JPH04216748A - コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法 - Google Patents

コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法

Info

Publication number
JPH04216748A
JPH04216748A JP41153290A JP41153290A JPH04216748A JP H04216748 A JPH04216748 A JP H04216748A JP 41153290 A JP41153290 A JP 41153290A JP 41153290 A JP41153290 A JP 41153290A JP H04216748 A JPH04216748 A JP H04216748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
column
hollow
concrete
hollow formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41153290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yamada
信一 山田
Yutaka Saito
豊 斉藤
Yukinobu Kurose
行信 黒瀬
Hisanao Sakuta
作田 久尚
Mitsuo Imai
今井 三雄
Yoichi Seki
洋一 関
Michio Hakiri
羽切 道雄
Haruo Nakazawa
春生 中澤
Noboru Sakaguchi
昇 坂口
Shinji Koda
伸次 香田
Taiichi Suzuki
鈴木 泰一
Akio Shinozaki
明夫 篠崎
Haruhiko Umazume
馬詰 晴比古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP41153290A priority Critical patent/JPH04216748A/ja
Publication of JPH04216748A publication Critical patent/JPH04216748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄筋コンクリート造の
柱の構築に使用するプレキャストコンクリート(以下P
Cという)造の中空型枠と、その型枠を使用する構築工
法に係り、ことに、建築物の柱型枠をPC化するときに
、内部に現場打ちされるコンクリートとの一体化に対す
る構造と、柱の補強方法との改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の柱の構築工法では、建築物の構築
工法を合理化する要望に応じて、躯体の部材のPC化が
進められており、鉄筋コンクリート造の柱を構築するに
際して、柱の外周部を柱の寸法と同一のPC部材として
製作して筒状型枠とし、その内部にコンクリートを打設
して、型枠を仕上部材として存置することが行われてお
り、この方法は円形および角形の柱にも採用されている
。一方、鉄筋コンクリート造の柱の外周部分に鋼板製の
型枠を使用し、遠心成型するPC部材の製作方法が知ら
れている。次に、上記のような、遠心成型で形成したコ
ンクリート柱構築用のPC造の筒状型枠を使用する従来
の柱の構築工法を説明する。図9、図10において、建
築物1の躯体のうち、2は水平断面が円形または角形の
柱、3は床面、4は梁、5は上階のスラブ、6は柱2の
補強鉄筋の主筋、7はそのフープ筋、8は鉄筋篭、9は
柱梁の接合部(パネルゾーン)である。柱2の構築は次
のような工程で行われる。図9のa、b図では、床面3
から突出する主筋6の接続部分に、主筋6にフープ筋7
を組つけて形成した当該階の鉄筋篭8を接続し、c図で
は、その上部から、予め製作されたPC造の中空の筒状
型枠10を外挿する。ついで、この筒状型枠10を、四
方から適宜の支持材(支柱、チェーン等)によって支持
し、その中空部内に現場打ちコンクリート(垂直部)を
打設する。つぎに図10のa図では、梁4を、端部を筒
状型枠10の頂部に支持させて架設し、柱、梁の接合部
9のフープ筋7を組付ける。ついで、b図では、梁4に
PC版で形成したスラブ型枠51をセットし、c図では
、水平部として、接合部9と、スラブ5のコンクリート
を打設する。もちろん、梁4はPC化が容易で、つとに
その製作ならびに架設手法が確立されており、また、ス
ラブ5は、ハーフスラブ工法で示されているが、これら
はともに、型枠を使用して単独に、または梁4とスラブ
5とを一体に現場打ちで形成されることもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記したような鉄筋コ
ンクリート造の柱をPC化するに際して、遠心成型が使
用できることから、躯体のPC化が有効に促進されてい
るが、現実には、PC製作工場が多忙になり、生産能力
の限界に達している問題があり、建設業界の需要に応じ
切れない実情にある。また、遠心成型は、断面が円形で
あるときに有利であるが、柱断面の外周部に角形型枠を
使用することによって、外形が一般的な角形で、中空部
の断面が円形のPC部材を製作することができる。しか
し、いずれの場合にも、筒状型枠10は、自体が型枠部
材としての強度を必要とすることから、最小限の厚さと
補強部材を欠くことができず、内部に現場打ちされるコ
ンクリート内の柱の主筋6に対して過剰の被覆を形成し
て構造効率が悪い。また、現場打ちコンクリートには独
自に主筋とフープ筋を組付ける工程を必要とするばかり
でなく、筒状型枠のPCコンクリートとの一体化に対す
る考慮がなく、とくに建築物の階高が高いときには、そ
の接続方法が、遠心成型の製作方法においてPC工場の
負担となり、前記の事情に即して、その効率化が求めら
れている。さらに、柱の外周部分をPC造の筒状型枠と
し、柱の中心部分、梁部分または梁との接続部分、スラ
ブ部分とを現場打ちコンクリートとする工法では、比較
的歴史が浅い現状では、全工程において、柱のPC部分
の現場における設置ないし接続の手段が提案されておら
ず、解決すべき課題とされている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
現状に鑑み、従来工法における課題を解決するように創
案されたものであって、遠心成型によって形成するコン
クリート柱構築用のプレキャストコンクリート造の中空
型枠において、その周壁の内部に補強鉄筋を配置すると
共に、内面側には柱のフープ筋と主筋とを結束して配設
してあり、中空型枠の厚さは、フープ筋のみを埋設して
主筋の被覆厚さを有していることを特徴とするコンクリ
ート柱構築用の中空型枠を提供することを目的とし、さ
らに、このようなPC型枠に細部の技術を開示すると共
に、これらを使用する柱の構築工法を提供することを目
的としている。これによって、柱を鉄筋コンクリート造
とし、その外周部分を永久型枠とするときの新規なPC
造の中空型枠と、これを使用する柱の構築工法が完成し
たのである。
【0005】
【実施例】
本発明を、鉄筋コンクリート柱の構築工法を採用した実
施例の図面に基づいて詳細に説明する。本発明における
柱構築用の型枠を図1の断面図によって説明する。本発
明において、筒状型枠の全体を中空型枠20として示す
。中空型枠20は、柱2の寸法と等しく、外周部分に相
当するコンクリート部分21と、その周壁の内部に配筋
される補強鉄筋22と、コンクリート部分21の内面側
でそのコンクリート内に埋設される柱2のフープ筋7と
、その内周に接して配置された主筋6とからなっており
、その内部の中空部23には主筋6が露出し、現場打ち
のコンクリート24が充填されて、PC造の型枠を一体
に存置した柱2が形成されている。図1のa図は柱2の
断面が円形の場合を示し、b図は縮尺と配筋を変更した
角形の場合を示す。
【0006】図2は中空型枠20の要部の垂直断面図で
あり、とくに、中空型枠20の内側における柱の主筋6
ならびにフープ筋7との配置の詳細と、中空型枠20の
内面の凹凸面25とを示している。凹凸面25の形成は
、コンクリート成型の末期に、遠心成型装置30の中空
部内に少量の水を散水し、回転作動によってコンクリー
トの内面のモルタルを流出させて形成する。コンクリー
トの調合が硬練りで凹凸面25の形成が十分でないとき
には、遠心成型装置30を停止させたのちに、ジェット
水を使用して表層のモルタルを除去する。
【0007】図3は中空型枠20の立面図と縦の断面図
を左右の半分に示し、a図は主筋6の長さが中空型枠2
0の高さと等しい場合、b図は主筋6が上方に延長され
て、上階の主筋との接続部61を有している場合を示し
ている。図3のb図には、中空型枠20の下端部の構造
を併せて示してあり、中空型枠20の床面3に接する下
端部に、端面の3か所以上にインサート26を埋設して
あり、インサート26にねじボルト27を螺合してある
【0008】図4には、中空型枠20の製作時の断面図
を示し、30は遠心成型装置の全体を示している。成型
装置30は、公知のように回転盤31と外型枠32とか
らなっている。外型枠32は鋼板製であって、両端で遠
心成型装置30の回転盤31によって支持されている。 外型枠32は柱2を所定の寸法に成型するものであり、
柱2が角形であるときには四辺を固定して角形に形成さ
れる。このように構成した遠心成型装置30では、内部
に所定量のコンクリートを投入して装置を作動させ、コ
ンクリートの硬化後に、外型枠32を脱型して中空型枠
20が得られる。本発明は上記の実施例に限定されない
ことはもちろんであり、例えば、成型装置30に使用さ
れる外型枠32を回転盤31に着脱自在に支持し、これ
を中空型枠20の外殻部材として残存させて一体に脱型
することができる。また、フープ筋7は、独立環状筋ま
たはスパイラル筋とすることができ、さらに、中空型枠
20の全体にわたり、あるいは部分的に、二重フープと
することができる。また、凹凸面25の形成は、人造石
の洗い出しの手法によることもできる。
【0009】
【作  用】上記の構成になる本発明のPC柱型枠の作
用を、その製造方法に基づいて説明する。柱2用の中空
型枠20のPC部材としての製作は、所定の長さ、直径
と肉厚に形成する。遠心成型装置30の運転、作動につ
いては省略するが、図4のように、まず外型枠32を円
形に製作し、その内面に補強鉄筋22を適宜のスペイサ
ーを介して装着する。次に、設計に従って、補強鉄筋2
2の内方にフープ筋7および主筋6を組付け、所要量の
コンクリートを投入する。この量は、成型肉厚が丁度フ
ープ筋7を内面側に埋設する分量にするが、主筋6はフ
ープ筋7に緊結されて、遠心力で移動することはない。 遠心成型装置20の高速回転の運転、作動によって、コ
ンクリート21は外周部に圧密されて所定に成型され、
内部に補強鉄筋22とフープ筋7とを内蔵することにな
り、硬化後、外型枠32を脱型すれば、中空の中空型枠
20が得られる。ここで、外型枠32を回転盤31に着
脱自在に支持するときには、これを中空型枠20の外殻
部材として残存させて一体に脱型することができる。こ
のときには、内部の補強鉄筋22を減少させ、または代
替させることができる。
【0010】次に、この中空型枠20を使用する柱2の
構築工法を図5、図6に基づいて説明する。その工程は
基本的には、図9、図10に基づいて説明した工程に準
じている。しかし、図5のa図においては、下階の主筋
6の接続部だけが当該階の床面3上に突出している。b
図の段階で、本発明の中空型枠20では、その下端に螺
合したねじボルト26を進退させ、その下面からの突出
寸法によって、柱2の鉛直度を調節する。ねじボルト2
6は約3cm突出させて中空型枠20を浮かせておくか
ら、その周囲を型枠またはモルタルで囲えば、設置のた
めに水平に形成するベースモルタルが不要である。また
、c図の段階では、中空型枠20の主筋6の上部に、接
続筋62の組立体を内方から接続する。この接続は、中
空部23内の接続筋62の位置に制約を受けず、主筋6
に近接した重ね継ぎ手によって行うことができる。次に
、接続筋62の上下端部を新たなフープ筋7によって位
置決めすると共に、中空部23の内部に現場打ちコンク
リート24を打設する。中空型枠20の内面が凹凸面2
5に形成されていることによって、現場打ちコンクリー
ト24との間にシアコッターを形成するので、中空型枠
20のPCと現場打ちコンクリート24との一体化が改
善されている。図6のa図に示される中空型枠20は、
図5のc図のもの、または、当該階の階高が高い場合に
、c図のものの上方に接続された中空型枠20を示すも
のと理解することができる。b図以下の工程は中空型枠
20が従来工法の筒状型枠10と相違することによって
、主筋6の接続が相違している。
【0011】図7、図8には、図3のb図に示す中空型
枠20を使用するときの工程を示すが、図7のb図の段
階では接続部61が突出しており、この段階で梁4の架
設と柱梁の接合部9内のフープ7の配筋を行い、次に、
図8のa図では、接続筋62の接続を、接合部9内で行
う点が相違している。両実施例において、接続筋62は
中空型枠20の内面に露出した主筋6を重ね継ぎ手によ
って行う。その外径に施工誤差を考慮するとき、中空型
枠20の内面との間隔で制約を受けることが少なくて、
構造有効断面において有利である。ここで、中空型枠2
0内の補強鉄筋22は、外周部のコンクリートを自体の
強度とコンクリートの側圧に対して補強すると共に、現
場打ちコンクリートとの間の打ち継ぎ面に作用する分離
力に対して界面剪断力の伝達に作用する。
【0012】
【発明の効果】本発明のコンクリート柱構築用の中空型
枠は、遠心成型によって形成するコンクリート柱構築用
のプレキャストコンクリート造の中空型枠において、そ
の周壁の内部に補強鉄筋を配置すると共に、内面側には
柱のフープ筋と主筋とを結束して配設してあり、中空型
枠の厚さは、フープ筋のみを埋設して主筋の被覆厚さを
有して構成されているから、遠心成型のPC造の中空型
枠内にフープ筋のみを埋設させ、主筋をその内方に露出
して形成することによって、主筋の被覆厚さが最も有効
な配筋構造が得られる。また、内部の中空部に現場打ち
コンクリートを打設するだけで、これを永久型枠として
利用する効果を活用することができるだけでなく、内面
に形成した凹凸面によるシアコッターによって、現場打
ちコンクリートとの一体化が改善されている。また、こ
のようなPC型枠を使用する柱の構築工法では、柱設置
位置の床面から突出する柱の主筋の上方から外挿して、
柱の外周部に相当する中空断面を有すると共に内面側に
主筋とフープ筋とを配置したプレキャストコンクリート
造の中空型枠を吊り込む工程、該プレキャストコンクリ
ート型枠の下端に設けた調整ねじによって、柱の鉛直度
を調整する工程、中空型枠の上部に主筋の接続筋を接続
する工程、該中空型枠の中空部内に現場打ちコンクリー
トを打設する工程とを包含するものであるから、従来技
術の工程に準ずる工法でありながら、柱の鉛直度を調整
することが容易であると共に、所期の目的とする現場配
筋の労務が削減され、工期の短縮が行われるばかりでな
く、主筋の設置位置を効率的に柱の外周部に配置するこ
とができる改善が得られ、PC化の利点を十分に活用す
ることができる。従って、本発明は、鉄筋コンクリート
造の柱の構築に使用するPC造の型枠と、その型枠を使
用する構築工法において、格段の進歩をもたらし、建設
業界にまことに有意義な新規的効果を有する貢献をする
ことができる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】a図は本発明の柱構築用の中空型枠を含むコン
クリート円形柱の水平断面図、b図は角形柱の水平断面
図である。
【図2】柱の要部の垂直断面図である。
【図3】a図は中空型枠の主筋の長さが中空型枠の高さ
と等しいときの垂直断面図、b図は主筋の上部に接続部
を有する場合と下部の詳細を示す垂直断面図である。
【図4】遠心成型装置の断面図
【図5】本発明の柱の構築工法の前半の工程を順に説明
する立面概略図である。
【図6】本発明の柱の構築工法の後半の工程を順に説明
する立面概略図である。
【図7】図5、図6の主筋の構造を変更した他の実施例
の前半の工程説明図である。
【図8】図7の他の実施例の後半の工程説明図である。
【図9】従来の柱の構築工法の前半を工程順に説明する
立面概略図である。
【図10】従来の柱の構築工法の後半を工程順に説明す
る立面概略図である。
【符号の説明】
1  建築物 2  柱 3  床面 4  梁 5  スラブ 6  主筋 7  フープ筋 9  柱梁の接合部 10  筒状型枠 20  中空型枠 21  コンクリート部分 22  補強鉄筋 23  中空部 24  現場打ちコンクリート 25  凹凸面 26  インサート 27  ねじボルト 30  遠心成型装置 31  回転盤 32  外型枠 51  スラブ型枠 61  接続部 62  接続筋

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  遠心成型によって形成するコンクリー
    ト柱構築用のプレキャストコンクリート造の中空型枠に
    おいて、その周壁の内部に補強鉄筋を配置すると共に、
    内面側には柱のフープ筋と主筋とを結束して配設してあ
    り、中空型枠の厚さは、フープ筋のみを埋設して主筋の
    被覆厚さを有していることを特徴とするコンクリート柱
    構築用の中空型枠。
  2. 【請求項2】  中空型枠の内面側に配置した柱の主筋
    の長さは、中空型枠の高さと同一とするか、または、頂
    部より突出して接続部となっていることを特徴とする請
    求項1に記載のコンクリート柱構築用の中空型枠。
  3. 【請求項3】  中空型枠の内面は、コンクリート中の
    粗骨材を露出させることによって、凹凸面に形成してあ
    ることを特徴とする請求項1または2に記載のコンクリ
    ート柱構築用の中空型枠。
  4. 【請求項4】  中空型枠の下端には、複数のインサー
    トが埋設してあり、これに螺入するねじボルトによって
    鉛直度の調整が可能であることを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれか1項に記載のコンクリート柱構築用の
    型枠。
  5. 【請求項5】  中空型枠の成型用外型枠がそのまま外
    殻として残存されていることを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれか1項に記載のコンクリート柱構築用の型
    枠。
  6. 【請求項6】  柱設置位置の床面から突出する柱の主
    筋の上方から外挿して、柱の外周部に相当する中空断面
    を有すると共に内面側に主筋とフープ筋とを配置したプ
    レキャストコンクリート造の中空型枠を吊り込む工程、
    該プレキャストコンクリート型枠の下端に設けた調整ね
    じによって、柱の鉛直度を調整する工程、中空型枠の上
    部に主筋の接続筋を接続する工程、該中空型枠の中空部
    内に現場打ちコンクリートを打設する工程とを包含する
    ことを特徴とするプレキャストコンクリート造の中空型
    枠を使用する柱の構築工法。
  7. 【請求項7】  接続筋の上端を中空型枠は、階高に対
    応して、柱の中間において接続されることを特徴とする
    請求項6に記載のプレキャストコンクリート造の中空型
    枠を使用する柱の構築工法。
  8. 【請求項8】  柱設置位置の床面から突出する柱の主
    筋に、主筋とフープ筋とを結束して別体に構成された補
    強鉄筋を接続する工程、この補強鉄筋の上方から外挿し
    て、柱の外周部に相当する中空断面を有するプレキャス
    トコンクリート造の中空型枠を吊り込む工程、該プレキ
    ャストコンクリート型枠の下端に設けた調整ねじによっ
    て、柱の鉛直度を調整する工程、中空型枠の上部に主筋
    の接続筋を接続する工程、該中空型枠の中空部内に現場
    打ちコンクリートを打設する工程とを包含することを特
    徴とするプレキャストコンクリート造の中空型枠を使用
    する柱の構築工法。
JP41153290A 1990-12-18 1990-12-18 コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法 Pending JPH04216748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41153290A JPH04216748A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41153290A JPH04216748A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216748A true JPH04216748A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18520526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41153290A Pending JPH04216748A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216748A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08326152A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Taisei Prefab Kk ラーメン構造柱部材の構築法
CN107386532A (zh) * 2017-07-25 2017-11-24 中铁六局集团天津铁路建设有限公司 一种薄壁非对称双孔空心柱结构施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08326152A (ja) * 1995-05-26 1996-12-10 Taisei Prefab Kk ラーメン構造柱部材の構築法
CN107386532A (zh) * 2017-07-25 2017-11-24 中铁六局集团天津铁路建设有限公司 一种薄壁非对称双孔空心柱结构施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110863507A (zh) 一种加装电梯整体式预制基础构件、成型模具和使用方法
JPH1030212A (ja) 鉄筋コンクリート構造体およびその構築方法
KR100712354B1 (ko) 지하주차장의 피씨 복합화 공법 및 그에 사용되는 장스팬피씨 보의 피씨 기둥-보 접합부 구조
JPH0412111Y2 (ja)
KR102149662B1 (ko) 피씨 슬래브를 이용한 건축물의 전이층 시공방법
KR101036177B1 (ko) 피알씨 복합화 공법을 이용한 건축 구조물의 시공방법
JPH04216748A (ja) コンクリート柱構築用の中空型枠及びそれを使用する柱の構築工法
JP2884440B2 (ja) コンクリート角柱構築用の型枠およびそれを使用する柱の構築工法
CN114263206A (zh) 装配式混凝土基础及其施工方法
JPH0657956A (ja) コンクリート構造物の構築工法
JP3044459B2 (ja) 塔状構造物建設方法
JPH0434161A (ja) Pc柱及びpc柱構法
KR20120024330A (ko) 회전 교반력을 이용한 건축용 원형기둥의 원심 성형장치
KR102425501B1 (ko) 프리캐스트와 슬립폼을 이용한 사일로 시공방법
JPH08302808A (ja) 大型pc壁版の接合方法
CN219604686U (zh) 一种柱内置组合金属模板的中空钢骨架预制柱
JPS63130838A (ja) プレキヤストコンクリ−ト製中空柱体
JP2552435B2 (ja) 擁壁の設置方法
JPH04216747A (ja) コンクリート柱構築用の型枠及びそれを使用する柱の構築工法
CN211547784U (zh) 一种加装电梯整体式预制基础构件和成型模具
JP2002138408A (ja) 歩車道境界ブロック用の基礎ブロック
JPH04357241A (ja) 中空PCa柱
JPH088207Y2 (ja) 駐車場のターンテーブル用ピット
CN116695953A (zh) 一种柱内置组合金属模板的中空钢骨架预制柱
JPH06346508A (ja) プレキャストコンクリート柱及びその施工方法