JPH04228763A - 天井などに用いる化粧パネル - Google Patents

天井などに用いる化粧パネル

Info

Publication number
JPH04228763A
JPH04228763A JP3122182A JP12218291A JPH04228763A JP H04228763 A JPH04228763 A JP H04228763A JP 3122182 A JP3122182 A JP 3122182A JP 12218291 A JP12218291 A JP 12218291A JP H04228763 A JPH04228763 A JP H04228763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
angle
frame
profile
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3122182A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel Jouanet
ダニエル・ジュアネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04228763A publication Critical patent/JPH04228763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • E04B9/0428Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like having a closed frame around the periphery
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/22Connection of slabs, panels, sheets or the like to the supporting construction
    • E04B9/24Connection of slabs, panels, sheets or the like to the supporting construction with the slabs, panels, sheets or the like positioned on the upperside of, or held against the underside of the horizontal flanges of the supporting construction or accessory means connected thereto
    • E04B9/26Connection of slabs, panels, sheets or the like to the supporting construction with the slabs, panels, sheets or the like positioned on the upperside of, or held against the underside of the horizontal flanges of the supporting construction or accessory means connected thereto by means of snap action of elastically deformable elements held against the underside of the supporting construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、天井、壁などの表面を覆うモデ
ュールパネルであって、天井、壁に固着された支持体ま
たは、骨組に固着された支持体によって担持されるもの
に関する。
【0002】ホルミカ型積層品、金属板、ファイバボー
ドなどの化粧パネルまたは、インシュレーションボード
は、通常、支持レールまたは、異形材によって担持され
たり、これらの部材に固定されている。
【0003】この種のパネルは、いずれも両側に沿って
所定の位置に担持されるが、特に、該パネルの厚さが、
例えば0.5 mm乃至5mmと薄い場合に、固定支持
体と、パネルとの組立体の剛性が不足するので、該パネ
ルに反りが生じて、該組立体の外観が損なわれ、時には
パネル同士が分離することになる。
【0004】また、化粧パネルをフレーム内に収容する
技術であって、該フレームを4個の異形材で構成し、各
フレーム側部の端部にブラケットを嵌入せしめて、これ
らの異形材を互いに直角方向になるように接合するもの
は周知である。
【0005】パネル取付けにおける別の欠点は、パネル
を取付ける前に、ボスなどの保持装置を、例えば、支持
レールのスロットに嵌入するなど、あらかじめ固着せし
めねばならないことにある。
【0006】本発明の目的は、これらの欠点を解消する
ために、剛性が優れており、かつその構成部品、特に、
フレームを、建築作業中に、保持装置と一緒に、取付け
可能なパネルを提供することにある。この結果、パネル
の取付け時に、保持装置を担持した別の部材を取扱う工
程が不要になる。
【0007】本発明に係わる、固定支持体を利用したモ
デュールパネルは、剛性フレーム内に配置される化粧パ
ネルとして、固定支持体上に取付けられるモデュールパ
ネルであって、上記長方形のフレームが4個のL字形ア
ングルで構成してあり、かつ異形材が、上記フレームの
各側部ごとに1個ずつ、上記アングル上に取着されてお
り、更に、上記異形材の縦端縁が、上記フレームの内向
きに折曲してあるので、上記化粧パネルの端縁を、実質
的にその外周全体に亘って、上記L字形アングルのフラ
ンジと、上記異形材の縦折曲端縁の間に定着させること
を特徴とするものである。従って、本発明のモデュール
パネルは、従来のパネル、すなわち該パネルをフレーム
内に配置し、該フレームを複数個の直線フレーム側部で
構成して、各フレーム側部の端部にブラケットを嵌入さ
せることによって、これらのフレーム側部を接合させた
型式のパネルとは異なる。要するに、これらのブラケッ
トは、該フレーム側部を互いに直角方向に接合するだけ
のものであって、主として機械的強度の低い異形材で構
成される、該フレーム側部の剛性を補強するものではな
く、また、上記化粧パネルの端縁を、実質的にその外周
全体に亘って定着させる保持装置として働くものでもな
い。
【0008】上記化粧パネルを担持する固定支持体は、
その中央部分にスロットを形成したT字形レールで構成
されることが好ましい。本発明の実施例において、異形
材の縦端縁、特に、異形材の縦折曲端縁の反対位置にあ
る端縁には、該固定支持体のスロットに挿入され該スロ
ットによって係止される、隔置されたボスまたは、縦リ
ブが設けてある。
【0009】また、該固定支持体を、逆T字形の断面形
状を有する単純レールとして構成することができる。該
レールのフランジは、本発明に係わる、フレームで剛性
を増大させたパネルの端縁に係着されるものである。
【0010】異形材の縦折曲端縁(その長さを、パネル
側部の長さと等しくすることが好ましい)について、ア
ングルの外表面との組立ては、任意公知の方法、例えば
、付着、溶接、ステープルなどによって行うことができ
るが、好ましい組立て方法は、上記二種類の機素のうち
の一方に設けられた突起を、他方の材料に切欠された係
入溝に嵌入して上記他方の材料を挟んで折返すようにす
るものである。
【0011】異形材に突起を設けるとともに、係入溝を
アングル内に刻設することが好ましい。
【0012】この目違い継手の利点として、上記化粧パ
ネルの板厚が、例えば、0.5mm 乃至5mmの範囲
内で異なる場合でも、該突起の曲げ長さを調整すること
で固着させ得ることにある。つまり、突起の折り目の位
置によって、アングルのフランジと、異形材の縦折曲端
縁との間隙の幅が変化するので、この幅をパネルの厚さ
に応じて調整するために、突起の曲げ長さをアングル内
の係入溝に対して調整することで行う。
【0013】係止ボスを利用して、異形材の上端縁を、
スロットを有する固定支持体上に係着させた状態で、パ
ネルを固定した場合、異形材の縦端縁が外部から見える
ので、ラッカー塗りを施す必要がある。外観を良くする
ために、これらの縦端縁を円形に折曲させることが好ま
しい。
【0014】アングルと異形材とは、好ましくは、亜鉛
めっき鋼または、アルミニウム製とする。
【0015】また、本発明は、前述したモデュラーパネ
ル用長方形剛性フレームに関する。該フレームの特徴は
、4個のL字形アングルと、その縦端縁を上記フレーム
の内向きに折曲させた、4個の直線異形材と、さらに、
上記アングルと上記異形材とを接合する装置とを含有す
ることにある。
【0016】該接合装置は、係入溝と、上記係入溝の内
部で折返し可能な突起とを含有することが好ましい。
【0017】本発明の上記およびそれ以外の特徴につい
て、実施例に対応する添付図面を参照して、以下説明す
る。
【0018】フレームは、4個のL字形アングル(1)
 で構成される。これらのアングル(1) は、包囲す
べき長方形積層パネル(2) の寸法に相当する長方形
を画成する。 アングル(1) で画成される長方形の各外側には、連
続直線異形材(3) が配置され、かつ異形材(3) 
の下端縁は、フレームの内向きに折曲された折曲端縁(
3a)を有している。
【0019】異形材(3) を、アングル(1) の外
側に係着するために、異形材(3) の直線部分に刻設
された突起(4) と、係入溝(5) とが設けてあり
、該突起(4) を係入溝(5) に挿入させたのち、
該突起(4) を、アングル(1) の直線部分を挟ん
で折り返すようにする。フレームの完全な剛性は、異形
材(3) と、一体かど(6) とによって提供される
。異形材(3) は、継目板の役目を果たすばかりでな
く、隣接する2個のアングル(1) のフランジを緊定
するものである。また、一体かど(6) は、各アング
ル(1) のフランジを帯板状に補強する働きがある。
【0020】モデュラーパネルの取付け手順は下記の通
りである。すなわち、化粧積層パネル(2) の端面を
、異形材(3) の折曲端縁(3a)上に配置させる。 次いで、異形材(3) の直線部分で形成される四辺形
の内部に、4個のアングル(1) を配置して別の四辺
形を画成するようにする。
【0021】積層パネル(2) において、その底面を
、異形材(3) の折曲端縁(3a)に対して圧接させ
る一方、その上面を、L字形アングル(1) のフラン
ジ(1a)に対して圧接させる。さらに、突起(4) 
を、フレームの内向きに折曲して、該突起(4) を係
入溝(5) に挿入したのち、該突起(4) を、アン
グル(1) の直線部分の内側面に沿って折り返すよう
にする。
【0022】係入溝(5) の位置と、突起(4) の
位置は、相互に正確に整合させる必要がある。
【0023】係入溝(5) と、突起(4) との配列
について、積層パネル(2) の端部を挟着するための
部材間の間隙に多少のバラツキを許容するように構成す
ることによって、積層パネル(2) の厚みに関係なく
、突起(4) の折り返し部が、アングル(1) と異
形材(3) とを緊定するとともに、積層パネル(2)
 の端部を固定するようにする。
【0024】この様に製造されたモデュラーパネルは、
例えば、天井などの固定支持体上に固定することができ
る。この種の固定支持体の一実施例は、第4a図に示す
支持体(12)である。図示の支持体(12)は、その
下端部に、波形(11)と連通するスロット(10)を
形成したT字形レールである。この種の支持体を使用す
る場合、異形材(3) は、その上部に、その各々が係
止ボス(8) を有する突起(7) を隔置している。 係止ボス(8) を、支持体(12)のスロット(10
,11) に係入させることで、モデュールパネルを該
支持体上に懸架させることができる。
【0025】長方形の積層パネル(2) の各すみは、
異形材(3) 上に設けられた2個の突起(4) によ
って包囲される。すみ部の剛性を増大するために、各突
起(7) は、その各側面上に、折曲可能な突起(4)
 と、係入溝(5) とを含む接合装置を具備している
。支持体(12)を使用した場合、異形材(3) の折
曲端縁(3a)が隣接する、2個の隣接する積層パネル
(2) の接合部が依然として目に見えている。外観を
良くするために、異形材(3) に対して、ラッカー塗
りなどの表面処理を施すほか、折曲端縁(3a)に丸み
を付けることができる。
【0026】また、第4b図に示されるように、逆T字
形の断面形状を有する支持体(13)も使用可能である
。図示の実施例において、フレームの端縁を、逆T字形
支持体(13)の横フランジ上に係着させた場合、異形
材(3) が内部に隠れて見えないので、表面処理を施
す必要がなくなる。しかし、美観の劣化を防止するため
に、逆T字形支持体(13)は、モデュールパネルの4
個の側部が遮り隠されるように、被覆すべき表面に対し
てグリッドを呈する必要がある。
【0027】本発明に係わるモデュールパネルの利点は
、この種のパネル構造に対して優れた剛性を付与するこ
とにある。
【0028】本発明のモデュールパネルの別の利点は、
大量生産式自動機械で製造可能なことであり、これに対
して、従来のパネルでは、パネルを固定支持体に固着さ
せる場合、接着剤または、溶接する必要がある。
【0029】本発明のモデュールパネルのさらに別の利
点は、該パネルを固定構造支持体に取着または、固着さ
せる場合に、従来パネルと異なり、補完部材が不要なこ
とである。要するに、モデュールパネルに組込まれるフ
レームにおいて、該フレームを固定支持体に取着または
、固着させる装置を、工場生産の段階で含有している。
【0030】前述したことが本発明の好ましい実施態様
であること、多くの変更および修正を本発明の精神と範
囲とに背くことなく実行できることは当業者によって了
承されよう。
【0031】従って、アングル(1) のフランジ(1
a)を、長方形フレームの外周全体に沿って延出させる
ことが好ましいが、該フレームの剛性の所望程度、特に
直線異形材(3) の機械的強度によって、アングル(
1) の端部を相互に離隔させる場合がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】アングルの詳細部分と、該アングルと一緒に組
立てられる異形材とを示す透視図である。
【図2】フレーム内に収容されたパネルを示す平面図で
ある。
【図3】突起と溝とを利用した接合部の位置関係を示す
断面図である。
【図4】図4aと図4bとは、固定支持体の二つの実施
態様を示す図面である。
【符号の説明】
1  アングル 2  積層パネル 3  異形材 4  突起 5  係入溝 6  すみ 7  突起 8  係止ボス 10  スロット 12,13  固定支持体

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  剛性フレーム内に配置される化粧パネ
    ルとして、固定支持体上に取付けられるモデュールパネ
    ルであって、上記長方形のフレームが4個のL字形アン
    グルで形成してあり、かつ異形材が、上記フレームの各
    側部ごとに1個ずつ、上記アングル上に取着されており
    、更に、上記異形材の縦端縁が、上記フレームの内向き
    に折曲してあるので、上記化粧パネルの端縁が、実質的
    にその外周全体に亘って、上記L字形アングルのフラン
    ジと、上記異形材の縦折曲端縁の間に定着されることを
    特徴とするモデュールパネル。
  2. 【請求項2】  縦スロットを有する固定支持体上に取
    付けられるモデュールパネルであって、上記異形材の縦
    折曲端縁と反対の位置にある縦端縁が、上記支持体の上
    記スロットに係入され、上記スロットによって保持され
    る、隔置されたボスまたは、縦リブを含有している、請
    求項1記載のモデュールパネル。
  3. 【請求項3】  上記異形材が、上記アングルの各側面
    に固定してあり、その固定方法として、上記二種類の機
    素のうちの一方に設けられた突起を、他方の機素に切欠
    された係入溝に嵌入して上記他方の機素を挟んで折返す
    ようにする、請求項1または、2記載のモデュールパネ
    ル。
  4. 【請求項4】  上記突起が上記異形材上に突設してあ
    り、また、上記係入溝が、上記アングルに刻設してある
    、請求項3記載のモデュールパネル。
  5. 【請求項5】  厚さの異なった化粧パネルの端縁を、
    上記アングルのフランジと、上記異形材の縦端縁の間に
    定着させるために、上記突起をその全長に亘って種々の
    箇所で折返しできるように、上記突起と、上記係入溝と
    が配置してある、請求項3または、4記載のモデュール
    パネル。
  6. 【請求項6】  上記異形材の縦端縁が、円形に折曲し
    てある、請求項1記載のモデュールパネル。
  7. 【請求項7】  上記アングルと、上記異形材とが、亜
    鉛めっき鋼材または、アルミニウム製である、請求項1
    記載のモデュールパネル。
  8. 【請求項8】  請求項1乃至7のいずれか1項に記載
    のモデュールパネルに用いられる長方形剛性フレームで
    あって、4個のL字形アングルと、その縦端縁を上記フ
    レームの内向きに折曲させた、4個の異形材と、さらに
    上記アングルと上記異形材とを接合する装置とを含有す
    る長方形剛性フレーム。
  9. 【請求項9】  上記接合装置が、溝と、上記溝の内部
    で折返し可能な突起とを含有している、請求項8記載の
    長方形剛性フレーム。
JP3122182A 1990-04-30 1991-04-24 天井などに用いる化粧パネル Pending JPH04228763A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9005467A FR2661442B1 (fr) 1990-04-30 1990-04-30 Panneau modulaire pour revetement, en particulier des plafonds.
FR9005467 1990-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04228763A true JPH04228763A (ja) 1992-08-18

Family

ID=9396215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3122182A Pending JPH04228763A (ja) 1990-04-30 1991-04-24 天井などに用いる化粧パネル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5189858A (ja)
EP (1) EP0455554B1 (ja)
JP (1) JPH04228763A (ja)
AT (1) ATE85099T1 (ja)
CA (1) CA2040524C (ja)
DE (1) DE69100023T2 (ja)
DK (1) DK0455554T3 (ja)
ES (1) ES2038879T3 (ja)
FR (1) FR2661442B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145264A (en) * 1999-02-01 2000-11-14 Dallaire; Michel Bracket for suspended ceiling tiles
FR2943517A1 (fr) * 2009-03-24 2010-10-01 A5 Ind Entretoise pour une etagere
CN102400507B (zh) * 2011-11-16 2013-08-14 广东金刚幕墙工程有限公司 一种背栓幕墙的装饰线条系统
CN107587641A (zh) * 2017-10-31 2018-01-16 辽宁融达新材料科技有限公司 泡沫铝装饰集成板
WO2020172667A1 (en) * 2019-02-22 2020-08-27 Certain Teed Canada, Inc. Framed acoustic panel and method of manufacture
CN110258897A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 海盐美赫电器科技有限公司 一种免钉胶固定式吊顶及其安装结构
CN110258901A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 海盐美赫电器科技有限公司 一种自攻螺钉固定式吊顶及其安装结构
CN110258899A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 海盐美赫电器科技有限公司 一种铆钉固定式吊顶及其安装结构
CN112324070B (zh) * 2020-10-30 2022-02-18 山东霞光集团有限公司 一种装配式墙板

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1826113A (en) * 1929-02-13 1931-10-06 Roy J Winsor Steering means and axle assembly for vehicles
US1826133A (en) * 1930-05-09 1931-10-06 Union Steel Prod Co Structural device
FR1434025A (fr) * 1964-05-23 1966-04-01 Velox Werk Herbert Schnelle Fa Plaque d'insonorisation
ES227791Y (es) * 1976-04-14 1977-11-01 Falso techo.
DE2659722A1 (de) * 1976-12-31 1978-07-13 Helmut Dipl Ing Epperlein Textilbespannte kassetten, vorzugsweise zur wand- und deckenverkleidung
FR2556760B1 (fr) * 1983-12-16 1987-02-20 Chamayou Gerard Faux-plafond a lames, notamment pour plafond lumineux
JPS6153958A (ja) * 1984-08-20 1986-03-18 株式会社 サアミ タイル状繊維床材敷設方法
FR2597532B1 (fr) * 1986-04-22 1991-10-11 Jouanet Daniel Dispositif de fixation de panneaux de revetement de murs et de plafonds
US4720946A (en) * 1986-05-08 1988-01-26 Pagliarello Saverio J Method and structure for installing drop ceiling tiles close to ceiling
US4702056A (en) * 1986-09-25 1987-10-27 Integrated Ceilings, Inc. Subceiling construction
US4757663A (en) * 1987-05-11 1988-07-19 Usg Interiors, Inc. Drywall furring strip system
US5050360A (en) * 1990-04-18 1991-09-24 Alcan Aluminum Corporation Suspended ceiling panel

Also Published As

Publication number Publication date
FR2661442B1 (fr) 1997-05-23
FR2661442A1 (fr) 1991-10-31
CA2040524C (fr) 1995-02-07
DK0455554T3 (da) 1993-06-01
DE69100023T2 (de) 1993-05-13
DE69100023D1 (de) 1993-03-11
EP0455554A1 (fr) 1991-11-06
US5189858A (en) 1993-03-02
ES2038879T3 (es) 1993-08-01
EP0455554B1 (fr) 1993-01-27
ATE85099T1 (de) 1993-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1091887A (en) Panel assemblies and components
US4408427A (en) Framing system for demountable walls or the like
US5941032A (en) Framing assembly for a door light
US8316606B2 (en) Fastening system for panels and trim
US4548010A (en) Concealed suspended ceiling system
GB2085503A (en) Demountable partition structure
JP2000517384A (ja) スペース部品
CN107109844B (zh) 天花板系统
US5644883A (en) Multiple use corner clip
JPH04228763A (ja) 天井などに用いる化粧パネル
JP5862122B2 (ja) ガラスパネルの取付構造
KR20150072871A (ko) 패널 연결시스템
JPH04228741A (ja) 鉄骨躯体の耐火被覆構造
JP6050032B2 (ja) 窓接続枠
RU2062730C1 (ru) Конструкция перегородки
JP3000266B2 (ja) パネルおよびその気密取付け工法
JPH0224827Y2 (ja)
JPH0349001Y2 (ja)
JPS6222577Y2 (ja)
JPH07127349A (ja) 採光窓付ドア
EP0921245A1 (en) Wall panel for a system wall and coupling component therefore
KR960000702Y1 (ko) 건축물 실내의 흡음판넬 설치장치
JPH0526620Y2 (ja)
JPH0637155Y2 (ja) 化粧縁材の取付構造
JPH04143348A (ja) 建築物の面構造体及びその下地材