JPH04223096A - 改良形蛍光灯システム - Google Patents

改良形蛍光灯システム

Info

Publication number
JPH04223096A
JPH04223096A JP3061611A JP6161191A JPH04223096A JP H04223096 A JPH04223096 A JP H04223096A JP 3061611 A JP3061611 A JP 3061611A JP 6161191 A JP6161191 A JP 6161191A JP H04223096 A JPH04223096 A JP H04223096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
coupled
circuit
resonant circuit
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3061611A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard C Counts
リチャード シー.カウンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usi Lighting Inc
Original Assignee
Usi Lighting Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usi Lighting Inc filed Critical Usi Lighting Inc
Publication of JPH04223096A publication Critical patent/JPH04223096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/295Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps with preheating electrodes, e.g. for fluorescent lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、急速力率修正を利用し
た回路を含む蛍光灯システムに関する。
【0002】
【従来の技術】安定回路は、着信交流電圧信号を高直流
電圧信号に変換するために使用される。標準として着信
交流電圧信号は、120Vまたは277Vのいずれかの
RMS電圧を有する。高直流電圧は、直列共振/蛍光灯
回路に印加された高周波交流電圧に変換される。安定回
路の複雑さと価格を限小限にするようにそのようなシス
テムを設計する一方信頼性および多様性を提供すること
が目的である。効果的な回路を作る1つの方法は、単一
集積回路に制御回路を設置することである。例えばリチ
ャード・シー・カウンツ(Richard  C.Co
unts)に発行された米国特許第4,866,350
号を見られたい。しかし、単一集積回路上のすべての制
御回路を集積化することは、構成部品を互換する能力を
制限する。加えて、集積回路の固有電力制限によって、
単一集積回路上のすべての回路を集積化することは、電
力使用の可能出力を減少する結果になることがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の好適な実施例
によって、急速力率修正を利用する蛍光灯システムが提
供される。蛍光灯システムは電力源、基準電圧および蛍
光灯を含む。共振回路、例えば直列に接続されたコンデ
ンサおよび誘導子は、電力を蛍光灯に供給する。第1コ
ンデンサは、共振回路の第1端と基準電圧との間に接続
される。第2コンデンサは、共振回路の第1端と電力源
との間に接続される。第1スイッチは、共振回路の第2
端と基準電圧との間に接続される。第2スイッチは、共
振回路の第2端と電力源との間に接続される。共振回路
が共振周波数に近い周波数で作動するように、制御モジ
ュールは、第1および第2スイッチを作動する。
【0004】制御モジュールは単一集積回路で積分され
る。第1および第2スイッチも単一集積回路で積分され
る。別法として、ただ1つのスイッチは、単一集積回路
で積分されたりされなかったりする。
【0005】電力源は、交流電力信号を供給する交流電
力信号源を含む。整流器は交流信号を整流する。整流さ
れた交流信号は、コンデンサを充電するために使われる
。誘導子、ダイオードおよびスイッチは、コンデンサが
充電される速度を制御するために使われる。スイッチは
、力率修正を最適化するように制御モジュールで作動さ
れる。スイッチは、単一集積回路で積分されたりされな
かったりする。整流器は単一集積回路では積分されない
【0006】
【問題を解決しようとするための手段】本発明では、制
御回路の部分積分は、外部構造部品の変化を容易にしか
つすべての制御回路が単一集積回路で積分された場合に
生じる固有電力制限に打ち勝つ。
【0007】
【実施例】図1に蛍光灯システムが示されている。交流
信号源101は、標準電気アウトレットのような電力源
からの交流信号を表わす。交流信号のRMS電圧は標準
として120Vまたは277Vである。誘導子110は
、着信交流電圧信号と整流器103との間にRFIフィ
ルタを供給するために使われる。整流器103は図示の
ように接続されたダイオード104、105、106お
よび107から成る。整流器103は、ライン123に
出力される整流された交流信号を作る。
【0008】コンデンサ108に蓄えられた電荷は、ラ
イン124に高直流レベル信号を供給するために使われ
る。コンデンサ108は誘導子110からダイオード1
11を通って供給された電流によって充電される。交流
信号源101からの交流信号がより大きな電圧振幅であ
る場合、電流エネルギーは誘導子110に蓄えられる。 交流信号がより小さい電圧振幅である場合、誘導子11
0に蓄えられたエネルギーはコンデンサ108を充電す
るために使われる。コンデンサ109は、RFIフィル
タを供給するために誘導子102と共に使われる。
【0009】エネルギーは、スイッチはターンオンされ
ると誘導子110内に蓄えられる。スイッチ114がタ
ーンオンされると、誘導子110の端125は接地12
6に接続される。これは、エネルギーを電流の形として
誘導子110に蓄えさせる。スイッチがターンオフされ
ると、この電流はダイオード111を通って流されかつ
コンデンサ108に充電させる。スイッチ114は、ラ
イン127の制御信号によってスイッチオンおよびスイ
ッチオフされる。制御信号は、制御および駆動モジュー
ル113によって発生される。交流信号源101から出
力された電流が、交流信号源101から出る交流信号の
電圧振幅と同期して変化するように、制御および駆動モ
ジュール113は、あるパターンでスイッチ114をス
イッチオンしたりスイッチオフしたりさせる。
【0010】蛍光灯117および118は、コンデンサ
120の両端の電圧によって駆動される。誘導子119
はコンデンサ120と直列に置かれる。ループ128,
129および130は、蛍光灯117および118のフ
ィラメントを加熱する電流を供給するために使われる。
【0011】誘導子119およびコンデンサ120で構
成されたLC回路が共振周波数に近い周波数で発信する
ように、制御および駆動モジュール113はスイッチ1
15および116を制御する。これは蛍光灯117およ
び118を駆動するのに必要な高電圧をコンデンサ12
0の両端に供給する。誘導子119、コンデンサ120
ならびにスイッチ115および116と共に半ブリッジ
直列共振回路が形成されるように、コンデンサ121お
よび122は図示のように置かれる。
【0012】図1に示された蛍光灯システムは、120
Vまたは277Vのいずれかの電力源RMS電圧として
設計されている。例えば、電力源RMS電圧が120V
の場合、誘導子102は1.25mHのインダクタンス
を有し;ダイオード104、105、106および10
7はそれぞれIN4003ダイオードであり;コンデン
サ109は1μF(200V)のキャパシタンスを有し
;コンデンサ108は33μF(350V)のキャパシ
タンスを有し;誘導子110は750μHのインダクタ
ンスを有し;ダイオード111は高速回復ダイオードF
R105を有し;誘導子119は2.45mHのインダ
クタンスを有し;コンデンサ120は0.012μF(
600V)のキャパシタンスを有し;コンデンサ121
は0.047μF(400V)のキャパシタンスを有し
;かつコンデンサ122は0.047μF(400V)
のキャパシタンスを有する。
【0013】同様に、例えば電力源RMS電圧が227
Vの場合、誘導子102は1.25mHのインダクタン
スを有し;ダイオード104、105、106および1
07はそれぞれIN4005のダイオードであり;コン
デンサ109は0.33μF(450V)のキャパシタ
ンスを有し;コンデンサ108は22μF(450V)
のキャパシタンスを有し;誘導子110は450μHの
インダクタンスを有し;ダイオード111は高速回復ダ
イオードFR105であり;誘導子119は3.21m
Hのインダクタンスを有し;コンデンサ120は0.0
082μF(600V)のキャパシタンスを有し;コン
デンサ121は0.047μF(400V)のキャパシ
タンスを有し;かつコンデンサ122は0.047μF
(400V)のキャパシタンスを有する。
【0014】図1において、スイッチ114、115お
よび116は集積回路112で積分されたMOSFET
トランジスタである。集積回路112で積分されている
スイッチ115および116ならびに集積回路112の
外部に配置されたコンデンサ121および122を伴う
図1の蛍光灯システムの半ブリッジ直列共振配置は、低
コストですべてにわたって効果的に改良された従来技術
の全ブリッジ配置と共に固有力率修正を提供する。さら
に、整流器103は集積回路112で積分されないが、
これは整流器が集積回路で積分されてきた従来技術の回
路よりも多様性をより高め且つ安定抵抗の定格をより高
くするために許容される。
【0015】図1に示されたシステムと同様な蛍光灯シ
ステムが図2に示されている。交流信号源201は、標
準電気アウトレットのような電力源からの交流信号を表
わす。交流信号のRMS電圧は標準として120Vまた
は277Vである。誘導子210は、着信交流電圧信号
と整流器203との間にRFIフィルタを供給するため
に使われる。整流器203は図示のように接続されたダ
イオード204,205,206および207から成る
。整流器203は、ライン223に出力される整流され
た交流信号を作る。
【0016】コンデンサ208に蓄えられた電荷は、ラ
イン224に高直流レベル信号を供給するために使われ
る。コンデンサ208は誘導子210からダイオード2
11を通って供給された電流によって充電される。交流
信号源201からの交流信号がより大きな電圧振幅であ
る場合、電流エネルギーは誘導子210に蓄えられる。 交流信号がより小さい電圧振幅である場合、誘導子21
0に蓄えられたエネルギーはコンデンサ208に充電す
るために使われる。コンデンサ209は、REIフィル
タを供給するために誘導子202と共に使われる。
【0017】エネルギーは、スイッチ214をターンオ
ンすることで誘導子210内に蓄えられる。スイッチ2
14がターンオンされると、誘導子210の端225は
接地226に接続される。これは、電流の形をしたエネ
ルギーを誘導子210に蓄えさせる。スイッチ214が
ターンオフされると、この電流はダイオード211を通
って流されかつコンデンサ208を充電する。スイッチ
214は、ライン227の制御信号によってスイッチオ
ンおよびスイッチオフされる。制御信号は、制御および
駆動モジュール213によって発生される。交流信号源
201から出力された電流が、交流信号源201から出
る交流信号の電圧振幅と同期して変化するように制御お
よび駆動モジュール213は、あるパターンでスイッチ
214をスイッチオンおよびスイッチオフさせる。
【0018】蛍光灯217および218は、コンデンサ
220の両端に電圧によって駆動される。誘導子219
はコンデンサ220と直列に置かれる。ループ228,
229および230は、蛍光灯217および218のフ
ィラメントを加熱する電流を供給するために使われる。
【0019】誘導子219およびコンデンサ220で構
成されたLC回路が共振周波数に近い周波数で発振する
ように、制御および駆動モジュール213はスイッチ2
15および216を制御する。これは蛍光灯217およ
び218が電力を必要とするコンデンサ220の両端に
高電圧を供給する。誘導子219、コンデンサ220な
らびにスイッチ215および216と共に半ブリッジ直
列共振回路が形成されるように、コンデンサ221およ
び222は図示のように置かれる。
【0020】図2に示された蛍光灯システムは、120
Vまたは277Vのいずれかを電力源RMS電圧となる
ように設計されている。図2に示された回路内の構成部
品の性能は、図1に示された回路内の構成部品の性能と
同じである。例えば、電力源RMS電圧が120Vの場
合、誘導子202は1.25mHのインダクタンスを有
し;ダイオード204、205、206および207は
それぞれIN4003ダイオードであり;コンデンサ2
09は1μF(200V)のキャパシタンスを有し;コ
ンデンサ208は33μF(350V)のキャパシタン
スを有し;誘導子210は750μHのインダクタンス
を有し;ダイオード211は高速回復ダイオードFR2
05を有し;誘導子219は2.45mHのインダクタ
ンスを有し;コンデンサ220は0.012μF(60
0V)のキャパシタンスを有し;コンデンサ221は0
.047μF(400V)のキャパシタンスを有し;か
つコンデンサ222は0.047μF(400V)のキ
ャパシタンスを有する。
【0021】同様に、例えば電力源RMS電圧が227
Vの場合、誘導子202は1.25mHのインダクタン
スを有し;ダイオード204,205,206および2
07はそれぞれIN4005のダイオードであり;コン
デンサ209は0.33μF(450V)のキャパシタ
ンスを有し;コンデンサ208は22μF(450V)
のキャパシタンスを有し;誘導子210は450μHの
インダクタンスを有し;ダイオード211は高速回復ダ
イオードFP105であり;誘導子219は3.21m
Hのインダクタンスを有し;コンデンサ220は0.0
082μF(600V)のキャパシタンスを有し;コン
デンサ221は0.047μF(400V)のキャパシ
タンスを有し;かつコンデンサ222は0.047μF
(400V)のキャパシタンスを有する。
【0022】図2において、スイッチ215および21
6は集積回路212で積分されたMOSFETトランジ
スタである。図2の蛍光灯システムは、スイッチ214
が集積回路212で積分されない点で、図1の蛍光灯シ
ステムと異なる。例えば、電力源RMS電圧が120V
である場合、スイッチ214はIRF720MOSFE
Tトランジスタである。例えば、電力源RMS電圧が2
77Vである場合、スイッチ214はIRF820MO
SFETトランジスタである。スイッチ214を集積回
路212から外へ移設することは、集積回路212のよ
うな集積回路の固有電圧制限によってより大きな電力の
可能出力のために許容される。
【0023】図1および図2に示されたシステムと同様
な、蛍光灯システムが図3に示されている。交流信号源
301は、標準電気アウトレットのような電力源からの
交流信号を表わす。交流信号のRMS電圧は標準として
120Vまたは277Vである誘導子310は、着信交
流電圧信号と整流器303との間にRFIフィルタを供
給するために使われる。整流器303は図示のように接
続されたダイオード304、305、306および30
7から成る。整流器303は、ライン323に出力され
る整流された交流信号を作る。
【0024】コンデンサ308に蓄えられた電荷は、ラ
イン324に高直流レベル信号を供給するために使われ
る。コンデンサ308は誘導子310からダイオード3
11を通って供給された電流によって充電される。交流
信号源301からの交流信号がより大きな電圧振幅であ
る場合、電流エネルギーは誘導子310に蓄えられる。 交流信号がより小さい電圧振幅である場合、誘導子31
0に蓄えられたエネルギーはコンデンサ308に充電す
るために使われる。コンデンサ309は、REIフィル
タを供給するために誘導子302と共に使われる。
【0025】エネルギーは、スイッチ314をターンオ
ンすると誘導子310内に蓄えられる。スイッチ314
がターンオンされると、誘導子310の端315は接地
326に接続される。これは、エネルギーを電流の形と
して誘導子310に蓄えさせる。スイッチ314がター
ンオフされると、この電流はダイオード311を通って
流されかつコンデンサ308に充電させる。スイッチ3
14は、ライン327の制御信号によってスイッチオン
されたりスイッチオフされたりする。制御信号は、制御
および駆動モジュール313によって発生される。交流
信号源301から出力された電流が、交流信号源301
から出る交流信号の電圧振幅と同期して変化するように
制御および駆動モジュール313は、あるパターンでス
イッチ314をスイッチオンおよびスイッチオフさせる
【0026】蛍光灯317および318は、コンデンサ
320の両端の電圧によって駆動される。誘導子319
はコンデンサ320と直列に置かれる。ループ328、
329および330は、蛍光灯317および318のフ
ィラメントを加熱する電流を供給するために使われる。
【0027】誘導子319およびコンデンサ320で構
成されたLC回路が共振周波数に近い周波数で発振する
ように、制御および駆動モジュール313はスイッチ3
15および316を制御する。これは蛍光灯317およ
び318が電力を必要とするコンデンサ320の両端に
高電圧を供給する。誘導子319、コンデンサ320な
らびにスイッチ315および316と共に半ブリッジ直
列共振回路が形成されるように、コンデンサ321およ
び322は図示のように置かれる。
【0028】図3に示された蛍光灯システムは、120
Vまたは277Vのいずれかを電力源RMS電圧として
設計されている。図3に示された回路内の構成部品の性
能は、図1および図2に示された回路内の構成部品と同
じである。
【0029】図3において、スイッチ314および31
6は集積回路312で積分されたMOSFETトランジ
スタである。図3の蛍光灯システムは、スイッチ315
が集積回路312で積分されない点で、図1の蛍光灯シ
ステムと異なる。例えば、電力源RMS電圧が120V
である場合、スイッチ315はIRF710MOSFE
Tトランジスタにする。例えば、電力源RMS電圧が2
77Vである場合、スイッチ315はIRF820MO
SFETトランジスタである。スイッチ315を集積回
路312から外へ移設することは、集積回路312のよ
うな集積回路の固有電圧制限によってより大きな電力可
能出力のために許容される。また、集積回路312でス
イッチ315および316の両方を積分することが目的
であるとき、この場合はスイッチ316である1個のス
イッチだけの積分は、論理第1段階である。
【0030】図1および図2に示されたシステムと同様
に、図4に蛍光灯システムが示されている。交流信号源
401は、標準電気アウトレットのような電力源からの
交流信号を表わす。誘導子410は、受信交流電圧信号
と整流器403との間にRFIフィルタを提供するため
に使われる。整流器403は、図示のように接続された
ダイオード404、405、406および407から成
る。整流器403は、ライン423に出力される整流さ
れた交流信号を作る。
【0031】コンデンサ408に蓄えられた電荷は、ラ
イン424に高電流レベル信号を供給するために使われ
る。コンデンサ408は誘導子410からダイオード4
11を通って供給された電流によって充電される。交流
信号源401からの交流信号がより大きな電圧振幅であ
る場合、電流エネルギーは誘導子410に蓄えられる。 交流信号がより小さい電圧振幅である場合、誘導子41
0に蓄えられたエネルギーはコンデンサ408に充電す
るために使われる。コンデンサ409は、REIフィル
タを供給するために誘導子402と共に使われる。
【0032】エネルギーは、スイッチ414をスイッチ
オンすると誘導子410内に蓄えられる。スイッチ41
4が入れられると、誘導子410の端415は接地42
6に接続される。これは、エネルギーを電流の形として
誘導子410内に蓄えさせる。スイッチ414がスイッ
チオフされると、この電流はダイオード411を通って
流されかつコンデンサ408に充電される。スイッチ4
14は、ライン427の制御信号によってスイッチオン
されたりスイッチオフされる。制御信号は、制御および
駆動モジュール413によって発生される。交流信号源
401から出力された電流が、交流信号源401から出
る交流信号の電圧振幅と同期して変化するように制御お
よび駆動モジュール413は、あるパターンでスイッチ
414をスイッチオンしたりスイッチオフさせる。
【0033】蛍光灯417および418は、コンデンサ
320の両端の電圧によって電力をスイッチオンされる
。誘導子419はコンデンサ420と直列に置かれる。 ループ428、429および430は、蛍光灯417お
よび418のフィラメントを加熱する電流を供給するた
めに使われる。
【0034】誘導子419およびコンデンサ420で構
成されたLC回路が共振周波数に近い周波数で発振する
ように、制御および駆動モジュール413はスイッチ4
15および416を制御する。これは蛍光灯417およ
び418が電力を必要とするコンデンサ420の両端に
高電圧を供給する。誘導子419、コンデンサ420な
らびにスイッチ415および416と共に半ブリッジ直
列共振回路が形成されるように、コンデンサ421およ
び422は図示のように置かれる。
【0035】図4に示された蛍光灯システムは、120
Vまたは277Vのいずれかを電力源RMS電圧として
設計されている。図4に示された回路内の構成部品の性
能は、図1および図2に示された回路内の構成部品と同
じである。
【0036】図4において、スイッチ414は集積回路
412で積分されたMOSFETトランジスタである。 図4の蛍光灯システムは、スイッチ415および416
が集積回路412で積分されない点で、図1の蛍光灯シ
ステムと異なる。例えば、電力源RMS電圧が120V
である場合、スイッチ415および416はIRF71
0MOSFETトランジスタである。例えば、電力源R
MS電圧が277Vである場合、スイッチ415および
416はIRF820MOSFETトランジスタである
。スイッチ415および416を集積回路412から外
へ移設することは、集積回路412のような集積回路の
固有電圧制限によってより大きな電力可能出力のために
許容する。また、スイッチ415および416を集積回
路412から外へ移設することは、スイッチ415およ
び416を実行する構成部品において、融通性を許容し
かつ多様性を促進する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による急速力率修正を含む安定抵抗回路
を有する蛍光灯システムの異なる実施例を示す回路図。
【図2】本発明による急速力率修正を含む安定抵抗回路
を有する蛍光灯システムの異なる実施例を示す回路図。
【図3】本発明による急速力率修正を含む安定抵抗回路
を有する蛍光灯システムの異なる実施例を示す回路図。
【図4】本発明による急速力率修正を含む安定抵抗回路
を有する蛍光灯システムの異なる実施例を示す回路図。
【符号の説明】
01  交流信号源 02  誘導子 03  整流器 04  ダイオード 05  同上 06  同上 07  同上 08  コンデンサ 09  同上 10  誘導子 11  ダイオード 12  集積回路 13  制御および駆動モジュール 14  スイッチ 15  同上 16  同上 17  蛍光灯 18  同上 19  誘導子 20  コンデンサ 21  同上 22  同上 23  ライン 24  同上 25  端 26  接地 27  ライン 28  ループ 29  同上 30  同上

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電力源と;基準電圧と;蛍光灯と;蛍
    光灯に結合され、第1端および第2端を有する共振回路
    と;共振回路の第1端と基準電圧との間に結合される第
    1キャパシタンスと;共振回路の第1端と電力源との間
    に結合される第2キャパシタンスと;共振回路の第2端
    と基準電圧との間に結合される第1スイッチと;共振回
    路の第2端と電力源との間に結合される第2スイッチと
    ;共振回路が共振周波数に近い周波数で作動するように
    、第1スイッチおよび第2スイッチに結合される、第1
    スイッチおよび第2スイッチ作動用制御装置とを含み;
    かつ制御装置、第1スイッチおよび第2スイッチはすべ
    て単一集積回路で積分される、ことを特徴とする蛍光灯
    システム。
  2. 【請求項2】  制御装置は単一集積回路で積分される
    が第3スイッチは単一集積回路では積分されない、こと
    を特徴とする請求項1記載の蛍光灯システム。
  3. 【請求項3】  制御装置および第3スイッチは単一集
    積回路で積分される、ことを特徴とする請求項1記載の
    蛍光灯システム。
  4. 【請求項4】  制御装置および第2スイッチも単一集
    積回路で積分される、ことを特徴とする請求項3記載の
    蛍光灯システム。
  5. 【請求項5】  第1スイッチは単一集積回路は積分さ
    れるが、第2スイッチは単一集積回路では積分されない
    、ことを特徴とする請求項3記載の蛍光灯システム。
  6. 【請求項6】  第1スイッチおよび第2スイッチは単
    一集積回路では積分されない、ことを特徴とする請求項
    3記載の蛍光灯システム。
  7. 【請求項7】  制御装置は単一集積回路で積分される
    が整流装置は単一集積回路では積分されない、ことを特
    徴とする請求項1記載の蛍光灯システム。
  8. 【請求項8】  電力源と;基準電圧と;蛍光灯と;蛍
    光灯に結合され、第1端および第2端を有する共振回路
    と;共振回路の第1端と基準電圧との間に結合される第
    1キャパシタンスと;共振回路の第1端と電力源との間
    に結合される第2キャパシタンスと;共振回路の第2端
    と基準電圧との間に結合される第1スイッチと;共振回
    路の第2端と電力源との間に結合される第2スイッチと
    ;共振回路が共振周波数に近い周波数で作動するように
    、第1スイッチおよび第2スイッチに結合される、第1
    スイッチおよび第2スイッチ作動用制御装置とを含み;
    かつ制御装置と第1スイッチは単一集積回路では積分さ
    れるが、第2スイッチは単一集積回路では積分されない
    、ことを特徴とする蛍光灯システム。
  9. 【請求項9】  電力源と;基準電圧と;蛍光灯と;蛍
    光灯に結合され、第1端および第2端を有する共振回路
    と;共振回路の第1端と基準電圧との間に結合される第
    1キャパシタンスと;共振回路の第1端と電力源との間
    に結合される第2キャパシタンスと;共振回路の第2端
    と基準電圧との間に結合される第1スイッチと;共振回
    路の第2端と電力源との間に結合される第2スイッチと
    ;共振回路が共振周波数に近い周波数で作動するように
    、第1スイッチおよび第2スイッチに結合される、第1
    スイッチおよび第2スイッチ作動用制御装置とを含み;
    かつ制御装置は単一集積回路で積分されるが、第1スイ
    ッチおよび第2スイッチは単一集積回路では積分されな
    い、ことを特徴とする蛍光灯システム。
  10. 【請求項10】  交流電力信号を供給する交流電力源
    を含む電力源と、交流電力信号整流用の交流電力信号源
    に結合された整流装置と、基準電圧に接続され、電圧ポ
    テンシャルを作る電荷蓄積用キャパシタンス装置と、キ
    ャパシタンス装置および整流装置と結合され、整流装置
    からキャパシタンス装置に電荷を移送するキャパシタン
    ス充電装置と、スイッチを含み、力率修正を最適化する
    ために制御装置によって作動されるキャパシタンス充電
    装置と;基準電圧と;蛍光灯と;蛍光灯に結合され、第
    1端および第2端を有する共振回路と;共振回路の第1
    端と基準電圧との間に結合される第1キャパシタンスと
    ;共振回路の第1端と電力源との間に結合される第2キ
    ャパシタンスと;共振回路の第2端と基準電圧との間に
    結合される第1スイッチと;共振回路の第2端と電力源
    との間に結合される第2スイッチと;共振回路が共振周
    波数に近い周波数で作動するように、第1スイッチおよ
    び第2スイッチに結合される、第1スイッチおよび第2
    スイッチ作動用制御装置とを含む、ことを特徴とする蛍
    光灯システム。
  11. 【請求項11】  電力源と;基準電圧と;蛍光灯と;
    蛍光灯に結合され、直列に結合されたキャパシタンスお
    よびインダクタンスを含みかつ第1端および第2端を有
    する共振回路と;共振回路の第1端と基準電圧との間に
    結合される第1キャパシタンスと;共振回路の第1端と
    電力源との間に結合される第2キャパシタンスと;共振
    回路の第2端と基準電圧との間に結合される第1スイッ
    チと;共振回路の第2端と電力源との間に結合される第
    2スイッチと;共振回路が共振周波数に近い周波数で作
    動するように、第1スイッチおよび第2スイッチに結合
    される、第1スイッチおよび第2スイッチ作動用制御装
    置とを含む、ことを特徴とする蛍光灯システム。
JP3061611A 1990-03-27 1991-03-26 改良形蛍光灯システム Pending JPH04223096A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US500008 1990-03-27
US07/500,008 US5051662A (en) 1990-03-27 1990-03-27 Fluorescent lamp system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04223096A true JPH04223096A (ja) 1992-08-12

Family

ID=23987660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061611A Pending JPH04223096A (ja) 1990-03-27 1991-03-26 改良形蛍光灯システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5051662A (ja)
EP (1) EP0449168A3 (ja)
JP (1) JPH04223096A (ja)
CA (1) CA2039042A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173643A (en) * 1990-06-25 1992-12-22 Lutron Electronics Co., Inc. Circuit for dimming compact fluorescent lamps
US5315214A (en) * 1992-06-10 1994-05-24 Metcal, Inc. Dimmable high power factor high-efficiency electronic ballast controller integrated circuit with automatic ambient over-temperature shutdown
GB9214796D0 (en) * 1992-07-11 1992-08-26 Lumonics Ltd A laser system
US5363020A (en) * 1993-02-05 1994-11-08 Systems And Service International, Inc. Electronic power controller
GB2277415B (en) * 1993-04-23 1997-12-03 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp lighting device
DE4335375B4 (de) * 1993-10-16 2009-04-16 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Netzgerät zur Speisung einer Gasentladungslampe
US5461287A (en) * 1994-02-25 1995-10-24 Energy Savings, Inc. Booster driven inverter ballast employing the output from the inverter to trigger the booster
US5471117A (en) * 1994-05-11 1995-11-28 Mti International, Inc. Low power unity power factor ballast
US5796215A (en) * 1996-01-29 1998-08-18 International Rectifier Corporation Soft start circuit for self-oscillating drivers
US5719472A (en) * 1996-05-13 1998-02-17 General Electric Company High voltage IC-driven half-bridge gas discharge ballast
DE19634850A1 (de) * 1996-08-28 1998-03-05 Tridonic Bauelemente Elektronisches Vorschaltgerät für Gasentladungslampen
US5798615A (en) * 1996-08-30 1998-08-25 Unitrend Power Technology, Corp. Universal high intensity discharge electronic starter
US6140777A (en) * 1998-07-29 2000-10-31 Philips Electronics North America Corporation Preconditioner having a digital power factor controller
DE19923083A1 (de) * 1999-05-20 2001-01-04 Hueco Electronic Gmbh Vorschaltgerät für Niederdruckentladungslampen
US6091210A (en) * 1999-10-01 2000-07-18 Cavolina; Alejandro Electronic ballast with boost converter
US6696797B1 (en) 2002-09-03 2004-02-24 David Arthur Blau Electronic ballast having valley frequency modulation for a gas discharge lamp
US6667586B1 (en) 2002-09-03 2003-12-23 David Arthur Blau Variable frequency electronic ballast for gas discharge lamp

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339471A (ja) * 1986-07-31 1988-02-19 Toshiba Electric Equip Corp 電源装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277728A (en) * 1978-05-08 1981-07-07 Stevens Luminoptics Power supply for a high intensity discharge or fluorescent lamp
US4259614A (en) * 1979-07-20 1981-03-31 Kohler Thomas P Electronic ballast-inverter for multiple fluorescent lamps
US4370600A (en) * 1980-11-26 1983-01-25 Honeywell Inc. Two-wire electronic dimming ballast for fluorescent lamps
US4506195A (en) * 1983-02-04 1985-03-19 North American Philips Lighting Corporation Apparatus for operating HID lamp at high frequency with high power factor and for providing standby lighting
US4533986A (en) * 1983-10-31 1985-08-06 General Electric Company Compact electrical power supply for signal processing applications
US4652797A (en) * 1985-01-22 1987-03-24 Nilssen Ole K Electronic ballast with high power factor
US4874989A (en) * 1986-12-11 1989-10-17 Nilssen Ole K Electronic ballast unit with integral light sensor and circuit
NL8800015A (nl) * 1988-01-06 1989-08-01 Philips Nv Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een gasontladingslamp.
US4866350A (en) * 1988-04-04 1989-09-12 Usi Lighting, Inc. Fluorescent lamp system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339471A (ja) * 1986-07-31 1988-02-19 Toshiba Electric Equip Corp 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5051662A (en) 1991-09-24
EP0449168A2 (en) 1991-10-02
EP0449168A3 (en) 1992-02-05
CA2039042A1 (en) 1991-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223767A (en) Low harmonic compact fluorescent lamp ballast
JPH04223096A (ja) 改良形蛍光灯システム
JPH1167471A (ja) 照明装置
US6700331B2 (en) Control circuit for dimming fluorescent lamps
US5399944A (en) Ballast circuit for driving gas discharge
US6246182B1 (en) Electronic track lighting system
JP3821454B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
WO2000045622A1 (en) Hid ballast with hot restart circuit
KR19990083245A (ko) 방전램프점등장치및조명장치
JP3736096B2 (ja) 照明用点灯装置及びこれを用いたランプ
KR100351436B1 (ko) 고압 방전등용 전자식 안정기
JP2572667Y2 (ja) リモコン内蔵型照明器具
JP2628158B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0896982A (ja) 照明装置
JP3494240B2 (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JP3261706B2 (ja) インバータ装置
JPH0574589A (ja) 放電灯点灯装置
CA1156303A (en) Keep-alive circuit for gas discharge lamp
JP3272575B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH05182783A (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JPH04292896A (ja) 放電灯点灯回路
JPH0538152A (ja) インバータ装置
JPH08103082A (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JPH0538162A (ja) インバータ装置
JPH0817583A (ja) 放電ランプ点灯装置