JPH04219062A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH04219062A
JPH04219062A JP3084333A JP8433391A JPH04219062A JP H04219062 A JPH04219062 A JP H04219062A JP 3084333 A JP3084333 A JP 3084333A JP 8433391 A JP8433391 A JP 8433391A JP H04219062 A JPH04219062 A JP H04219062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
time constant
reading
image
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3084333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3130552B2 (ja
Inventor
Haruhiko Fukuda
福田 晴彦
Kotaro Yonenaga
晃太郎 米永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03084333A priority Critical patent/JP3130552B2/ja
Priority to US07/719,500 priority patent/US5287198A/en
Publication of JPH04219062A publication Critical patent/JPH04219062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130552B2 publication Critical patent/JP3130552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40056Circuits for driving or energising particular reading heads or original illumination means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像読取装置に係り、特
に電子複写機、フアクシミリなどの原稿読取りをCCD
などの読取素子を用いて行うものに最適な画像読取装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像読取装置は、一般に、CCDなどの
撮像素子を用いて原稿などの画像を光学系を介し、かつ
原稿と読取素子とを相対移動させながら画像を読み取つ
て光−電変換し、この変換信号を処理して画像データと
して記憶媒体に保存し、あるいは、デイスプレイの画像
表示、プリンタのハードコピーなどに供するように構成
されている。そして、読取素子の読取り動作はクロツク
信号によつて行われるが、このクロツク信号を発生する
ためにCPU(中央処理装置)を制御中枢とする制御部
は、クロツク信号発生回路あるいはタイミング発生回路
を備えている。しかし、従来の画像読取装置は、電源オ
ンになるとCCDをはじめ他の各種回路は常時動作状態
にあり、実際に画像の読取りを必要とする時以外の時で
も駆動されている。このような装置におけるCCDは、
画像読取り動作に用いられる時間に比べて待機状態の時
間が長く、電力が無駄に消費されると共に、装置内の温
度上昇を招く不具合がある。
【0003】このような問題点を解決するため、本出願
人は先に特願平1−213082号公報に記載されてい
るような発明を提案した。すなわちこの発明は、CCD
を読取素子として原稿などの画像を読取る画像読取装置
において、前記CCDに対し、転送クロツク、シフトク
ロツクなどのクロツク信号を供給するタイミング発生回
路と、該タイミング発生回路による各クロツクの前記C
CDへの供給及び停止を選択するゲート回路と、画像読
取り時に前記ゲート回路を開状態にする制御手段とを備
えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところがこの画像読取
装置中の処理回路中には時定数を有するものもあり、こ
のような回路に対して画像読取りと同時にタイミング信
号を発生したのでは、回路が立上がる前に画像信号を処
理しなければならず、そのために画像信号が異常となる
。例えばCCDの場合、回路が完全に立上がるのに数百
ミリセツクかかるため、画像読取りと同時に駆動したの
では数百ライン分に相当するデータは出力が安定しない
。一方、時定数のない回路のタイミング信号はできる限
り発生開始を遅らせた方が、電波障害の防止(EMI対
策)ならびに省電力の面から有利である。
【0005】本発明の目的は、このような従来技術の欠
点を解消しようとするためのもので、画像信号に異常を
きたすことなく、しかも電波障害が防止でき、省電力の
画像読取装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
、本発明は、画像を読取る画像読取素子と、その画像読
取素子によつて読取られた画像信号をアナログ処理する
アナログ処理回路と、そのアナログ処理回路からの出力
信号をデジタル処理するデジタル処理回路と、そのデジ
タル処理回路と他の回路とを接続するインターフエース
回路と、前記画像読取素子,アナログ処理回路,デジタ
ル処理回路ならびにインターフエース回路にそれぞれタ
イミング信号を出力するタイミング発生回路とを備えた
画像読取装置において、その画像読取装置内の回路を、
時定数のない回路と時定数のある回路に分けるとともに
、時定数のない回路と時定数のある回路への前記タイミ
ング発生回路からのタイミング信号の出力制御を個別に
行うように構成して、前記時定数のない回路は画像読取
時のみ駆動し、前記時定数のある回路は回路の時定数分
余裕をみて早く駆動開始するかまたは常時駆動するよう
にしたことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明は前述のように、時定数のない回路に対
しては画像読取りと同時に駆動することにより、電波障
害を可及的に抑えることができるとともに、省電力化を
図ることができる。一方、時定数のある回路に対しては
、時定数分余裕をみて早めに駆動することにより、回路
の立上がり後に画像信号などを処理することができるか
ら、画像信号の異常発生がなくなり、特性の安定した画
像読取装置を提供することができる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を図面とともに説明する
。図1は実施例に係る画像読取装置の画像処理回路のブ
ロツク図、図2は時定数のない回路と時定数のある回路
へのタイミング信号の発生の仕方を説明するための図、
図3は時定数を有する回路例を示す図である。この画像
読取装置における画像処理回路は図1に示すように、原
稿画像を読取るCCD1と、そのCCD1から読取られ
た画像データ2をアナログ処理回路3と、そのアナログ
処理回路3からの出力信号でデジタル処理するデジタル
処理回路4と、そのデジタル処理回路4と他の例えば、
画像書込装置の一部の回路(図示せず)と接続するイン
ターフエース回路5と、前記各回路にタイミング信号8
を出力するタイミング発生回路6とを備えている。なお
、図中の7はCCD1のドライバである。このような画
像読取装置において、駆動制御上その装置内の回路が、
CCD1ならびにアナログ処理回路3などの時定数のあ
る回路と、デジタル処理回路4ならびにインターフエー
ス回路5などの時定数のない回路とに区別される。また
タイミング発生回路6からのタイミング信号の出力制御
が、時定数のない回路と時定数のある回路とで個別に行
うように構成されている。
【0009】次にこのタイミング信号の発生の仕方につ
いて図2とともに説明する。同図に示すようにタイミン
グ発生回路6と時定数のない回路9(デジタル処理回路
4,インターフエース回路5など)との間には、第1ゲ
ート回路11が設けられている。一方、タイミング発生
回路6と時定数のある回路10(CCD1,アナログ処
理回路3など)との間には、第2ゲート回路12が設け
られている。また前記第1ゲート回路11にはCPU1
3からゲート信号1が、第2ゲート回路12にはCPU
13からゲート信号2が、それぞれ入力されるようにな
つている。
【0010】そして画像読取りの際、時定数のない回路
9に対しては、読取り動作と同時に駆動するようCPU
13からゲート信号1が第1ゲート回路11に入力され
、第1ゲート回路11からはそれに対応してタイミング
信号T1が出力される。一方、時定数のある回路10に
対しては、その回路の時定数分余裕をみて早く回路を駆
動するかまたは常時連続駆動するようCPU13からゲ
ート信号2が第2ゲート回路12に入力され、第2ゲー
ト回路12からはそれに対応してタイミング信号T2が
出力されるようになつている。
【0011】図3は時定数を有する黒補正用回路で、図
中の14はオペアンプ、15は補正前の画像信号、16
は補正後の画像信号、17は駆動用のタイミング信号、
18は抵抗体、19はコンデンサである。
【0012】図4は本発明の動作に関するタイミングチ
ヤートである。照明系、光学系、CCDを搭載した読取
走行体(または、CCD、レンズを走行体の下に固定さ
せ、照明系、ミラー等を搭載した読取走行体)がホーム
ポジシヨンから読取スキヤンを開始し、読取開始位置に
達して有効読取領域の読取を開始する。有効読取領域は
、原稿とそれに先立つ白色基準板で構成される。読取ス
キヤンが終了すると、リターンして元のホームポジシヨ
ンに戻つて停止する。ゲート信号1は、読取走行体が読
取開始位置に到達した時点でHからLに変化し、ゲート
G1はクローズからオープンに変わる。同時にデジタル
処理回路(インターフエース回路)は動作を開始する。 時定数がないので処理する画像データは即有効である。 ゲート信号2は、CCDおよびアナログ処理回路の時定
数の立上がりを見込んで、読取走行体が読取開始位置に
到達する時点よりも一定時間前(例えば200m秒)に
HからLに変化する。同時にゲートG2がクローズから
オープンに変化して、CCD(アナログ処理回路)は動
作を開始する。CCDは時定数を持つので、動作不安定
な過渡状態を経て読取走行体が読取開始位置に到達する
時点では遅くとも動作は安定する。
【0013】有効読取領域の読取スキヤンが終了して、
リターンを開始した時点でゲート信号1,2ともLから
Hに変化し、ゲートG1,G2ともオープンからクロー
ズに変化して各回路とも動作は終了する。また、CCD
の時定数が、読取走行体がホームポジシヨンから読取開
始位置に移動する時間よりも長くて、読取走行体が移動
し始めてからでは間に合わない場合は、読取走行体が移
動開始以前にゲート信号2をHからLに変化させる必要
がある。その関係を図5に示す。
【0014】次に、連続読取スキヤン(リピート読取)
の場合を考えると、図4のようなCCDの時定数が短い
場合は問題はないが、図5のような時定数の長い場合に
は、読取走行体のリターン中に、次の読取スキヤンのた
めゲート信号2をHからLに変化させれば間に合う。ま
たは、読取走行体をリターンして、ホームポジシヨンに
到着後すぐに次の読取スキヤンを開始せず、ある一定時
間停止させて、リターン中または停止中にゲート信号2
をHからLに変化させてもよい。図5はリターン中にゲ
ート信号2を切り換えた例である。
【0015】また、リピートの間は読取走行体を停止さ
せたくなく、かつリターン中にゲート信号2を切り換え
たのでは読取開始位置でCCDの動作が安定しない場合
は、リピート中はリターン時もゲート信号2をLのまま
にして常時動作させ、最後の読取スキヤンの終了時(最
後のリターン開始時)にゲート信号2をLからHに変化
させて動作を停止させればよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は前述のような構成になつており
、時定数のない回路に対しては画像読取りと同時に駆動
するため、電波障害を抑え、省電力化を図ることができ
る。また、時定数のある回路に対しては、時定数分余裕
をみて早い目に駆動することにより、画像信号の異常発
生がなくなり、特性の安定した画像読取装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る画像読取装置の画像処理
回路のブロツク図である。
【図2】時定数のない回路と時定数のある回路へのタイ
ミング信号の発生の仕方を説明するための図である。
【図3】時定数のある回路例を示す図である。
【図4】本発明の動作に関するタイミングチヤートであ
る。
【図5】本発明の動作に関するタイミングチヤートであ
る。
【符号の説明】
1  CCD、 2  画像データ 3  アナログ処理回路 4  デジタル処理回路 5  インターフエース回路 6  タイミング発生回路 9  時定数のない回路 10  時定数のある回路 11  第1ゲート回路 12  第2ゲート回路 13  CPU。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像を読取る画像読取素子と、その画
    像読取素子によつて読取られた画像信号をアナログ処理
    するアナログ処理回路と、そのアナログ処理回路からの
    出力信号をデジタル処理するデジタル処理回路と、その
    デジタル処理回路と他の回路とを接続するインターフエ
    ース回路と、前記画像読取素子,アナログ処理回路,デ
    ジタル処理回路ならびにインターフエース回路にそれぞ
    れタイミング信号を出力するタイミング発生回路とを備
    えた画像読取装置において、その画像読取装置内の回路
    を、時定数のない回路と時定数のある回路に分けるとと
    もに、時定数のない回路と時定数のある回路への前記タ
    イミング発生回路からのタイミング信号の出力制御を個
    別に行うように構成して、前記時定数のない回路は画像
    読取時のみ駆動し、前記時定数のある回路は回路の時定
    数分余裕をみて早く駆動開始するかまたは常時駆動する
    ようにしたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】  請求項1記載において、前記時定数の
    ない回路が前記デジタル処理回路ならびにインターフエ
    ース回路のうちの少なくとも一方の回路で、前記時定数
    のある回路が前記画像読取素子ならびにアナログ処理回
    路のうちの少なくとも一方の回路であることを特徴とす
    る画像読取装置。
  3. 【請求項3】  請求項1記載において、連続読取時に
    は、読取走行体が読取を終了してリターン中に、次の読
    取動作のための時定数のある回路の駆動を開始すること
    を特徴とする画像読取装置。
  4. 【請求項4】  請求項1記載において、連続読取時に
    は、読取走行体が読取を終了してリターン中に、次の読
    取動作開始前に一定時間読取走行体を停止し、次の読取
    動作のための時定数のある回路の駆動開始を、リターン
    中または停止中に行うことを特徴とする画像読取装置。
  5. 【請求項5】  請求項1記載において、連続読取時に
    は、最初の読取動作時に時定数のある回路を時定数分余
    裕を見て早く駆動し、リピート中は常時駆動することを
    特徴とする画像読取装置。
JP03084333A 1990-06-25 1991-03-26 画像読取装置 Expired - Fee Related JP3130552B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03084333A JP3130552B2 (ja) 1990-06-25 1991-03-26 画像読取装置
US07/719,500 US5287198A (en) 1990-06-25 1991-06-24 Image reading apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16405790 1990-06-25
JP2-164057 1990-06-25
JP03084333A JP3130552B2 (ja) 1990-06-25 1991-03-26 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04219062A true JPH04219062A (ja) 1992-08-10
JP3130552B2 JP3130552B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=26425386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03084333A Expired - Fee Related JP3130552B2 (ja) 1990-06-25 1991-03-26 画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5287198A (ja)
JP (1) JP3130552B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208939A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、画像読取方法、及び画像読取プログラム
JP2008135832A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、情報処理装置および電源制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005145056A (ja) * 2003-10-20 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置ネットワークシステム、画像形成装置、画像形成装置選択方法および画像形成装置選択プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995769A (ja) * 1982-11-25 1984-06-01 Hitachi Ltd Ccdセンサ駆動装置
JPS60216667A (ja) * 1984-04-11 1985-10-30 Sharp Corp 画像読取装置のccdセンサ出力回路
JP2513316B2 (ja) * 1989-06-09 1996-07-03 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208939A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、画像読取方法、及び画像読取プログラム
JP2008135832A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、情報処理装置および電源制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3130552B2 (ja) 2001-01-31
US5287198A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010161565A (ja) 画像読み取り装置、画像形成装置、及びサンプル・ホールド制御方法
US6476836B2 (en) Image forming apparatus having a function of saving developing agent
US5239393A (en) Image reading apparatus
US7187479B2 (en) Image reading apparatus
US5164845A (en) Image reading apparatus
EP0415725B1 (en) Image recording apparatus
JPH04219062A (ja) 画像読取装置
US4996564A (en) Controllable drive of optics of a copier
EP0615376A2 (en) Image reading apparatus
WO2002019693A1 (en) Image reader
JP2702159B2 (ja) 記録装置
JP2001045236A (ja) 画像読取装置
US5168305A (en) Optical system control mechanism
JP2798410B2 (ja) 半導体レーザ素子の発光強度制御方法
JP2002199167A (ja) 画像読取方法、画像読取装置、及び記憶媒体
JP2003348295A (ja) 原稿読み取り装置
JPH1155474A (ja) 画像読取装置
JPH11127303A (ja) 画像読取装置
JP2738702B2 (ja) 画像読取装置
JPH1146302A (ja) 画像読み取り装置
KR940004184Y1 (ko) 비디오 프린터의 좌우 반전 회로
JPH0463060A (ja) 画像読取装置
JP3155605B2 (ja) 画像認識印字装置
JPH04347596A (ja) 画像読取装置
JPS58173967A (ja) 複写機の副走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees