JPH04206143A - モールド電池 - Google Patents

モールド電池

Info

Publication number
JPH04206143A
JPH04206143A JP2332497A JP33249790A JPH04206143A JP H04206143 A JPH04206143 A JP H04206143A JP 2332497 A JP2332497 A JP 2332497A JP 33249790 A JP33249790 A JP 33249790A JP H04206143 A JPH04206143 A JP H04206143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
resin
metal oxide
filled
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2332497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yokoyama
孝男 横山
Miki Aoki
幹 青木
Fumio Oo
大尾 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2332497A priority Critical patent/JPH04206143A/ja
Publication of JPH04206143A publication Critical patent/JPH04206143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高温保存特性を改良したモールド電池に関する
ものである。詳しくはモールド電池に使用する絶縁性樹
脂に関するものである。
従来の技術 電池の高温特性の向上を図るために電池を絶縁性樹脂で
埋め込むモールド電池が開発された。
発明が解決しようとする課題 このような構成では高温の保存によって素電池が漏液し
た場合、電解液が絶縁性樹脂と素電池、特に封口湾曲部
間に溜り素電池の正負極間で液絡現象が起こる。
その結果、開路電圧の低下をきたすという問題かあった
課題を解決するための手段 この問題を解決するたぬに本発明の電池は、モールド用
樹脂に亜鉛、珪素、マグネシウムなとの金属酸化物を1
0〜300o添加攪拌したものを使用して電池を埋め込
むものである、 作用 本発明の電池は金属酸化物を添加した樹脂で埋め込むこ
とにより、万一漏液した電解液を金属酸化物で吸着する
ことにより、電池の正負極間の液絡を防止することがで
き、高温保存特性が著しく向上するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図とともに説明する。第
1図において1は素電池4を収納し本発明のモールド樹
脂からなる充填剤6を充填した電池収納用ケース、2は
素電池収納用ケース1の蓋、3は電池端子5と電気的に
接続され、プリント基盤などに挿入して外部回路に接続
するための集電ピン、5は正極ケースまたは負極封口板
に取りつけられた集電ピン3と電気的に接続する電池端
子である。
前記モールド樹脂6について詳細に説明する。
モールド樹脂としてエポキシ樹脂を用い、本則100に
対して硬化剤10、金属酸化物例えば酸化亜鉛10〜3
0%を添加攪拌して電池収納用ケースに充填する。素電
池はBR2330を用いた。なお、モールド樹脂に添加
する金属酸化物の添加量を10〜30%の範囲にしたの
は、1096以下の場合金属酸化物が均一な分散が図れ
ないため、樹脂と素電池の接触界面に金属酸化物か微量
しか介在しないため、素電池より漏液した電解液の吸収
能力が小さいため高温保存においてその特性にバラツキ
が生じ易くなる。
一方、30%以上になると樹脂粘度が極めて高くなるた
めに作業性が低下する。従って、その添加量としては1
0〜30%が最適といえる。
次に樹脂に金属酸化物を添加したモールド電池Aと、添
加しないモールド電池Bについてそれそ、れ10個ずつ
100°C中で保存したときの開路電圧の平均値の推移
を第2図に示す。その結果、Bは2力月を過ぎた時点よ
り急激な電圧低下が認められた。4力月でA、Bを分解
して違いをみると、素電池は双方とも漏液の形跡は認め
られたか、Bは素電池とそこに対峙するモールド樹脂と
の界面に水滴状のものか確認され、液絡による外部短絡
が発生したものと考えられる。また、一部変色があった
Aはそのような形跡が認められなかった。その原因は明
らかではないが、漏液した電解液がモールド樹脂が硬化
する際に、金属酸化物とモールド樹脂との物性の相違に
より、金属酸化物とモールド樹脂との接触界面に微細な
亀裂を生ずるため、この亀裂中に電解液が毛細管現象で
吸収されるために前述の液絡が発生しなかったものと考
えられる。この効果は、亜鉛のほかマグネシウム、珪素
、アルミニウムなど同じ効果か実験的に同様の添加量の
範囲であれば得られた。
発明の効果 以上実施例の説明からも明らかなように本発明によれば
モールド樹脂中に金属酸化物の添加によって高温保存特
性にすくれた電池か得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のモールド電池の一部切欠断
面図、第2図は本発明Aと従来例Bの100℃保存での
開路電圧の平均値の推移である。 1・・・・・・容器、2・・・・・・蓋、3・・・・・
・ビン、4・・・・・・電池、5・・・・・・端子、6
・・・・・・モールド樹脂。 代理人の氏名 弁理士小蝦治明 ほか2名第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電池収納容器中に電池を固定し、前記容器中に絶縁性樹
    脂を注入したモールド電池であって、前記樹脂中に金属
    の酸化物を10〜30%添加したことを特徴とするモー
    ルド電池。
JP2332497A 1990-11-28 1990-11-28 モールド電池 Pending JPH04206143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332497A JPH04206143A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 モールド電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332497A JPH04206143A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 モールド電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206143A true JPH04206143A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18255600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332497A Pending JPH04206143A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 モールド電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206143A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210093A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210093A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Hitachi Maxell Ltd コイン形電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU685708B2 (en) Alkaline battery
JPS5848361A (ja) アルカリ乾電池
JPH04206143A (ja) モールド電池
KR102007229B1 (ko) 열 전지용 전해질
JPS62154555A (ja) 電池
JPS58115764A (ja) 鉛蓄電池の電極活物質
US3530002A (en) Water-activated,dry charged lead acid storage battery utilizing gelled sulfuric acid electrolyte precursor and method of activating same
JPH05198292A (ja) 非水電解質電池
JP3127545B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS62154552A (ja) 電池
KR850004364A (ko) 고체 알칼리금속-할로겐전지
JP2559610B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
CN208521974U (zh) 一种动力电池
JPS581973A (ja) 固体電解質電池
CN105762411B (zh) 一种三元锂电池防过充安全性能的保障方法
JPH05151947A (ja) 密閉鉛蓄電池用セパレータ
JPS63281348A (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPH0547410A (ja) 密閉鉛蓄電池
JPS6238307Y2 (ja)
JPH0235168Y2 (ja)
JPS61273862A (ja) ボタン形アルカリ電池
JP2000260425A (ja) アルカリ電池用正極合剤およびその正極合剤を用いたアルカリ電池
JPH0531272B2 (ja)
JPS6095857A (ja) 非水電解液電池
JPS6157655B2 (ja)