JPH04207490A - テレビジョン信号処理装置 - Google Patents

テレビジョン信号処理装置

Info

Publication number
JPH04207490A
JPH04207490A JP2330500A JP33050090A JPH04207490A JP H04207490 A JPH04207490 A JP H04207490A JP 2330500 A JP2330500 A JP 2330500A JP 33050090 A JP33050090 A JP 33050090A JP H04207490 A JPH04207490 A JP H04207490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
video signal
television
standard television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2330500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2941415B2 (ja
Inventor
Shinobu Torigoe
鳥越 忍
Shigeru Hirahata
茂 平畠
Kenji Katsumata
賢治 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33050090A priority Critical patent/JP2941415B2/ja
Publication of JPH04207490A publication Critical patent/JPH04207490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941415B2 publication Critical patent/JP2941415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビジョン信号の処理装置に係り、とくに
、MUSE方式等の高品位テレビジョン信号とNTSC
方式等の現行の標準テレビジョン信号の双方を受信して
E D T V (Enhanced Definit
ion Te1evision)方式の倍速テレビジョ
ン方式信号に変換しデイスプレィに表示するテレビジョ
ン信号処理装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、テレビジョンの高画質化要求に対して各種の高品
位テレビジョン方式が提案され1日本のNHKからはM
 U S E (Multiple 5ub−Nyqu
ist Sampling Encoding)方式が
提案されている。
MUSE方式は、NHK技術研究誌 昭和62年 第3
9巻 第2号 通巻第172号 p18〜p53に記載
のように、上記高画質化に伴い信号の帯域幅が大幅に増
大する点を改善するために、NTSC方式と同様のフー
ルド周波数60Hz、フレーム周波数30 Hzのイン
ターレース方式を採用している。しかし、走査線数を現
行のNTSC方式の525本から1125本に増加し、
さらに画面のアスペクト比を16:9に広げるたため帯
域幅が依然として過大なので特有の帯域圧縮技術が施し
ている。
すなわち、画面内の動き部分と静止部分を分けてそれぞ
れに異なる帯域圧縮処理を施して送信している。
画面内の動き部分は静止部分に較べて視覚的に高精細に
する必要がないので、動き部分をそのフィールド内で帯
域圧縮するフィールド内オフセットサブサンプリングが
行われる。
上記フィールド内オフセットサブサンプリングとは、フ
ィールド内の動き部分のみを走査線(ライン)上の画素
を1画素おきに間引き、さらにライン上の画素をライン
間で上記1画素間隔分をずらせる(オフセットさせる)
ようにする。
また、静止部分では送信画面内の画素の配列は上記動画
と同一であるものの、精細度を上げる必要上、各画素を
2フイールド内のが画素より合成して生成し、再生側(
受信機)にて各画素が含む複数の画素情報を分離し画素
密度を高めるようにしている。
このような画素合成技術には、原画のライン内の画素を
一つ置きに間引くラインオフセットサブサンプリング(
Line 0ffset Subsampling)と
、上記ラインオフセットサブサンプリングのサンプリン
グ位置をフレーム毎に相互に1画素分ずらせるフィール
ドオフセットサブサンプリング(Fiald 0ffs
et Subsampling)、上記フィールドオフ
セットサブサンプリングした画素配列を再配列する周波
数変換やこれを間引いてフレーム間に配分するフレーム
オフセットサブサンプリング(Frame 0ffse
t SubsaIIlpling)等の技術が用いられ
ている。
また、上記動き部分と静止部分間の境界部には肩部分を
混合する混合技術が用いられている。
このようにして送信側において静止部分では24 M 
Hz、動き部分では16MHzあった帯域幅を共に8阿
七に圧縮して伝送している。
上記MUSE方式の送信信号を復調するデコーダでは、
静止部分と動き部分の信号をそれぞれ別個に処理する必
要があり、さらに静止および動き部分を区別するための
動き検出回路や画部分を混合するための混合回路1周波
数変換回路等が必要となるので従来のNTSC方式の受
像機に較べて回路規模が膨大化し価格が高くなっていた
このため、「加瀬沢他 ”EDTV対応MUSE/NT
SCコンバータ” テレビジョン学会技術報告、VOL
、14.No、8  pp13−18  (1990)
Jに記載のように、MUSE信号を受信してNTSC方
式のテレビジョン受像機、およびこれを倍速走査方式に
改良したE D (Enhanced Definit
ion)方式の受像機の双方に再生することが検討され
ている。
第2図はMUSE信号を上記ED倍信号NTSC信号に
変換するコンバータの内部構成の一例を示すブロック図
である。
MUSEのベースバンド信号は入力端子201印加され
、ALC増幅器202により増幅後、A/D変換器20
3によりディジタル信号に変換される。
上記ディジタル信号はA L C(Automatic
 Level Contorol)回路を介してALC
増fpX器202にフィードバックされその利得を制御
する。
次のデイエンファシス回路205はMUSE信号に施さ
れているエンファシス処理を戻す処理を行う。
デイエンファシス回路205の出力は2次元LPF (
2次元低域通過ろ波器)207に結合され、送信側で間
引かれたフィールド内の動き部分の画素をその周辺の画
素より復元して挿入する処理を行う。この処理を動画処
理、フィールド内の内挿処理、あるいは2次元フィルタ
処理などと呼んでいる。
2次元LPFの出力は2分されて一方は折り返し除去回
路208に直接、他方は1フレーム遅延206を介して
結合される。
折り返し除去回路208では2次元LPF207より直
接入力される信号と1フレーム遅延206の出力を比較
して二つのフレーム内画像間の差異を検出する動き検出
動作を行い、動き部分には現フレーム信号を出力し、静
止部分には現フレームと前フレーム(1フレ一ム遅延信
号)の平均値信号を混合して出力する。
この処理により上記フレームオフセットサブサンプリン
グ処理により発生している静止部分の折り返し妨害雑音
を除去する。
次の垂直LPF209では、MUSE信号の走査線数1
125本をHDTV’(7)525本の走査線に変換す
る処理を行う。
次の速度変換部211では、上記MUSE信号に同期し
た書き込みクロックで入力信号を書き込み、HDTVの
同期信号に対応した読み比しクロックで信号を読み出し
て出力する。なお、輪郭強調部210は輝度信号のエツ
ジ部を強調する処理を行い、必要に応じて挿入される。
上記速度変換部211が出力するデジタルのEDTV信
号はD/A変換部215によりアナログ信号に変換され
、端子217〜219より出力される。
また、上記EDTV信号は速度変換部212〜214に
より上記速度変換部211の1/2の読みだし周波数で
読み出されD/A変換部216を介してNTSC方式の
ベースバンド信号に変換さる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のEDTV対応MUSE/NTSCコンバータ
はMUSE信号をEDTV信号やNTSC信号に変換す
ることはできるものの、NTSC信号を受信することは
できなかった。
したがって、MUSE信号とNTSC信号の双方を受信
できるようにするためには、第3図に示すように、第2
図に示したEDTV対応MUSE/NTSCコンバータ
(ダウンコンバータ230)に従来ノN T S C/
 E D T V ml ンバータ(EDプロセサ24
0)を組合せ、それぞれの出力を切替回路243により
切り換えて端子232に出力する必要があり、信号処理
回路が大規模化するという問題があった。
とくに、上記二つのコンバータがそれぞれ備えている大
容量のフレームメモリが上記信号処理回路を大規模化す
る主原因となっていた。
また、上記従来のEDTV対応MUSE/NTSCコン
バータでは上記折り返し除去回路にて折り返し雑音を除
去するようにしているものの、除去出来ない成分がある
ため、これによりEDTV出力画像の静止部分に「ちら
つき」が残存し高画質化が不完全という問題もあった。
本発明の目的は、上記従来のEDTV対応MUSE/N
TSCコンバータとNTSC/EDTVコンバータを組
合せたシステムを基本的に見直して再構築し上記各問題
点を解消することにある。
すなわち、MUSEのような高品位テレビジョン信号と
NTSCのような標準テレビジョン信号の双方を受信し
て、MUSEとEDTVとNTSCの各映像信号を出力
することができ、同時に従来のフレームメモリ数を低減
し、さらに他の回路も同時に省略して回路構成を大幅に
簡略化することができ、同時に、上記折り返し雑音を完
全に除去して画面の「ちらつき」のない高画質で汎用性
が大きく、経済性の高いテレビジョン信号処理装置を提
供することにある。
さらに、上記EDTV用のデイスプレィ上に画像をMU
SE画像のアスペクト比16:9や標準方式のアスペク
ト比4:3のいずれでも出力することのできるテレビジ
ョン信号処理装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
高品位テレビジョン方式の受信信号をフィールド内処理
して倍速テレビジョン(ED)方式の映像信号と標準テ
レビジョン方式の映像信号とに変換するダウンコンバー
タを設け、上記ダウンコンバータが出力する標準テレビ
ジョン方式の映像信号と標準テレビジョン方式の入力映
像信号の一方を第1の入力選択手段により選択してED
プロセッサによりフレーム相関を利用した動き適応処理
を行ってED方式の映像信号に変換し、さらに、上記E
Dプロセッサの出力と上記ダウンコンバータのED方式
の映像信号出力とを画像信号の動きに応じて混合するよ
うにする。
また、上記ダウンコンバータの各出力をデジタル化し、
上記標準テレビジョン方式の映像信号をプリプロセッサ
によりディジタル変換し。
さらに上記混合手段の出力をポストプロセッサによりア
ナログ信号に変換するようにする。
また、上記第1の入力選択手段には上記ダウンコンバー
タの標準テレビジョン方式出力信号と上記標準テレビジ
ョン方式映像信号の双方をアナログ化して入力するよう
にする。
また、上記混合手段には上記ダウンコンバータのED方
式映像信号と上記EDプロセッサの出力をそれぞれデジ
タル化して入力するようにする。
また、上記第1の入力選択手段または上記プリプロセッ
サには、第2の入力選択手段により衛星放送を受信して
得られる標準テレビジョン方式の映像信号と標準テレビ
ジョン方式の放送を受信して得られる標準テレビジョン
方式の映像信号の一方を選択して入力するようにする。
また、第3の入力選択手段により衛星放送を受信して得
られる映像信号と標準テレビジョン方式の放送を受信し
て得られる映像信号の一方を選択し、ポインタにより上
記二つの映像信号の内容を判別し、高品位テレビジョン
を上記ダウンコンバータに供給し、標準テレビジョン信
号を上記第の入力選択手段に供給するようにする。
また、上記ダウンコンバータにおいて、高品位テレビジ
ョン方式の入力信号をフィールド内内挿処理を施して上
記ED方式の走査線重心位置に合致する映像信号に変換
し、さらに第1の速度変換手段により上記ED方式の走
査線数と走査速度に変換し、さらに第1の速度変換手段
によりこれを標準テレビジョン方式の走査線数と走査速
度に変換するようにする。
また、上記第1の速度変換手段の出力とこれを1フィー
ルド分遅延した信号とを加重平均して上記第2の速度変
換手段に供給するようにする。
さらに、上記の処理により得られた標準テレビジョン方
式の映像信号をビデオエンコーダによりコンポジットビ
デオ信号と輝度・色差分離信号とに変換して出力するよ
うにする。
さらに、上記ダウンコンバータが出力する高品位テレビ
ジョン判別信号とチューナの選局情報とより上記各選択
手段を制御するようにする。
また、上記ダウンコンバータが出力する高品位テレビジ
ョン判別信号とチューナの選局情報と上記ダウンコンバ
ータが出力する高品位テレビジョンの動き検出信号とに
より上記各選択手段と上記各混合手段を制御するように
する。
〔作用〕
衛星放送は高品位テレビジョン方式(例えばMUSE方
式)による映像信号と標準テレビジョン方式(例えばN
TSC方式)による映像信号の双方を時間帯により切替
で送信してくる。
上記ダウンコンバータには上記二つの方式の映像信号の
中の高品位テレビジョン方式の映像信号のみが入力され
、これを倍速走査のED方式映像信号と標準テレビジョ
ン方式映像信号に変換し、双方を同時に出力する。
上記第1の入力選択手段は上記ダウンコンバータが出力
する標準テレビジョン方式の映像信号と別途チューナ等
より入力される標準テレビジョン方式の映像信号の一方
を選択する。
上記ダウンコンバータに高品位テレビジョン方式の画像
信号が入力された場合には、上記第1の入力選択手段は
上記ダウンコンバータが出力する標準テレビジョン方式
の映像信号を選択して上記EDプロセッサに入力する。
上記EDプロセッサは、同期信号より再生されたクロッ
ク信号や標準テレビジョン方式の走査線とED方式の走
査線を用いて、上記入力信号の画像静止部分に対してフ
レーム和およびフィールド間内挿処理、すなわち動き適
応型Y/C分離および走査線補間等の処理を行い、ノイ
ズ成分とフレームオフセットサブサンプリングによる折
り返し成分を抑圧し垂直解像度を高めた信号を出力する
動き適応型処理を行った倍速テレビジョン(ED)信号
として出力する。
この結果、従来はダウンコンバータが行っていた上記動
き適応型Y/C分離および走査線補間等の処理は上記E
Dプロセッサの従来機能を利用して行われる。
上記第1の混合手段には、上記ダウンコンバータのED
方式映像信号出力と上記上記EDプロセッサの出力信号
の二つが入力される。
上記第1の混合手段は画像の静止部分に対しては上記E
Dプロセッサの出力信号を出力し、画像の動き部分に対
しては上記EDプロセッサの出力信号を出力し、さらに
上記静止部分と動き部分の境界部の混合処理を行う。
また、上記第1の入力選択手段が上記チューナ等より別
途入力される標準テレビジョン方式の映像信号を選択し
た場合には、上記EDプロセッサはこれをED方式の映
像信号に変換する。
〔実施例〕
第1図は本発明によるテレビジョン信号の受信ならびに
処理装置の構成を説明するブロック図である。
第1図の本発明装置は第2図および第3図に示した従来
装置に較べて、下記3点に示す特徴を得ることが出来る
(1)本発明のダウンコンバータ102は第3図のダウ
ンコンバータ、すなわち第2図の構成内の1フレーム遅
延206と折返し除去回路2o8を含まない。
(2)本発明ではダウンコンバータ102の出力とNT
SC入力の一方を切替回路106により選択してEDプ
ロセッサ107に入力するようにしている点と、ダウン
コンバータ102の出力とEDプロセッサ107の出力
を混合回路108により混合するようにしている。
(3)上記(2)の構成により、第2図に示した従来装
置では除去出来なかった折返し成分を完全に除去するこ
とができる。
なお1本発明のEDプロセッサ107は第3図(従来)
のEDプロセッサとほぼ同一の回路構成である。
以下、第4〜38図を用いて上記本発明の特徴につき逐
次詳細に説明する。
第4図は第1図を更に詳細に説明するブロック図である
第4図において、入力端子101に印加されたMUSE
信号はダウンコンバータ102により(1)走査線数1
125本、フレーム周波数30Hz、インターレース走
査のデジモル化MUSE映像信号(以下1125/30
信号と略称する)と、 (2)走査線数525本、フレーム周波数60Hz、ノ
ンインターレース走査のデジタル化ED映像信号(以下
525 / 60信号と略称する)と、 (3)走査線数525本、フレーム周波数30Hz、イ
ンターレース走査のデジモル化NTSC映像信号(以下
525/30信号と略称する)の3種類の信号に変換さ
れる。
上記525/60信号ト525/30信号はそれぞれ図
示のように輝度信号Yと色差信号(R−Y)、(B−Y
)に変換されて出力される。
また、ダウンコンバータ102は1125/30信号を
出力端子103から出力し、525/30信号を選択回
路106へ出力し、525/60信号を混合回路108
へ出力する。
一方、入力端子104より入力されるNTSC信号は、
プリプロセッサ105内にてそのままデジタル変換され
る成分Cmと、デジタル化された色差信号成分(R−Y
)および(B−Y)に変換され525/30信号として
次の選択回路106に出力される。
選択回路106は上記ダウンコンバータ102が出力す
る5 25/30信号と、プリプロセッサ105が出力
する5 25/30信号の一方を選択して出力する。
EDプロセッサ107は次に第8.9図を用いて説明す
るように、フレーム和フィルタ処理、フィールド補間処
理、平均補間処理、動き検出、倍速処理等を行って52
5/60信号を出力する。
次の混合回路108は、上記HDTVプロセッサの52
5/60信号とダウンコンバータ102の525/60
信号を上記動き検出信号にしたがって混合する。
ポストプロセッサ109は上記混合回路108の出力を
アナログ変換して出力する。
また、ポストプロセッサ109はデイスプレがRGB信
号入力型の場合には所要の色差信号変換も行う。
第4図において、入力端子101に入力されるMUSE
信号はプリエンファシスされたFM変調により伝送され
てくるので、A、 / D変換器301によりディジタ
ル変換後、デイエンファシス回路302にてデイエンフ
ァシス処理を行なう。
次の2次元LPF303はデイエンファシス回路302
の出力にフィールド内内挿処理を施して1125/30
信号に変換して端子103に出力すると同時に垂直LP
F304に伝える。
なお、上記出力端子103の信号に対して色差信号の時
間軸伸長および線順次デコード処理を施し、D/A変換
後RGBマトリクス処理を施すとMUSE方式のテレビ
ジョンデイスプレィ用信号を得ることができる。
上記2次元LPFが行うフィールド内内挿処理では折り
返し雑音を完全に除去出来ないためMUSE再生画の静
止部分に「ちらつき」が残る。
第5図は上記折り返し雑音の分布を説明する図である。
第5図において、2次元LPFは水平周波数μ(横軸)
を約16MHz、以下に帯域制限する。しかし、時間周
波数(縦軸、フィールド繰返し周波数)λを制限しない
ので同図のa、b、c。
dに示す上記折り返し成分を除去できず、このため画面
上に「チラッキjが現−れる。
第4図の垂直LPF304は、上記2次元LPF303
の出力をED対応の輝度および色差信号に変換する。す
なわち、1125/30信号の走査線重心位置を走査線
数1125/2、フレーム周波数60Hzに変換する。
また、垂直LPF304によりデイスプレィのアスペク
ト比を変更することができる。垂直LPF304の通過
帯域特性を第6図のaのようにすると、第7図(a)に
示すアスペクト比4:3のデイスプレィ上にアスペクト
比16:9の画像を表示することができる(WIDEI
D上)。また、第6図のbにすると第7図(b)に示す
アスペクト比4:3のデイスプレィにアスペクト比16
:9の画像の左端または右端、または両端を切り取った
画像を表示することができる(200Mモード)。
速度変換回路305は、垂直LPF304の出力を52
5/60信号の輝度および色差信号。
すなわちED倍信号変換し、速度変換回路306および
遅延調整回路307に出力する。
速度変換回路306は、上記502/60信号の走査線
数を1/2に間引いて525 / 30の輝度信号及び
色差信号すなわちNTSC信号に変換し各選択回路31
2〜314に出力する。
遅延調整回路307は混合回路108へのED倍信号入
力タイミングを調整する。
一方、入力端子104にに入力されるNTSC信号は色
差処理回路308により色差信号(R−Y)、(B−Y
)に復調されA/D変換器310.311によりデジタ
ル変換される。
同様にしてA/D変換器309は輝度信号Yをディジタ
ル変換する。
次の選択回路312〜314は、速度変換回路306が
出力する5 25/30信号と、A/D変換器309〜
311が出力する525/30信号を切り替えて動き適
応回路315に出力する。
第8図は上記動き適応回路315の内部構成の一例を示
す図、第9図、第1o図はその動作説明図である。
第4図の選択回路106がb側を選択すると動き適応回
路315の端子701にはNTSC方式のコンポジット
信号Cmが入力される。
第8図において、フレーム間の画像の動き量は入力端子
701より入力された上記Cm信号とフレームメモリ7
04により1フレーム遅延された信号とを減算724に
より減算して検出される。次いでこの動き量を水平LP
F725により水平方向に帯域制限してMAX回路72
7に入力する。
一方、入力端子702および703から入力される色差
信号は、マルチプレクサ713により時間軸多重処理さ
れ、フレームメモリ714により1フレーム遅延されて
加算器716とフレームメモリ715に入力される。
フレームメモリ715では、上記フレームメモリ714
により1フレーム遅延され色差信号をさらに1フレーム
遅延させ、マルチプレクサ713の出力信号と減算器7
26により減算され、色差信号の2フレ一ム間の動き量
を求める。
MAX回路727は上記動き量と水平LPF725が出
力する動き量との最大値を検出する。
動き検出回路728は、MAX回路727が出力する動
き量を水平・垂直方向に拡大し1時間軸方向には減衰す
る係数をかけて動き検出信号を得る3次元的な動き検出
処理を施し、混合回路708,712,719および出
力端子731に出力する。
次に、高画質化に係る輝度信号と色差信号のフレーム間
処理及びフィールド間処理について説明する。
入力端子701に印加される映像信号は輝度信号・色差
信号の両方を含んだNTSC方式のコンポジット型の信
号である。この中の色差信号成分は1ライン毎に、また
1フレーム毎に位相が反転でいるので、画像の静止画部
分に対しては加算器705から色差信号を相殺して輝度
信号のみが出力する。
同様に画像の動き画部分に対して、加算器707は色差
信号を相殺して輝度信号のみ出力する。
混合回路708は動き検出回路728が出力する動き検
出信号に従って、加算器705と同707の各輝度信号
出力を混合して動き適応処理を施した輝度信号を出力す
る。これによりクロスカラー妨害を抑圧した画像の静止
部分の輝度信号を得ることできる。
一方、色差信号には色復調処理が施されているため、そ
の中に含まれる輝度信号成分は1ライン毎に、また、l
フレーム毎に位相が反転している。このため画像の静止
部分に対して、加算器716は輝度信号をフレーム毎に
相殺して色差信号成分のみを出力する。
また、加算器718はマルチプレクサ713が出力する
色差信号とラインメモリ717により1ライン遅延され
た色差信号とを加算するので、画像の動き部分に対して
は輝度信号成分を相殺して色差信号成分のみを出力する
混合回路719は動き検出回路728が出力する動き検
出信号に従って、加算器716と同718の各出力色差
信号を混合して動き適応処理を施した色差信号を出力す
る。
これにより、静止画再生時にはドツト妨害を抑圧した色
差信号を得ることができる。
混合回路708が出力する輝度信号はラインメモリ71
0により1ライン分遅延されて出力端子729より輝度
信号の実走査線信号として出力される。
混合回路712は上記ラインメモリ710の入力と出力
信号とを加算器711により加算平均した信号と、上記
入力信号をフィールドメモリ709により1フィールド
分遅延した信号とを混合する。
画像の静止部分においては入力映像信号に対して1フイ
ールド遅延した信号を補間走査線信号として用いるよう
にしている。しかし、画像の動き部分においては上記1
フイールド遅延した信号を補間走査線信号として用いる
と2重像等の画質劣化が発生するので、混合回路712
にてフィールドメモリ709の出力信号(フィールド補
間信号)と加算器711の出力信号(平均補間信号)と
を動き検出回路728出力の動き検出信号に応じて混合
して、出力端子730より輝度の補間走査線信号として
出力するようにする。
以上のようにして出力端子729および同73oより出
力される輝度信号は、第4図の倍速処理回路316に入
力され、525/60の輝度信号に変換される。
また、混合回路719が出力する色差信号は、ラインメ
モリ720により1ライン分遅延されデマルチプレクサ
722および加算器721に入力される。
デマルチプレクサ722が端子732および734に出
力する信号はそれぞれ(R−Y)と(B−Y)の実走査
線色差信号である。
また、加算器721は混合回路719出力の色差信号と
ラインメモリ720出力の色差信号とを加算平均しデマ
ルチプレクサ723に伝え、デマルチプレクサ723は
端子733および735に補間走査線信号(R−Y)、
(B−Y)等を出力する。
上記色差の実走査線信号と補間走査線信号は輝度信号の
場合と同様にして、第4図の倍速処理回路317および
318にて525/60の色差信号に変換される。
また、上記525/60信号に変換された映像信号は、
混合回路108にを介してポストプロセッサ109に入
力される。
人間の目の色差に対する識別度が比較的低いため、第8
図においては色差信号の走査線補間は画像の静止/動き
部分に係らず全て平均補間と・し、加算器721が出力
する色差信号を補間走査線とした。しかしながら、輝度
信号と同様にフィールドメモリを用いたフィールド補間
処理を行って補間走査線信号を生成するようにすれば1
色差信号の垂直解像度をさらに向上させることができる
以上述べたように第8図の動き適応回路は、NTSC(
標準テレビジョン)信号をフレーム和処理により高画質
の輝度信号と色差信号に変換し、また、フィールド遅延
処理により補間走査線信号を作成してインターレース妨
害の無いED倍信号変換する。
したがって、第8図の回路は従来のNTSC(標準テレ
ビジョン)信号をED倍信号変換するための動き適応回
路と同一の構成となっている。
しかしながら、本発明では上記第8図の動き適応回路が
例えば第2図に示した従来のダウンコンバータ内のフレ
ームメモリ206と折返し除去回路208の機能を合わ
せ持っていることを見出したので、第3図に示したよう
な従来の構成を第1図のように再構成してダウンコンバ
ータ内の上記フレームメモリ206と折返し除去回路2
08等を除去して回路構成を効率化したのである。
次に、第4図の選択回路106が端子a側を選択した場
合、すなわちるMUSE (高品位テ[レビジョン)信
号の525 / 30変換信号を選択した場合について
説明する。
第4図において動き適応処理回路315は上記NTSC
(標準テレビジョン)信号を選択した場合と同様に、輝
度信号、色差信号分離を行う。
第9図は上記第8図におけるフレームメモリ704、加
算器705と、フレームメモリ714、加算器716が
行うフレーム和処理により得られる周波数帯域特性であ
る。αは通過帯域、βは非通過帯域を示している。
第9図と第4図を比較すると、第4図に示した折り返し
成分分a −dが第9図の非通過帯域β内に入るので除
去されることがわかる。すなわち、第4図の2次元LP
F3038力が含んでいたMUSE画像の静止部分にお
ける折り返し成分が除去される。
動き適応回路315が8力する5 25/30の輝度お
よび色差信号の実走査線信号及び補間走査線信号は1倍
速回路316〜318により525/60信号に変換さ
れ、ED面画像静止部分信号として用いられる。
次に、第4図の混合回路319〜321において遅延調
整回路3078力の525/60動画信号とEDプロセ
ッサ107の525/60静止画信号を画像の動きに応
じて混合し、D/A変換a322〜324によりアナロ
グ信号に変換する。
第10図は上記混合回路319〜321の525/60
ED変換処理を説明する図である。
第10図(a)は静止部分の処理を示し、フレーム和よ
り折り返し成分を除去して実走査線信号(a+a’ )
、(c+c’ )、(e+e’)等を得、同様にフレー
ム和より折り返し成分を除去して補間走査線信号(b+
b’ )、(d+d’)等をを得る。
フレーム和を求めているので再生画のノイズ成分が3d
bだけ低減され、さらに、静止画信号受信時の垂直解像
度の劣化が無くなる。
画像の動き部分ではMUSE方式に規定されたエンコー
ド方法にしたがってフィールド内信号処理により112
5/30信号を第10図(b)に示すように直接525
/60のED倍信号変換する。
上記525/60信号は第4図のD/A変換器322〜
324によりアナログ信号に変換されRGBマトリクス
回路325によりR,G。
B信号に変換される。
以上説明したように、本発明によりMUSE(高品位テ
レビジョン)の525/60再生画像の静止部分と動き
部分間の垂直解像度差を無くすることができ、さらに、
静止部分における折り返し成分を完全に抑圧することが
できるので、「ちらつき」がなく高精細の再生画像を得
ることができる。
マタ、NTS、C(41準テレビジヨン)信号を525
/60変換して高精細の再生画像を得ることができる。
上記本発明の実施例においては高品位テレビジョン信号
としてMUSE方式の信号を用い。
標準テレビジョン信号としてNTS方式の信号を用いて
説明したが1本発明はこの他の高品位テレビジョン方式
や標準テレビジョン方式にも適用することができ、同様
の効果を得ることができる。
上記本発明によるテレビジョン信号の受信ならびに処理
装置には1例えば放送衛星(BS)用チューナが出力す
る高品位テレビジョン方式信号を入力したり、地上放送
用のチューナの標準テレビジョン信号(例えばNTSC
方式)を入力したり、あるいはVTRを接続して記録し
たりする。
本発明による装置はこれらの入力信号の接続法や上記V
TR用信号の生成法に応じて以下の第11〜33図に示
すような種々の構成をとることができる。
また、上記人aカ信号はアナログ信号の場合が多いので
これらをどこでデジタル変換するかに応じて異なる特徴
が得られる。
第11図は上記本発明装置に上記BSチューナとNTS
Cチューナを接続する構成の一例である。
第11図において、BS(放送衛星)受信用アンテナ1
001により受信されたMUSE(高品位テレビジョン
)信号はBSチューナ1002により復調されダウンコ
ンバータ102および選択回路1005に入力される。
なお、実際にはNTSC方式の映像信号がBS放送とし
て送信される場合もあるので、この場合にはBSチュー
ナ1002はNTSC信号を出力するようになっている
一方、アンテナ1003により受信されたNTSC(標
準テレビジョン)信号はVHS−UHFチューナ100
4により復調され選択回路1005に入力される。
選択回路1005は上記BSチューナのNTSC呂力ま
たはVHS −UHFチューf1004のNTSC出力
を選択する。
MUSE信号はダウンコンバータ102により第4図と
同様の525/30および525/6o信号に変換され
る。
選択回路106はBSチューナがMUSE放送を受信し
ている場合(ケース1)にはa側に接続され、NTSC
放送を受信している場合(ケース2)にはb側に接続さ
れる。
選択回路106の出力はEDプロセッサ106を介して
混合回路108に入力される。
混合回路108は(ケース1)の場合には画像の動きに
応じて入力信号を混合出力し、(ケース2)の場合には
S側の信号をそのまま出力する。
第11図に示す構成により、BSチューナが受信する信
号がNTSC信号からMUSE信号に切り替わった場合
においてもデイスプレィ110に画像を連続して表示す
ることができる。
第12図はVTR対応出力端子1104.1105を備
えるようにした本発明の実施例を示す図である。
EDプロセッサ1101は第7図のEDプロセッサ10
7から輝度の実走査線信号と色差(R−Y)および(B
−Y)等の実走査線信号を取り出して混合回路1102
により第4図の混合回路108と同様に混合する。次い
で、ビデオエンコーダ1103を介してビデオ出力端子
1104.1105に出力する。
第13図は第12図の選択回路106、EDプロセッサ
1101.混合口Ht1102およびビデオエンコード
@#fl103等の部分をさらに詳細に示す図である。
混合回路11o2内+7)MIX回路1212 ニはダ
ウンコンバータ102の出力端子1204から入力され
たNTSCの輝度信号と、動き適応処理回路315が出
力する輝度の実走査線信号とを入力し、第4図の混合回
路319と同様の処理を行いD/A変換器1215によ
りアナログ信号に変換する。
同様に、MIX回路1211および121゜は色差信号
処理を行い、それぞれをD/A変換111214および
1213によりアナログ信号に変換する。
すなわち、混合回路1]02は第4図の混合回路319
〜321、あるいは第1図の混合回路108と同様に、
MUSEよりNTSCに変換した信号の処理時には動き
適応処理を行い、また、NTSC信号処理時には動き適
応処理回路315の実走査線信号出力を選択する。
上記混合処理を施した信号はD/A変換器1213〜1
215によりアナログ変換されてビデオエンコーダ12
16に印加される。
ビデオエンコーダ1216は色副搬送波周波数を色差信
号で変調するなどして輝度・色差分離型のテレビジョン
信号(以下、Sエンコード信号と記す)を作成して出力
端子1104に、また上記Sエンコード信号の輝度・色
差信号を合わせたコンポジット型のテレビジョン信号(
以下、コンポジットビデオ信号と記す)を作成して出力
端子1105に出力する。
上記のように第12図に示した本発明の構成により、第
11図に示した構成に現行VTR対応出力を得る機能を
付加することができる。
これによりMUSE受信時のVTR出力(525/30
信号)は画像の静止部分においてノイズおよび折り返し
成分を抑圧するので画質が向上する。また、画像の動き
部分ではフィールド内内挿処理により送信側のエンコー
ド方法にしたがったデコードを行うことができる。
さらに、NTSC信号にもED処理を施して画質のよい
VTR用525/30信号を出力することができる。
第14図はVTR用信号を出力することのできる本発明
の他の実施例を示す図である。
ビデオエンコード回路11o3にはEDプロセッサ11
01の輝度の実走査線信号出力と、色差(R−Y)、(
B−Y)等の実走査線信号とが入力され、D/A変換な
らびにビデオエンコード処理が行われて端子1104に
Sエンコード信号を出力し、端子1105にコンポジッ
トビデオ信号を出力する。
第14図は第12図に示す構成と比較して、MUSE画
像の動き部分においてライン和を求めて実走査線信号を
作成するので、垂直方向解像度が若干低下するものの第
12図に示した混合回路1102を削除できるので回路
規模を縮小することができる。
また、第8図に示した加算器707,711゜716等
が行う動き部分に対するライン和処理を行わず、ライン
メモリ706.710.717等に入力する映像信号を
そのまま出力するようにすれば、第14図の構成により
第11図の場合と同様の高画質なVTR出力を得ること
ができる。
次に、現行のVTRに対応した本発明のさらに他の一実
施例について説明する。
第15図はダウンコンバータ102の525/30出力
よりVTR用のSエンコード信号とコンポジットビデオ
信号を出力するようにした本発明の実施例図である。
上記第15図の構成ではNTSC(高品位テレビジョン
)受信時のVTR出力(525/30信号)は静止部分
にノイズおよび折り返し成分を含むことになるが、その
反面、第14図と同等の回路規模でNTSCを視聴しな
がら同時にMUSE信号をVTRに記録できるという特
徴が得られる。
また、上記第15図の構成と第12図または第14図に
示したEDプロセッサ1101が出力する輝度・色差(
R−Y)、(B−Y)の実走査線信号をビデオエンコー
ド処理する構成とを組合るようにすれば、NTSC信号
と、NTSCに変換した高品位テレビジョン信号とを同
時に記録することができる。
第16図は第10.11.13.14図、におけるダウ
ンコンバータ102、およびプリプロセッサ105内の
A/D変換器を共用化する本発明の他の実施例を示す図
である。
第16図においてはBSチューナ10o2とVHF −
UHFチューナ1004の出力を選択回路1005によ
り選択しA/D変換器1502によりディジタル変換す
るので、ダウンコンバータ102やプリプロセッサ10
5等がそれぞれ内蔵していたA/Dコンバータの中の3
個のA/D変換器を削減することができる。
A/D変換器15o2はNTSCとMUSEに対して変
換用クロック周波数を切り換えて動作する。
ポインタ1503は入力がNTSC信号の場合には上記
デジタル信号を色復調回路15o4と選択回路106に
接続し、MUSE信号の場合にはダウンコンバータ15
05に接続する。
色復調回路1504は上記入力より(R−Y)、(B−
Y)等の色差信号を作成して選択回路106に出力する
ダウンコンバータ15o5の動作はA/D変換動作を除
いてダウンコンバータ102と全く同一である。
ポインタ1503は削除可能であるが、これを用いるこ
とにより不要回路ブロックへの信号供給やクロック等を
停止して消費電力を低減することかできる。
第17図は上記第16図の構成にVTRTR剛力用能を
付加した本発明の実施例を示す図である。
混合回路1102およびビデオエンコーダ1103等の
機能は第12図の場合と同様である。
第18図は上記第17図の混合回路1102を第14図
と同様にして削除した本発明の実施例を示す図である。
第19図は上記第16図に第15図のエンコード回路1
103tr接続した本発明の他の一実施例を示す図であ
る。
第20図はEDプロセッサ107への入力をアナログ信
号にして切替えるようにした本発明の実施例を示す図で
ある。
このためダウンコンバータ102の525/30出力を
D/A変換器1901によりアナログ変換して選択回路
19o3のa側に入力し、b側にはアナログNTSC信
号、およびこれを色差処理回路1902により処理した
アナログ色差信号(R−Y)、(B−Y)を印加する。
A/D変換器19o4は上記選択されたアナログ信号を
ディジタル変換しEDプロセッサ107に入力する。
上記第20図の構成では選択回路1903およびA/D
変換器1904等の入力がアナログ信号であるため、第
1,10.11.第13〜18図に示す構成と比較して
、これらの部分に対する信号線数を178に低減するこ
とができる。
第21図は、上記第20図の構成に第14.15図と同
様のチューナ出力切替回路1005を設けた本発明の他
の実施例を示す図である。
これにより、BS放送の内容がMUSEとNTSCに切
り替わった場合においてもデイスプレィ110に画像を
表示し続けるようにすることができる。
第22図は上記第21図の構成に第14図と同様のVT
R用出力を得る機能を付加した本発明の他の実施例を示
す図である。
第23図は上記第21図にビデオエンコード回路22o
1を接続し、第13図の場合と同様に端子2202にS
エンコード信号を出力し、端子2203にコンポジット
ビデオ信号を出力するようにしてVTR用出力を生成し
た本発明の他の実施例を示す図である。
これにより、第21図の構成と同等の回路規模にてNT
SC信号をデイスプレィ110にて視聴しながら、同時
にMUSE信号をVTRに記録することが可能となる。
また、上記第23図の構成に第22図のビデオエンコー
ダ1103を組合せれば、標準テレビジョン信号と、M
USEから変換したNTSC信号とをVTRに同時に記
録することができる。
第24図は第20〜23図におけるEDプロセッサ10
7の入力切替を選択器2302によりコンポジットビデ
オ信号レベルで行い、選択器2302人力部の信号線数
を1/3に低減するようにした本発明の他の実施例を示
す図である。
また第24図において、上記コンポジットビデオ信号を
Sエンコード信号とした場合には選択回路2302は2
系統の切り換え回路になる。
第24図において、ビデオエンコード回路2301には
ダウンコンバータ102が出力する525/30信号が
入力され、第12図のビデオエンコード回路1103と
同様にしてコンポジットビデオ信号を作成し選択回路2
302に出力する。
選択回路2302は第12図の選択回路106と同一に
して、上記コンポジットビデオ信号と端子104から入
力されるするアナログNTSC信号の一方を選択してプ
リプロセッサ105に供給する。
第25図は第24図の構成に第11〜12.14〜19
.21図と同様のチューナ8力切替回路1005を設け
た本発明の他の実施例を示す図である。
これにより選択器2302人力の信号線数を上記のよう
に低減し、同時にBSチューナ1002が出力する映像
信号がNTSC方式とMUSE方式間で切り替わった場
合にもデイスプレィ110に画像を途切れることなく表
示することができる。
第26図は第25図の構成にVTR用出力を得る機能を
付加した本発明の実施例を示す図である。
第27図は第25図におけるビデオエンコード処理回路
23o1を第15図のビデオエンコーダ1103に替え
た本発明の他の実施例を示す図である。
ビデオエンコーダ1103にはダウンコバータ102か
らMUSEの525/30信号が入力されこれをSエン
コード信号に変換して端子1401に出力し、またコン
ポジットビデオ信号を作成して端子1402と選択回路
2302に出力する。
上記構成により第26図と較べて回路規模が若干減少し
、また、デイスプレィ110にNTSC信号を出力しつ
つMUSE信号をVTRに記録することができる。
また、第27図において、ダウンコンバータ102f7
)525/30信号出力を第20〜22図のD/A変換
器1901によりアナログ変換してからビデオエンコー
ド処理するようにし、さらに第26図のEDプロセッサ
1101の輝度・色差(R−Y)  ・ (B−Y)の
実走査線信号をビデオエンコード処理するようにすれば
、NTSC信号とMUSEのNTSC変換信号とを同時
にVTR記録することができる。
第28図はEDプロセッサ107の前段の入力選択手段
1と出力信号混合手段2の動作をアナログ処理とする本
発明の他の実施例を示す図である。
ダウンコンバータ102の525/60のアナログ信号
をD/A変換器2701によりアナログ変換し、また、
EDプロセッサ107の輝度・色差信号及び動き検出信
号をD/A変換器2702により同様にアナログ変換し
て、これらを混合回路2703により上記動き検出信号
にしたがって混合し、RGBマトリクス回路によりR,
G、B信号に変換する。
上記第28図の構成により、第11〜19図の構成にお
ける選択器1903の入力信号線数を178に低減する
ことができる。
さらに、第28図の構成により、第11〜12.14〜
25図および第27図の構成における混合回路2703
の入力信号線数を1/8に低減することができる。
第29図は上記第28図においてBSチューナの受信内
容がNTSCからMUSEに切り替わった場合にもデイ
スプレィ110に画像を継続して表示できるようにする
本発明の他の実施例を示す図である。
第30図は第29図の構成にVTR用出力を得る機能を
付加した本発明の実施例を示す図である。
この構成によりNTSC信号を視聴しながら、同時に受
信中のMUSE信号をVTR記録することができる。
第31図は、第20〜23図のEDプロセッサ107の
入力切り換えをコンポジットビデオ信号レベルで行うよ
うにして同人力部の信号線数を1/3に低減する本発明
の他の実施例を示す図である。
第31図の構成では混合回路2703の入力信号および
動き検出信号がアナログ信号であるため、その入力信号
線数が第11〜25図および第27図にくらべて約1/
8に低減される。
第32図は第31図における選択回路2302の入力信
号線数を173に低減し、さらに混合回路2703の入
力信号線数を1/8に低減する本発明のさらに実用的な
他の実施例を示す図である。
第32図の構成においては、BSチューナの受信信号が
NTSCからMUSEに切り替わった場合でもデイスプ
レィ110に画像を表示し続けることができる。
第33図は第32図の構成にVTR用出力を得る機能を
付加した本発明の他の実施例を示す図である。
これによりNTSC信号をデイスプレィにて視聴しなが
ら、同時に受信中のMUSE信号をVTR記録すること
ができる。
以上、本発明における種々の構成について説明した。な
お、第11.12および14.15図における混合回路
108周辺の構成を第28〜33図のようにアナログ信
号でインターフェースした構成とするようにしてもよい
さらに、上記各VTR出力を525/30の映像信号か
ら525/60信号に変更するようにしても本発明は同
様の効果を有する。
また、EDプロセッサ107は第8図の構成に限らず、
基本的に画像の静止部分処理時にフレーム和の処理を行
うものであればよい。
次に第34.35図を用いて、上記第11.12、第1
4〜33図の選択回路106.1005.1903.2
302、および混合回路ユ08.1102.2703等
を制御するコントロール信号発生回路について説明する
第34図は上記コントロール信号発生回路の一例を示す
図、第35図はそのタイミングチャートである。以下、
説明をわかり易くするため、通常複数ビットで構成され
るEDプロセッサ107または1101等からの動き検
出信号を動き有、無に対応する1ビツトとして説明する
また、MUSE信号はBSチューナにて衛星放送を受信
した信号とする。
第34図に示すように、選局信号のはチューナが出力す
る信号であり、BSチューナのチャンネルを選局する場
合はハイレベル、VHF −UHFチューナのチャンネ
ルを選局する場合はローレベルである。MUSEロック
信号■信号力SE信号の到来を示し、MUSE信号入力
時にハイ、それ以外はローレベルとなる。また、この信
号はダウンコンバート処理回路内の同期信号再生回路に
おいてMUSEデコーダのAFCパルスより作成される
また、特殊機能識別信号■はEDプロセッサが行うフリ
ーズ、マルチストロボ等の特殊機能期間中はローレベル
、他の期間はハイレベルとなる信号である。動き検出信
号■は画像内の動き部分をハイ、静止部分をローレベル
とする。
いま、第34図の端子3303に第35図に示す選局信
号■が入力され、端子3302にMUSEロック信号■
信号力され、端子3301に特殊機能識別信号■が入力
され、端子3304には動き検出信号■が入力されてい
る状態を想定する。
第34図において端子3303に印加された選局信号の
はそのまま端子3311に伝えられ、ローレベルに対応
して選択回路1005および1501等をa側(BSチ
ューナ側)に接続し、ハイレベルの時はb側(VHF−
UHFチューナ側)に接続する。 第34図の論理素子
3305は選局信号■とMUSEロック信号■信号力U
SE/NTSC信号■を生成して端子3310に出力し
、この信号がハイレベルの時は選択回路106.190
3.2302をa側(ダランコンバータ102の出力側
)に接続し、ローレベルの時はb側(チューナ側)に接
続する。
論理素子3306は上記MUSE/NTSC信号Oと特
殊機能識別信号■とよりEDプロセッサ制御信号を出力
する。
上記信号■がローレベルの時には、第8図に示したED
プロセッサ107内の混合回路708.712,719
等は通常の混合処理を行い、ハイレベルの時はS側を選
択して静止画を出力する処理を行うに の制御によりEDプロセッサ107はMUSE信号に対
してのみ静止画処理を行なうことができる。
論理素子3307は動き検出信号■とEDプロセッサ制
御信号■とより第35図の混合回路制御信号■を作成し
て端子3308に出力し、これを混合回路108.11
02に供給し、また、D/A変換器2702を介して混
合回路2703に供給する。
上記信号■がローレベルの時、混合回路108.110
2.2702等は通常の混合処理を行い、ハイレベルの
時はS側を選択する処理を行う。
この制御によりMUSE画像の動き部分においてEDプ
ロセッサではライン和処理した信号を出力するため画質
が若干劣化するがEDプロセッサにてフリーズ、マルチ
ストロボ等の特殊機能を行わせるようにすることができ
る。
また上記制御により、デイスプレィ上にMUSE、NT
S、C等の選局信号名を表示することができる。
また、BSチューナの同一チャンネルにて受信内容がN
TSCからMUSEに切替られた場合にデイスプレィ上
に画像を表示し続けることができる。
つぎに再生画面の「ちらつき」を更に低減する本発明の
実施例につき説明する。
すでに第5図、第10を用いて画像の静止部分に対して
送信側が行うフィールドオフセットサブサンプリングに
よる発生する折返し成分の中のa〜d成分を本発明によ
り除去出きることを説明した。
上記a ” d成分の除去により画面の「ちらつき」の
大部分は除去されるのであるが、第36図に示すように
除去されないeとfの成分が依然として残存し、これが
最終的な高画質化に対する障害となっている。なお、横
軸は水平周波数μ、縦軸は時間周波数λである。
第37図は上記折り返し成分のeとfを抑圧することの
できる本発明の実施例を示す図である。
第37図は第4図に示したダウンコンバータ102の左
側の部分にフィールドメモリ3503と1/2の係数器
を備えた加算器3504を新たに追加した構成となって
いる。なお、加算器3504は加算平均(フィールド和
処理)を行う8 上記フィールドメモリ3503と加算器3504により
第38図に示すフィルタ特性が得られるので、上記λ軸
方向の30Hz成分、すなわち上記折り返し成分eとf
が除去されることになる。
第39図に示すように、すでに第8図にて説明したフレ
ーム和処理により第5図に示した折り返し成分a −d
が抑圧されているので、これに第38図のフィルタ特性
を追加するとフィールド和処理により折り返し成分eと
fを除去できるので、MUSEの静止部分における折り
返し成分の全てを除去することができ、完全に「ちらつ
き」のないMUSE画像を再生することができるのであ
る。
なお、上記の説明は輝度信号に関するものであるが、色
差信号に対しても同様の処理により「ちらつき」を完全
に除去することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来はダウンコンバータが行っていた
画像静止部に対するフレーム和およびフィールド間内挿
処理、すなわち動き適応型Y/C分離および走査線補間
等の処理をEDプロセッサの従来機能を利用して行うの
で、従来のダランコンバータに設けられていたフィール
ドメモリや周波数変換回路、混合器等の大規模回路部分
を省略することができ、これにより信頼性に優れた小型
、経済的な高品位テレビジョン信号と標準テレビジョン
信号のED(倍速走査)信号変換装置を提供することが
できる。
同時に、高品位テレビジョン信号に固有の折り返し成分
を抑圧して画像の「ちらつき」を完全に除去し、垂直解
像度を高めることができる。
また、本発明のテレビジョン信号処理装置は高品位テレ
ビジョン受信用チューナと標準テレビジョン受信用チュ
ーナが出力する映像信号を入力として、1125/30
の高品位テレビジョン映像信号、525/30の標準テ
レビジョン映像信号、および525/60のEDテレビ
ジョン映像信号を同時に出力することができる。
さらに上記各映像信号と共に、VTR用のコンポシフト
信号や輝度・色差分離信号等を同時に出力することがで
きる。
さらに、デスプレイ装置に応じたアスペクト比の映像信
号を出力することができる。
上記本発明の効果により、全てのテレビジョン方式を受
信して高画質のED両画像再生し、同時にVTR録画摺
ることのできる小型、経済的なテレビジョン装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成を示すブロック図、第2図
、第3図はそれぞれ従来装置の構成例を示すブロック図
、第4図は本発明実施例の詳細ブロック図、第5図は画
像の静止部分に対して行うフィールド内内挿処理に伴う
折返し成分の分布を説明する図、第6図は垂直LPFの
特性図、第7図(a)、(b)はそれぞれ表示画面のサ
イズを示す図、第8図は本発明のEDプロセッサのブロ
ック図、第9図はフレーム和によって得られるフィルタ
特性、第10図(a)、(b)はそれぞれ画像の静止部
分と動き部分における信号処理法の解説図、第11.1
2図および第14〜33図はそれぞれ本発明の実施例の
種々の構成例を示すブロック図、第13図は第12図に
おけるVTR用信号生成部の詳細ブロック図、第34図
は本発明によるコントロール信号発生回路のブロック図
、第35図は第34図のタイムチャート、第36図は本
発明のフィールド和処理により除去される折返し成分を
説明する図、第37図はフィールド和処理により折返し
成分を除去する本発明構成例のブロック図、第38図は
第37図の周波数特性図、第39図は本発明により除去
される折返し成分の全てを示す図である。 102・・・MUSE入力端子、102.230・・・
各ダウンコンバータ、103・・・HDTV映像出力端
子、104.241・・・各NTSC入力端子、105
・・・プリプロセッサ、106.243.1005・・
・各選択回路、107.240.1101・・・各ED
プロセッサ、108,319〜321.1102・・・
各混合回路、109・・・ポストプロセッサ、110・
・・デイスプレィ、202・・・ALC増幅回路、20
3.301・・・各A/D変換器、204−・・ALC
回路、205.302−−−各ティエンファシス回路、
206.704.714.715・・・各フレームメモ
リ、207.303・・・各2次元LPF、208・・
・折返し除去回路、209.304・・・各垂直LPF
、210・・・輪郭強調回路、211・・・速度変換部
、212〜214.305.306・・・各速度変換器
、307・・・遅延調整回路、251,252.121
3〜1215・・・各D/A変換部、315・・・動き
適応処理回路、316〜318・・・各倍速回路、32
5・・・RGBマトリックス1.322〜324・・・
D/A変換器、705.707.711.716.71
8.721・・・各加算器、706.710.717.
720・・・各ラインメモリ、713・・・マルチプレ
クサ、722・・・デマルチプレクサ、727・・・M
AX回路、728・・・動き検出回路、1002・・・
BSチューナ、1004・−VH5−UHFチュ、す、
1103−・−ビデオエンコード回路、1216・・・
ビデオエンコーダ、1503・・・ポインタ、1504
・・・色復調回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、高品位テレビジョン信号と標準テレビジョン信号の
    処理装置において、高品位テレビジョン方式の受信信号
    を、フィールド内処理を施した倍速テレビジョン(ED
    )方式の映像信号と標準テレビジョン方式の映像信号と
    に変換して出力するダウンコンバータと、上記標準テレ
    ビジョン方式の受信信号と上記ダウンコンバータが出力
    する標準テレビジョン方式の映像信号の一方を選択する
    第1の入力選択手段と、上記第1の入力選択手段が選択
    した標準テレビジョン方式の映像信号にフレーム相関を
    利用した動き適応処理を行ってED方式の映像信号に変
    換するEDプロセッサと、上記EDプロセッサの出力と
    上記ダウンコンバータのED方式の映像信号出力とを画
    像信号の動きに応じて混合する混合手段とを備えたこと
    を特徴とするテレビジョン信号処理装置。 2、請求項1において、上記ダウンコンバータはデジタ
    ル化した上記ED方式の映像信号と上記標準テレビジョ
    ン方式の映像信号とを出力する手段を備え、さらに、上
    記標準テレビジョン方式の受信信号をディジタル変換し
    て処理するプリプロセッサと、上記混合手段の出力をア
    ナログ信号に変換して出力するポストプロセッサとを備
    えるようにしたことを特徴とするテレビジョン信号処理
    装置。 3、請求項1において、上記ダウンコンバータはデジタ
    ル化した上記ED方式の映像信号とアナログ信号の上記
    標準テレビジョン方式の映像信号を出力する手段を備え
    、上記入力選択手段は上記標準テレビジョン方式の受信
    信号と上記ダウンコンバータが出力する標準テレビジョ
    ン方式のアナログ映像信号と選択するようにし、上記入
    力選択手段が出力する標準テレビジョン方式のアナログ
    映像信号をディジタル変換して上記EDプロセッサに入
    力するA/D変換手段を備えるようにしたことを特徴と
    するテレビジョン信号処理装置。 4、請求項1において、上記入力選択手段は上記ダウン
    コンバータが出力するアナログのED方式映像信号と上
    記標準テレビジョン方式のアナログ受信信号の一方を選
    択するようにし、上記入力選択手段の出力をディジタル
    変換して上記EDプロセッサに入力するA/D変換手段
    と、上記EDプロセッサのデジタル出力をアナログ変換
    するD/A変換手段とを備えるようにしたことを特徴と
    するテレビジョン信号の受信ならびに処理装置。 5、請求項1および3および4において、衛星放送を受
    信して得られる高品位テレビジョン方式または標準テレ
    ビジョン方式の映像信号と標準テレビジョン方式の放送
    を受信して得られる標準テレビジョン方式の映像信号の
    一方を選択して上記第1の入力選択手段に供給する第2
    の入力選択手段を備えたことを特徴とするテレビジョン
    信号処理装置。 6、請求項2において、衛星放送を受信して得られる高
    品位テレビジョン方式または標準テレビジョン方式の映
    像信号と標準テレビジョン方式の放送を受信して得られ
    る標準テレビジョン方式の映像信号の一方を選択して上
    記プリプロセッサに供給する第2の入力選択手段を備え
    たことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。 7、請求項1において、衛星放送を受信するBSチュー
    ナと、標準テレビジョン方式の放送を受信するVHF・
    UHFチューナと、上記BSチューナと上記VHF・U
    HFチューナの出力信号の一方を選択する第3の選択手
    段と、上記第3の選択手段の出力をアナログ信号に変換
    する第2のA/D変換手段と、上記第2のA/D変換手
    段の出力信号が高品位テレビジョン信号の場合にはフィ
    ールド内信号処理を施してED方式のディジタル映像信
    号に変換して上記ダウンコンバタに供給し、上記第2の
    A/D変換手段の出力信号が標準テレビジョン信号の場
    合には標準テレビジョン信号を上記第1の入力選択手段
    に供給するようにしたことを特徴とするテレビジョン信
    号処理装置。 8、請求項1ないし9において、上記ダウンコンバータ
    は、高品位テレビジョン方式の入力信号をフィールド内
    内挿処理を施す手段と、上記フィールド内内挿処理手段
    の出力を上記ED方式の走査線重心位置に合致する映像
    信号に変換する垂直ローパスフィルタと、上記垂直ロー
    パスフィルタの出力を上記ED方式の走査線数と走査速
    度に変換する第1の速度変換手段と、上記第1の速度変
    換処理手段の出力を標準テレビジョン方式の走査線数と
    走査速度に変換する第2の速度変換手段とを備え、少な
    くとも上記第1及び第2の速度変換手段の出力信号を出
    力するようにしたことを特徴とするテレビジョン信号処
    理装置。 9、請求項8ににおいて、上記第1の速度変換手段の出
    力を1フィールド分遅延するフィールドメモリと、上記
    フィールドメモリの出力と上記第1の速度変換手段の出
    力を加算平均する加算手段とを備え、上記加算手段の出
    力を上記第2の速度変換処理手段に供給するようにした
    ことを特徴とするテレビジョン信号処理装置。 10、請求項1ないし7において、上記EDプロセッサ
    は上記ED方式の映像信号の他に標準テレビジョン方式
    の映像信号を出力する手段を備え、さらに上記EDプロ
    セッサが出力する標準テレビジョン方式の映像信号をを
    コンポジットビデオ信号、および輝度信号、色差信号分
    離型のSコード信号に変換するビデオエンコード手段を
    備えるようにしたことを特徴とするテレビジョン信号処
    理装置。 11、請求項10において、上記ダウンコンバータが出
    力する標準テレビジョン方式の映像信号と上記EDプロ
    セッサが出力する標準テレビジョン方式の映像信号とを
    混合して上記ビデオエンコード手段に供給する第2の混
    合手段を備えるようにしたことを特徴とするテレビジョ
    ン信号処理装置。 12、請求項1ないし7において、上記ダウンコンバー
    タが出力する標準テレビジョン方式の映像信号をコンポ
    ジットビデオ信号とSエンコード信号に変換して出力す
    る第2のビデオエンコード手段を備えたことを特徴とす
    るテレビジョン信号処理装置。 13、請求項1ないし9において、上記ダウンコンバー
    ト手段は入力信号が高品位テレビジョン信号であること
    を判別する判別信号を出力する手段を備え、上記判別信
    号とテレビジョン受信機が出力する選局情報より上記各
    入力選択手段の中の少なくとも一つを制御する制御信号
    を生成する制御回路を備えたことを特徴とするテレビジ
    ョン信号処理装置。 14、請求項1ないし7および110において、上記ダ
    ウンコンバート手段は入力信号が高品位テレビジョン信
    号であることを判別する判別信号を出力する手段を備え
    、また、上記EDプロセッサは映像信号の動き検出信号
    を出力する手段を備え、上記判別信号と上記動き検出信
    号とテレビジョン受信機が出力する選局情報とにより上
    記各入力選択手段の中の少なくとも一つを制御する制御
    信号を生成する制御回路を備えたことを特徴とするテレ
    ビジョン信号処理装置。
JP33050090A 1990-11-30 1990-11-30 テレビジョン信号処理装置 Expired - Fee Related JP2941415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33050090A JP2941415B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 テレビジョン信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33050090A JP2941415B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 テレビジョン信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04207490A true JPH04207490A (ja) 1992-07-29
JP2941415B2 JP2941415B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=18233320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33050090A Expired - Fee Related JP2941415B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 テレビジョン信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941415B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2941415B2 (ja) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065243A (en) Multi-screen high-definition television receiver
US5103295A (en) Television signal processor for eliminating quality differences between portions of television images having different aspect ratios
US5365274A (en) Video signal converting apparatus with reduced processing for aliasing interference
US5327241A (en) Video signal processing apparatus for reducing aliasing interference
KR100204441B1 (ko) 텔레비전 수상기
JP2941415B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JP2765999B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2820479B2 (ja) 高品位/標準テレビジョン共用受信装置
JP2848946B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JP2928561B2 (ja) テレビジョン信号の形成方法及び装置
JP2517652B2 (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JP2808461B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
JP3097140B2 (ja) テレビジョン信号の受信、処理装置
JPH08331520A (ja) Edtvデコーダ装置
JP2638380B2 (ja) 高品位テレビジョン受信装置
JP2517651B2 (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JPH048083A (ja) 帯域圧縮テレビ信号変換装置
JPH04273683A (ja) テレビジョン信号の受信、処理装置
JPH05145902A (ja) 高品位テレビ信号処理装置
JPH04196786A (ja) テレビジョン受像機
JPH03136494A (ja) テレビジョン受像機
JPH0246071A (ja) テレビジョン受信機
JPH06269023A (ja) 映像信号処理装置
JPH0686310A (ja) テレビジョン受像機
JPH0440786A (ja) 方式変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees