JPH04273683A - テレビジョン信号の受信、処理装置 - Google Patents

テレビジョン信号の受信、処理装置

Info

Publication number
JPH04273683A
JPH04273683A JP3034005A JP3400591A JPH04273683A JP H04273683 A JPH04273683 A JP H04273683A JP 3034005 A JP3034005 A JP 3034005A JP 3400591 A JP3400591 A JP 3400591A JP H04273683 A JPH04273683 A JP H04273683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
output
signal output
processing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3034005A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Torigoe
忍 鳥越
Shigeru Hirahata
茂 平畠
Noboru Kojima
昇 小島
Takumi Okamura
巧 岡村
Kentaro Teranishi
謙太郎 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3034005A priority Critical patent/JPH04273683A/ja
Publication of JPH04273683A publication Critical patent/JPH04273683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン信号の受
信装置に係り、更に詳しくは、高品位テレビジョン信号
をEDTV方式或いはNTSC方式テレビジョン信号に
変換する映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョンの大型化に伴い、表
示画像の高画質化が求められている。こうした要求に対
し、各種の高品位テレビジョン方式の検討が進められて
いる。日本においては、NHKの開発した高品位テレビ
ジョン信号の伝送方式であるMUSE(Multipl
e  Sub−Nyquist  Sampling 
 Encoding)方式が代表的であり、以下、これ
を例として説明を加える。
【0003】MUSE方式は、資料「NHK技術研究誌
  昭62  第39巻  第2号  通巻第172号
  p18〜p53」に記載されており、その特徴とし
ては、走査線数1125本、フレーム周波数が30Hz
のインタレース信号、画面のアスペクト比が16:9で
、現行方式よりワイドなものとなっている。また、この
MUSE方式は、動画では1水平周期毎に1画素おきに
画素を間引き、また、静止画では2フレームで1巡する
ように1画素おきに画素を間引く多重サブサンプル帯域
圧縮方式を用い、静止画伝送帯域24MHz、動画伝送
帯域16MHzの信号を8MHzまで帯域圧縮して伝送
するものある。従って、MUSEデコーダでは、静止画
・動画処理と2系統の信号処理系を有し、また静止画・
動画を判定する為の動き検出回路、静止画・動画処理さ
れた信号を混合するMIX回路、周波数変換回路等を有
するなど、信号処理回路の規模が非常に大きなものとな
っていた。 そのため、簡単な回路構成で、現行のテレビジョン受像
機、あるいは、倍速走査で表示を行なうテレビジョン方
式(EDTV)用受信機に、高品位テレビジョン方式で
伝送された画像を再生できるような装置の開発も進めら
れている。このような、高品位テレビジョン信号を標準
テレビジョン信号に、あるいは、倍速テレビジョン信号
(EDTV信号)に変換する方式については、「伊藤他
  ”EDTV対応MUSE/NTSCコンバータ” 
 テレビジョン学会技術報告,VOL.14,NO.8
  pp13−18  (1990)」で報告されてい
る。
【0004】この報告で述べられているEDTV対応M
USE/NTSCコンバータの大きな特徴は、次の点に
ある。1つは、EDTV対応の出力、即ち、走査線数1
125本/フレームの高品位テレビジョン信号を、52
5本/フィールドの倍速走査信号に変換した出力を得る
ことが可能ということ。2つめは、フレームメモリを用
いて、折り返し妨害を除去しようとしているということ
である。
【0005】以下このコンバータについて、図2を用い
て説明する。図2において、201はMUSE信号入力
端子、202はアンプ回路、203はアナログ信号をデ
ィジタル信号に変換するA/D変換回路、204は信号
レベルをコントロールするALC(オートマチックレベ
ルコントロール回路)回路、205はエンコーダ側でノ
ンリニア処理されたMUSE信号をリニアな状態にする
ディエンファシス回路、206はフレームメモリ、20
7は水平低域通過フィルタ(以下、LPFと記す)、2
08は折り返し除去回路、209は垂直LPF、210
は輪郭強調回路、211は32.4MHzのクロックで
書き込まれた信号を20.16MHzのクロックあるい
は30.24MHzのクロックで読みだす時間軸変換回
路、212,213,214は時間軸変換回路、215
,216はディジタル信号をアナログ信号に変換すD/
A変換回路、217,218,219はEDTVに対応
した輝度信号及び色差信号の出力端子、220,221
,222はインタレース走査用ディスプレイに対応した
輝度信号及び色差信号の出力端子である。
【0006】次に、図2の動作説明を行なう。入力端子
201より入力したアナログのMUSE信号は、ALC
回路からの制御信号に従って、信号レベルを正確に保ち
ながらA/D変換器203により、ディジタル信号に変
換される。ディエンファシス処理部205では、エンコ
ーダ側でノンリニア処理されたMUSE信号をリニアな
状態に戻す処理を行い、次段の水平LPF部207及び
、フレームメモリ部206に供給する。水平LPF部2
07では、到来信号と、フレームメモリ部206により
1フレーム遅延した信号の両方に対して、水平方向のL
PF処理を施す。折り返し除去回路208は、フレーム
メモリを内蔵しており、2フレーム差による動き検出と
、ミキシング処理を行っている。ミキシング処理部では
、動き検出信号に従って、動画時には、現フレームの信
号を、静止画時には、現フレームと前フレームの平均値
信号を得、それらを混合して出力している。折り返し除
去回路208では、静止画受信時のフレームオフセット
サブサンプリング処理による折り返し妨害を除去した信
号を得ようとしている。垂直LPF部209では、MU
SE信号の走査線数1125本から、EDTVに対応し
て走査線重心を合わせた525本の走査線を作成する処
理を行っている。輪郭強調処理部210では、輝度信号
にのみエッジを強調する処理を施す。時間軸変換処理部
211では、上記MUSE信号に同期した書き込みクロ
ックで信号が書き込まれ、EDTVの同期信号に対応し
た読み出しクロックで信号が読みだされる。上記EDT
V信号は、D/A変換部215に入力し、アナログ信号
に変換される。また、上記EDTV信号は、時間軸変換
部212,213,214にも入力され、ここで、時間
軸伸長のための読みだし周波数を上記時間軸変換処理部
211の1/2にし、インターレース読みだしすること
により、標準テレビジョン信号を作成している。上記標
準テレビジョンに対応した信号は、D/A変換部216
に入力し、アナログ信号に変換される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例におけるM
USEデコーダは、画像の動きの有無によって輝度及び
色差信号を動画処理と静止画処理とに切り換えて処理す
るといったものであった。このため、処理回路の規模が
非常に大きく高価なものとなっていた。ちなみに、静止
画信号処理には1フレームあたり約8Mビットの容量の
大規模メモリを必要とし、受信機1台あたり20Mビッ
ト以上もの大規模容量となっていた。さらに、高品位テ
レビジョン信号を表示する為のディスプレイも、アスペ
クト比が16:9という特殊で非常に高価なディスプレ
イを用いなければならなかった。そのため、非常に高価
なテレビジョン受信システムになってしまうという問題
点があった。
【0008】また、上記従来例におけるMUSEデコー
ダでは、現在広く一般の家庭に普及しているNTSC方
式の受信器では視聴することができないという問題点が
あった。
【0009】さらに、従来受信機での高品位テレビジョ
ン信号再生を考慮したEDTV対応MUSE/NTSC
コンバータにおいては、折り返し除去回路208にて静
止画受信時のフレームオフセットサブサンプリング処理
による折り返し妨害を除去した信号を得ているが、エン
コーダ側でのフィールドオフセットサブサンプリング処
理による折り返し妨害についてはまったく考慮していな
かった。そのため水平帯域6MHz付近にフィールドオ
フセットサブサンプリング処理による信号スペクトルが
残ってしまい、これが、映像信号に波形歪を発生させ、
また、再生画面上には垂直エッジ部にモザイク状の妨害
が発生してしまうという問題点があった。
【0010】また、上記EDTV対応MUSE/NTS
Cコンバータにおいては、フレームメモリ等の画像メモ
リを具備しているにもかかわらず特殊再生機能について
全く考慮していないといった問題点があった。
【0011】本発明の目的は、上記問題点を解消し、高
品位テレビジョン信号をEDTV方式或いはNTSC方
式に変換可能とする高画質のテレビジョン信号処理装置
を提供することにある。
【0012】また、本発明の他の目的は、特殊表示機能
を有する高画質のテレビジョン信号処理装置を提供する
ことにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】多重サブサンプル帯域圧
縮方式を用いて伝送される高品位テレビジョン信号を受
信する受信手段と、前記受信手段から出力する映像信号
及び動き検出信号とをEDTV方式を採る信号に変換す
る第1の速度変換手段とを有する高品位テレビジョン信
号受信装置において、前記第1の速度変換手段の映像信
号出力を1フィールド遅延する第1のフィールドメモリ
手段と、前記第1のフィールドメモリ手段の映像信号出
力と上記第1の速度変換手段の映像信号出力を入力し、
加算平均を行なう第1の加算手段と、前記第1の加算手
段の映像信号出力と上記第1の速度変換手段の映像信号
出力を映像信号の動きに応じて混合出力しEDTV方式
の映像信号を得る第1の混合手段と、前記第1の混合手
段の映像信号出力をNTSC方式を採る映像信号に変換
する第2の速度変換手段とを備えることにより解決でき
る。
【0014】また、上記他の目的は、上記第1の混合手
段の映像信号出力と上記第1のフィールドメモリ手段の
映像信号出力とを入力し上記第2の速度変換処理手段に
選択出力する第1の選択手段と、上記第1の混合手段の
映像信号出力と上記第1のフィールドメモリ手段の映像
信号出力とを入力し選択出力する第2の選択手段と、前
記第2の選択手段の映像信号出力と上記第1の速度変換
手段の映像信号出力とを入力し選択出力する第3の選択
手段と、前記第3の選択手段の映像信号出力と上記第1
の速度変換手段の映像信号出力とを入力し上記第1のフ
ィールドメモリ手段に出力する第4の選択手段とを備え
ることにより解決できる。
【0015】
【作用】入力した映像信号が動画信号の場合、フィール
ド内内挿処理すなわち、エンコード方法に従ったデコー
ドを行なっているため、再生画像には、基本的に画質劣
化の要因となる妨害成分は混入せず、忠実な再生画像が
得られる。また、入力した映像信号が静止画信号の場合
、フレーム相関を利用した動き適応型高画質化処理(フ
レームくし形フィルタ処理)を行なう上記受信手段と、
フィールドくし形フィルタ処理を行う上記第1の加算手
段とを用いて、高品位テレビジョン信号エンコーダのフ
レームオフセットサブサンプリングによる折り返し成分
及びフィールドオフセットサブサンプリングによる折り
返し成分を完全に抑圧した垂直解像度の高い高画質な再
生画像を得る。上記信号処理を行なった動画信号と静止
画信号は、上記第1の混合手段により映像信号の動きに
応じて混合出力されEDTV方式の映像信号となる。ま
た上記EDTV方式の映像信号は、上記第2の速度変換
手段によりNTSC方式を採る映像信号に変換される。 このようにして、動画と静止画とで解像度の差が無く、
また、ノイズ成分が抑圧され、さらに折り返し成分が完
全に抑圧された高画質な再生画像を得ることが可能にな
る。
【0016】さらに第2の目的の為に、上記フィールド
くし形フィルタ処理用に具備したフィールドメモリを利
用し、上記第1の混合手段の映像信号出力と上記第1の
フィールドメモリ手段の映像信号出力とを入力し上記第
2の速度変換処理手段に選択出力する第1の選択手段と
、上記第1の混合手段の映像信号出力と上記第1のフィ
ールドメモリ手段の映像信号出力とを入力し選択出力す
る第2の選択手段と、前記第2の選択手段の映像信号出
力と上記第1の速度変換手段の映像信号出力とを入力し
選択出力する第3の選択手段と、前記第3の選択手段の
映像信号出力と上記第1の速度変換手段の映像信号出力
とを入力し上記第1のフィールドメモリ手段に出力する
第4の選択手段とを備えることにより特殊再生機能(フ
リーズ、フォームチェッカー)を実現することが可能に
なる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する
。図1は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 図1において、1は高品位テレビジョン信号の受信処理
回路であり、101はMUSE信号の入力端子、102
はディエンファシス処理回路、103は2次元フィルタ
、104はフレームメモリ、105は画像の動き検出及
びフレームくし形フィルタ処理を行なう動き適応処理回
路、106は混合処理回路、107は垂直LPF、10
8は1125/30の信号を525/60に変換する速
度変換処理回路、109はフィールドメモリ、110は
加算器、111は混合処理回路、112は525/60
の信号を525/30に変換する速度変換処理回路、1
13,114は出力端子である。
【0018】次に、図3、図4、図5、図6、図7、図
8、図9、図10、図11を用いて図1の動作説明を行
なう。本発明のシステムは、基本的にはNTSC方式の
受像器に対して最適な信号を供給するシステムである。 そこで、NTSC用受像器の水平及び垂直の必要周波数
帯域を確保しつつ折り返し妨害の無い画像を得ることが
できる構成とした。さて、上記従来例でも述べたように
、簡単な回路構成で現行のテレビジョン受像機或いはE
DTV用受像機にMUSE方式で伝送された画像を再生
しようとすると、MUSE信号の静止画伝送時に含まれ
る折り返し成分を原因とする画質劣化が問題となってく
る。そこで、始めに図3を用いてMUSE信号の静止画
伝送時の信号成分分布状態を説明する。図3は、静止画
信号受信時における入力端子101の入力(MUSE)
信号中に含まれる折り返し成分分布を示している。 図3において横軸は水平周波数を、縦軸は時間周波数を
意味し、Gは20MHz帯域の原信号成分を示し、a,
b,c,d,e,fはMUSE方式により原信号を水平
8MHzの帯域までに圧縮する際の折り返し信号成分を
意味する。図3に示すように、静止画伝送時のMUSE
信号は水平周波数4MHz以下、時間周波数15Hz以
下に折り返し成分は無い。しかし、水平周波数4MHz
〜8MHzの間で時間軸方向15Hz,45Hz付近に
はa,b,c,dに示すようなフレームオフセットサブ
サンプリングによる折り返し成分が、また水平周波数4
MHz〜8MHz内で時間軸方向30Hz付近にはe,
fに示すようなフィールドオフセットサブサンプリング
による折り返し成分が存在している。これらを踏まえた
うえで図1の動作説明を行なう。
【0019】入力端子101より入力したMUSE信号
は、ディエンファシス処理回路102に供給される。デ
ィエンファシス処理回路102では、FM変調で伝送さ
れたMUSE信号にディエンファシス特性のフィルタリ
ング処理を行ない伝送路中の三角ノイズを低減し、また
、映像信号の振幅の小さな所で目立つノイズ成分を低減
する。
【0020】2次元フィルタ処理回路103では、上記
ディエンファシス処理を施したMUSE信号に対し、フ
ィールド内の2次元フィルタ処理を施し、走査線数11
25本、フレーム周波数30Hzのインターレース走査
(以下1125/30と記す)用の走査線信号、即ちH
DTV映像信号を作成し、混合処理回路106、動き適
応処理回路105及びフレームメモリ104に出力する
。ここで、図4(1),(2)に上記2次元フィルタ1
03の通過帯域を示す。(1)は2次元フィルタの水平
周波数軸(水平方向通過帯域)のみに着目した周波数特
性、(2)は2次元フィルタを水平周波数軸と時間周波
数軸の2次元でみた特性である。図に示すようにフィー
ルド内の2次元フィルタ処理では、水平周波数軸方向に
対し、約16MHz以下の帯域制限が可能なものの、時
間周波数軸方向に対しては、何も帯域制限を行うことが
できない。従って、2次元フィルタ処理回路103は図
3中の時間周波数15Hz,45Hz付近のa,b,c
,dや、時間周波数30Hz付近のe,fに示す様なM
USE信号の折り返し成分を全て通過させる様な通過帯
域のフィルタとなっている。すなわちフィールド内の2
次元フィルタ処理においては静止画信号受信時、図3a
,b,c,d,e,fに示すような折り返し成分が、画
面上に妨害となって現れてしまう。さらに、この折り返
し成分は水平周波数4MHz〜8MHzの間に存在し、
この信号成分によって画質劣化を引き起こすこととなる
。以上が静止画信号受信時に発生する画質劣化のあらま
しであり、高画質化のためには、この折り返し妨害を除
去する必要がある。本発明のシステムでは、始めにフレ
ームオフセットサブサンプリングによる折り返し成分(
図3a,b,c,d)を除去する。
【0021】フレームメモリ104は、上記2次元フィ
ルタ処理回路103から出力する映像信号を1フレーム
遅延させる。この時、メモリ容量は水平方向960画素
を1125ライン分遅延するに必要な容量約8Mビット
を有している。また、動き適応処理回路105は、上記
2次元フィルタ処理回路103から出力する映像信号と
上記フレームメモリ104から出力する映像信号とを入
力し、画像の動き検出及びフレームくし形フィルタ処理
を行なう。この原理を図5,図6を用いて説明する。図
5,図6は動き適応処理回路105の信号処理原理の説
明図である。図5(1)は垂直−時間平面から動き適応
処理回路105に入力する映像信号をみた図であり、走
査線a,cの存在するnフィールドが現在到来している
フィールド、走査線b,dの存在する(n−2)フィー
ルドが現在到来しているnフィールドに対して1フレー
ム((1/30Hz)  sec)遅延したフィールド
、すなわち時間軸の矢印方向は時間的に過去の方向を意
味する。図5(2)は垂直−水平平面から動き適応処理
回路105に入力する映像信号をみた図であり、画素a
1,a2・・・に対して1フレ−ム遅延した画素b1,
b2・・・が垂直−水平平面上で同じ位置に到来してい
る様子を示す。動き適応処理回路105で行なう動き検
出は、図3に示すように静止画時のMUSE信号には水
平周波数4MHz以下、時間周波数15Hz以下に折り
返し成分が存在しないことから、1フレーム間離れた画
素を引き算し、これに水平方向通過帯域4MHz以下の
水平ローパスフィルタ処理(以下、水平LPFと記す)
を施して求めることができる。例えば図5(1)の走査
線a(すなわち図5(2)の画素a1,a2・・・)及
び走査線b(すなわち図5(2)の画素b1,b2・・
・)を用いて 動き  =  a−b を求め、これの水平LPF成分を動き検出信号とする。 また動き適応処理回路104で行なうフレームくし形フ
ィルタ処理は、1フレーム間離れた画素の加算平均で求
めることができる。例えば図5(1)の走査線a,bを
用いて(a+b)/2を行なえば良い。図6(1)はフ
レームくし形フィルタの一般的なブロック図、図6(2
)はフレームくし形フィルタの通過帯域を表す周波数特
性である。図6(2)のNULL(斜線)で示す時間周
波数15Hz付近と45Hz付近の領域が非通過領域で
あり、それ以外が通過領域である。ここで前述した図3
に示す折り返し成分分布と図6(2)の周波数特性を比
べてみると静止画時の映像信号に含まれるフレームオフ
セットサブサンプリングによる折り返し成分a,b,c
,dがフレームくし形フィルタにより除去可能となる領
域NULL(斜線)の範囲内に存在していることが判る
。すなわち動き適応処理回路105では静止画時の映像
信号に含まれるフレームオフセットサブサンプリングに
よる折り返し成分を除去し、また画像の動きを検出して
いる。
【0022】混合処理回路106は上記2次元フィルタ
処理回路103から得る動画処理(フィールド内の2次
元フィルタ処理)した映像信号と、上記動き適応処理回
路105から得るフレームオフセットサブサンプリング
による折り返し成分を除去した映像信号とを入力し上記
動き検出信号にしたがって混合出力する。混合処理回路
106の出力信号は走査線数1125本の高品位テレビ
ジョン信号を再生しており、ここまでの回路、すなわち
ディエンファシス処理回路102から混合処理回路10
6までで高品位テレビジョン信号の受信処理回路1を構
成する。
【0023】垂直LPF107では、上記混合処理回路
106から出力する1125/30であるMUSE信号
の走査線重心位置を、走査線数1125/2、フレーム
周波数60Hzのノンインタレース走査用の重心位置、
即ち、EDTV対応の走査線重心位置に変換した映像信
号を作成し、速度変換処理回路108に出力する。ここ
で、垂直LPF107の通過帯域の一例を図7に、また
、図7に対応するMUSE信号受信時のアスペクト比4
:3ディスプレイ上での表示状態を図8に示す。垂直L
PF107は、図8(a),(b),(c)に示す表示
を可能とする垂直フィルタを具備しており、図8(a)
に示す様にアスペクト比4:3のディスプレイにアスペ
クト比16:9の画像の左右両端又は左右何れかを切り
取って表示するZOOMモード、図8(b)に示す様に
アスペクト比4:3のディスプレイにアスペクト比16
:9の画像を表示するWIDEモード、及び図8(c)
に示す様にアスペクト比4:3のディスプレイにアスペ
クト比16:9の画像すべてを表示するSQUEEZE
(スクイーズ)モードの3種類の表示形態の出力信号を
得ることができる。この時、垂直LPF107の垂直方
向通過帯域は、図8(a)のZOOMモード,(c)の
SQUEEZE(スクイーズ)モード時には図7(1)
に、図8(b)のWIDEモード時には図7(2)に示
す通過帯域となる。
【0024】図9は速度変換処理回路108の出力する
映像信号信号を垂直−時間平面から示した図であり、縦
軸が垂直方向、横軸が時間方向を意味する。速度変換処
理回路108では、EDTV対応の走査線重心位置の映
像信号(1125/30)を図9に示すような525/
60の映像信号すなわちEDTV信号に変換する。また
動き検出信号も映像信号に合わせて速度変換する。この
時注意しなければならないのは、速度変換処理により走
査線の走査速度は変換されるものの、フィールド周波数
は変化しない。従って上記図3に示した折り返し成分の
時間周波数方向の位置が変化しないことである。ここま
での信号処理では、静止画受信時の折り返し成分の内、
フレームオフセットサブサンプリングによる折り返し成
分(図3a,b,c,d)は除去されているもののフィ
ールドオフセットサブサンプリングによる折り返し成分
(図3e,f)は依然として残っている。次に、このフ
ィールドオフセットサブサンプリングによる折り返し成
分を除去する原理を説明する。
【0025】フィールドメモリ109は上記速度変換処
理回路108より出力する映像信号信号を1フィールド
遅延して加算器110に出力する。この時、メモリ容量
は水平方向900画素を525ライン分遅延するに必要
な容量約4Mビットを有している。加算器110は上記
速度変換処理回路108より出力する映像信号と、上記
フィールドメモリ109より出力する1フィールド遅延
した映像信号とを入力し加算平均(以下、フィールドく
し形フィルタ処理と記す)して混合処理回路111に出
力する。ここで、このフィールドくし形フィルタ処理に
ついて図10を用いながら説明する。図10(1)はフ
ィールドくし形フィルタの一般的なブロック図、図10
(2)はフィールドくし形フィルタの通過帯域を表す周
波数特性である。図10(2)のNULL(斜線)で示
す時間周波数30Hz付近の領域が非通過領域であり、
それ以外が通過領域である。ここで前述した図3に示す
折り返し成分分布と図10(2)の周波数特性を比べて
みると静止画時の映像信号に含まれるフィールドオフセ
ットサブサンプリングによる折り返し成分e,fがフィ
ールドくし形フィルタ処理により除去可能となる領域N
ULLの範囲内に存在していることが判る。すなわちこ
のフィールド加算を行なうことにより静止画時の映像信
号に含まれるフィールドオフセットサブサンプリングに
よる折り返し成分を除去することが可能となる。図11
は上記信号処理(フレームくし形フィルタ処理及びフィ
ールドくし形フィルタ処理)によって除去可能となる周
波数成分と図3の静止画時の折り返し成分分布図とを合
わせて示した図である。すなわち、図11に示すように
、この時点で静止画時の映像信号に含まれる折り返し成
分(図3a,b,c,d,e,f)を全て完全に除去し
た映像信号を得ることができる。
【0026】混合処理回路111は上記速度変換処理回
路108から得る映像信号と、上記加算器110から得
る静止画時の映像信号に含まれる折り返し成分を全て完
全に除去した映像信号とを入力し動き検出信号にしたが
って混合出力する。出力端子113には上記混合処理回
路111より出力する映像信号(525/60のEDT
V信号)が入力する。
【0027】速度変換処理回路112では、525/6
0の映像信号に対し、走査線数を1/2に間引いて、走
査線数525、フレーム周波数30Hzのインターレー
ス走査(以下、525/30と記す)用の映像信号すな
わちNTSC信号に変換し、出力端子114に出力する
【0028】図1に示す構成によれば、高品位テレビジ
ョン信号(MUSE信号)に対して信号処理を行い、静
止画時の映像信号に含まれる折り返し成分を全て完全に
除去したEDTV対応ディスプレイ用出力(525/6
0)信号およびNTSC対応ディスプレイ用出力(52
5/30)信号を得ることができる。
【0029】さらに、図1に示す構成によれば、MUS
E信号受信時、静止画信号については、フレームくし形
フィルタ処理およびフィールドくし形フィルタ処理を行
なうことによって、ノイズ低減及びエンコーダのフレー
ムオフセットサブサンプリングによる折り返し成分とフ
ィールドオフセットサブサンプリングによる折り返し成
分を完全に除去した出力を、また、動画についてはフィ
ールド内の2次元フィルタ処理を施した出力を得ること
が可能となるため、静止画・動画で垂直解像度等の画質
差が少ないEDTV方式或いはNTSC方式の映像信号
を得ることが可能となる。
【0030】また、フィールドくし形フィルタ処理を速
度変換後のEDTV方式映像信号について行なっている
ため、所要メモリ容量も約4Mビットと小さく、さらに
回路の動作周波数も低く実現することができ全体として
回路規模、消費電力等を抑えたシステムとすることがで
きる。
【0031】以上、本発明の一実施例について全体構成
および信号処理原理について説明したが、本発明は上述
の構成に限るものではない。以下、本発明の他の実施例
について説明する。
【0032】図12は、本発明のさらに他の実施例を示
す図である。図12において、上記図1と同一の符号を
記したものは同一の動作をするものとする。図12に示
すシステムと図1に示すシステムの違いは、フレームメ
モリ1201の位置の違いにあり、これが本実施例の特
徴的な構成となる。1201はフレームメモリ、120
2は動き適応処理回路である。
【0033】次に図13を用いて図12の回路動作につ
いて説明する。フレームメモリ1201は、上記ディエ
ンファシス処理回路102から出力する映像信号を1フ
レーム遅延させる。この時、メモリ容量はサブサンプル
化されたMUSE信号の1フレーム分となるため、水平
方向480画素を1125ライン分遅延するに必要な容
量約4Mビットとなる。
【0034】動き適応処理回路1202は、上記ディエ
ンファシス処理回路102から出力する映像信号と上記
フレームメモリ1201から出力する映像信号を入力し
、画像の動き検出及びフレーム間内挿処理処理を行なう
。この原理を図13を用いて説明する。図13(1)は
垂直−時間平面から動き適応処理回路1202に入力す
る映像信号をみた図であり、走査線a,cの存在するn
フィールドが現在到来しているフィールド、走査線b,
dの存在する(n−2)フィールドが現在到来している
nフィールドに対して1フレーム((1/30Hz) 
 sec)遅延したフィールドである。図13(2)は
垂直−水平平面から動き適応処理回路1202に入力す
る映像信号をみた図であり、フレームオフセットサブサ
ンプリングにより画素a1,a2に対して1フレーム遅
延した画素b1がずれた位置に存在している様子を示す
。動き適応処理回路1202で行なう動き検出は、図3
に示すように静止画時のMUSE信号には水平周波数4
MHz以下、時間周波数15Hz以下に折り返し成分が
存在しないことから、1フレーム間離れた画素を引き算
し、これに水平方向通過帯域4MHz以下の水平LPF
処理を施して求めることができる。例えば図13(1)
の走査線a(すなわち図13(2)の画素a1,a2・
・・)及び走査線b(すなわち図13(2)の画素b1
・・・)を用いて 動き  =  ((a1+a2)/2)−b1を求め、
これの水平LPF成分を動き検出信号とする。 また動き適応処理回路104で行なうフレーム間内挿処
理処理(基本的にはフレームくし形フィルタ処理と同じ
処理)は、1フレーム間離れた画素の加算で求めること
ができる。例えば図13(2)の画素a1,a2の間に
画素b1を内挿すれば良い。以上の処理を行なうことに
より上記図6の原理と同様にして動き適応処理回路12
02では静止画時の映像信号に含まれるフレームオフセ
ットサブサンプリングによる折り返し成分を除去し、ま
た画像の動きを検出している。
【0035】図12に示す構成によれば、図1に示す構
成と比較してフレームメモリの位置を2次元フィルタ1
03の前すなわち2次元フィルタ103によるフィール
ド内内挿処理を行なう前の位置に挿入する構成としたた
め、フレームメモリの容量を1/2としながら図1の実
施例同様の効果を得ることができる。
【0036】図14は、本発明のさらに他の実施例を示
す図である。図14において、上記図1と同一の符号を
記したものは同一の動作をするものとする。図14に示
すシステムは速度変換処理回路108の出力信号すなわ
ち525/60のEDTV信号に変換した映像信号に対
してフレームくし形フィルタ処理およびフィールドくし
形フィルタ処理を施して静止画時の映像信号に含まれる
折り返し成分を除去するシステムである。1401はフ
レームメモリ、1402は動き検出回路、1403は加
算器、1404はフィールドメモリ、1405は加算器
、1406は速度変換回路である。
【0037】次に図15を用いて図14の回路動作につ
いて説明する。図15は垂直−時間平面からフレームメ
モリ1401に入力する映像信号をみた図であり、走査
線aの存在するnフィールドが現在到来しているフィー
ルド、走査線bの存在する(n−1)フィールドが現在
到来しているnフィールドに対して1フィールド((1
/60Hz)  sec)遅延したフィールド、走査線
cの存在する(n−2)フィールドが現在到来している
nフィールドに対して1フレーム((1/30Hz) 
 sec)遅延したフィールド・・・である。
【0038】図14においてフレームメモリ1401は
、上記速度変換処理回路1406から出力する映像信号
を1フレーム遅延させて加算器1403及び動き検出回
路1402に出力する。この時、メモリ容量は水平方向
約910画素を1050ライン分遅延するに必要な容量
約8Mビットを有している。また、加算器1403は上
記速度変換処理回路1406から出力する映像信号(図
15a)と上記フレームメモリ1401から出力する映
像信号(図15c)とを入力し加算平均してフィールド
メモリ1404及び加算器1405に出力する。すなわ
ちこの加算器1403ではフレームくし形フィルタ処理
を行なっていることになり、上記図6の原理と同様にし
て静止画時の映像信号に含まれるフレームオフセットサ
ブサンプリングによる折り返し成分を除去している。
【0039】動き検出回路1402は上記速度変換処理
回路1406から出力する映像信号(図15a)と上記
フレームメモリ1401から出力する映像信号(図15
c)とを入力し動き検出を行なっている。動き検出回路
1402で行なう動き検出は、図3に示すように静止画
時のMUSE信号には水平周波数4MHz以下、時間周
波数15Hz以下に折り返し成分が存在しない映像信号
を速度変換処理回路1406により525/60に変換
した映像信号(前述したが、ここで用いる映像信号は、
速度変換処理により走査線の走査速度は変換されるもの
の、フィールド周波数は変化しない。従って上記図3に
示した折り返し成分の時間周波数方向の位置が変化しな
い。)を用いることから、1フレーム間離れた画素を引
き算し、これに水平LPF処理を施して求めることがで
きる。例えば図15a及びcを用いて 動き  =  a−c を求め、これの水平LPF成分を動き検出信号とする。 但し、この水平LPFの通過帯域は図8に示す(a)と
(b),(c)とで上記速度変換処理回路1406の出
力速度すなわち速度変換処理回路1406から出力する
映像信号の帯域がことなるため、理論的には切替る必要
がある。例えば折り返し成分が存在しない部分の映像信
号の帯域が速度変換処理により1/nになった場合(n
は画面上に表示する水平方向の領域により異なる。)、
水平LPFの通過帯域は4/nMHzとなる。
【0040】フィールドメモリ1404は、上記加算器
1403から出力する映像信号を1フィールド遅延させ
て加算器1405に出力する。この時、メモリ容量は水
平方向約910画素を525ライン分遅延するに必要な
容量約4Mビットを有している。加算器1405は上記
加算器1403から出力するフレームオフセットサブサ
ンプリングによる折り返し成分を除去した映像信号と上
記フィールドメモリ1404から出力する映像信号とを
入力し加算平均して混合処理回路111に出力する。す
なわちこの加算器1405ではフィールドくし形フィル
タ処理を行なっていることになり、上記図10の原理と
同様にして静止画時の映像信号に含まれるフィールドオ
フセットサブサンプリングによる折り返し成分を除去し
ている。本実施例ではこの時点で静止画時の映像信号に
含まれる折り返し成分(図3a,b,c,d,e,f)
を全て完全に除去した映像信号を得ることができる。
【0041】図14に示す構成によれば、図1に示す構
成と比較して静止画時の映像信号に含まれる折り返し成
分の除去及び動き検出に用いるメモリの位置を速度変換
処理回路108の後すなわち映像信号を1125/30
から525/60に変換した後の位置に挿入する構成と
したため、動き検出及びフレームくし型フィルタ処理用
のフレームメモリの容量を (960画素×1125ライン×8bit)−(910
画素×1050ライン×8bit)=  996000
すなわち約1Mビット少なくし、またこのフレームメモ
リの動作周波数を低くすることによりメモリ周辺部の回
路規模、消費電力等を抑えながら図1の実施例同様の効
果を得るシステムとすることができる。
【0042】さらに、図14に示す構成によれば、図1
及び図12に示す構成と比較して静止画処理を行なった
映像信号と動画処理を行なった映像信号とを映像信号の
動きに応じて混合する混合処理回路が1つのみの構成、
すなわち混合処理部の回路規模を1/2としながら図1
の実施例同様の効果を得るシステムとすることができる
【0043】図16は、本発明のさらに他の実施例を示
す図である。図16において、上記図1,図14と同一
の符号を記したものは同一の動作をするものとする。図
16に示すシステムは図14に示すシステムと比較して
、フレームくし形フィルタ処理およびフィールドくし形
フィルタ処理の処理順番が反対になった構成のシステム
である。各部の信号処理回路の基本的な動作は全く同じ
である。
【0044】図16に示す構成によれば、図14に示す
構成と比較して、動き検出処理回路1402に入力する
映像信号にフィールドオフセットサブサンプリングによ
る折り返し成分が含まれないと云う特徴がある。また図
16に示す構成によれば、図1の実施例同様の効果を得
ることができる。
【0045】以上映像信号の高画質化信号処理方法につ
いて説明したが、上記はMUSE方式の映像信号をED
TV方式或いは、NTSC方式に変換する処理回路に限
ったものではない。上記垂直LPFの構成を変更するの
みでPAL,SECAM等の方式に変換することができ
る。次に、本発明の他の目的である特殊表示機能を実現
するための実施例を示す。
【0046】図17は、本発明の実施例を示す図であり
、特殊表示機能(フリーズ、フォームチェッカー)を実
現するシステムについて図1の速度変換処理回路108
以降のブロック構成を示す。図17において、図1と同
一の符号を記したものは同一の動作をするものとする。 1701,1072,1073,1074は選択回路、
1705,1706,1707は制御信号入力端子であ
る。
【0047】次に図18,図19を用いて図17の回路
動作について説明する。図18は図17の選択回路17
01,1072,1073,1074を制御するための
制御信号作成回路及び制御信号を示す。図18において
図17と同一の符号を記したものは同一の動作をするも
のとする。図18において1801,1802,180
3,1804は入力端子、1805,1807はOR回
路、1806はラッチ回路であり、入力端子1801に
はHigh期間がフリーズON状態を表すフリーズ信号
(1)、入力端子1802にはHigh期間がフォーム
チェッカー(以下F.Cと記す)ON状態を表すF.C
信号(2)、入力端子1803には映像信号の垂直ブラ
ンキング期間内に作成する(1/60Hz)sec周期
毎にHighとなるフィールドパルス(3)、入力端子
1804にはHigh期間が映像信号の動きを意味する
動き検出信号(4)(説明の簡単化のため、一例として
動き検出信号はHighとLowの2値信号とした)が
それぞれ入力されるとする。また、(5)は選択回路1
704に入力する制御信号、(6)は選択回路1701
,1702に入力する制御信号、(7)は選択回路17
03に入力する制御信号である。
【0048】さらに、図19は特殊表示機能のうちのF
.C機能を説明する図である。まず始めに図18の動作
説明を行なう。入力端子1801には(1)に示すフリ
ーズ信号が、入力端子1802には(2)に示すF.C
信号が、入力端子1803には(3)に示すフィールド
パルスが、入力端子1804には(4)に示すような上
記速度変換回路108から出力する動き検出信号が入力
する。選択回路1704を制御する制御信号は(5)は
、フリーズ信号(1)とF.C信号(2)とをOR回路
1805にて論理和したのちラッチ回路1806にてフ
ィールドパルス(3)で1回ラッチして出力端子170
7に出力する。また、選択回路1701,1702を制
御する制御信号(6)は、出力端子1707に出力する
制御信号(5)をラッチ回路1806にてフィールドパ
ルス(3)でさらに1回ラッチして出力端子1705に
出力される。さらに、選択回路1703を制御する制御
信号(7)は、F.C信号(2)をラッチ回路1805
にてフィールドパルス(3)で2回ラッチした信号と上
記速度変換処理手段108から出力する動き検出信号(
4)とをOR回路1807にて論理和して作成し、出力
端子1706に出力される。
【0049】次にフリーズ機能の実現方法について動作
説明を行なう。選択回路1701,1702はフリーズ
信号がON状態になりフィールドパルスで1回ラッチさ
れてから1フィールド期間a側(通常状態ではa側)す
なわち動き適応信号処理を行なって高画質化された映像
信号を選択出力する。選択回路1703は通常b側すな
わち上記選択回路1702より出力する高画質な映像信
号を選択し、選択回路1704に出力する。選択回路1
704はフリーズ信号がON状態になりフィールドパル
スで1回ラッチされてからフリーズ信号がOFF状態に
なりフィールドパルスで1回ラッチされるまでの間(例
えば図18の時刻t1〜t2)、b側すなわち選択回路
1703より出力する高画質な映像信号を選択しフィー
ルドメモリ109に出力する。フィールドメモリ109
は上記選択回路1704がb側を選択している間(すな
わち、図18の時刻t1〜t2)、上記選択回路170
4より出力する高画質な映像信号を入力し、1フィール
ド遅延して出力する。その時、すなわちフリーズ信号が
ON状態になりフィールドパルスで1回ラッチされてか
ら1フィールド期間後(例えば図18の時刻t3)、選
択回路1701,1702はb側すなわち上記フィール
ドメモリ109が出力する高画質な映像信号を選択出力
する。以後フィールドメモリはフリーズ信号がOFF状
態になり2フィールド期間後(例えば図18の時刻t4
)まで高画質な映像信号を連続して出力し続けることに
なる。以上の動作によりフィールドくし形フィルタ処理
用のフィールドメモリを用いて動き適応処理を行なった
高画質な映像信号のフリーズ機能を実現することが可能
となる。次に、F.C機能の実現方法について動作説明
を行なう。
【0050】F.C機能は、通常フリーズ信号がON状
態になりフィールドパルスで1回ラッチされてから1フ
ィールド期間後(例えば図18の時刻t3f)すなわち
選択回路1701,1702がb側を選択出力するのと
同時に始まる。選択回路1703は上記選択回路170
1,1702がb側すなわちフィールドメモリ109が
高画質な映像信号を出力している期間の内画像が動いて
いる部分(期間)のみa側すなわち到来する映像信号を
選択出力する。従ってフィールドメモリ109にはF.
C信号がON状態になりフィールドパルスで1回ラッチ
されてから1フィールド期後、から、F.C信号がOF
F状態になりフィールドパルスで1回ラッチされてから
1フィールド期後までの間(すなわち図18の時刻t3
f〜t4f)、映像信号の動いている部分のみ情報が連
続して書き換えられることとなる。例えば図18(2)
に示すtf1〜tf2までの間F.C信号がON状態に
なった場合、図19に示すように時刻t3f〜t4fま
での間、静止画部分は高画質なまま動画部分のみを書き
換えた再生画像を得ることができる。以上の動作により
図19に示すようなF.C機能を実現することが可能と
なる。このF.C機能実現後あるいは実行中にフリーズ
を行なえば、図19に示す再生画像のフリーズ画を容易
に得ることができる。この機能はゴルフやテニス等のス
ポーツにおけるフォームのチェック等に使用できる新し
い機能である。
【0051】さらに図19に示すt0の期間をユーザ(
使用者)が自由に設定可能とする制御信号発生回路を図
20に示す。図20において図18と同一の符号を記し
たものは同一の動作をするものとする。図20において
2001,2002,2003は分周回路、2004は
入力信号選択回路、2005はラッチ回路、2006は
EOR回路、2007はOR回路、2008は出力端子
である。次に一例として第20図の入力信号選択回路2
004が分周回路2002の出力信号を選択した場合の
図20の動作説明を行なう。
【0052】分周回路2001は入力するフィールドパ
ルス(fV)(3)を1/2分周する。分周回路200
2は分周回路2001の出力信号をさらに1/2分周し
た信号(A)を出力する。また、2003,・・・・は
さらに上記出力信号を1/2分周するといったように次
々とフィールドパルス(fV)を分周する回路である。 入力信号選択回路2004は上記分周回路2002の出
力信号(A)を選択出力し、ラッチ回路2005とEO
R回路2006に出力する。ラッチ回路2005は入力
信号選択回路2004が選択出力する出力信号(A)を
フィールドパルス(fV)(3)でラッチした信号(B
)をEOR回路2006に出力する。EOR回路200
6は出力信号(A)と(B)との排他的論理和を行なっ
た出力信号(C)をOR回路2007に出力する。 OR回路2007は(7)に示す様なF.C信号期間中
に出力する動き検出信号と上記EOR回路2006にて
作成された出力信号(C)とを入力し論理和を行なった
出力信号(D)を出力端子2012に出力する。この出
力端子2012に出力する信号(D)を図17の入力信
号選択回路1703の制御信号として用いれば図19に
示すt0の期間を設定することが可能となる。例えば入
力信号選択回路20004が分周回路2003の出力信
号を選択出力した場合は、上記t0の期間が2倍になる
ことは自明であろう。
【0053】上記特殊表示機能は図1及び図12のフィ
ールドメモリ109を用いた場合について説明したが、
図14のフィールドメモリ1404及び図16のフレー
ムメモリ1404を用いても同様に実現可能であること
は説明するまでもない。
【0054】以上、高品位テレビジョン信号の静止画に
含まれる折り返し妨害を除去可能とするシステム構成、
及び折り返し妨害を除去するために用いるメモリを利用
した特殊表示機能を実現する構成について説明してきた
が、本発明を製品に適応させた場合の製品形態について
述べておく。すなわち、本発明の構成は、そのままで1
つの筐体にすると独立した信号変換装置、またテレビの
表示部と一体化すると高品位テレビジョン信号受信機能
を持つテレビジョン受信装置、さらにVTRの受信部(
現在MUSE信号は衛星放送なので、例えばBS受信部
)に組み込むと高品位テレビジョン信号受信機能を持つ
VTRとすることができ、これらいずれの形態でも本発
明が有効であることは言うまでもない。
【0055】
【発明の効果】本発明によれば、MUSE方式で帯域圧
縮された高品位テレビジョン信号を、NTSC方式また
はEDTV方式に変換する装置において、エンコーダに
て行なうフィールドオフセットサブサンプリング処理と
フレームオフセットサブサンプリング処理によって原理
的に発生する折り返し妨害を、簡単な回路構成にて完全
に除去することができる。
【0056】さらに上記フィールドくし形フィルタ処理
を行うために具備したフィールドメモリを利用して特殊
表示機能(フリーズ、フォームチェッカー)を実現する
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す構成図である。
【図2】従来例を示す構成図である。
【図3】本発明の原理を説明する説明図であり、MUS
E信号の静止画時折り返し成分分布を示す図である。
【図4】本発明の原理を説明する説明図であり、(1)
は2次元フィルタの周波数特性、(2)は水平−垂直平
面からみた2次元フィルタの周波数特性である。
【図5】本発明の動き適応処理回路を説明する説明図で
あり、(1)は垂直−時間平面からみた動き適応処理回
路に入力する映像信号、(2)は水平−垂直平面からみ
た動き適応処理回路に入力する映像信号を示す図である
【図6】本発明のフレームくし形フィルタの原理を説明
する説明図であり、(1)はフレームくし形フィルタの
一般的なブロック図、(2)はフレームくし形フィルタ
の周波数特性である。
【図7】本発明の垂直LPFを説明する説明図である。
【図8】本発明の受信装置が出力する映像信号の表示形
態の一例を示す図である。
【図9】本発明の速度変換処理回路108に入力する映
像信号を原理を垂直−時間平面からみた図である。
【図10】本発明のフィールドくし形フィルタの原理を
説明する説明図であり、(1)はフィールドくし形フィ
ルタの一般的なブロック図、(2)はフィールドくし形
フィルタの周波数特性である。
【図11】本発明のフィールド及びフレームくし形フィ
ルタにより除去可能となる周波数成分をまとめて示した
図である。
【図12】本発明の第2の実施例を示す構成図である。
【図13】本発明の第2の実施例の動き適応処理回路を
説明する説明図であり、(1)は垂直−時間平面からみ
た動き適応処理回路に入力する映像信号、(2)は水平
−垂直平面からみた動き適応処理回路に入力する映像信
号を示す図である。
【図14】本発明の第3の実施例を示す構成図である。
【図15】本発明の第3の実施例の原理を説明する説明
図である。
【図16】本発明の第4の実施例の原理を説明する説明
図である。
【図17】本発明の他の目的(特殊表示機能)を実現す
る実施例を示す構成図である。
【図18】本発明の特殊表示機能を制御する制御信号発
生回路の一例および制御信号の一例を示す図である。
【図19】本発明の特殊表示機能のうちのF.C機能を
説明する説明図である。
【図20】本発明の特殊表示機能を制御する制御信号発
生回路の一例および制御信号の一例を示す図である。
【符号の説明】
101…入力端子、 102…ディエンファシス処理回路、 103…2次元フィルタ処理回路、 104…フレームメモリ動き適応処理回路、105…動
き適応処理回路、 106…混合処理回路、 107…垂直LPF、 108…速度変換処理回路、 109…フィールドメモリ、 110…加算器、 111…混合処理回路、 112…速度変換処理回路、 113、114…出力端子、 1201…フレームメモリ、 1202…動き適応処理回路、 1401…フレームメモリ、 1402…動き検出回路、 1403…加算器、 1404…フィールドメモリ、 1405…加算器、 1403…加算器、 1406…速度変換処理回路、 1701,1702,1703,1704…選択回路、
1705,1706,1707…制御信号入力端子、1
801,1802,1803,1804…入力端子、1
805,1807…OR回路、 1806…ラッチ回路、 2001,2002,2003…分周回路、2004…
入力信号選択回路、 2005…ラッチ回路、 2006…EOR回路、 2007…OR回路、 2008…出力端子

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多重サブサンプル帯域圧縮方式を用いて伝
    送される高品位テレビジョン信号を受信する受信手段と
    、前記受信手段から出力する映像信号及び動き検出信号
    とを倍速テレビジョン方式(以下、EDTV方式と記す
    )を採る信号に変換する第1の速度変換手段とを有する
    高品位テレビジョン信号受信装置において、前記第1の
    速度変換手段の映像信号出力を1フィールド遅延する第
    1のフィールドメモリ手段と、前記第1のフィールドメ
    モリ手段の映像信号出力と上記第1の速度変換手段の映
    像信号出力を入力し、加算平均を行なう第1の加算手段
    と、前記第1の加算手段の映像信号出力と上記第1の速
    度変換手段の映像信号出力を映像信号の動きに応じて混
    合出力しEDTV方式の映像信号を得る第1の混合手段
    と、を具備しEDTV方式の映像信号の状態で多重サブ
    サンプル帯域圧縮方式による折り返し成分を除去するよ
    うに構成したことを特徴とするテレビジョン信号の受信
    、処理装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のテレビジョン信号の受信、
    処理装置において、上記第1の混合手段の映像信号出力
    を標準速走査テレビジョン方式(以下、NTSC方式と
    記す)を採る映像信号に変換する第2の速度変換手段を
    具備し、EDTV方式の映像信号の状態で多重サブサン
    プル帯域圧縮方式による折り返し成分を除去するように
    構成したことを特徴とするテレビジョン信号の受信、処
    理装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載のテレビジョン信号
    の受信、処理装置において、上記受信手段は、受信した
    高品位テレビジョン信号に対してフィールド内内挿処理
    を施す2次元フィルタ手段と、前記2次元フィルタ手段
    から出力する映像信号を1フレーム遅延する第1のフレ
    ームメモリ手段と、前記第1のフレームメモリ手段の出
    力信号と、上記2次元フィルタ手段の出力信号とを入力
    し、映像の動き検出信号の作成及びフレームくし形フィ
    ルタ処理を施す第1の動き適応処理手段と、前記第1の
    動き適応処理手段から出力するフレームくし形フィルタ
    処理を施した出力信号と、上記2次元フィルタ手段の出
    力信号とを入力し、映像信号の動きに応じて混合出力す
    る第2の混合手段とを具備してなることを特徴とするテ
    レビジョン信号の受信、処理装置。
  4. 【請求項4】請求項1記載のテレビジョン信号の受信、
    処理装置において、上記受信手段は、受信した高品位テ
    レビジョン信号に対してフィールド内内挿処理を施す2
    次元フィルタ手段と、受信した高品位テレビジョン信号
    を1フレーム遅延する第2のフレームメモリ手段と、前
    記第2のフレームメモリ手段の出力信号と、受信した高
    品位テレビジョン信号とを入力し、映像の動き検出信号
    の作成及びフレーム間内挿処理を施す第2の動き適応処
    理手段と、前記第2の動き適応処理手段から出力するフ
    レーム間内挿処理を施した出力信号と、上記2次元フィ
    ルタ手段の出力信号とを入力し、映像信号の動きに応じ
    て混合出力する第3の混合手段とを具備してなることを
    特徴とするテレビジョン信号の受信、処理装置。
  5. 【請求項5】高品位テレビジョン信号を受信する装置に
    おいて、受信した高品位テレビジョン信号に対してフィ
    ールド内内挿処理を施す2次元フィルタ手段と、前記2
    次元フィルタ手段から出力する映像信号をEDTV方式
    を採る映像信号に変換する第3の速度変換手段と、前記
    第3の速度変換手段の映像信号出力を1フレーム遅延す
    る第3のフレームメモリ手段と、前記第3のフレームメ
    モリ手段の映像信号出力と上記第3の速度変換手段の映
    像信号出力を入力し、フレームくし形フィルタ処理(加
    算平均)を行なう第2の加算手段と、上記第3のフレー
    ムメモリの手段の映像信号出力と上記第3の速度変換手
    段の映像信号出力とを入力し、画像の動きを検出して動
    き検出信号を出力する第1の動き検出手段と、上記第2
    の加算手段の出力信号を1フィールド遅延する第2のフ
    ィールドメモリ手段と、前記第2のフィールドメモリ手
    段の映像信号出力と上記第2の加算手段の映像信号出力
    を入力し、フィールドくし形フィルタ処理(加算平均)
    を行なう第3の加算手段と、前記第3の加算手段の映像
    信号出力と上記第3の速度変換手段の映像信号出力を上
    記第1の動き検出手段から出力する動き検出信号に応じ
    て混合出力しEDTV方式の映像信号を得る第4の混合
    手段と、前記第4の混合手段の映像信号出力をNTSC
    方式を採る信号に変換する第4の速度変換手段とを具備
    しEDTV方式の映像信号の状態で多重サブサンプル帯
    域圧縮方式による折り返し成分を除去するように構成し
    たことを特徴とするテレビジョン信号の受信、処理装置
  6. 【請求項6】高品位テレビジョン信号を受信する装置に
    おいて、受信した高品位テレビジョン信号に対してフィ
    ールド内内挿処理を施す2次元フィルタ手段と、前記2
    次元フィルタ手段から出力する映像信号をEDTV方式
    を採る映像信号に変換する第5の速度変換手段と、前記
    第5の速度変換手段の映像信号出力を1フィールド遅延
    する第3のフィールドメモリ手段と、前記第3のフィー
    ルドメモリ手段の映像信号出力と上記第5の速度変換手
    段の映像信号出力を入力し、フィールドくし形フィルタ
    処理(加算平均)を行なう第4の加算手段と、上記第4
    の加算手段の出力信号を1フレーム遅延する第4のフレ
    ームメモリ手段と、前記第4のフレームメモリ手段の映
    像信号出力と上記第4の加算手段の映像信号出力を入力
    し、フレームくし形フィルタ処理(加算平均)を行なう
    第5の加算手段と、上記第4のフレームメモリの手段の
    映像信号出力と上記第4の加算手段の映像信号出力とを
    入力し、画像の動きを検出して動き検出信号を出力する
    第2の動き検出手段と、上記第5の加算手段の映像信号
    出力と上記第5の速度変換手段の映像信号出力を上記第
    2の動き検出手段から出力する動き検出信号に応じて混
    合出力しEDTV方式の映像信号を得る第5の混合手段
    と、前記第5の混合手段の映像信号出力をNTSC方式
    を採る信号に変換する第6の速度変換手段とを具備し、
    EDTV方式の映像信号の状態で多重サブサンプル帯域
    圧縮方式による折り返し成分を除去するように構成した
    ことを特徴とするテレビジョン信号の受信、処理装置。
  7. 【請求項7】請求項1ないし4のいずれかに記載のテレ
    ビジョン信号の受信、処理装置において、上記第1の混
    合手段の映像信号出力と上記第1のフィールドメモリ手
    段の映像信号出力とを入力し上記第2の速度変換処理手
    段に選択出力する第1の選択手段と、上記第1の混合手
    段の映像信号出力と上記第1のフィールドメモリ手段の
    映像信号出力とを入力し選択出力する第2の選択手段と
    、前記第2の選択手段の映像信号出力と上記第1の速度
    変換手段の映像信号出力とを入力し選択出力する第3の
    選択手段と、前記第3の選択手段の映像信号出力と上記
    第1の速度変換手段の映像信号出力とを入力し上記第1
    のフィールドメモリ手段に出力する第4の選択手段とを
    備えることにより、映像信号のフリーズ或いは表示位置
    固定連続動作表示(フォームチェッカー)機能を実現す
    るように構成したことを特徴とするテレビジョン信号の
    受信、処理装置。
  8. 【請求項8】請求項5記載のテレビジョン信号の受信、
    処理装置において、上記第4の混合手段の映像信号出力
    と上記第2のフィールドメモリ手段の映像信号出力とを
    入力し上記第4の速度変換処理手段に選択出力する第5
    の選択手段と、上記第4の混合手段の映像信号出力と上
    記第2のフィールドメモリ手段の映像信号出力とを入力
    し選択出力する第6の選択手段と、前記第6の選択手段
    の映像信号出力と上記第3の速度変換手段の映像信号出
    力とを入力し選択出力する第7の選択手段と、前記第7
    の選択手段の映像信号出力と上記第3の速度変換手段の
    映像信号出力とを入力し上記第2のフィールドメモリ手
    段に出力する第8の選択手段とを備えることにより、映
    像信号のフリーズ或いは表示位置固定連続動作表示(フ
    ォームチェッカー)機能を実現するように構成したこと
    を特徴とするテレビジョン信号の受信、処理装置。
  9. 【請求項9】請求項6記載のテレビジョン信号の受信、
    処理装置において、上記第5の混合手段の映像信号出力
    と上記第4のフレームメモリ手段の映像信号出力とを入
    力し、上記第6の速度変換処理手段に選択出力する第9
    の選択手段と、上記第5の混合手段の映像信号出力と上
    記第4のフレームメモリ手段の映像信号出力とを入力し
    選択出力する第10の選択手段と、前記第10の選択手
    段の映像信号出力と上記第5の速度変換処理手段の映像
    信号出力とを入力し選択出力する第11の選択手段と、
    前記第11の選択手段の映像信号出力と上記第4の加算
    手段の映像信号出力とを入力し上記第4のフレームメモ
    リ手段に出力する第12の選択手段とを備えることによ
    り、映像信号のフリーズ或いは表示位置固定連続動作表
    示(フォームチェッカー)機能を実現するように構成し
    たことを特徴とするテレビジョン信号の受信、処理装置
JP3034005A 1991-02-28 1991-02-28 テレビジョン信号の受信、処理装置 Pending JPH04273683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3034005A JPH04273683A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 テレビジョン信号の受信、処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3034005A JPH04273683A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 テレビジョン信号の受信、処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04273683A true JPH04273683A (ja) 1992-09-29

Family

ID=12402324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3034005A Pending JPH04273683A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 テレビジョン信号の受信、処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04273683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528503A (ja) * 2000-03-17 2003-09-24 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム ビデオ関連エンハンスメントが原因で生じるデータ破損を防止するための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528503A (ja) * 2000-03-17 2003-09-24 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム ビデオ関連エンハンスメントが原因で生じるデータ破損を防止するための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2887771B2 (ja) 順次走査システム
JP2704476B2 (ja) ビデオ雑音低減装置
JP3514063B2 (ja) 受信装置
JPH0683435B2 (ja) サブサンプル映像信号復調装置
KR930004822B1 (ko) 텔레비젼 신호 변환장치
JP2893801B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH04273683A (ja) テレビジョン信号の受信、処理装置
JP3097140B2 (ja) テレビジョン信号の受信、処理装置
JP2848946B2 (ja) テレビジョン信号処理回路
JP2941415B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JP2820479B2 (ja) 高品位/標準テレビジョン共用受信装置
JP2517652B2 (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JP2660094B2 (ja) テレビジョン信号処理装置及び方法
JP2517651B2 (ja) 帯域圧縮テレビジョン信号の受信装置
JP2928561B2 (ja) テレビジョン信号の形成方法及び装置
JPH04240984A (ja) テレビジョン信号変換器
JPH04238484A (ja) 簡易muse受信機
JPH04238481A (ja) テレビジョン信号変換器
JPH05347750A (ja) Museデコーダ
JPH0346478A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH04238485A (ja) テレビジョン信号変換器
JPH07255041A (ja) テレビジョン信号処理方法及び装置
JPH04322583A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH0486089A (ja) 映像信号変換装置
JPH07115626A (ja) テレビジョン信号のデコード装置