JPH0420812A - 回転角度検出装置 - Google Patents

回転角度検出装置

Info

Publication number
JPH0420812A
JPH0420812A JP12453390A JP12453390A JPH0420812A JP H0420812 A JPH0420812 A JP H0420812A JP 12453390 A JP12453390 A JP 12453390A JP 12453390 A JP12453390 A JP 12453390A JP H0420812 A JPH0420812 A JP H0420812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
rotation
rotation angle
magnetic
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12453390A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakaho
純一 仲保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP12453390A priority Critical patent/JPH0420812A/ja
Publication of JPH0420812A publication Critical patent/JPH0420812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、回転軸の回転角度を基準位置からの絶対角度
として検出する回転角度検出装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の回転角度検出装置としては例えば第5図
及び第6図に示すようなものがある。
即ち、この第5図において、検出対象としての回転軸1
は、その一端側1aがケース2により回転可能に枢支さ
れている。ケース2内において、磁界発生器3は、回転
軸1の端部に固定されて回転軸1と一体となって回転す
るようになっている。
この磁界発生器3は、コ字状をなす磁性体4と回転軸1
の回転中心線gを挟んで対向するようにして磁性体4に
固定された永久磁石5a、5bがらなり、これら永久磁
石5a、5bにより回転中心線gと直交する方向に磁界
を発生させ、ホール素子6に作用する。ホール素子6は
、ケース2の内部に固定されており、その検出面sA 
(第6図参照)は回転中心線pと平行をなすように配置
されている。
上記構成によれば、回転軸1が回転することに伴ってホ
ール素子6には回転中心線pの回りに回転する磁界が作
用することになる。このとき、ポ−ル素子6に実効的に
作用する磁界成分は、第6図に示すように、ホール素子
6の検出面SAと直交する成分である。従って、回転角
度がゼロのときにホール素子6の検出面SAを貫く磁束
をBとすると、回転角度がθのときにはその直交する磁
束成分はB cosθとなる。そして、このときホール
素子6にバイアス電流工を与えているとすると、発生す
るホール電圧Vは次式のように表わされる。
V−klBcosθ        −(1)但し、k
は比例定数 つまり、磁界発生器3の磁束B及びホール素子6に与え
るバイアス電流Iを一定にしておけば、回転角度θの変
化のみによってホール電圧Vか変化するので、回転軸1
の回転角度θが検出できるのである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のような従来のものでは、ホール素
子6が温度変化等によりその特性が変動して比例定数k
が変化すると、検出されるホール電圧Vも変動するため
、上記した式(1)に基づいて検出される回転角度θの
値に誤差が生ずる不具合かある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、温度変化がある場合でもホール素子の特性変動によ
る悪影響を受けることなく正確な回転角度の検出が行な
える回転角度検出装置を提供するにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の回転角度検出装置は、回転軸に固定されその回
転中心線に対して直交する磁界を発生する磁界発生器と
、検出面が前記回転軸の回転中心線と平行に位置すると
共に互いに直交するように配置され前記磁界発生器から
磁界の作用を受ける2つの磁気検出素子と、これらの磁
気検出素子に互いに位相が90度ずれた所定周波数のバ
イアス信号を与えるバイアス発生器と、前記磁気検出素
子からの検出信号と前記バイアス発生器からのバイアス
信号との位相差に基づいて前記回転軸の回転角度を検出
する検出回路とを設けて構成したところに特徴を有する
(作用) 本発明の回転角度検出装置による回転角度検出の原理に
ついて第4図を参照して説明する。
第4図(a)は例えばホール素子を磁気検出素子とした
場合の原理説明図で、2つのホール素子a、bは検出面
か直交するように配置されると共に、バイアス信号は共
に回転軸の回転中心線gに沿った方向に与えられる。磁
界発生器による界磁方向は回転中心線gに垂直な面内で
回転軸の回転と共に一体となって変化する。
いま、バイアス発生器からホール素子aに与えるバイア
ス電流11を、所定周波数のバイアス信号として角周波
数ωの正弦波電流11とし、ホール素子すには位相を9
0″ずらした正弦波電流■2とすると、夫々次式のよう
表わされる。
1 、− I o  5in(1,1t       
  −(a)12=Iosin(ωt+90°) −I 、  cosωt         =−(b)
一方、ホール素子aの検出面SAの垂線方向を基準とし
て回転軸の回転角度をθとすると、このときホール素子
a、bの各検出面SA、SBに作用してホール電圧を発
生させる磁束は、夫々の検出面に直交する方向の成分と
なるから、回転角度θ−〇のときの検出面SAに作用す
る磁束をBとすると、回転角度θのときの有効磁束は夫
々 eosθ。
sinθを乗じた値となる。従って、各ホール素子a、
bに発生するホール電圧V、、V2は、次式%式% 検出回路は、これらのホール電圧vI及びv2を加算或
は減算することにより合成して(同図(b)参照)検出
信号vHを求め、この検出信号VHとバイアス信号I、
との位相差を演算する。
即ち、ホール電圧V、、V2を加算或は減算して合成し
た検出信号vHは次式のように表わされる。
V H= V 1±V 2 −k  I 、B (sjnωt  cosθ± co
sωt  sin  θ)−k  I  o  B  
sin  (ωt  ±θ)       −(e)そ
して、式(e)で表わされる検出信号VHとバイアス信
号11との位相を比較すると、回転角度θが得られる。
つまり、両者の位相差により回転角度θが検出できるの
で、検出信号VHの振幅の大きさが変動しても回転角度
θと無関係になり、従って、温度変化等により磁気検出
素子の特性か変動しても回転角度θの検出には悪影響が
及ばないのである。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について第1図乃至第3図を参
照しながら説明する。
第1図は全体構成の縦断側面を示しており、検出対象と
しての回転軸11は、その一端側がケース12に挿通さ
れて軸受部12aにより回転可能に支持されている。ケ
ース12内には、回転軸11の端部11a“に磁界発生
器13が固定されており、回転軸11と一体となって回
転するようになっている。この磁界発生器13は、コ字
状をなす磁性体14とその先端部分に対向するように配
置された永久磁石15a、15bとから構成され、永久
磁石15a、15bにより回転軸11の回転中心線gと
直交方向に磁界を発生させ、回転軸11に伴ってその磁
界が回転するようになっている。
また、ケース12の内壁部には回転中心線gに沿って第
2図にも示すような四角柱状をなす検出部16か固定さ
れている。この検出部16は、その隣り合う二つの側面
部に磁気検出素子たるホール素子17及び18が夫々配
設されており、それらの検出面SA及びSBは互いに直
交する位置関係になっている。
さて、第3図は電気的構成のブロック図であり、この第
3図において、バイアス発生器19は正弦波電圧発生器
20.電圧−電流変換器21及び22から構成され、正
弦波発生器20は所定周波数(角周波数ω)の正弦波電
圧V(−Vosinωt)を出力し、この正弦波電圧V
に基づいて電圧−電流変換器21及び22は夫々バイア
ス信号としての電流1 l(= Io  5in(J、
lt )及びI2 (−1゜COSωt)に変換してホ
ール素子17及び18に与える。つまり、ホール素子]
7及び18には互いに位相が90度ずれたバイアス信号
1.、I2が与えられている。検出回路23は、加算器
24及び位相検出器25より構成されるもので、ポール
素子17及び18に発生するホール電圧V1及びV2は
加算器24において加算され、位相検出器25に与えら
れるようになっている。位相検出器25は、上述した正
弦波電圧発生器2oがらも正弦波電圧Vが与えられるよ
うになフており、加算器24からの合成ホール電圧VH
との位相差を検出して出力する。
上記構成によれば、いま、回転軸11が基準位置から回
転角度θだけ回転した位置にあるとすると、磁界発生器
13による磁束Bの方向は基準線Sに対して角度θだけ
傾いた状態になる。このとき、ホール素子17の検出面
に直交する磁束成分は磁束BにCOSθを乗じた大きさ
になり、ポール素子18の検出面に対してはsinθを
乗じた大きさとなる。ホール素子17及び18には夫々
上述したようにバイアス信号11及びI2が与えられて
いるので、磁界発生器13の磁束によりホール電圧V1
及びV2を発生する。即ち、このとき発生するホール電
圧v1及びV2は前述した式(C)及び(cl)に示し
た値が得られる。この後、加算器24によりこれらを加
算すると、位相検出器25には、合成電圧として次式で
表わされる検出信号Vl(か得られる。
vH−k 1.B  5in(ωt+θ)   −(2
)また、位相検出器25は、正弦電圧発生器20から式
(a)と同相の正弦波電圧Vが入力されており、これら
の値を比較してその位相差を検出する。つまり、両者は
振幅は異なるが、同じ角周波数ωtで位相がθだけずれ
た電圧信号として人力されているので、位相差を検出す
れば回転角度θとして得られるのである。また、この値
は、ポール素子17或は18の特性に左右されないので
、温度変化等により振幅が変動しても回転角度θの値は
殆ど誤差を含まない正確なものとなる。
尚、上記実施例においては、磁気検出素子としてホール
素子17.18を用いた場合について述べたが、これに
限らず、例えば、磁気抵抗素子等の磁気検出素子を用い
る構成としてもよい。
また、上記実施例においては、ホール素子17を基準と
して説明をしたが、これに限らず、ホール素子17.1
8間の相対的な関係が本発明の要旨に沿うものであれば
基準の設定は任意に行えるものである。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明の回転角度検出装置によれ
ば、二つの磁気検出素子により得られた出力を合成して
回転軸の回転角度を位相差に基づいて検出するようにし
たので、簡単な構成でありながら、従来と異なり、温度
変化等により振幅値が変動してもその悪影響を受けるこ
となく正確な回転角度の検出が行なえるという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
全体構成の縦断側面図、第2図は検出部の外観斜視図、
第3図は電気的構成のブロック図、第4図は検出原理説
明図であり、第5図及び第6図は従来例を示す第1図相
当図及び第4図相当図である。 図面中、11は回転軸、13は磁界発生器、14は磁性
体、15a、15bは永久磁石、16は検出部、17.
18はホール素子(磁気検出素子)19はバイアス発生
器、20は正弦波電圧発生器、21.22は電圧−電流
変換器、23は検出回路、25は位相検出器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転軸に固定されその回転中心線に対して直交する
    磁界を発生する磁界発生器と、検出面が前記回転軸の回
    転中心線と平行に位置すると共に互いに直交するように
    配置され前記磁界発生器から磁界の作用を受ける2つの
    磁気検出素子と、これらの磁気検出素子に互いに位相が
    90度ずれた所定周波数のバイアス信号を与えるバイア
    ス発生器と、前記磁気検出素子からの検出信号と前記バ
    イアス発生器からのバイアス信号との位相差に基づいて
    前記回転軸の回転角度を検出する検出回路とを具備して
    なる回転角度検出装置。
JP12453390A 1990-05-15 1990-05-15 回転角度検出装置 Pending JPH0420812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12453390A JPH0420812A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 回転角度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12453390A JPH0420812A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 回転角度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0420812A true JPH0420812A (ja) 1992-01-24

Family

ID=14887833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12453390A Pending JPH0420812A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 回転角度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420812A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489761B1 (en) * 1999-09-09 2002-12-03 Delphi Technologies, Inc. Magnetic arrangement for an analog angle encoder
US6566864B1 (en) * 2000-09-01 2003-05-20 Ford Global Technologies, L.L.C. Angular position sensor for vehicle suspension
US6777928B2 (en) 2002-12-03 2004-08-17 Delphi Technologies, Inc. Rotary magnetic position sensor having pole differentiated magnets
JP2007256250A (ja) * 2006-02-23 2007-10-04 Denso Corp 回転角検出装置
JP2007286059A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Valeo Vision 数個の磁界決定手段によりヘッドライトの回転角位置を測定するための方法および装置
JP2008051638A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Denso Corp 回転角度検出装置
US7360756B2 (en) 2005-03-31 2008-04-22 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded speed/position sensor
US7370853B2 (en) 2005-03-31 2008-05-13 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded angular position sensor
JP2009506337A (ja) * 2005-08-27 2009-02-12 ヴァレオ システム デシュヤージュ 車両のための電動補助駆動装置
JP2014100079A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Shimano Inc 電動リール

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489761B1 (en) * 1999-09-09 2002-12-03 Delphi Technologies, Inc. Magnetic arrangement for an analog angle encoder
US6566864B1 (en) * 2000-09-01 2003-05-20 Ford Global Technologies, L.L.C. Angular position sensor for vehicle suspension
US6777928B2 (en) 2002-12-03 2004-08-17 Delphi Technologies, Inc. Rotary magnetic position sensor having pole differentiated magnets
US7360756B2 (en) 2005-03-31 2008-04-22 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded speed/position sensor
US7370853B2 (en) 2005-03-31 2008-05-13 Delphi Technologies, Inc. Vibration isolating bushing with embedded angular position sensor
JP2009506337A (ja) * 2005-08-27 2009-02-12 ヴァレオ システム デシュヤージュ 車両のための電動補助駆動装置
JP2007256250A (ja) * 2006-02-23 2007-10-04 Denso Corp 回転角検出装置
JP4607049B2 (ja) * 2006-02-23 2011-01-05 株式会社デンソー 回転角検出装置
JP2007286059A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Valeo Vision 数個の磁界決定手段によりヘッドライトの回転角位置を測定するための方法および装置
JP2008051638A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Denso Corp 回転角度検出装置
JP2014100079A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Shimano Inc 電動リール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4584577A (en) Angular position sensor
US8587295B2 (en) Angle detection apparatus and position detection apparatus
JP6779227B2 (ja) 角度検出装置および電動パワーステアリング装置
JP3848670B1 (ja) 回転角度検出装置
US10584953B2 (en) Angle detection device and electric power steering device
US9400194B2 (en) Magnetic detection device and on-vehicle rotation detection device equipped with the same
JPH0420812A (ja) 回転角度検出装置
JP2001235307A (ja) 回転型位置検出装置
JP4845704B2 (ja) ホール素子レゾルバ
US4013946A (en) Means for determining a first magnetic field direction by measuring secondary magnetic fields induced in a body rotated in said first field
JP2013152251A (ja) 回転型位置検出装置
KR101521384B1 (ko) 실장 기판
JP2002107110A (ja) 相対的回転位置検出装置
JP6710994B2 (ja) 回転角検出装置
JP2006250580A (ja) 磁気検出装置
US6320524B1 (en) R/D converter
KR102071753B1 (ko) 자기 센서 장치
JPH1019602A (ja) 磁気エンコーダ
KR20190122141A (ko) 인코더
JP2002048508A (ja) 相対的回転位置検出装置
JPH051769Y2 (ja)
US20210165013A1 (en) Adaptive filter for motor speed measurement system
JPH0229166B2 (ja) Kakudohenkanki
JPS6032996B2 (ja) 磁気抵抗装置
JPS6044802A (ja) 角度変換器