JPH04205692A - エジェクタ付カードコネクタ - Google Patents

エジェクタ付カードコネクタ

Info

Publication number
JPH04205692A
JPH04205692A JP2340605A JP34060590A JPH04205692A JP H04205692 A JPH04205692 A JP H04205692A JP 2340605 A JP2340605 A JP 2340605A JP 34060590 A JP34060590 A JP 34060590A JP H04205692 A JPH04205692 A JP H04205692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
movable plate
lever
metal
ejector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2340605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670803B2 (ja
Inventor
Kazuo Ikenaka
一夫 池中
Isao Okubo
功 大久保
J.C.シエンバーガー
Shii Shienbaagaa Jiei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITT Cannon Ltd
Original Assignee
ITT Cannon Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITT Cannon Ltd filed Critical ITT Cannon Ltd
Priority to JP2340605A priority Critical patent/JPH0670803B2/ja
Priority to GB9124067A priority patent/GB2251134B/en
Priority to US07/793,067 priority patent/US5161989A/en
Publication of JPH04205692A publication Critical patent/JPH04205692A/ja
Publication of JPH0670803B2 publication Critical patent/JPH0670803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0047Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having edge contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、繰返し使用に対する耐久性を向上させ、薄型
化されたエジェクタを備えたICメモリカード等のカー
ドコネクタに関する。
[従来の技術〕 従来カードをコンタクトと接続させる場合には、奥部に
コンタクトを具備するガイドフレーム内にカードを挿入
させ、カードを取出す場合は、ガイドフレームから突出
するカード部分を把握して引出していた。しかし、近来
コンタクトの数の増大が要求されるためコンタクト間の
間隔およびコンタクトの寸法が小さくなり、精密になる
とカードを取出す際にカードの捩じれによってコンタク
トの変形か生じる事故が起こるようになった。
そこでガイドフレームを長くすることによって、カード
の捩じれを防止することが考えられた。しかしながら、
ガイドフレームをあまり長くすると、カードは押し込ま
れたときガイドフレーム内に収納される部分が大きくな
り、カードを取出す際に必要な引出しのための把握部分
がなくなってしまう。
そのためほとんどガイドフレーム内に納まったカードを
取出すためのエジェクト機能のついた第11図に示すよ
うなコネクタが開発された。この第11図のコネクタは
、カード50の挿入されるガイドフレームの後端にカー
ドの端子と結合する端子部58(図では端子のカードと
の結合部分は示されていない)を備えており、このガイ
ドフレームの片側に沿ってエジェクトボタン53°が押
込み可能に設置されている。このエジェクトボタン53
゛の押込み運動の伝達のため、一端をガイドフレーム5
1゛のエジェクトボタン53′と反対側に位置する軸8
1にリンク接続され、他端をエジェクトボタン53°の
後部にリンク接続されたレバー55゛か設けられている
。レバー55゛のほぼ中央部には、カード50の後縁に
係合して押出す係合部Ei8.68’をそれぞれ有する
2個のカードエジェクタ54゛。
54゛°がその一端82.82°でリンク接続されてい
る。
カードエジェクタ54°、 54”は、レバー55”と
接続されている第1の端部とカードを押出すための係合
部88.68°とのそれぞれのほぼ中央部で軸80゜8
0”に軸着されリンク接続されている構造となっている
。カードを取出す場合において、エジェクトボタン53
′を押すとレバー55°はカードから遠ざかる方向に移
動し、カードエジェクタ54°。
54゛°のそれぞれの第1の端部を押し、それによって
カードエジェクタ54°、54°゛が回転して係合部6
8、68°の端部がカードを押出す。
しかし、上記の従来技術においては、エジェクトボタン
53′を押すとレバー55°がカードを取出す方向とは
逆の方向に移動するため、第11図のようにカードエジ
ェクタを2個設けてそれによりカード50の後縁の両側
端部を押出しており、したかって2個の機構によってカ
ードを取出している。
レバー55°はエジェクトボタン53°に押されること
によってガイドフレームのエジェクトボタンと反対側の
軸81を中心に回転を起こすので、その中間に結合位置
かずれて結合されている2個のカードエジェクタ54’
 、 54°°に与えられる力は均等ではなく、左右の
カードエジェクタによりカードに与えられる力に違いが
生じ、そのためカードに捩じれ力が与えられ、小型で脆
弱な端子のコネクタを損傷したり、またカードとガイド
フレームの間隔が精密であるためカードがつかえて出て
こなくなるなどの欠点を生じる。
上記の課題を解決すべく、本発明者は先に特許出願番号
平成2−99434号の明細書記載のエジェクタ付カー
ドコネクタを開発した。これは第12図に示すように後
部に端子部58を有するガイドフレーム51を具備する
。ガイドフレーム51は、カード50の両端を抱持し、
カードを端子部まで真っ直ぐに案内する。ガイドフレー
ムの側部には、エジェクトボタン用のガイド溝73が設
けられ、そこにエジェクトボタン53が配置されている
。ガイド溝73はガイドフレーム51の片側にあれば十
分であるか、第12図には両側に設けられた実施例が示
されている。またガイドフレームは、一体化された1字
型カードエジェクタ54を左右に動かないように案内す
る。すなわち、このカードエジェクタ54は側部の保持
部がガイドフレーム51の側縁部と結合することによっ
てガイドフレーム51に保持されてその側縁と平行に運
動可能にされ、さらにそれぞれ対応する突起部と溝をカ
ードエジェクタ54とガイドフレーム51とにそれぞれ
設けることにより、カードエジェクタ54はガイドフレ
ーム51に対して左右の運動を阻止して前後運動のみを
可能としている。さらにレバー55は、ガイドフレーム
51に設けられた軸63、カードエジェクタ54に設け
られた突起部69、およびエジェクトボタン53に設け
られた突起部64に、レバー55に形成された孔をそれ
ぞれはめ込み取付けられる。レバー55は、1字型カー
ドエジェクタ54の脚部およびエジェクトボタン53の
後部とリンク接続しており、はぼレバー55の中央部を
支点としてガイドフレームに対して回転可能に取付けら
れている。
エジェクトボタン53を動かすことによって、レバー5
5は軸63を支点としてガイドフレームに対して回転し
、1字型カードエジェクタ54をカードを取出す方向に
移動させる。この時カードエジェクタ54は、左右のず
れを生じることはなく、カードを捩じらずに押出すこと
ができる。
[発明が解決しようとする課題] しかし、特願平2−99434号明細書記載のエジェク
タ付カードコネクタは、各部品が樹脂を用いて製造され
ているため、繰返して使用するとレバーの孔とエジェク
トボタン53およびカードエジェクタ54の突起部との
係合部が磨耗して結合にガタを生じ、耐久性に乏しかっ
た。
本発明は、従来技術のようなカードを取出す際のカード
の捩じれが生じることなくエジェクトすることができ、
しかも特願平2−99434号明細書記載のエジェクタ
付カードコネクタと比較して繰返し使用に対する耐久性
が向上され、レバーの結合部のガタがなく、しかも組立
ても容易なエジェクタ付カードコネクタを提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明によるカードコネクタは
、端子部を具備した後部と、カードを載置するための固
定プレートとして形成された底部と、カードを端子部ま
で案内するガイドフレームとを具備するフレーム部と、
エジェクトボタンと、ガイドフレームによって案内され
、カードのエジェクトの駆動を行う可動プレートと、一
端で前記エジェクトボタンの後部と、またほぼ中央部に
おいて前記固定プレートとリンク結合し、前記固定プレ
ートに対して回転可能に取付けられ、他端に前記可動プ
レートの爪部と結合する鼓型孔部が形成されている金属
レバーとを具備し、前記可動プレートが金属で形成され
、後両端部にカードの後縁に係合して押出す部分を備え
、中央付近に前記= 9 = 金属レバーの前記鼓型の孔部と噛合う爪部を有するエジ
ェクタ付カードコネクタによって達成される。
[作用] カードを取出す際にエジェクトボタンを押すと、一端が
エジェクトボタンとリンク接続されている金属レバーが
ほぼ中央部を支点としガイドフレームに対して回転する
。金属レバーが回転することによって、爪部がレバーの
他端の鼓型の孔部に噛合っている可動プレートはカード
を取出す方向に移動する。可動プレートは、その爪部が
金属レバーの鼓型孔部と噛合うためにレバーの回動によ
る左右に動く力を受けることがなくガイドフレームによ
ってフレーム部に対して左右の動きを阻止されて取出し
方向に案内される構造になっているので、カードを押出
す部分は押出し方向に平行な均等な力をカードの後方の
両端に作用させることができ、カードを捩じれることな
く押出す。また、レバーが金属で形成されているので、
レバーとエジェクトボタンおよび可動プレートとの係合
部が磨耗することなく、繰返し使用に対する耐久性を向
上させることができる。また、鼓型の孔部の形状によっ
てレバーの回動に対して可動プレートの爪部はガタを生
じることなく駆動される。
[実施例コ 以下図面を参照して、本発明の詳細な説明する。第1図
に示すように、本発明にしたがったカードコネクタは、
フレーム部、エジェクトボタン2L金属レバー8および
可動プレート7とから構成されている。フレーム部はモ
ールドによって一体として構成可能であるが、この実施
例では製作の都合上、底面の樹脂で形成された固定プレ
ートlおよび側部にあるガイドフレーム2を具備する前
方のフレームと、端子部3を有する後方のハウジング部
材4とに分割されて製造されている。ハウジング部材4
を、前方の固定プレートlおよびガイドフレーム2を具
備するフレーム内にはめ込み、弾性的結合によって一体
に結合されている。
ガイドフレーム2はカード5および後述される可動プレ
ート7の両端を抱持して案内するためのもので、また側
部にエジェクトボタン用のガイド路6が設けられている
第2図に示されるように金属レバー8は、はぼ中央部に
軸20が設けられ、この軸20は固定プレートに設けら
れた軸孔部と結合し、固定プレート側に固定プレートの
厚さとほぼ同じ高さで突出している。また金属レバー8
の軸20が設けられた位置の両側部に、固定プレートに
揺動可能に取付けられるためのレバー保持突出部25.
26が張出している。レバー保持突出部25.28は全
体の厚さを薄くするために、固定プレートの厚さと同程
度の高さの段部が固定プレート側に形成されている。ま
た、金属レバー8は、エジェクトボタン21の突起部9
(第1図に破線で示す)とリンク接続するための可動プ
レート側に立上がった部分23を側辺に有するU字型欠
損部22を有し、さらに欠損部22と反対側の端部付近
に、可動プレートの爪部11と係合する鼓型孔部10を
設けられている。金属レバーが固定プレートに対して回
動する際に金属レバーは弧状運動するため端部位置は上
下方向だけでなく左右方向にも少量の変位をするが、前
記のように鼓型孔に板状の爪が結合されているので、こ
の爪は鼓状の孔内で左右方向に自由に移動することがで
き、金属レバ一端部の左右方向の前記変位によって可動
プレートを左右に駆動することなく前後に滑動させるこ
とかできる。しかも、孔の縁が鼓状に湾曲していること
によって金属レバーの回動に対して爪と孔の間でガタが
生じることはない。
第3図に示すように樹脂で形成された固定プレート1は
、金属レバー8の鼓型孔部10に対応するほぼ中央部に
ほぼ方形の孔部15が形成されており(孔部15の形状
は方形に限定されない)、また金属レバー8のレバー保
持突出部25.26を固定プレート1に結合させるため
の保持部が設けられている。保持部は、金属レバーがあ
る方の左右どちらか一方に形成されていれば十分である
が、この実施例ではガイド路6を両方に設れば金属レバ
ーを左右どちらでも設置することが可能なように左右に
2個形成されている。第3図では、図の左側の保持部に
金属レバーが配置されている。この保持部は、金属レバ
ー8の軸20のの端部を収容するための軸孔部18(図
では使用されていない右側の軸孔部I8のみが露出され
ているが、左側の軸20に対応する部分にも軸孔部18
が設けられている。)、及び軸孔部18を中心にして金
属レバー8が回動するときそのレバー保持突出部25.
26が移動できるように収容するための収容開口16.
16’が形成されている。金属レバー8が軸20を支点
にして揺動した際にレバー保持突出部25.28はこの
収容開口te、 teoで自由に移動できるがこれらレ
バー保持突出部25.26が固定プレート1から離脱す
るのを防止するために、段部を形成されたレバー保持突
出部25.26の端部の上面に接触するように常時係合
する係合片17.17’が収容開口1[i、 16°の
一部の上面を覆うように形成されている。係合片17は
前方の収容開口16の前方の1/4に、係合片17°は
後方の収容開口16°の前記係合片17と対角線上の後
方のl/4に形成され、それぞれレバー保持突出部25
.26が収容開口16.16°に収容されやすいように
角を切落している。また固定プレート1は、カードに帯
電した電荷を導通するための金属のスプリングを配置す
るためのスプリング収容孔19を設けている。
第4図に示すように可動プレート7は、後部の両端部に
カードの後縁に係合して押出す係合部14を備えている
。また可動プレート7は、中央付近に金属レバー8の鼓
型孔部10と噛合うように切起こされた爪部11を具備
し、さらに中央部の後方に挿入されたカードに接触しカ
ードに帯電した電荷を導通するためのカード側に曲げら
れたリーフバネ12(第5図参照)を具備する。摺動面
に対して突出している固定プレートの係合片17.17
°によって可動プレートの可動性に悪影響を与えないよ
うに、開口部13が係合片17.17’を収容するよう
に可動プレート7に設けられている。
次に、本発明のエジェクト付カードコネクタの組立て方
法について説明する。ガイドフレーム2の側部に設けら
れたガイド路6にエジェクトボタン21を挿入する。そ
の後第3図に示されるように、金属レバー8のU字型欠
損部22がエジェクトボタン21の突起部(図示せず)
とリンク接続し、軸20が固定プレートの軸孔部18に
回動可能に収容されるように、金属レバー8のレバー保
持突出部25゜26を収容開口te、 teoに嵌める
。このとき金属レバー8を回動させて係合片17.17
°の下にレバー保持突出部25.26を移動させると係
合片17.17゜と突出部25.26とが互いに係合し
、エジェクトボタン21と金属レバー8は同時に固定プ
レートに取付けられる。このとき、金属レバー8の鼓型
孔部lOと固定プレートの孔部15の位置はほぼ対応し
ている。また、スプリング収容孔■9にスプリング27
を収容する(第5図参照)。次に、カードを押出すため
の係合部14が固定プレート側に対して反対側に立上る
ように可動プレート7をフレーム部内に挿入する。可動
プレート7は、ガイドフレーム2によって左右にすれる
ことなく真っ直ぐに挿入されることができる。第1図に
示されるように、挿入された可動プレート7の爪部11
は金属レバー8の鼓型孔部10と噛合う。したがって、
ニジエフトポタン21を動かし、エジェクトボタンとリ
ンク結合されている金属レバー8が固定プレートに対し
て回動すると同時に、可動プレート7は鼓型孔部10の
特殊な形状によってガタを生じることなく、固定プレー
トに対して左右に動かずに前後運動のみを可能にする。
第5図に示されるように、スプリング収容孔19に収容
されたスプリング27はその弾性によって、上方におい
て可動プレート7に、及び下方においてカードコネクタ
が設置された基板28に圧接する。
以上の構造によって、可動プレート7は、エジェクトボ
タン21を動かし金属レバー8が固定プレートに対して
回転すると同時に、固定プレートに対して左右運動を阻
止して前後の挿脱運動だけを可能にしている。したがっ
てカードに不平衡な力が作用しないから捩じれることも
ない。また、カードコネクタに挿入されたカードに帯電
した静電気は、可動プレートのリーフバネ12に導通し
可動プレート7を伝わりスプリング3oを介して基板2
8へと流れるので、したがってカードは静電気より保護
される。
第2の実施例として、第6図に示されるような固定プレ
ートを金属で形成することも可能である。
その場合には第7図に示すように、金属で形成された固
定プレート30は樹脂でモールドされたガイドフレーム
31にかしめることによって一体化される。ガイドフレ
ームの側部に設けられたガイド路6内にエジェクトボタ
ン21を挿入する。第8図に示されるように、エジェク
トボタン21の挿入された端部は、リベット33を圧入
することによって金属レバー32とリンク接続されてい
る。第8図に示されている部品は、それぞれの結合を説
明するのにわかりやすいように、エジェクトボタン21
をガイド路6内に挿入していない状態のものを示してい
る。第9図に示すように金属レバー32は、金属リベッ
ト34を用いてリベットをかしめることによって金属の
固定プレート30と回転可能に結合される。金属レバー
32の一端部には、第1実施例と同様に鼓型孔部10が
形成されている。金属レバー32が回動可能に取付けら
れた固定プレート30の上に、可動プレート7′を挿入
し、第1実施例と同様に鼓型孔部10と爪部11を噛み
合わすことによって結合させる。固定プレート30およ
び可動プレート7°が互いに金属で形成されているため
リーフバネ等の、手段によって両者を電気的に接続する
ことが容易に可能であり、カードに帯電された静電気は
可動プレート7′に伝わり、可動プレートと接続してい
る固定プレート30に導通する。したがってこの実施例
においては、第1実施例のスプリング27のような手段
を設ける必要はない。
また、ガイド路に挿入されているエジェクトボタンに縦
方向に溝を設け、その溝内に縦方向にスプリングを収容
しその一部をガイドフレームに固定することによって、
エジェクトボタンを自動的に突出位置に復帰させると共
に各部品間の操作時におけるガタを少なくすることも可
能である。
なお、第10A図に示すように可動プレートのカードの
後縁と係合して押出す係合部が、可動プレートの後方の
両側部に設けられてもよい。この場合、第10B図に示
されるようにカードコネク夕に挿入されるカードは、後
方の側部に凹部41が形成されている。係合部40は、
可動プレートの後方の両側部を切起こし、カードの凹部
41の前端部と係合するように、切起こされた部分の前
部をカードが挿入される方向と垂直に内側に90°折曲
げられて形成される。この第2の実施例では、カードを
表裏および/または前後を逆に挿入すると係合部40と
カードの縁部がぶつかるので、カードの逆挿入を防止す
るのに有効である。第10A図の可動プレートにはリー
フバネ12が形成されていないが、上記のように設ける
ことももちろん可能である。
[発明の効果] 以上のような本発明の構成により、カードを取出す際の
左右の運動が阻止され、カードを捩じれることなくエジ
ェクトすることができ、さらにレバーが金属で形成され
ているので、レバーとエジェクトボタンおよび可動プレ
ートとの係合部が磨耗することのない繰返し使用耐久性
の向上したエジエクタ付カードコネクタを提供すること
ができ、しかもその構造も簡単で、組立ても容易である
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にしたがった第1実施例のエジェクタ
付カードコネクタの正面図である。 第2図(a)は第1図における金属レバーの上面図であ
り、第2図(b)は第2図(a)の線a−aによる断面
図である。 第3図は、第1図に示されたカードエジェクタ付カード
コネクタの組立て状態を示した説明図である。 第4図は、第1図における可動プレートの上面図である
。 第5図は、第1図の線a−aによる断面図である。 第6図は、本発明にしたがった第2実施例のエジェクタ
付カードコネクタの正面図である。 第7図は、第6図に示された固定プレートとガイドフレ
ームの組立てを説明する斜視図である。 第8図は、第6図に示されたエジェクトボタンと金属レ
バーの組立てを説明する斜視図である。 第9図は、第6図に示された固定プレートと金属レバー
の組立てを説明する斜視図である。 第10A図および第10B図は、それぞれ本発明にした
がった別の実施例における可動プレートとその時使用さ
れるカードの上面図である。 第11図は、従来のエジェクタ付カードコネクタの正面
図である。 第12図は、特願平2−99434号明細書記載のエジ
ェクタ付カードコネクタの正面図である。 ■、30・・・固定プレート、2・・・ガイドフレーム
、3・・・端子部、4・・・ノ1ウジング部材、5・・
・カード、7・・・可動プレート、8・・・金属レバー
、IO・・・鼓型孔部、11・・・爪部、12・・・リ
ーフバネ、14.40・・・係合部、15・・・孔部、
19・・・スプリング収容孔、21・・・エジェクトボ
タン、27・・・スプリング、34・・・金属リベット
、41・・・凹部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4図 第7図 Iff開平4−Z(Jbb9ZC力 第1OA因

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端子部を具備した後部と、カードを載置するため
    の固定プレートとして形成された底部と、カードを端子
    部まで案内するガイドフレームとを具備するフレーム部
    と、 エジェクトボタンと、 ガイドフレームによって案内され、カードのエジェクト
    の駆動を行う可動プレートと、 一端で前記エジェクトボタンの後部と、またほぼ中央部
    において前記固定プレートとリンク結合し、前記固定プ
    レートに対して回転可能に取付けられ、他端に前記可動
    プレートの爪部と結合する鼓型孔部が形成されている金
    属レバーとを具備し、前記可動プレートが金属で形成さ
    れ、後両端部にカードの後縁に係合して押出す部分を備
    え、中央付近に前記金属レバーの前記鼓型の孔部と噛合
    う爪部を有するエジェクタ付カードコネクタ。
  2. (2)前記可動プレートが、中央部の後方にカード側に
    曲げられたリーフバネを具備する請求項1記載のエジェ
    クタ付カードコネクタ。
  3. (3)前記固定プレートが樹脂で形成され、前記固定プ
    レートに少なくとも1つの孔部を具備し、 前記孔部に、カードに帯電した電荷を導通するための金
    属のスプリングを配置した請求項1または2記載のエジ
    ェクタ付カードコネクタ。
  4. (4)前記固定プレートが金属で形成され、前記ガイド
    フレームに側部にかしめて結合され、前記金属レバーが
    、金属のリベットを用いてリベットをかしめることによ
    って前記固定プレートと回転可能に結合している請求項
    1または2記載のエジェクタ付カードコネクタ。
  5. (5)前記可動プレートのカードに係合して押出す部分
    が、前記可動プレートの後方の側部を切起こし、この切
    起こされた部分の前部をカードが挿入される方向と垂直
    に内側に90゜折曲げて形成され、この部分がカードの
    後方の側部に形成された凹部の前端部に係合する請求項
    1乃至4記載のエジェクタ付カードコネクタ。
JP2340605A 1990-11-30 1990-11-30 エジェクタ付カードコネクタ Expired - Lifetime JPH0670803B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340605A JPH0670803B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エジェクタ付カードコネクタ
GB9124067A GB2251134B (en) 1990-11-30 1991-11-13 Ejector-equipped integrated circuit card connector
US07/793,067 US5161989A (en) 1990-11-30 1991-11-15 Ejector equipped card connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340605A JPH0670803B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エジェクタ付カードコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04205692A true JPH04205692A (ja) 1992-07-27
JPH0670803B2 JPH0670803B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=18338584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2340605A Expired - Lifetime JPH0670803B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エジェクタ付カードコネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0670803B2 (ja)
GB (1) GB2251134B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299789A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Hirose Electric Co Ltd カード状記録体の装着装置
JPH0680276U (ja) * 1993-04-21 1994-11-08 ヒロセ電機株式会社 ロック付き離脱機構を有するコネクタ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2761490B2 (ja) * 1993-01-21 1998-06-04 モレックス インコーポレーテッド Icメモリカードの挿入保持装置に於ける複数支点式イジェクト機構
JP3117360B2 (ja) * 1994-04-28 2000-12-11 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 イジェクト機構付カードエッジコネクタ
JPH08162239A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Texas Instr Japan Ltd ソケット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182078U (ja) * 1987-05-18 1988-11-24
JPH0241378U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22
JPH02115278U (ja) * 1989-03-01 1990-09-14
JPH0452265U (ja) * 1990-08-31 1992-05-01
JPH0467764U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB838886A (en) * 1957-02-25 1960-06-22 Tinnerman Products Inc Device for rotatably mounting a shaft or the like

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182078U (ja) * 1987-05-18 1988-11-24
JPH0241378U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22
JPH02115278U (ja) * 1989-03-01 1990-09-14
JPH0452265U (ja) * 1990-08-31 1992-05-01
JPH0467764U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04299789A (ja) * 1991-03-28 1992-10-22 Hirose Electric Co Ltd カード状記録体の装着装置
JPH0680276U (ja) * 1993-04-21 1994-11-08 ヒロセ電機株式会社 ロック付き離脱機構を有するコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
GB9124067D0 (en) 1992-01-02
GB2251134A (en) 1992-06-24
GB2251134B (en) 1994-11-09
JPH0670803B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5011420A (en) Connector apparatus having an ejecting mechanism
US5275573A (en) Electrical connector eject mechanism
US6652301B2 (en) Ejector mechanism for card connector
KR940002139Y1 (ko) 메모리카아드 커넥터
JP2887865B2 (ja) コネクタ装置
JPH03297084A (ja) エジェクタ付カードコネクタ
EP0786929A2 (en) Connector apparatus for ic packages
JP3209892B2 (ja) Pcカード用コネクタ
US20050186817A1 (en) Electrical card connector having an eject mechanism
JPH1050428A (ja) Icカード用コネクタ
US7927117B2 (en) Electrical card connector
EP0769829B1 (en) PC electrical card connector
US6379167B1 (en) Multimedia card electrical connector with an improved ejector mechanism
EP1190367B1 (en) Compact assembly for the connection of a smart card, comprising means for ejecting the card
JP3483454B2 (ja) Icカード用コネクタ装置
JPH04205692A (ja) エジェクタ付カードコネクタ
US7070429B2 (en) Card connector that can prevent both leaping-out and ejection failure of a card
TW201304311A (zh) 卡連接器
JP3483451B2 (ja) Icカード用コネクタ装置
US7491073B2 (en) Electrical card connector having ejecting mechanism with a stopping plate
JP2000148927A (ja) カードコネクタ
JP3483450B2 (ja) Icカード用コネクタ装置
JP3483453B2 (ja) Icカード用コネクタ装置
JPH11102751A (ja) Icカード用コネクタ装置
JPH10189118A (ja) 端子のハウジングへの固定構造