JPH0421492Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421492Y2
JPH0421492Y2 JP6014288U JP6014288U JPH0421492Y2 JP H0421492 Y2 JPH0421492 Y2 JP H0421492Y2 JP 6014288 U JP6014288 U JP 6014288U JP 6014288 U JP6014288 U JP 6014288U JP H0421492 Y2 JPH0421492 Y2 JP H0421492Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic door
storage section
show case
ceiling
product display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6014288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6454860U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6014288U priority Critical patent/JPH0421492Y2/ja
Publication of JPS6454860U publication Critical patent/JPS6454860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421492Y2 publication Critical patent/JPH0421492Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、シヨーケースにおける自動扉の開閉
装置、特に、シヨーケースの利用者が手に何かを
持つていて、自由に使用できない場合に便利で、
しかも省エネルギー、省力化となるシヨーケース
の自動扉開閉装置に関するものである。
また、本考案は、シヨーケースの扉を狭い場所
で、しかも人の目に付き難い所に収納して、シヨ
ーケースの物品収納部を少しでも広くするために
考えられたシヨーケースの自動扉開閉装置に関す
るものである。
〔従来技術〕
人件費の高騰からセルフサービス形式のシスト
ランが考えられてきた。また、レストランあるい
はスーパーにおいて、従業員に対して高度で確実
なサービスを要求することが困難になつている現
状から、省力化やサービスの安定供給のためにセ
ルフサービス形式のシヨーケースを採用すること
が多くなつてきた。
セルフサービス形式のシヨーケースは、商品陳
列を兼ねた商品収納用のケース箱体であり、透明
の扉が開閉する構造になつている。利用者は、両
手に荷物、籠あるいはトレイを持つてシヨーケー
スの間で商品の選択をして回り、必要な商品を取
り出す。
利用者は、このように手が塞がつていることが
多いので、この種のシヨーケースの扉は、利用者
が個々に操作するのではなく、自動開閉する構造
にしておくと都合が良い。
自動扉の構造としては、利用者がシヨーケース
の前に立つと近接スイツチあるいは足踏スイツチ
等が入り、扉の駆動回路が作動して扉が自動的に
開くようになつている。
一方、たとえば、レストランで供給される食物
等の多くは、保温あるいは冷蔵する必要があるの
で、シヨーケースを兼ねた商品陳列収納箱体は、
保温あるいは冷蔵装置を装備した保冷庫(以下、
本明細書における保冷とは、保温あるいは冷蔵を
意味する)となつている。
したがつて、自動扉は、利用者の要求に応じて
早急に開き、かつ商品の取り出し終了次第、保冷
状態を維持するために、早急にしかも安全確実に
閉鎖する形式の構造が要求される。
具体的な従来例として、たとえば、実開昭56−
98980号公報に記載されている扉開閉装置は、利
用者の接近によりセンサーが働き、自動扉の一端
に止着された索条をドラムに巻き取りながら自動
扉を上方向に開けるものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、上記のようなシヨーケースの自動扉
は、収納する場所を広くとり、また索条あるいは
ドラムの巻き取りの音がうるさいという問題があ
つた。
すなわち、シヨーケースの自動扉の収納部は、
利用者が商品を取り出すために邪魔にならず、見
た目が良く、しかもできるだけシヨーケースのス
ペース効率を下げないという条件を有することが
必要である。
また、シヨーケースの自動扉は、その開閉によ
り利用者を驚かしたり、不快感を与えてはなら
ず、しかも安全、確実、簡単でなくてはならない
という課題があつた。
本考案は、シヨーケースの陳列品を少しでも多
く陳列できるように、自動扉を利用者の死角とな
るシヨーケースの天井に収納することに着目した
シヨーケースの自動扉開閉装置をを提供すること
を目的とする。
本考案は、半円筒形状の自動扉とシヨーケース
の天井とを有するシヨーケースの自動扉開閉装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
以上のような目的を達成するために、本考案
は、商品陳列収納部と、保冷庫と、自動扉と、自
動扉収納部と、自動扉開閉駆動装置とからなるシ
ヨーケースの自動扉開閉装置において、商品陳列
収納部における天井の裏側に沿つた自動扉収納部
と、天井と自動扉とで半円筒形に構成された商品
陳列収納部と、商品陳列収納部の側面における中
央部に設けられた回転軸を中心に回動する自動扉
駆動部と、該自動扉駆動部の回転軸を中心にして
時計方向および反時計方向に別々に回動する駆動
アームと、から構成されることを特徴とする。
本考案は、前記自動扉および前記シヨーケース
の天井が、透明体から構成されることを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下、第1図および第2図に基づいて本考案の
実施例を説明する。
第1図は、シヨーケースの横断面概略図で、第
2図は、自動扉およびシヨーケースの天井が半円
筒形状となつており、自動扉は、図示の左右に開
閉できるものが示されている。
第1図において、10はシヨーケース全体の断
面図、12は商品陳列収納部、14は自動扉、1
6は商品陳列収納部12の天井に沿つた自動扉収
納部、18は商品陳列収納部12を保温あるいは
冷却する保冷庫、20は自動扉開閉駆動装置、2
2は自動扉開閉駆動装置20により駆動され、シ
ヨーケースの側面に配置された駆動部、22aは
自動扉の駆動アーム、22bは同じく反対側の駆
動アーム、22cおよび22dは自動扉支持アー
ム、23は回転軸、24は軸受、25,29は伝
達歯車、26はモータ、27,28は減速歯車、
30は商品陳列収納部12の天井を示す。
第1図における実施例の動作を説明する。
第1図図示の状態は、自動扉14が閉鎖されて
いる場合で、この状態の時、利用者が接近して図
示されていない近接スイツチが作動するか、ある
いは利用者が足踏みスイツチを押すと、たとえ
ば、モータ26が作動する。モータ26の回転
は、減速歯車27で減速されて、伝達歯車25に
伝達される。この伝達歯車25の中心は、軸受2
4により回転し得るように支持されている回転軸
23に固定されている。回転軸23の先端は、駆
動アーム22bに固定されている。
一方、もう一つのモータ26′の回転は、減速
歯車28に伝達され、減速歯車28の回転は、伝
達歯車29に伝達される。そして、伝達歯車29
は、回転軸23が遊嵌できる孔と駆動アーム22
aを固定する固定部とを有する。
駆動アーム22aと22bとは、自動扉支持ア
ーム22cと22dを介して自動扉14aと14
bとに固定されている。また、自動扉14が開い
た時、自動扉14aと14bとの先端は、接触せ
ずに自動扉14が重なり合つて、天井30の裏側
に収納できるような寸法に設計されている。
本考案の実施例の動作を第1図および第2図を
参照しつつ説明する。
先ず、利用者の接近により、図示されていない
近接スイツチ、あるいは足踏みスイツチの押圧に
より、モータ26あるいはモータ26′が回転を
始める。モータ26あるいはモータ26′の回転
は、減速歯車27あるいは28で減速され、伝達
歯車25あるいは29に伝達される。伝達歯車2
5は、回転軸23に固定されているから、回転軸
23の回転は、回転軸23の先端に固定されてい
る駆動アーム22bと自動扉支持アーム22dを
介して自動扉14bに伝達された結果、自動扉1
4bは、反時計方向に回動して開く。
また、伝達歯車29は、回転軸23に遊嵌され
ており、伝達歯車29の回動は、伝達歯車29の
ハブに固定されている駆動アーム22aと自動扉
支持アーム22cを介して自動扉14aに伝達さ
れた結果、自動扉14aは、時計方向に回動して
開く。
回転軸23は、伝達歯車25に固定され、伝達
歯車29には軸受24′を介して遊嵌されている
から、モータ26とモータ26′とは別々に回転
することができる。
なお、自動扉が図の左右に設けられている場合
を説明したが、いずれか一方とし、他方は天井3
0と連続した透明の商品陳列収納部12とするこ
ともできる。
以上、本考案の実施例を詳述したが、本考案
は、前記実施例に限定されるものではなく、実用
新案登録請求の範囲に記載された本考案を逸脱す
ることなく、種々の設計変更を行なうことが可能
である。
〔考案の効果〕
本発明によれば、自動扉をシヨーケースの天井
の裏に沿つた自動扉収納部に収納することができ
たので、商品陳列収納部のスペースを広くとるこ
とができるようになつた。
本発明によれば、自動扉と商品陳列収納部の天
井とを半円筒形にしたので、外観が良いだけでな
く、商品陳列収納部のスペースを広く取ることが
できた。
本発明によれば、簡単な構成でしかも開閉に音
が出ることが少ないので、自動扉の開閉で利用者
が驚くことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、半円筒形の自動扉と天井とを有する
本考案のシヨーケースの横断面概略図、第2図は
本考案の自動扉開閉駆動装置を示す。 図において、10……シヨーケースの自動扉開
閉装置、12……商品陳列収納部、14……自動
扉、16……自動扉収納部、20……自動扉開閉
駆動装置、22……駆動部、23……回転軸、2
4……軸受、25,29……伝達歯車、26……
モータ、27,28……減速歯車、30……シヨ
ーケースの天井。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 商品陳列収納部12と、保冷庫18と、自動
    扉14と、自動扉収納部16と、自動扉開閉駆
    動装置20とからなるシヨーケースの自動扉開
    閉装置において、 商品陳列収納部12における天井30の裏側
    に沿つた自動扉収納部16と、 天井30と自動扉14とで半円筒形に構成さ
    れた商品陳列収納部12と、 商品陳列収納部12の側面における中央部に
    設けられた回転軸23を中心に回動する自動扉
    駆動部22と、該自動扉駆動部22の回転軸2
    3を中心にして時計方向および反時計方向に
    別々に回動する駆動アーム22a,22bと、 から構成されることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のシヨーケースの自動扉
    開閉装置。 (2) 前記自動扉14および前記シヨーケースの天
    井33は、透明体から構成されることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のシヨ
    ーケースの自動扉開閉装置。
JP6014288U 1988-05-09 1988-05-09 Expired JPH0421492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6014288U JPH0421492Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6014288U JPH0421492Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6454860U JPS6454860U (ja) 1989-04-04
JPH0421492Y2 true JPH0421492Y2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=31285862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6014288U Expired JPH0421492Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421492Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6454860U (ja) 1989-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421492Y2 (ja)
JPH0513252Y2 (ja)
JPH0328307Y2 (ja)
JPH02103374A (ja) ショーケースあるいは収納庫の自動扉ハネ上げ機構
JPH0226506A (ja) 収納棚装置
JP2001033147A (ja) 冷蔵庫
JP2544585Y2 (ja) 冷蔵庫等の自動開閉扉
KR200340169Y1 (ko) 쇼케이스
JPH105085A (ja) 展示品用のターンテーブル
KR200141324Y1 (ko) 냉장 진열대의 문 자동개폐장치
JP3009024U (ja) 折り畳みテーブルを備えた冷蔵庫
JP2821737B2 (ja) 回転式展示商品棚
JPH0433205B2 (ja)
JPH0226379Y2 (ja)
CN2826325Y (zh) 一种可以旋转的冷柜
KR20230054040A (ko) 와인 냉장고
JP3027678U (ja) 冷蔵庫付きテーブル
CN2331928Y (zh) 旋转搁架
KR200221089Y1 (ko) 회동식 김치냉장고
KR970010537B1 (ko) 오디오세트 수납용 장식장
JP2567010Y2 (ja) ショ−ケ−ス
JP3046857B2 (ja) ショ−ケ−スの扉構造
KR20230054041A (ko) 와인 냉장고용 와인랙
JPS63156159A (ja) 収納庫
JP2529000Y2 (ja) シャワーユニット