JPH0422245A - 携帯無線電話機 - Google Patents
携帯無線電話機Info
- Publication number
- JPH0422245A JPH0422245A JP2127343A JP12734390A JPH0422245A JP H0422245 A JPH0422245 A JP H0422245A JP 2127343 A JP2127343 A JP 2127343A JP 12734390 A JP12734390 A JP 12734390A JP H0422245 A JPH0422245 A JP H0422245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handset
- main body
- body case
- cradle
- radio telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はセルラー式、大ゾーン式等の無線電話システム
の中で用いられる携帯無線電話機に関する。
の中で用いられる携帯無線電話機に関する。
従来の技術
従来より、携帯無線電話機が利用されており、手で持ち
歩いたり、肩掛で携帯するほかに、車の座席シートに載
置したり、コンソールボックス内に収納するなどして、
携帯用のみならず車載用として兼用できるものも、普及
するようになってきている。
歩いたり、肩掛で携帯するほかに、車の座席シートに載
置したり、コンソールボックス内に収納するなどして、
携帯用のみならず車載用として兼用できるものも、普及
するようになってきている。
以下、図面を参照しながら、上述したような従来の携帯
無線電話機について説明を行う。
無線電話機について説明を行う。
第3図は、第1の従来の携帯無線電話機の外観斜視図で
ある。図において1は本体ケース、1−aは把手であり
本体ケース1に取り付けられている。2はハンドセット
であり、カールコード2−aを介して本体ケース1と電
気的に接続されている。2−bはハンドセット2の外表
面に設けられたダイアル発着呼用の操作ボタンである。
ある。図において1は本体ケース、1−aは把手であり
本体ケース1に取り付けられている。2はハンドセット
であり、カールコード2−aを介して本体ケース1と電
気的に接続されている。2−bはハンドセット2の外表
面に設けられたダイアル発着呼用の操作ボタンである。
ハンドセット2は、本体ケースl上に設けられ、かつ、
ハンドセット2を保持する機能を有する収納部1−b内
に収納されており、ハンドセット2が横向きの状態であ
っても、本体ケース1から自重にて離脱することがなく
、かつ、手動操作により、容易に、着脱可能に機構的、
または、磁気的に取り付けられている。3は本体ケース
1の側面に設けられたアンテナであり、本体ケース1の
載置方向に応じて任意に向きを変えることが可能である
。
ハンドセット2を保持する機能を有する収納部1−b内
に収納されており、ハンドセット2が横向きの状態であ
っても、本体ケース1から自重にて離脱することがなく
、かつ、手動操作により、容易に、着脱可能に機構的、
または、磁気的に取り付けられている。3は本体ケース
1の側面に設けられたアンテナであり、本体ケース1の
載置方向に応じて任意に向きを変えることが可能である
。
以上のような構成要素よりなる第1の従来例の携帯無線
電話機において、以下、その動作を説明する。
電話機において、以下、その動作を説明する。
携帯時は本体ケースの把手1−aにて持ち運びが可能で
あり、必要に応じてハンドセット2を本体ケース1から
離間して送受話を行うことができる。
あり、必要に応じてハンドセット2を本体ケース1から
離間して送受話を行うことができる。
また第4図は、第2の従来例の外観斜視図である(以下
同一機能のものには同一符号を付して説明を省略する)
。第4図において把手1−aの上部にはハンドセット2
の脱落を防止するための保持リブ1−a〜1が、各々、
4カ所に一体に設けられている。
同一機能のものには同一符号を付して説明を省略する)
。第4図において把手1−aの上部にはハンドセット2
の脱落を防止するための保持リブ1−a〜1が、各々、
4カ所に一体に設けられている。
以上のように、構成された第2の従来例の携帯無線電話
機において、以下、その動作を説明する。
機において、以下、その動作を説明する。
まず携帯用として持ち運ぶ場合は把手部1−aをハンド
セット2と一緒に束ねた状態で持ち運ぶ。また、車の座
席シート上に置く場合は、横転を防ぐために本体ケース
lを横に倒した状態で用いる場合が多い。
セット2と一緒に束ねた状態で持ち運ぶ。また、車の座
席シート上に置く場合は、横転を防ぐために本体ケース
lを横に倒した状態で用いる場合が多い。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記した第1の従来例の構成では、持ち
運び時に、ダイアル発着呼操作を行う場合、ハンドセッ
トが横向きの状態のためハンドセットを本体ケースから
いったん取り上げるか、または本体ケースを上向きに方
向を変えるか、いずれかの動作を行わなければならず、
大変不便であった。また、第2の従来例の構成では、把
手とともにハンドセットを束ねて持ち運ぶ必要があり、
不用意にハンドセットに外力を加えたり、汚したりする
危険性があった。また、車の座席シート上に、横向きに
載置したり、コンソールボックス内に収納する場合、ハ
ンドセットを載置したままの状態では、操作ボタンが押
しに<<、かつ、ダイアル発着呼操作に大変手間がかか
るという問題点があった。
運び時に、ダイアル発着呼操作を行う場合、ハンドセッ
トが横向きの状態のためハンドセットを本体ケースから
いったん取り上げるか、または本体ケースを上向きに方
向を変えるか、いずれかの動作を行わなければならず、
大変不便であった。また、第2の従来例の構成では、把
手とともにハンドセットを束ねて持ち運ぶ必要があり、
不用意にハンドセットに外力を加えたり、汚したりする
危険性があった。また、車の座席シート上に、横向きに
載置したり、コンソールボックス内に収納する場合、ハ
ンドセットを載置したままの状態では、操作ボタンが押
しに<<、かつ、ダイアル発着呼操作に大変手間がかか
るという問題点があった。
本発明は上記従来の課題を解決し、種々の使用状態に適
応し、操作の容易な携帯無線電話機を提供するのを目的
とする。
応し、操作の容易な携帯無線電話機を提供するのを目的
とする。
課題を解決するための手段
本発明は上記目的を達成するため、本体ケース上に設け
られ、かつ、ハンドセットを保持可能なハンドセット受
け台が支軸によって90”程度の範囲で任意に回動可能
であるように構成されている。
られ、かつ、ハンドセットを保持可能なハンドセット受
け台が支軸によって90”程度の範囲で任意に回動可能
であるように構成されている。
作用
この構成によって、携帯無線電話機の載置方向にかかわ
らず、ハンドセットの操作部を容易に利用者の使いやす
い方向へむけることができ、ダイアル操作性を大幅に改
善できるものである。
らず、ハンドセットの操作部を容易に利用者の使いやす
い方向へむけることができ、ダイアル操作性を大幅に改
善できるものである。
実施例
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
第1図は本発明の実施例における携帯無線電話機の外観
斜視図である。第1図において1.1−a。
斜視図である。第1図において1.1−a。
2.2−a、2−b、3等は、第3図、第4図等の従来
例と同一のものであり、かつ、構成7機能も同様である
。1−Cは、本体ケーース1上の収納部1−b内に、一
体に形成された回動支持台であり、その両側面には、ハ
ンドセット受け部材4が、90’の範囲内で回動可能と
なるための、回動支軸1−c−1が形成されている。回
動可能なハンドセット受け部材4の中央部には、ハンド
セット2を保持するための磁気シー)4−aが埋設され
ており、かつ、ハンドセット2の内債の中央部に埋設さ
れた金属片(図示せず)と磁気的に接触可能である。ま
た、衝撃的な外力によりハンドセット2が離脱しないよ
うに、ガイドリブ4−bが四隅に設けられている。第2
図は、第1図におけるハンドセット受け部材4を、横向
きに90”回動させた状態を示すもので、同様に、ハン
ドセット2および、操作ボタン2−bを横向きの状態に
できるものである。
例と同一のものであり、かつ、構成7機能も同様である
。1−Cは、本体ケーース1上の収納部1−b内に、一
体に形成された回動支持台であり、その両側面には、ハ
ンドセット受け部材4が、90’の範囲内で回動可能と
なるための、回動支軸1−c−1が形成されている。回
動可能なハンドセット受け部材4の中央部には、ハンド
セット2を保持するための磁気シー)4−aが埋設され
ており、かつ、ハンドセット2の内債の中央部に埋設さ
れた金属片(図示せず)と磁気的に接触可能である。ま
た、衝撃的な外力によりハンドセット2が離脱しないよ
うに、ガイドリブ4−bが四隅に設けられている。第2
図は、第1図におけるハンドセット受け部材4を、横向
きに90”回動させた状態を示すもので、同様に、ハン
ドセット2および、操作ボタン2−bを横向きの状態に
できるものである。
以上のように、構成された携帯無線電話機について、以
下、その動作について説明する。第1図において、携帯
時は、ハンドセット受け部材4およびハンドセット2を
上向きの状態で把手ニーaにて持ち運び、携帯中におい
ても、ハンドセット2をハンドセット受け部材4上に載
置したままでのダイアル発着呼操作が容易になる。また
、車の座席シート上(図示せず)に本体ケース1を横向
きに載置するときは、第2図に示すように、本体ケース
1に対してハンドセット受け部材4及びハンドセット2
を、第1図の状態から90’回動させることにより、座
席シート上で操作ボタンが上向きにでき、ハンドセット
を装着したままでのダイアル操作が大変容易になる。さ
らに、本携帯電話機を車のコンソールボックス(図示せ
ず)内に収納して、車載電話機として用いる場合も、ハ
ンドセット2を任意に利用者の方向に回動できるので、
操作ボタン2−bの判別が容易になりダイアル操作が大
幅に改善されることになる。
下、その動作について説明する。第1図において、携帯
時は、ハンドセット受け部材4およびハンドセット2を
上向きの状態で把手ニーaにて持ち運び、携帯中におい
ても、ハンドセット2をハンドセット受け部材4上に載
置したままでのダイアル発着呼操作が容易になる。また
、車の座席シート上(図示せず)に本体ケース1を横向
きに載置するときは、第2図に示すように、本体ケース
1に対してハンドセット受け部材4及びハンドセット2
を、第1図の状態から90’回動させることにより、座
席シート上で操作ボタンが上向きにでき、ハンドセット
を装着したままでのダイアル操作が大変容易になる。さ
らに、本携帯電話機を車のコンソールボックス(図示せ
ず)内に収納して、車載電話機として用いる場合も、ハ
ンドセット2を任意に利用者の方向に回動できるので、
操作ボタン2−bの判別が容易になりダイアル操作が大
幅に改善されることになる。
なお、ハンドセット受け部材4によるハンドセット2の
保持は磁気的方法でなく、機構的なロック方式であって
もよい。またハンドセット受け部材4の回動角度は90
”に限定されるものでなく、本体の構造によってはさら
に大きな角度にしてもよい。またその回動には適度のブ
リクションを与えるなど考慮して、使用中に、意に反し
て角度が変わることがないように配慮する。
保持は磁気的方法でなく、機構的なロック方式であって
もよい。またハンドセット受け部材4の回動角度は90
”に限定されるものでなく、本体の構造によってはさら
に大きな角度にしてもよい。またその回動には適度のブ
リクションを与えるなど考慮して、使用中に、意に反し
て角度が変わることがないように配慮する。
また回動支持台1−cの両端に回動支軸1−01を設け
た図で説明したが、強度的な配慮をすればハンドセット
受け部材4の中央付近での1軸支持でも差し支えない。
た図で説明したが、強度的な配慮をすればハンドセット
受け部材4の中央付近での1軸支持でも差し支えない。
発明の効果
以上のように本発明の携帯無線電話機は、本体ケース内
に回動可能なハンドセット受け台を設けたことにより本
体ケースの携帯状態、または本体ケースの車内での載置
状態のいかんにかかわらず、ハンドセットをつねに利用
者の使いやすい方向に自由に傾けることができ、ダイア
ル発着呼の操作が大変便利になるという効果を奏するも
のであり、実用上有効なるものである。
に回動可能なハンドセット受け台を設けたことにより本
体ケースの携帯状態、または本体ケースの車内での載置
状態のいかんにかかわらず、ハンドセットをつねに利用
者の使いやすい方向に自由に傾けることができ、ダイア
ル発着呼の操作が大変便利になるという効果を奏するも
のであり、実用上有効なるものである。
第1図および第2図は本発明の一実施例の携帯無IIs
電話機の外観斜視図、第3図は第1の従来例の携帯無線
電話機の外観斜視図、第4図は第2の従来例の携帯無線
電話機の外観斜視図である。 1・・・・・・本体ケース、1−c・・・・・・回動支
持台、1−c−1・・・・・・回動支軸、2・・・・・
・ハンドセット、2−a・・・・・・カールコード、2
−b・・・・・・操作ボタン、4・・・・・・ハンドセ
ット受け部材。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名l・−本俸
γ−ス /−Q−@動支将台 /−Q−1−回り支軸 2−ノ\ントイツ1 υp −カ一ルコード 第 図 2−山 第 図
電話機の外観斜視図、第3図は第1の従来例の携帯無線
電話機の外観斜視図、第4図は第2の従来例の携帯無線
電話機の外観斜視図である。 1・・・・・・本体ケース、1−c・・・・・・回動支
持台、1−c−1・・・・・・回動支軸、2・・・・・
・ハンドセット、2−a・・・・・・カールコード、2
−b・・・・・・操作ボタン、4・・・・・・ハンドセ
ット受け部材。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名l・−本俸
γ−ス /−Q−@動支将台 /−Q−1−回り支軸 2−ノ\ントイツ1 υp −カ一ルコード 第 図 2−山 第 図
Claims (2)
- (1)本体ケースと、前記本体ケースと電気的に接続さ
れているハンドセットと、前記本体ケース上に設けられ
た回動支軸と、前記回動支軸を中心に回動可能で、かつ
その内表面に前記ハンドセットを保持する構造を有する
ハンドセット受け部材とからなる携帯無線電話機。 - (2)前記ハンドセットは前記ハンドセット受け部材に
保持されたまま操作可能な位置に操作ボタンを有する請
求項1記載の携帯無線電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2127343A JPH0422245A (ja) | 1990-05-16 | 1990-05-16 | 携帯無線電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2127343A JPH0422245A (ja) | 1990-05-16 | 1990-05-16 | 携帯無線電話機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0422245A true JPH0422245A (ja) | 1992-01-27 |
Family
ID=14957578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2127343A Pending JPH0422245A (ja) | 1990-05-16 | 1990-05-16 | 携帯無線電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0422245A (ja) |
-
1990
- 1990-05-16 JP JP2127343A patent/JPH0422245A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09200073A (ja) | 携帯用無線通信端末機器の架台装置 | |
US20220071386A1 (en) | Briefcase convertible into a single leg supported portable workstation/workstation | |
US6035036A (en) | Electrically operated telephone cradle | |
JPH0422245A (ja) | 携帯無線電話機 | |
JPH0484546A (ja) | 携帯無線電話装置 | |
KR200457661Y1 (ko) | 와이드형 휴대폰 거치대 | |
JP3062727U (ja) | 携帯電話機のベルト | |
JP2008505584A (ja) | 移動通信端末機用支持装置 | |
JPH0437236A (ja) | 携帯無線装置 | |
KR200235701Y1 (ko) | 휴대 단말기용 거치대 어셈블리 | |
JPH01265750A (ja) | 小型携帯電話機の背面ベルト装置 | |
CN217563673U (zh) | 一种新型手机壳支架 | |
KR200232798Y1 (ko) | 자동차용 휴대폰 거치대 지지장치 | |
CN216715761U (zh) | 一种旋转调节机构、保护壳以及电子设备 | |
CN214101456U (zh) | 360度旋转手机收纳盒 | |
CN214314675U (zh) | 多功能折叠支架 | |
CN214958738U (zh) | 可旋转的耳机充电盒及耳机套件 | |
KR20040096686A (ko) | 휴대폰 거치대 | |
KR200235532Y1 (ko) | 휴대용 단말기의 받침장치 | |
CN205142315U (zh) | 手机指扣支架 | |
KR19980011198U (ko) | 차량용 충전거치대 로킹장치 | |
JP3034953U (ja) | 受話器ヘッドホルダ | |
JPH04306036A (ja) | 携帯電話装置 | |
JP3086516U (ja) | 携帯電話機補助装置 | |
JP2930048B2 (ja) | ハンドフリー電話装置 |