JPH04231580A - 建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置 - Google Patents

建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置

Info

Publication number
JPH04231580A
JPH04231580A JP3246194A JP24619491A JPH04231580A JP H04231580 A JPH04231580 A JP H04231580A JP 3246194 A JP3246194 A JP 3246194A JP 24619491 A JP24619491 A JP 24619491A JP H04231580 A JPH04231580 A JP H04231580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing device
guide rod
building
crossbeam
building opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3246194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kurt Alten
クルト・アルテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04231580A publication Critical patent/JPH04231580A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/008Dock- or bumper-seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ぴんと張っていない変
形可能なスカートが建物開口の両側にある二つの垂直な
帯状体と上側の帯状体端部の範囲にある横部分とからな
り、横部分が支持体に懸吊され、屋根シートが横部分か
ら後方へ建物まで延び、両帯状体が弾性的に撓む支持体
に支持されている、建物開口の縁と建物開口に近づく車
両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置に関する
【0002】
【従来の技術】このシール装置はその有効性が実証され
ているがしかし、貨物車両の荷台がシールの前方で荷下
ろしし、搬送車両を引き離すために持ち上げられるとき
に、難点が生じる。この引き離しのためには40cm持
ち上げる必要がある。更に、冒頭に述べたシール装置は
高すぎる車両には適していない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、前述の用途にも適するように、冒頭に述べたシー
ル装置を形成することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明に従い
、支持体が懸吊された横部分および屋根シートと共に昇
降可能に配置されていることにより解決される。この場
合好ましくは、持ち上げ運動ではなく、揺動運動が適用
される。この揺動運動は、案内棒の揺動運動によって高
くなるように前記の支持体が後方へ延びる案内棒に連結
されていることによって適用される。前記の用途の後で
、再び元の位置へ揺動させることができる。そのために
、ストッパーが設けられている。通常位置において案内
棒または支持体がこのストッパー上で静止している。
【0005】通常は、支持体を持ち上げるために、駆動
手段、例えば液圧式揺動シリンダを必要としない。この
ような手段を用いないで、車両によってシール装置に加
わる押圧力によって持ち上げまたは揺動を行うことで充
分である。前記の付加的な要素を備えた支持体は車両の
作用によって逃げる。これは、横部分にかかる水平な押
圧力が大きすぎるときにも行われる。横部分は斜め後方
へ湾曲し、垂直な力の成分に基づいて持ち上げ力を生じ
る。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を示した図に基づいて、本発
明を一層詳しく説明する。
【0007】建物の壁1は建物開口2を備えている。こ
の建物開口には、扉例えば仕切りを付設することができ
る。建物開口2の隙間またはこの開口の縁を、ドッキン
グする車両の後部に対してシールするために、図に示し
たシール装置が設けられている。
【0008】壁1から間隔をおいて、変形可能なスカー
トが設けられている。このスカートは上側にある横部分
3と、建物開口2の両側にある垂直な二つの帯状体4と
からなっている。この構成要素3,4はぴんと張ってい
ないシート状の材料からなっている。この材料は変形と
、車両の輪郭への適合を可能にする。この構成要素は通
常は合成樹脂またはゴムで処理した織物からなっている
【0009】横部分3はその上側の縁のところで横桁5
にカーテン状に固定されている。この横桁から屋根シー
ト8が後方へ延びている。屋根シートは外壁1に固定さ
れている。この横桁5はその端部の下側に空所が形成さ
れている。この空所には、外壁1に固定されたアーム6
が係合する。それによって、このアームは横桁5、横部
分3および屋根シート7の前側を下側から受け止めて保
持する。更に、屋根シート7はその端部に、自由に垂れ
下がる垂れ下がり部8を備えている。
【0010】両帯状体4は外壁1に固定されかつこの壁
の方へ弾性的に撓む支持体10によって保持されている
【0011】アーム6の互いに向き合う面には水平なボ
ルト11が軸受されている。このボルトは案内棒12を
揺動可能に軸受する働きをする。この案内棒はアームに
対して平行に向き、前方が横桁5に固定連結されている
。横桁5の端部がその自重と所属の要素の重量に基づい
てアーム6に載るので、横桁5は横部分3、屋根シート
7および側方の両垂れ下がり部8と共に、矢印13の方
向に上方へ揺動可能である。
【0012】調節のために案内棒12の長さを変えるこ
とができるようにするために、案内棒は二つの部分によ
って形成されている。この場合、一方の部分は他方の部
分内に多少ねじ込み可能であり、止めナット14によっ
て固定が行われる。
【0013】支持体10による帯状体4の軸承が横部分
3の軸承と無関係であるので、前記の揺動運動によって
、横桁5だけがそれに連結された要素とともに動く。 帯状体4と支持体10はこの運動と無関係であり、従っ
て静止している。
【0014】前記の方向への揺動運動は、例えば荷台を
搬送車両にドッキングし、後で搬送車両を離すために荷
台を持ち上げ、そして降ろさなければならないときに、
行われる。この操縦のために揺動が利用される。揺動は
更に、高すぎる車両が横部分3に当たり、この横部分を
斜め上後方へ湾曲させるときに、利用し得る。その際、
要素と共に横桁5を持ち上げる持ち上げ成分が生じる。 このようにして、シール装置の損傷を防止することがで
きる。
【0015】アームの長さを調節できるようにすると、
屋根シート7の応力を変え得るという利点がある。
【0016】本発明に基づいて横桁5はばね等によって
も静止位置に保持可能である。持ち上げまたは揺動のた
めにはこのばね等に打ち勝たなければならない。
【0017】図4の実施例の場合には、案内棒12が入
れ子式伸縮筒状に形成されている。ボルト11に支持さ
れた棒15は管15′の中に長手方向に摺動可能に設け
られ、その際横桁5を撓ませて後方へ動かすために、押
圧力が壁1の方へ向かって横部分3に加えられと、案内
棒12の長さは、横桁5に固定連結された管15′中に
ある圧縮ばね16の作用に抗して、短縮可能である。こ
の実施例の場合にも、横桁5はアーム6に摺動可能に載
っている。案内棒12は更に、矢印13の方へ上向きに
揺動運動を行うことができる。場合によっては、案内棒
12は横桁5を単独支持するよう形成してもよい。その
ために、案内棒12の下方への揺動を支台等によって回
避しなければならない。この場合、アーム6は不必要で
ある。
【0018】図5の実施例の場合には、横桁5(要素3
,7を備えた)がその端部に作用し下側から受け止める
案内棒17によって保持されている。この案内棒は横桁
5の下方で壁1に枢着され、斜め上方に案内されて横桁
5に枢着されている。案内棒17は入れ子式伸縮筒状に
形成され、下側にある管18はストッパー20を備えた
棒19を収容するために役立ち、このストッパーは横桁
5の通常位置では管18の上端面に接触する。横桁5ま
たは横部分3に対して上向きの力が矢印21の方へ作用
すると、案内部材17は(例えば破線で示した位置まで
)上方へ揺動する。この場合、ストッパー20は対応し
て管18から離れる。加わる力が弱まると、横桁5は再
び自重で、およびそれに連結された部材3,7の自重で
、その出発位置に達する。この出発位置は管18の端面
に当接することによって決まる。それによって、横桁5
の持ち上げ運動が保証され、そのために特別なブラケッ
トや上記のアーム6を必要としない。案内棒17は持ち
上げ運動を可能にするためおよび保持するために役立つ
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明のシール装置
は、貨物車両荷台を持ち上げる必要がなく、高い車両に
も適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】いわゆる出入口シール装置の右側半部の斜視図
である。
【図2】図1のII−II線に沿った部分断面図である
【図3】矢印III方向に見た図2の詳細図である。
【図4】他の実施例の図2と対応する断面図である。
【図5】他の実施例の図2と対応する断面図である。
【符号の説明】
2          建物開口 3          横部分 4          帯状体 5          横桁 7          屋根シート 10          支持体

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ぴんと張っていない変形可能なスカー
    トが建物開口の両側にある二つの垂直な帯状体と上側の
    帯状体端部の範囲にある横部分とからなり、屋根シート
    が横部分から後方へ建物まで延び、両帯状体がそれぞれ
    建物に支持され建物の方へ弾性的に撓む支持体によって
    保持され、横部分がその上側の縁で横桁に連結されてい
    る、建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間
    の隙間の変形可能なシール装置において、横桁(5)が
    横部分(3)および屋根シート(7)と共に昇降可能に
    支持されていることを特徴とする建物開口の縁と建物開
    口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール
    装置。
  2. 【請求項2】  横桁(5)が横部分(3)および屋根
    シート(7)と共に、その自重の作用に抗して、場合に
    よっては付加的な小さな戻し力の作用(ばね作用)に抗
    して持ち上げ可能であること特徴とする請求項1のシー
    ル装置。
  3. 【請求項3】  横桁(5)が建物の壁(1)の範囲に
    おいて水平軸の回りに揺動可能な案内棒(12)によっ
    て揺動可能であることを特徴とする請求項1のシール装
    置。
  4. 【請求項4】  案内棒(12)の長さが調節可能であ
    ることを特徴とする請求項1のシール装置。
  5. 【請求項5】  揺動していない横桁(5)が支持部(
    アーム6)上に固定せずに載っているかまたは横桁を案
    内する案内部材(12)がこの支持部に載っていること
    を特徴とする請求項1から4までのいずれか一つのシー
    ル装置。
  6. 【請求項6】  横桁(5)がその端部の範囲において
    、特に凹部によって、建物に支持されたアーム(6)に
    載っていることを特徴とする請求項3または5のシール
    装置。
  7. 【請求項7】  案内棒(12)がアーム(6)に支持
    され、かつアームに対して平行に延びていることを特徴
    とする請求項6のシール装置。
  8. 【請求項8】  案内棒(12)が戻し力(圧縮ばね1
    6)の作用に抗して短縮可能であることを特徴とする請
    求項3のシール装置。
  9. 【請求項9】  案内棒が入れ子式伸縮筒状に形成され
    、案内棒の中に圧縮ばね(16)が設けられていること
    を特徴とする請求項8のシール装置。
  10. 【請求項10】  案内棒(12)が通常の位置から下
    方へ揺動しないように保持され、横部分(3)および屋
    根シート(7)と共に横桁(5)を下側から単独支持す
    る働きをすることを特徴とする請求項3のシール装置。
  11. 【請求項11】  横部分(3)と屋根シート(7)を
    備えた横桁(5)が延長可能な斜め案内棒(17)によ
    って下側から受け止められ、かつその通常位置に保持さ
    れていることを特徴とする請求項1のシール装置。
  12. 【請求項12】  斜め案内棒(17)が屋根シート(
    7)の下方において、建物の壁(1)にあるいは建物に
    固定連結された他の部分に枢着されてこの壁または部分
    に連結され、そしてその上端が横桁(5)に枢着連結さ
    れていることを特徴とする請求項11のシール装置。
  13. 【請求項13】  斜め案内棒(17)が実質的に、管
    (18)に挿入された棒(19)からなり、この棒が管
    の端面に接触しかつこの端面から離れることができるス
    トッパー(20)を備えていることを特徴とする請求項
    11のシール装置。
  14. 【請求項14】  案内棒(12,17)が横桁(5)
    の端部に連結されていることを特徴とする請求項10ま
    たは11のシール装置。
  15. 【請求項15】  シール装置の両側の横方向外側に、
    それぞれ1本の案内棒(12,17)が設けられている
    ことを特徴とする請求項14のシール装置。
JP3246194A 1990-09-25 1991-09-25 建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置 Withdrawn JPH04231580A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE40302539 1990-09-25
DE4030253 1990-09-25
DE41113675 1991-04-09
DE4111367A DE4111367A1 (de) 1990-09-25 1991-04-09 Verformbare dichtung des spaltes zwischen dem rand einer gebaeudeoeffnung und dem heck eines an diese herangefahrenen fahrzeuges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04231580A true JPH04231580A (ja) 1992-08-20

Family

ID=25897156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3246194A Withdrawn JPH04231580A (ja) 1990-09-25 1991-09-25 建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5195285A (ja)
EP (1) EP0477674B1 (ja)
JP (1) JPH04231580A (ja)
AT (1) ATE122315T1 (ja)
DE (2) DE4111367A1 (ja)
DK (1) DK0477674T3 (ja)
ES (1) ES2074619T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427183B1 (ko) * 2013-08-01 2014-08-08 주식회사 하나기공 물류시설의 도크씰

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508378A (en) * 1967-02-07 1970-04-28 Campbell Taggart Ass Bakeries Packaging machine and package formed thereby
DE4210298C1 (ja) * 1992-03-28 1993-08-05 Kurt 3015 Wennigsen De Alten
DE4242088A1 (de) * 1992-12-14 1994-06-16 Alten Geraetebau Gmbh Verformbare Dichtung des Spaltes zwischen dem Rand einer Gebäudeöffnung und dem Heck eines an diese herangefahrenen Fahrzeuges
DE4242087C2 (de) * 1992-12-14 1996-06-27 Alten Geraetebau Gmbh Verformbare Dichtung des Spaltes zwischen dem Rand einer Gebäudeöffnung und dem Heck eines an diese herangefahrenen Fahrzeuges
US5394662A (en) * 1993-06-17 1995-03-07 Rite-Hite Corporation Seal assembly for a loading dock shelter
US5592792A (en) * 1995-06-21 1997-01-14 Meehan; Craig F. Self sealing potato truck loading dock
US5775044A (en) * 1996-05-07 1998-07-07 Styba; Loren K. Loading dock having a split dock seal
US6205721B1 (en) 1997-12-09 2001-03-27 Rite-Hite Holding Corporation Sealing apparatus for forming a weather seal between a vehicle and a loading dock or the like
US6233885B1 (en) 1998-02-24 2001-05-22 Rite-Hite Holding Corporation Roller sealing apparatus for forming a weather seal between a vehicle and a loading dock or the like
US6044597A (en) * 1998-04-17 2000-04-04 Rite-Hite Holding Corporation Friction reducing member for dock seal
US6854224B2 (en) * 2001-02-20 2005-02-15 Rite - Hite Holding Corporation Loading dock with vertically movable side pads
US7185463B2 (en) * 2003-12-30 2007-03-06 Rite-Hite Holding Corporation Water runoff deflector for a vehicle at a loading dock
US20080104902A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Rite-Hite Holding Corporation Low profile support panel for a dock seal
DE202008004302U1 (de) 2008-03-27 2008-05-29 Kleinewächter, Stefan Torabdichtung
IE86424B1 (en) * 2013-02-13 2014-08-13 Aidan Lawler An automatic docking system for trailers
US9162832B2 (en) 2013-07-02 2015-10-20 Rite-Hite Holding Corporation Vehicle-actuated weather barrier apparatus
US9193543B2 (en) * 2013-07-02 2015-11-24 Rite-Hite Holding Corporation Loading dock weather barrier apparatus
US9592972B1 (en) 2015-08-24 2017-03-14 Rite-Hite Holding Corporation Sealing members for weather barriers
US9624049B1 (en) * 2016-03-17 2017-04-18 Rite-Hite Holding Corporation Puncture resistant seals for loading docks
CN105947714A (zh) * 2016-06-28 2016-09-21 王磊 一种土木工程施工砖块装卸设备
CA3029039C (en) * 2018-01-05 2022-09-27 DL Manufacturing Inc. Electronic animal feeding system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681698A (en) * 1952-05-15 1954-06-22 Herman Walter Combined shelter and closure for landing platforms
US3375625A (en) * 1967-05-24 1968-04-02 Medalist Ind Inc Door seal
GB1359641A (en) * 1971-06-17 1974-07-10 Lewis Co Ltd John Goods entrance construction
US3826049A (en) * 1973-02-07 1974-07-30 Dubuque Awning & Tent Co Loading dock shelter with independently movable head curtain
DE7425832U (de) * 1974-02-02 1974-11-21 Schieffer & Co Einbaubare Dichtvorrichtung an Ladeöffnungen von Gebäuden
CA1034433A (en) * 1974-04-11 1978-07-11 Cyril P. Frommelt Loading dock shelter
DE2428989C2 (de) * 1974-06-15 1981-09-24 Kurt 3015 Wennigsen Alten Verformbare Dichtung des Spaltes zwischen einer Gebäudeöffnung und einem an diese herangefahrenen Fahrzeug
DE2930295C3 (de) * 1979-07-26 1982-01-28 Albert Reiff Kg, 7410 Reutlingen Abdichteinrichtung für Verladetore
DE3020065A1 (de) * 1980-05-27 1981-12-03 Hübner Gummi- und Kunststoff GmbH, 3500 Kassel Verladetorabdichtung
DE8030004U1 (de) * 1980-11-10 1981-04-02 Alten, Kurt, 3015 Wennigsen Vorrichtung zum ueberbruecken des spaltes zwischen einem gebaeude und einem davor angeordneten container
US4554768A (en) * 1983-04-21 1985-11-26 Woodford Manufacturing Company Dock seal with adjustable top seal
DE3631591A1 (de) * 1986-01-15 1987-07-16 Koch & Co Geb Verformbare dichtung des spaltes zwischen einer gebaeudeoeffnung und einem an diese herangefahrenen fahrzeug
EP0258779B1 (de) * 1986-08-30 1990-10-31 Kurt Alten Verformbare Dichtung des Spaltes zwischen dem Rand einer Gebäudeöffnung und dem Heck eines an diese herangefahrenen Fahrzeuges
DE8717557U1 (ja) * 1987-09-10 1989-03-23 Alten, Kurt, 3015 Wennigsen, De
US4873801A (en) * 1988-11-28 1989-10-17 Winters William L Method and apparatus for sealing and protecting loading dock doorways

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101427183B1 (ko) * 2013-08-01 2014-08-08 주식회사 하나기공 물류시설의 도크씰

Also Published As

Publication number Publication date
DE59105427D1 (de) 1995-06-14
US5195285A (en) 1993-03-23
ATE122315T1 (de) 1995-05-15
DK0477674T3 (da) 1995-10-09
ES2074619T3 (es) 1995-09-16
DE4111367A1 (de) 1992-03-26
EP0477674B1 (de) 1995-05-10
EP0477674A1 (de) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04231580A (ja) 建物開口の縁と建物開口に近づく車両の後部との間の隙間の変形可能なシール装置
US4665579A (en) Counterbalancing mechanism for an edge-of-dock dockboard
US6634049B2 (en) Moveable bumper for a dock leveler
US4531248A (en) Dockboard assembly
EP0329030A2 (en) Device for securing flexible sheet-formed objects
EP3016895B1 (en) Vehicle-actuated weather barrier apparatus
US9090193B2 (en) Moving cleanout for reciprocating conveyor system
US3583014A (en) Dockboard assembly
GB2106970A (en) Deformable means for sealing the gap between an opening formed in a building and a vehicle which has been driven up to this opening
US5174075A (en) Deformable sealing device for a gap between a wall opening of a building wall and a back wall of a vehicle
US3406849A (en) Vehicle conveyor system
JPS636717B2 (ja)
JP5268089B2 (ja) 車両用リフト装置
CN112875340B (zh) 用于装载站台的防刺密封件
US5450696A (en) Deformable sealing device of a gap between the edges of a wall opening and the back wall of a vehicle docking at the wall opening
US3061855A (en) Dockboard unit
JPS6363882A (ja) 建物の開口の縁とこれに横づけされる車両の尾部との間の隙間の変形可能な緊塞構造
JPH0513641Y2 (ja)
US3021545A (en) Automatic dockboard
JP3355448B2 (ja) 簡易型移動壁の下部圧接装置
SU1736906A1 (ru) Устройство дл предотвращени раскачивани груза
JPH03151489A (ja) もち上げ式の物品搬出入ドア
JPH06321498A (ja) フォークリフトのフォーク構造
JP5224854B2 (ja) 車両用リフト装置
JP2001277810A (ja) トレーラー用台車

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203