solid state transformer and class AB output stage for active EMI suppression and termination of open-drain transmit drivers of a physical device
DE102006043746A1 (de) * 2006-09-13 2008-03-27 Micronas Gmbh Schaltungsanordnung zur Unterdrückung von Einschaltgeräuschen
DE102006044732A1 (de) * 2006-09-20 2008-04-10 Micronas Gmbh Dreistufiger Verstärker
JP2011155488A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Ricoh Co Ltd 差動入力段回路、差動入力段回路を備えた演算増幅器及び電圧レギュレータ回路
US8400220B1 (en) * 2011-08-16 2013-03-19 Adtran, Inc. Quiescent current control for class AB output stages
US11159135B2 (en) 2019-04-30 2021-10-26 Texas Instruments Incorporated Lower-skew receiver circuit with RF immunity for controller area network (CAN)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4529948A (en) * 1983-02-22 1985-07-16 Intersil, Inc. Class AB amplifier
US4480230A (en) * 1983-07-05 1984-10-30 National Semiconductor Corporation Large swing CMOS power amplifier
JPS62214707A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Nippon Gakki Seizo Kk 増幅回路
IT1201839B (it) * 1986-08-08 1989-02-02 Sgs Microelettronica Spa Amplificatore operazionale di potenza cmos ad uscita interamente differenziale
US4897612A (en) * 1988-05-09 1990-01-30 National Semiconductor Corporation Operational transconductance amplifier with improved current source capability
US5039953A (en) * 1990-05-18 1991-08-13 Hewlett-Packard Company Class AB CMOS output amplifier
US5057789A (en) * 1990-07-31 1991-10-15 At&T Bell Laboratories Class AB CMOS amplifier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142816A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Nec Electronics Corp Ab級出力回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0460263A1 (de) 1991-12-11
KR0177511B1 (ko) 1999-04-01
EP0460263B1 (de) 1996-08-28
KR920001825A (ko) 1992-01-30
US5113148A (en) 1992-05-12
DE59010470D1 (de) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958133A (en) CMOS complementary self-biased differential amplifier with rail-to-rail common-mode input-voltage range
JP3158759B2 (ja) 同相モード安定性が強化された差動増幅器
US7298210B2 (en) Fast settling, low noise, low offset operational amplifier and method
US6259321B1 (en) CMOS variable gain amplifier and control method therefor
US4766394A (en) Operational amplifier circuit having wide operating range
US5933056A (en) Single pole current mode common-mode feedback circuit
US6437645B1 (en) Slew rate boost circuitry and method
US5343164A (en) Operational amplifier circuit with slew rate enhancement
US5006817A (en) Rail-to-rail CMOS operational amplifier
KR101333421B1 (ko) 저전압 저전력 a/b급 출력단
JP3272380B2 (ja) 高性能演算増幅器と増幅方法
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
US4586000A (en) Transformerless current balanced amplifier
JPH0786850A (ja) 完全差動演算増幅器、および差動演算増幅器における同相再構築の方法
JPH04233306A (ja) 線形cmos出力段
US5578964A (en) CMOS differential operational amplifier
JPH04315307A (ja) 差動出力パワーcmos演算増幅器
US4045747A (en) Complementary field effect transistor amplifier
US5130666A (en) Balanced microphone preamplifier in cmos technology
US5289058A (en) MOS operational amplifier circuit
US5963064A (en) Linear transfer voltage to current circuit
KR19980036295A (ko) 복제 전압-전류 변환기를 사용한 혼합기
US6833760B1 (en) Low power differential amplifier powered by multiple unequal power supply voltages
US4884039A (en) Differential amplifier with low noise offset compensation
US6788143B1 (en) Cascode stage for an operational amplifier