JPH04215276A - プラグ - Google Patents

プラグ

Info

Publication number
JPH04215276A
JPH04215276A JP2401532A JP40153290A JPH04215276A JP H04215276 A JPH04215276 A JP H04215276A JP 2401532 A JP2401532 A JP 2401532A JP 40153290 A JP40153290 A JP 40153290A JP H04215276 A JPH04215276 A JP H04215276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plug
fiber cable
section
electrode section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401532A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Harada
雅之 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2401532A priority Critical patent/JPH04215276A/ja
Publication of JPH04215276A publication Critical patent/JPH04215276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気機器間の接続に用
いるプラグに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のプラグは、たとえば電気機器の親
機から子機に電源を供給する電線と、親機と子機の信号
の送受信を行う光ファイバーケーブルが別々の線になっ
ており、2本のプラグを必要としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、親機と子機の接続操作を2本のプラグで
行わなければならないので、面倒であり、また電波障害
の観点から見ると、接続プラグが多いほど不要輻射が多
いという問題点を有していた。
【0004】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、電気機器の親機と子機の接続を1回のプラグ接続操
作で済むとともに、不要輻射が少ない優れたプラグを提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、1本のプラグに電源を供給する電線と、信
号の送受信を行う光ファイバーケーブルとを兼ね備えた
ものである。
【0006】
【作用】この構成によって、1本のプラグに電源用の電
線と信号用の光ファイバーケーブルが設けられているの
で、接続操作が1回で済む。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0008】図1,図2,図3(a),(b)に示すよ
うに、電気機器の親機である文書作成機1と子機である
プリンター2とは被覆線3で電気的に接続される。この
被覆線3は文書作成機1からプリンター2へ電源電圧を
供給する電線4と、信号を供給する光ファイバーケーブ
ル5とが共に設けられており、先端部には文書作成機1
の差込口6に挿入され接続されるプラグ7が設けられて
いる。
【0009】このプラグ7は樹脂製で柱状の保持部8か
ら円柱状の金属製の第1の電極部9が設けられ、この第
1の電極部9の先端には絶縁部10を介して金属製の第
2の電極部11が設けられている。この第2の電極部1
1には差込口6と良好に保持されるための径小部12が
設けられている。前記第1の電極部9,絶縁部10,第
2の電極部11等の中心にはこれらを貫通する貫通孔1
3が形成されており、この貫通孔13に光ファイバーケ
ーブル5が挿入され、この光ファイバーケーブル5の端
部は第2の電極部11の端面から露出している。
【0010】この構成により、文書作成機1からプリン
ター2へ電源電圧は第1の電極部9および第2の電極部
11を介し電線4を経由して印加される。また信号は光
ファイバーケーブル5を経由して送られるものである。
【0011】なお文書作成機1の差込口6には光ファイ
バーケーブル5の端部と相対向して信号を光で送受信す
ることのできる送受信器が設けられている。
【0012】以上のように本実施例によれば、1本のプ
ラグ10に電源を供給する電線4,第1の電極部9,第
2の電極部11と、信号の送受信を行う光ファイバーケ
ーブル5を備えることにより、プラグの着脱操作を1回
で行うことができ、また、電波障害の要因である不要輻
射を少なくすることができる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明は、1本のプラグに
電源を供給する電線と、信号の送受信を行う光ファイバ
ーケーブルを兼ね備えることにより、プラグの着脱操作
が1回で済むとともに、不要輻射を少なくすることがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるプラグを用いた電気
機器の親機と子機を接続した状態の外観斜視図
【図2】
本発明の一実施例におけるプラグの斜視図
【図3】(a
)は本発明の一実施例におけるプラグの正面図(b)は
本発明の一実施例におけるプラグの側面図
【符号の説明】
4      電線 5      光ファイバーケーブル 7      プラグ 9      第1の電極部 10    絶縁部 11    第2の電極部 13    貫通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電源を供給し、信号の送受信を行う光
    ファイバーケーブルが内部を貫通する第1の電極部,第
    2の電極部と、前記第1の電極部と前記第2の電極部と
    を互いに絶縁する絶縁部とを備えたプラグ。
JP2401532A 1990-12-12 1990-12-12 プラグ Pending JPH04215276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401532A JPH04215276A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401532A JPH04215276A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04215276A true JPH04215276A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18511363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401532A Pending JPH04215276A (ja) 1990-12-12 1990-12-12 プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04215276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587994B1 (ko) * 1997-05-21 2006-10-19 소니 가부시끼 가이샤 전송케이블, 이 전송케이블이 접속되는 잭 및 기록장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201012A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Sharp Corp 接続プラグ
JPS61108B2 (ja) * 1983-09-30 1986-01-06 Eezai Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201012A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Sharp Corp 接続プラグ
JPS61108B2 (ja) * 1983-09-30 1986-01-06 Eezai Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587994B1 (ko) * 1997-05-21 2006-10-19 소니 가부시끼 가이샤 전송케이블, 이 전송케이블이 접속되는 잭 및 기록장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6609937B2 (en) Cable and phone plug assembly and method for producing it
CA2046400A1 (en) Torqueable guide wire assembly with electrical functions, male and female connectors for use therewith and system and apparatus for utilizing the same
CA2001957A1 (en) Guide wire assembly with electrical functions and male and female connectors for use therewith
CA2255901A1 (en) Coaxial cable connector
WO2005124271A3 (en) Self-contained airborne smart weapon umbilical control cable
GB1142794A (en) Coaxial connectors
CA2365067A1 (en) Connector with fuse
JPH04215276A (ja) プラグ
EP0311226B1 (en) Coaxial cable connection assembly with a transceiver
CN214478241U (zh) 一种网络传输线接头
AU8364498A (en) Coaxial connector
JPH04174982A (ja) 光電兼用レセプタクル
JP3024770U (ja) 同軸ケーブル及びこれの電気機器への接続装置
KR100799973B1 (ko) 통신 케이블 연결용 커넥터
JPS6335493Y2 (ja)
JPS5932975Y2 (ja) コネクタ
JP3297866B2 (ja) ケーブルコネクタ
CN213584485U (zh) 基于lsa射频端子的接口
JPH0581003B2 (ja)
JP3578877B2 (ja) 同軸ケーブル用分岐器・分配器
JPS5850619Y2 (ja) 同軸ケ−ブル接続構造
JP3036644B2 (ja) 電力ケーブル接続部
JPS633226Y2 (ja)
JPH0425821Y2 (ja)
JPH03145079A (ja) 細径同軸ケーブル用コネクタ