JPH0420816U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420816U
JPH0420816U JP6177290U JP6177290U JPH0420816U JP H0420816 U JPH0420816 U JP H0420816U JP 6177290 U JP6177290 U JP 6177290U JP 6177290 U JP6177290 U JP 6177290U JP H0420816 U JPH0420816 U JP H0420816U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outside air
judgment value
detection means
impurity concentration
introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6177290U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505277Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6177290U priority Critical patent/JP2505277Y2/ja
Publication of JPH0420816U publication Critical patent/JPH0420816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505277Y2 publication Critical patent/JP2505277Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る空気調和装置の第1の
実施例を示す全体構成図であり、第1A図は、第
1図に示す空気調和装置を備えた車両の概略断面
図である。第2図は、外気中の排気ガス濃度の一
般的な変化特性と第1図に示す内外気切換ダンパ
の開閉作動形態とを示す線図である。第3図は、
第2図に示す第3の判定値と外気温との関係を示
す線図である。第4図は、第1図に示すコントロ
ールユニツトにおける内外気切換ダンパなどの制
御方法を示すフローチヤートである。第5図は、
本考案に係る空気調和装置の第2の実施例におけ
る全内気循環運転から通常運転への復帰の仕方を
示す線図である。 1……車両、3……車室、5……ガスセンサ、
7……外気温センサ、10……空気調和装置(空
調装置)、11……ブロアユニツト、12……ク
ーリングユニツト、13……ヒータユニツト、1
4……空調ダクト、15……ベント、16……ヒ
ート、17……デフロスタ、21……エアインテ
イクチヤンバ(チヤンバ)、24……内外気切換
ダンパ、40……コントロールユニツト、c
…第1の判定値、c……第2の判定値、c
…第3の判定値。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 排気ガス濃度などの外気中の不純物濃度を
    検出するガス検出手段と、 該ガス検出手段によつて第1の判定値より大き
    い不純物濃度が検出されたときに、車室内への外
    気の導入を禁止し、前記ガス検出手段によつて第
    2の判定値以下の不純物濃度が検出されたときに
    、車室内への外気の導入を許可する外気導入禁止
    手段と、 外気温度を検出する外気温検出手段と、 前記外気温検出手段によつて所定値以下の外気
    温が検出されたときに、前記第2の判定値を、該
    判定値よりも大きく設定される第3の判定値に変
    更する判定値変更手段を有する、ことを特徴とす
    る自動車の空気調和装置。 (2) 前記第3の判定値が、前記外気温度に応じ
    て設定変更される、ことを特徴とする請求項(1)
    に記載の自動車の空気調和装置。 (3) 排気ガス濃度などの外気中の不純物濃度を
    検出するガス検出手段と、 該ガス検出手段によつて第1の判定値より大き
    い不純物濃度が検出されたときに、車室内への外
    気の導入を禁止し、前記ガス検出手段によつて第
    2の判定値以下の不純物濃度が検出されたときに
    、車室内への外気の導入を許可する外気導入禁止
    手段と、 外気温度を検出する外気温検出手段と、 前記外気導入禁止手段は、前記第2の判定値よ
    りも大きい第3の判定値を設定する判定値設定手
    段を有し、前記外気温検出手段によつて所定値以
    下の外気温が検出されたときに、前記ガス検出手
    段によつて第3の判定値以下の不純物濃度が検出
    されたときに、車室内への外気の導入を部分的に
    許可し、前記第2の判定値以下の不純物濃度が検
    出されたときに、車室内への外気の導入を完全に
    許可する、ことを特徴とする自動車の空気調和装
    置。
JP6177290U 1990-06-12 1990-06-12 自動車の空気調和装置 Expired - Lifetime JP2505277Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177290U JP2505277Y2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 自動車の空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177290U JP2505277Y2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 自動車の空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420816U true JPH0420816U (ja) 1992-02-21
JP2505277Y2 JP2505277Y2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=31590319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177290U Expired - Lifetime JP2505277Y2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 自動車の空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505277Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2505277Y2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420816U (ja)
JPH0420814U (ja)
JPH0420817U (ja)
JPH0420813U (ja)
JPS619322A (ja) 自動車用空調装置の内外気制御装置
JPS6229294Y2 (ja)
JPS58177708A (ja) カ−エアコン制御装置
JPH0127891B2 (ja)
JPH0127451Y2 (ja)
JPS6227444Y2 (ja)
JP3480202B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3021615B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5816410Y2 (ja) 車輌用空調装置
JPH0436966Y2 (ja)
JPH081932Y2 (ja) 自動車用空調装置
JPH0232487Y2 (ja)
JPH0213208Y2 (ja)
JPS5921926Y2 (ja) 空調装置
JPH0641847Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0674407U (ja) 自動車用空調装置
JPH0357111U (ja)
JPS63194010U (ja)
JPS6188812U (ja)
JPS643687B2 (ja)
JPS619323A (ja) 車両用換気装置