JPH04216570A - 画像形成制御装置 - Google Patents

画像形成制御装置

Info

Publication number
JPH04216570A
JPH04216570A JP2410983A JP41098390A JPH04216570A JP H04216570 A JPH04216570 A JP H04216570A JP 2410983 A JP2410983 A JP 2410983A JP 41098390 A JP41098390 A JP 41098390A JP H04216570 A JPH04216570 A JP H04216570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
input
output
control target
target value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2410983A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Bando
坂東 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2410983A priority Critical patent/JPH04216570A/ja
Publication of JPH04216570A publication Critical patent/JPH04216570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機,プリンタ,フ
ァクシミリ等の電子写真方式の画像形成装置の制御を行
う画像形成制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式の画像形成装置は、帯電,
露光,現像,転写,定着等の複数の複写プロセスを有し
ている。画像形成制御装置は、画像形成装置のこれら複
数の複写プロセスを制御することにより、画像形成の制
御を行うものであり、具体的には、所定の操作部等から
入力された複写モードに基づいて、帯電,露光,現像,
転写,定着等の各プロセスの出力が複写モードに対応す
る制御目標値になるように制御する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成制御装置によれば、画像形成装置の各部の状態
に関係なく、外部から入力された複写モードに基づいて
、該当する制御目標値になるように帯電,露光,現像,
転写,定着等の各プロセスの出力を制御しているため、
必ずしも最適な制御が行えず、最良の画像品質を得るこ
とができないという問題点があった。
【0004】また、従来の画像形成制御装置によれば、
クリーニングブラシの回転数,除電器の電圧,或いは,
現像スリーブの回転数等の制御目標値を固定値としてい
るため、必ずしも最適な制御が行えず、最良の画像品質
を得ることができないという問題点があった。
【0005】更に、従来の画像形成制御装置は、汎用マ
イクロ・コンピュータ及びロジックICを使用している
ため、応答速度に限界があるという問題点や、これらを
実装する制御ボードが大きくなるという問題点もあった
【0006】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、画像形成装置の各部の状態を考慮し、常に最適な制
御を行って最良の画像品質を得ることを第1の目的とす
る。
【0007】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、応答速度を速くし、且つ、装置を小型化する
ことを第2の目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記第1の目的
を達成するために、電子写真方式による画像形成装置の
制御を行う画像形成制御装置において、画像形成条件を
入力するための入力手段と、画像形成装置の状態を検知
する検知手段と、画像形成装置の制御対象となる各部の
入出力特性を記憶した知識ベース手段と、入力手段を介
して入力した画像形成条件,検知手段の検知データ,及
び,知識ベース手段の入出力特性とに基づいて、画像形
成装置の制御対象となる各部の制御目標値を推論する推
論手段と、推論手段によって求めた制御目標値を画像形
成装置へ出力する出力手段とを備えた画像形成制御装置
を提供するものである。
【0009】本発明は上記第2の目的を達成するために
、前述した構成において、入力手段,知識ベース手段,
推論手段,及び,出力手段を半導体集積回路で構成し、
シングルチップとした画像形成制御装置を提供するもの
である。
【0010】
【作用】本発明の画像形成制御装置において、入力手段
は所定の操作部を介して画像形成条件(複写モード)を
入力する。一方、検知手段は画像形成装置の状態を検知
する。推論手段は、入力手段を介して入力した画像形成
条件,検知手段の検知データ,及び,知識ベース手段の
入出力特性とに基づいて、画像形成装置の制御対象とな
る各部の制御目標値を推論し、出力手段を介して制御目
標値を画像形成装置へ出力する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の画像形成制御装置を複写機に
適用した例を実施例として、図面を参照して詳細に説明
する。
【0012】図1は本発明の画像形成制御装置の一実施
例のブロック図を示し、大別して、複写機(図示せず)
全体の制御を行うメインコントローラ100と、複写プ
ロセスを制御するプロセスコントローラ200と、後述
する露光ランプ及び定着ヒータを付勢するACドライブ
300と、後述する感光体ドラム回りの各高圧電圧を発
生させる高圧ドライブ500と、画像形成のための光学
系・作像エンジン400とから構成される。
【0013】ここで、プロセスコントローラ200は、
図示の如く、メインコントローラ100から複写モード
等の画像形成条件を入力するための入力部201と、光
学系・作像エンジン400の制御対象となる各部のプロ
セス知識ベース(入出力特性)を記憶した知識ベース部
202と、入力部201を介して入力した画像形成条件
,光学系・作像エンジン400内に配設された検知手段
(詳細は後述する)からの検知データ,及び,知識ベー
ス部202のプロセス知識ベースとに基づいて、光学系
・作像エンジン400の制御対象となる各部の制御目標
値を推論するプロセス推論器203と、プロセス推論器
203で求めた制御目標値を光学系・作像エンジン40
0の各部へ出力する出力部204とを備えている。
【0014】次に、図2を参照して、光学系・作像エン
ジン400の構成を具体的に説明する。光学系・作像エ
ンジン400は、複数のミラー及びレンズからなる光学
系401と、光源である露光ランプ402と、感光体ド
ラム403と、感光体ドラム403を一様に帯電する主
帯電器404と、現像スリーブ405a及びトナー補給
部を備え、感光体ドラム403上に形成された潜像を現
像する現像装置405と、感光体ドラム403上のトナ
ー像を転写紙(図示せず)に転写するための転写帯電器
406と、転写後の転写紙を感光体ドラム403から分
離するための分離帯電器407と、感光体ドラム403
の表面をクリーニングするクリーニング装置408と、
感光体ドラム403の残留電位を除去するための除電器
409とから構成される。
【0015】尚、410は現像スリーブ405aを駆動
する現像スリーブ駆動モータ、411はトナー補給用ロ
ーラを駆動するトナー補給モータ、412はクリーニン
グ装置408内のクリーニングローラを駆動するクリー
ナ駆動モータ、413は原稿(図示せず)を載置するコ
ンタクトガラスを示す。
【0016】更に、光学系・作像エンジン400の内部
には、光学系・作像エンジン400の各部の状態をプロ
セスコントローラ200へフィードバックするために、
図示の如く、感光体ドラム403の表面電位を検知する
電位センサS1と、トナー濃度を検知するトナー濃度セ
ンサS2と、画像濃度を検知する画像濃度センサS3と
、露光ランプ402から原稿へ照射された光の反射光を
受光して原稿濃度を検知する原稿濃度センサS4とから
成る検知手段が配設されている。
【0017】続いて、図3を参照して、本発明の主要部
であるプロセスコントローラ200について説明する。 プロセスコントローラ200は、前述したように、入力
部201と、知識ベース部202と、プロセス推論器2
03と、出力部(DDC)204とから成る。尚、本実
施例では、図示の如く、出力部204を12個のDDC
(直接デジタルコントローラ)で構成している。
【0018】プロセスコントローラ200は、高圧ドラ
イブ500を介して、主帯電器404,主帯電器404
のグリッド,除電器409,クリーニング装置408,
分離帯電器407,転写帯電器406,及び,現像スリ
ーブ405aにそれぞれ高圧電圧を供給すると共に、高
圧ドライブ500の出力C,G,QC,CB,D,T,
DBの一部をプロセスコントローラ200内の各DDC
204にフィードバックして、該当する出力を一定に制
御する。
【0019】また、プロセスコントローラ200は、A
Cドライブ300を介して、露光ランプ402,定着ヒ
ータ(詳細は省略する)を付勢すると共に、露光ランプ
402の電圧の一部及び定着温度検出サーミスタ(詳細
は省略する)の出力をフィードバックし、露光ランプ電
圧,定着温度を一定に制御する。
【0020】また、プロセスコントローラ200は、ト
ナー補給モータ411を駆動すると共に、トナー濃度セ
ンサS2からトナー濃度をフィードバックしてトナー濃
度を一定に制御し、現像スリーブ駆動モータ410を駆
動すると共に、現像スリーブ駆動モータ410の回転速
度をフィードバックして、現像スリーブ405aの回転
を一定に制御し、クリーナ駆動モータ412を駆動する
と共に、クリーナ駆動モータ412の回転速度をフィー
ドバックすることにより、クリーナ速度を一定に制御す
る。
【0021】更に、プロセスコントローラ200は、ド
ラム電位センサS1,画像濃度センサS3,原稿濃度セ
ンサS4,及び,ドラム電流センサ(図示せず)の出力
をプロセスコントローラ200内に取り込む。
【0022】ところで、一般に感光体ドラム上に形成さ
れるトナー像は、表面電位,露光ラの露光量,現像バイ
アス電圧によって決定され、このトナー像を転写紙に転
写したコピー画像は、転写電流,分離電圧,及び,定着
温度に左右される。また、転写後の感光体ドラムのクリ
ーニング及び除電も画像品質に影響する。換言すれば、
入力部201の入力に従ってプロセス推論器203にお
いて出力(制御目標値)をどのように設定するかが画像
品質の良否を決定づけることになる。
【0023】図4及び図5はこの入出力特性(プロセス
知識ベース)の一例を示し、何れも横軸が入力,縦軸が
出力を表す。図4は、露光ランプ電圧(換言すれば、露
光量)を入力条件によってどの様に設定すべきかを示し
たグラフであり、■は複写倍率,■はVRデータ(残留
表面電圧),■はADSモード(コピーの好み),■は
マニュアルノッチ(濃度調整目盛)が入力条件である。 同様に図5は、現像バイアス電圧を入力条件によってど
の様に設定すべきかを示したグラフであり、■はマニュ
アルノッチ(濃度調整目盛),■は原稿濃度データ,■
はVRデータ(残留表面電圧),■はPモードデータ(
サービス用データ)が入力条件である。
【0024】ここで挙げた入出力特性はごく一部であり
、実際にはこの数十倍以上の入出力特性が考えられる。 しかも、入出力特性は2次元のみの関係ではなく3次元
の関係,或いは,同一入力に対して複数の出力が対応す
る関係や,複数の入力に対して単数の出力が対応する関
係のものが多く存在し、この組み合わせを考慮すると膨
大な数の入出力特性が考えられる。
【0025】本発明では、この膨大な数のデータ(入出
力特性)をプロセス知識ベースとして知識ベース部20
2に格納し、複写機のモード及びシーケンス制御を行う
メインコントローラ100から送られてくる複写倍率,
濃度設定レベル等の各種の複写モードデータと、光学系
・作像エンジン400から入力した原稿濃度,ドラム表
面電位,画像濃度,トナー濃度等の各プロセスからのフ
ィードバックデータとに基づいて、プロセス推論器20
3においてプロセスコントローラ200の各出力の制御
目標値を設定する。
【0026】プロセス推論器203で推論によって求め
た制御目標値は、該当する各DDC204へ送られる。 各DDC204は出力が制御目標値に一致するように制
御する。DDC204の内部は、図6に示すように、入
力信号(アナログデータ)をA/D変換するA/D変換
器204cと、プロセス推論器203から与えられる制
御目標値とA/D変換器204cの出力するフィードバ
ックデータとからPI(比例・積分)演算によって操作
量を算出するPI演算部204aと、PI演算部204
aで求めた操作量をパルス巾変調して出力するPWM(
パルス巾変調器)204bとから構成され、これによっ
てDDC204の出力は制御目標値に限りなく近づくよ
うに制御されている。
【0027】入力部201は、メインコントローラ10
0との通信を行うものであり、メインコントローラ10
0から各種モードデータを受信し、各プロセスの状態(
即ち、プロセスコントローラ200の入力データ)をメ
インコントローラ100へ送信する。
【0028】以上の構成において、図7のフローチャー
トを参照してプロセスコントローラ200の動作を説明
する。先ず、入力部201において、メインコントロー
ラ100から複写モード等の画像形成条件(モード・デ
ータ)を受信する(S601)。次に、光学系・作像エ
ンジン400の各部から検知データ(プロセス・データ
)を入力する(S602)。プロセス推論器203にお
いて、モード・データ,プロセス・データ,及び,知識
ベース部202の知識ベースから制御目標値を推論する
(S603)。それぞれの制御目標値を該当する各DD
C204へ出力する(S604)。メインコントローラ
100へ検知データ(プロセス・データ)を送信してS
601へ戻る(S605)。
【0029】前述した実施例では、プロセスコントロー
ラ200内に画像形成の全入力条件、例えば、ドラム表
面電位,画像濃度,原稿濃度等を取り込むので、出力条
件(制御目標値)の精度が向上する。また、知識ベース
部202には、過去の実験データ及び入出力特性を格納
してあるので、出力条件(制御目標値)の精度が向上す
る。また、各入力条件、例えば、表面電位を決める帯電
クリッド電位の制御目標値や、画像濃度を決める露光ラ
ンプ電圧及び現像バイアス電圧等の制御目標値を任意に
設定でき、且つ、これらを環境条件(電源電圧,温湿度
,負荷等)に関わらず一定に制御することができるので
、一切の環境条件を考慮することなく高画質の画像形成
を行うことができる。
【0030】また、プロセスコントローラ200をシン
グルチップの半導体集積回路で構成したので、装置の小
型化を容易に図ることができる。更に、プロセス推論器
203を論理演算のための専用ハードウェアで構成して
いるので、高速処理を行うことができる。従って、従来
のように画像形成のための制御目標値をメインコントロ
ーラ100側で設定する必要がなく、メインコントロー
ラ100をモードやシーケンス制御に専有させることが
でき、複写機全体の高速化や,信頼性の向上を図ること
ができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像形成制
御装置は、電子写真方式による画像形成装置の制御を行
う画像形成制御装置において、画像形成条件を入力する
ための入力手段と、画像形成装置の状態を検知する検知
手段と、画像形成装置の制御対象となる各部の入出力特
性を記憶した知識ベース手段と、入力手段を介して入力
した画像形成条件,検知手段の検知データ,及び,知識
ベース手段の入出力特性とに基づいて、画像形成装置の
制御対象となる各部の制御目標値を推論する推論手段と
、推論手段によって求めた制御目標値を画像形成装置へ
出力する出力手段とを備えたため、画像形成装置の各部
の状態を考慮し、常に最適な制御を行って最良の画像品
質を得ることができる。また、本発明は前述した構成に
おいて、入力手段,知識ベース手段,推論手段,及び,
出力手段を半導体集積回路で構成し、シングルチップと
したため、応答速度を速くでき、且つ、装置の小型化を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成制御装置の一実施例のブロッ
ク図。
【図2】光学系・作像エンジンの構成を示す説明図。
【図3】プロセスコントローラの構成を示す説明図。
【図4】及び
【図5】入出力特性の例を示す説明図。
【図6】DDCの構成を示す説明図。
【図7】プロセスコントローラの動作を示すフローチャ
ート。
【符号の説明】
100    メインコントローラ 200    プロセスコントローラ 201    入力部 202    知識ベース部 203    プロセス推論器 204    出力部(DDC) 300    ACドライブ 400    光学系・作像エンジン 500    高圧ドライブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電子写真方式による画像形成装置の制
    御を行う画像形成制御装置において、画像形成条件を入
    力するための入力手段と、前記画像形成装置の状態を検
    知する検知手段と、前記画像形成装置の制御対象となる
    各部の入出力特性を記憶した知識ベース手段と、前記入
    力手段を介して入力した画像形成条件,前記検知手段の
    検知データ,及び,前記知識ベース手段の入出力特性と
    に基づいて、前記画像形成装置の制御対象となる各部の
    制御目標値を推論する推論手段と、前記推論手段によっ
    て求めた前記制御目標値を前記画像形成装置へ出力する
    出力手段とを備えたことを特徴とする画像形成制御装置
  2. 【請求項2】  前記入力手段,前記知識ベース手段,
    前記推論手段,及び,前記出力手段は、半導体集積回路
    から構成され、シングルチップであることを特徴とする
    請求項1の画像形成制御装置。
JP2410983A 1990-12-15 1990-12-15 画像形成制御装置 Pending JPH04216570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410983A JPH04216570A (ja) 1990-12-15 1990-12-15 画像形成制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410983A JPH04216570A (ja) 1990-12-15 1990-12-15 画像形成制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216570A true JPH04216570A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18520061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410983A Pending JPH04216570A (ja) 1990-12-15 1990-12-15 画像形成制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165308A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165308A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11281134B2 (en) Temperature control device and image forming apparatus
JP4115098B2 (ja) 画像形成装置及びマスキング係数算出方法並びにマスキング係数算出プログラムを記録した記録媒体
JP6218443B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及びプログラム
JP2015114489A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP4928881B2 (ja) 画像形成装置及び位相合わせ制御方法
JP2000155510A (ja) 品質制御センサの作動不良状態に際して用いられるセンサレス品質制御装置及びそのための方法
JPH1195501A (ja) 画像形成装置
JP2002162837A (ja) 画像形成装置
JPH04216570A (ja) 画像形成制御装置
CN111273528B (zh) 图像形成装置、劣化状态检测方法以及存储介质
US11372360B2 (en) Image forming apparatus, paper conveyance method, and non-transitory computer readable medium using both speed and position control
JPH07199763A (ja) クリーニング方法
JP3212693B2 (ja) 画像形成装置
JP2005085031A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2003215984A (ja) 画像形成装置
JP3282886B2 (ja) 中間転写方式を用いた画像形成装置
JPH08202092A (ja) デジタル画像形成装置
JP2002214853A (ja) 画像形成装置
JP2000122354A (ja) 画像形成装置
JP3875943B2 (ja) 制御用顕像パターン形成方法
JP3441570B2 (ja) 制御用顕像パターン形成方法
JPH11125978A (ja) 画像形成装置
JP2005025159A (ja) 画像形成装置
JP2002139878A (ja) 画像形成装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP2002156848A (ja) 画像形成装置