JPH0422102Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422102Y2
JPH0422102Y2 JP1986180964U JP18096486U JPH0422102Y2 JP H0422102 Y2 JPH0422102 Y2 JP H0422102Y2 JP 1986180964 U JP1986180964 U JP 1986180964U JP 18096486 U JP18096486 U JP 18096486U JP H0422102 Y2 JPH0422102 Y2 JP H0422102Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
shaped recess
crank arm
crankshaft
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986180964U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6386416U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986180964U priority Critical patent/JPH0422102Y2/ja
Publication of JPS6386416U publication Critical patent/JPS6386416U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422102Y2 publication Critical patent/JPH0422102Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内燃機関におけるクランク軸のう
ち、そのジヤーナル軸を中空状にしたクランク軸
の改良に関するものである。
〔従来の技術とその課題〕
一般に、内燃機関のクランク軸の回転に伴う回
転質量による慣性力の不釣合いは、第4図及び第
5図に示すように、クランク軸1における各クラ
ンクアーム2の他端部にバランスウエイト3を固
着することによつて消去するようにしている。
この場合において、前記クランク軸1における
各クランクアーム2のうちクランク軸1における
回転中心線Aから前記バランスウエイト3までの
部分は、クランク軸1における回転中心線Aから
の距離が短くて、当該部分がバランスウエイトと
して働くことは殆どないので、この部分は、出来
るだけ軽量にした方が、内燃機関の軽量化を図る
上で得策である。
そして、前記各クランクアーム2のうち中空状
クランク軸1における回転中心線Aから前記バラ
ンスウエイト3までの部分を軽量化するには、当
該部分におけるクランク軸方向の厚さを、例えば
実開昭61−137110号公報に記載され、且つ、第4
図に一点鎖線Bで示すように、薄くする方法と、
当該部分における幅寸法を、第5図に二点鎖線C
で示すように、狭くする方法とが考えられる。
しかし、前者の方法を、クランク軸1における
各ジヤーナル軸4をその内部に空洞部6を設けて
中空状に形成したものに適用した場合には、クラ
ンクアーム2における厚さ方向についての断面係
数が、ジヤーナル部4を中空状に形成したことに
加えて、クランクアーム2の厚さを薄くしたこと
によつて大きく減少することになり、また、後者
の方法を、クランク軸1における各ジヤーナル軸
4をその内部に空洞部6を設けて中空状に形成し
たものに適用した場合には、クランクアーム2に
おける幅方向についての断面係数が、ジヤーナル
部4を中空状に形成したことに加えて、クランク
アーム2の幅寸法を狭くしたことによつて大きく
減少することになるから、前記いずれの方法もク
ランクアームの剛性が大きく低下すると言う問題
を招来する。
従つて本考案の目的は、ジヤーナル軸を中空状
に形成したクランク軸において、そのクランクア
ームの剛性を損なうことなく、当該クランクアー
ムにおける軽量化を図ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために本考案は、ジヤーナ
ル軸を、その内部に空洞部を有する中空状に形成
し、このジヤーナル軸における空洞部を、前記ジ
ヤーナル軸と一体のクランクピン軸付きクランク
アームにおける各側面のうちクランクアーム同志
が相対向する内側面に開口する一方、前記クラン
クアームにおける前記クランクピン軸と反対側の
他端部にバランスウエイトを設けて成るクランク
軸において、前記クランクアームの内側面に、ク
ランク軸におけける略中心から前記バランスウエ
イトに向つて延びる溝型の凹所を、当該溝型凹所
が前記空洞部に連通するように形成し、該溝型凹
所の幅寸法を、前記空洞部の内径よりも小さくす
ると共に、この溝型凹所における両端のうち前記
クランクピン軸側の一端を、前記空洞部の内面よ
りも前記バランスウエイトよりにずれた部位に位
置して、前記空洞部の内面のうち前記溝型凹所の
左右内側面の部分及び前記一端の部分に、各々リ
ツプ部を、当該空洞部の内面から内向きに突出す
るように一体的に造形する構成にした。
〔考案の作用・効果〕
このように、クランクアームの各側面のうちク
ランクアーム同志が相対向する内側面に、クラン
ク軸における略中心からに当該クランクアームの
他端部のバランスウエイトに向つて延びる溝型の
凹所を形成することにより、クランクアームを、
この溝型凹所の分だけ軽量化できる。
一方、前記クランクアームの内側面に対して、
溝型の凹所を設けたものでありながら、この溝型
凹所の幅寸法を、ジヤーナル軸における空洞部の
内径よりも小さくすると共に、この溝型凹所にお
ける両端のうち前記クランクピン軸側の一端を、
前記空洞部の内面よりもクランクアームの他端部
のバランスウエイトよりにずれた部位に位置し
て、前記空洞部の内面のうち前記溝型凹所の左右
内側面の部分及び前記一端の部分に、各々リツブ
部を、当該空洞部の内面から内向きに突出するよ
うに一体的に造形したことにより、クランクアー
ムにおける厚さ方向の断面係数及び幅方向の断面
係数が、当該クランクアームにおける内側面に溝
型凹所をジヤーナル軸における空洞部に連通する
ように形成したことによつて減少することを、溝
型凹所を幅寸法を前記のように空洞部の内径より
も小さくしたことと、前記のようにリツプ部を一
体的に造形したことによつて、僅少にとどめるこ
とができるのである。
従つて本考案によると、ジヤーナル軸を中空状
にしたクランク軸の軽量化を、クランクアームの
いずれの方向の剛性も低下することなく、確実に
達成できる効果を有する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面(第1図〜第3
図)について説明するに、図において符号1は、
ジヤーナル軸4及びピン軸5をその内部に空洞部
6,7を設けて中空状にした鋳造製のクランク軸
を示し、ジヤーナル軸4に対してクランクピン軸
5を一体的に連結するためのクランクアーム2の
他端部には、バランスウエイト3が一体的に固着
されている。
そして、前記クランクアーム2においてその各
側面のうち各クランクアーム同志が相対向する側
面2aには、クランク軸1の中心線A上において
前記ジヤーナル軸4の空洞部6に連通し、ここか
ら前記バランスウエイト3に向つて延びる溝型の
凹所8を形成する。
そして、この溝型凹所8における幅寸法Wを、
前記ジヤーナル軸4における空洞部6の内径Dよ
りも小さくする一方、前記溝型凹所8における両
端のうち前記クランクピン軸5側の一端8aを、
前記空洞部6の内面よりも前記バランスウエイト
3よりにずれた部位に位置し、且つ、前記空洞部
6の内面のうち前記溝型凹所8の左右内側面8
b,8cの部分及び前記一端8aの部分に、各々
リツプ部9,10を、当該空洞部6の内面から内
向きに突出するように一体的に造形する。
このように、クランクアーム2に各側面のうち
クランクアーム同志が相対向する内側面2aに、
クランク軸1における略中心から当該クランクア
ーム2の他端部のバランスウエイト3に向つて延
びる溝型の凹所8を形成することにより、この凹
所8の分だけ、クランクアームを軽量化できる。
一方、前記クランクアーム2の内側面2aに対
して、当該クランクアーム2の断面係数を減少す
るような溝型凹所8を設けたものでありながら、
この溝型凹所8の幅寸法Wを、ジヤーナル軸4に
おける空洞部6の内径Dよりも小さくすると共
に、この溝型凹所8における両端のうち前記クラ
ンクピン軸5側の一端8aを、前記空洞部6の内
面よりもクランクアーム2の他端部のバランスウ
エイト3よりにずれた部位に位置して、前記空洞
部6の内面のうち前記溝型凹所8の左右内側面8
b,8cの部分及び前記一端8aの部分に、各々
リツプ部9,10を、当該空洞部6の内面から内
向きに突出するように一体的に造形したもので、
クランクアーム2における厚さ方向の断面係数及
び幅方向の断面係数が、当該クランクアーム2に
おける内側面2aに溝型凹所8をジヤーナル軸4
における空洞部6に連通するように形成したこと
によつて減少することを、溝型凹所8を幅寸法W
を前記ように空洞部6の内径Dよりも小さくした
ことと、前記のようにリツプ部9,10を一体的
に造形したことによつて、前記従来の場合のよう
に、クランクアーム2の厚さ寸法を薄くしたり、
或いは、クランクアームの幅寸法を狭くしたする
場合よりも、!?かに僅少にとどめることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の実施例を示し、第1
図はクランク軸の一部切欠正面図、第2図は第1
図の−視断面図、第3図は第1図の−視
断面図、第4図と従来のクランク軸の一部切欠正
面図、第5図は第4図の−視断面図である。 1……クランク軸、2……クランクアーム、3
……バランスウエイト、4……ジヤーナル軸、5
……クランクピン軸、6,7……空洞部、8……
溝型凹所、8a……溝型凹所の一端、8b,8c
……溝型凹所の左右内側面、9,10……リツプ
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ジヤーナル軸4を、その内部に空洞部6を有す
    る中空状に形成し、このジヤーナル軸4における
    空洞部6を、前記ジヤーナル軸4と一体のクラン
    クピン軸5付きクランクアーム2における各側面
    のうちクランクアーム同志が相対向する内側面2
    aに開口する一方、前記クランクアーム2におけ
    る前記クランクピン軸5と反対側の他端部にバラ
    ンスウエイト3を設けて成るクランク軸におい
    て、前記クランクアーム2の内側面2aに、クラ
    ンク軸における略中心から前記バランスウエイト
    3に向つて延びる溝型の凹所8を、当該溝型凹所
    8が前記空洞部6に連通するように形成し、該溝
    型凹所8の幅寸法を、前記空洞部6の内径よりも
    小さくすると共に、この溝型凹所8における両端
    のうち前記クランクピン軸5側の一端8aを、前
    記空洞部8の内面よりも前記バランスウエイト3
    よりにずれた部位に位置して、前記空洞部8の内
    面のうち前記溝型凹所8の左右内側面8b,8c
    の部分及び前記一端8aの部分に、各々リツプ部
    9,10を、当該空洞部8の内面から内向きに突
    出するように一体的に造形したことを特徴とする
    内燃機関用クランク軸。
JP1986180964U 1986-11-25 1986-11-25 Expired JPH0422102Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180964U JPH0422102Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180964U JPH0422102Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386416U JPS6386416U (ja) 1988-06-06
JPH0422102Y2 true JPH0422102Y2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=31125403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986180964U Expired JPH0422102Y2 (ja) 1986-11-25 1986-11-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422102Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007018434A1 (de) * 2007-04-19 2008-10-30 ThyssenKrupp Metalúrgica Campo Limpo Ltda. Kurbelwelle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356741A (en) * 1977-02-12 1982-11-02 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Cast crankshafts
JPS5828446A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の刃具交換装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236970Y2 (ja) * 1985-02-16 1990-10-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356741A (en) * 1977-02-12 1982-11-02 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Cast crankshafts
JPS5828446A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の刃具交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6386416U (ja) 1988-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62220710A (ja) クランク軸
JPH0422102Y2 (ja)
JP2000213646A (ja) ピストンとコンロッドの組み付け構造
JPS6244129B2 (ja)
JPH037608Y2 (ja)
JP4963753B2 (ja) エンジンのクランク軸構造
JPS63187763U (ja)
JPS5916586Y2 (ja) カウンタウエイト
JPS5810029Y2 (ja) エンジンのバランサ−装置
JPH0238118Y2 (ja)
JPH0821430A (ja) 内燃機関用コネクティングロッド大端部における軸受構造
JP2564423Y2 (ja) クランクシャフト
JPH0225931Y2 (ja)
JPH0185428U (ja)
JPS63182321U (ja)
JPH0317417U (ja)
JPH02130419U (ja)
JPS6333044U (ja)
JPH0213707Y2 (ja)
JP3106855B2 (ja) カムシャフト
JPS63171718U (ja)
JPH0480922U (ja)
JPH02103155U (ja)
JPH0218915U (ja)
JPH0541973B2 (ja)