JPH04202514A - 硬化性組成物 - Google Patents
硬化性組成物Info
- Publication number
- JPH04202514A JPH04202514A JP33971590A JP33971590A JPH04202514A JP H04202514 A JPH04202514 A JP H04202514A JP 33971590 A JP33971590 A JP 33971590A JP 33971590 A JP33971590 A JP 33971590A JP H04202514 A JPH04202514 A JP H04202514A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- molecule
- composition
- groups
- curable composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- -1 triazine compound Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 18
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 9
- 125000005439 maleimidyl group Chemical group C1(C=CC(N1*)=O)=O 0.000 claims abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 10
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 claims description 10
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 claims description 9
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 6
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 30
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 2
- OOXMQACSWCZQLX-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(ethenyl)-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecane Chemical group C1OC(C=C)OCC21COC(C=C)OC2 OOXMQACSWCZQLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 7
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 7
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl acetate Chemical compound COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 2-methylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C)=CC=C3C(=O)C2=C1 NJWGQARXZDRHCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 2
- JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N xanthone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3OC2=C1 JNELGWHKGNBSMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptane-2,3-dione Chemical compound C1CC2(C)C(=O)C(=O)C1C2(C)C VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPKCTSIVDAWGFA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3C(=O)C2=C1 FPKCTSIVDAWGFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXPSQDAMFATNNG-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(2,5-dioxopyrrol-3-yl)phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)C=2C(NC(=O)C=2)=O)=C1 VXPSQDAMFATNNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVFQOYLBPXHFKR-UHFFFAOYSA-N 3-[[3-[(2,5-dioxopyrrol-3-yl)methyl]phenyl]methyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(CC=2C=C(CC=3C(NC(=O)C=3)=O)C=CC=2)=C1 RVFQOYLBPXHFKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODDJJVUPTNUXLS-UHFFFAOYSA-N C(C(=C)C)(=O)O.OC(C(=O)C1=CC=CC=C1)=CC1=CC=CC=C1 Chemical compound C(C(=C)C)(=O)O.OC(C(=O)C1=CC=CC=C1)=CC1=CC=CC=C1 ODDJJVUPTNUXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100025597 Caspase-4 Human genes 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 101000933112 Homo sapiens Caspase-4 Proteins 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- JOSWYUNQBRPBDN-UHFFFAOYSA-P ammonium dichromate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O JOSWYUNQBRPBDN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229930006711 bornane-2,3-dione Natural products 0.000 description 1
- ZQUMRYSJSCKNIK-UHFFFAOYSA-N butyl 4,4-bis(butylperoxy)pentanoate Chemical compound CCCCOOC(C)(OOCCCC)CCC(=O)OCCCC ZQUMRYSJSCKNIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- DYDNPESBYVVLBO-UHFFFAOYSA-N formanilide Chemical compound O=CNC1=CC=CC=C1 DYDNPESBYVVLBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- NAKOELLGRBLZOF-UHFFFAOYSA-N phenoxybenzene;pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1.O=C1NC(=O)C=C1.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 NAKOELLGRBLZOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、硬化性組成物に関するものである。
とくに、この発明は、これに光増感剤及び/又は熱重合
開始剤全顎え、光及び/又に熱全加えることにより適当
な速度で硬化して、平坦な表面を形成するとともに、す
ぐれた耐熱性と耐薬品性とを持った透明な皮膜を形成す
る組成物に関するものである。
開始剤全顎え、光及び/又に熱全加えることにより適当
な速度で硬化して、平坦な表面を形成するとともに、す
ぐれた耐熱性と耐薬品性とを持った透明な皮膜を形成す
る組成物に関するものである。
(従来の技i)
塗布すると、平坦な表面を形成するとともに適当な速度
で硬化して、良好な耐熱性と耐薬品性を持った透明皮膜
を形成するような組成物は、塗料fnしめ各分野で広く
要求されている。とくに電子材料分野では、上述の諸性
質がさらに厳格な条件の下に要求されている。
で硬化して、良好な耐熱性と耐薬品性を持った透明皮膜
を形成するような組成物は、塗料fnしめ各分野で広く
要求されている。とくに電子材料分野では、上述の諸性
質がさらに厳格な条件の下に要求されている。
例えば、液晶表示素子、電荷結合型素子からなるカラー
フィルターの製造工程では、上述の組成物が強く要求さ
れている。液晶表示素子に、一対の偏光板の間に液晶を
薄、)層として介在させ、偏光板間に加える電圧の変化
によって液晶の配向状態を変え、これによって画像を表
わすものであ6゜液晶表示素子によってカラーを表わす
には、液晶に接してカラーフィルター層全設けることが
必要とされ乙。カラーフィルター層は、赤、緑、青の3
色のフィルタ一部を点状又は線状に形成したものである
から、その表面は凹凸を生じゃすい。ところが、表面に
凹凸があると色ムラを生じる。また、カラーフィルター
層の表面に1ミクロン程度の段差があると、これに接し
て形成されるインジュウム・錫醒化物(ITO)電極が
切断されやすくなる。だから、カラーフィルター層の表
面は、とくに厳格な平担性が要求される。
フィルターの製造工程では、上述の組成物が強く要求さ
れている。液晶表示素子に、一対の偏光板の間に液晶を
薄、)層として介在させ、偏光板間に加える電圧の変化
によって液晶の配向状態を変え、これによって画像を表
わすものであ6゜液晶表示素子によってカラーを表わす
には、液晶に接してカラーフィルター層全設けることが
必要とされ乙。カラーフィルター層は、赤、緑、青の3
色のフィルタ一部を点状又は線状に形成したものである
から、その表面は凹凸を生じゃすい。ところが、表面に
凹凸があると色ムラを生じる。また、カラーフィルター
層の表面に1ミクロン程度の段差があると、これに接し
て形成されるインジュウム・錫醒化物(ITO)電極が
切断されやすくなる。だから、カラーフィルター層の表
面は、とくに厳格な平担性が要求される。
液晶表示素子では、硬化性組成物が平坦な表面を形成す
るだけでは足りない。硬化性組成物に、耐熱性と耐薬品
性も必要とされる。それに、液晶表示素子が完成される
までには、硬化した組成物の表面上に、高温でrTOス
パタリシグを行ったのち、不要部分をエツチングにより
除去することが行われるために、これに耐えなければな
らないからである。
るだけでは足りない。硬化性組成物に、耐熱性と耐薬品
性も必要とされる。それに、液晶表示素子が完成される
までには、硬化した組成物の表面上に、高温でrTOス
パタリシグを行ったのち、不要部分をエツチングにより
除去することが行われるために、これに耐えなければな
らないからである。
以上は、液晶表示素子において要求される硬化性組成物
についての説明であるが、電荷結合型素子でもカラー全
表わす場合には、赤、緑、青の各色のカラーフィルター
を必要とし、カラーフィルターの下側の素子の表面は平
坦であることが必要とされる。また、素子を完成するま
でには、熱処理を施こす必要があるので、矢張り耐熱性
が必要とされる。従って、矢張り上に述べたような特性
金持つた硬化性組成物が必要とされる。
についての説明であるが、電荷結合型素子でもカラー全
表わす場合には、赤、緑、青の各色のカラーフィルター
を必要とし、カラーフィルターの下側の素子の表面は平
坦であることが必要とされる。また、素子を完成するま
でには、熱処理を施こす必要があるので、矢張り耐熱性
が必要とされる。従って、矢張り上に述べたような特性
金持つた硬化性組成物が必要とされる。
これまでは、上述のような硬化性組成物としては、ポリ
イミドや、エポキシ樹脂がそれぞれ単独で用いられて来
た。しかし、それらは何れも欠点があった。例えば、ポ
リイミドでに塗布表面を平坦にするのに手間がかかり、
また塗布後に塗膜を硬化させるのにも手間がかかるとい
う欠点があった。
イミドや、エポキシ樹脂がそれぞれ単独で用いられて来
た。しかし、それらは何れも欠点があった。例えば、ポ
リイミドでに塗布表面を平坦にするのに手間がかかり、
また塗布後に塗膜を硬化させるのにも手間がかかるとい
う欠点があった。
詳述すれば、ポリイミド°は有機溶媒に溶解して稀薄な
溶液として塗布しなければならず、しかも1@塗布した
だけでは表面が平坦にならないので、数回にわたって塗
布する必要があり、従って平坦にするのに手間がかかる
こととなった。また、ポリイミドは、一般に前駆体溶液
として塗布され300°C以上に熱処理されてイミドと
なるが、このときカラーフィルターの劣化を避けるため
になるべく低温で処理しようとするので、イミド化が不
充分となる傾向にあり、従って耐薬品性が低下すること
となった。
溶液として塗布しなければならず、しかも1@塗布した
だけでは表面が平坦にならないので、数回にわたって塗
布する必要があり、従って平坦にするのに手間がかかる
こととなった。また、ポリイミドは、一般に前駆体溶液
として塗布され300°C以上に熱処理されてイミドと
なるが、このときカラーフィルターの劣化を避けるため
になるべく低温で処理しようとするので、イミド化が不
充分となる傾向にあり、従って耐薬品性が低下すること
となった。
次に、エポキシ樹脂の場合には、何回にもわたって塗布
する必要はないものの、樹脂自体の粘度が大きいので、
表面を平坦にすることが困難であり、さらに硬化に長い
時間が必要だという欠点があった。また、エポキシ樹脂
は、接着性、耐薬品性にすぐれているものの、平坦化材
に要求されている水準から見ると、耐熱性が充分である
とは云えなかった。
する必要はないものの、樹脂自体の粘度が大きいので、
表面を平坦にすることが困難であり、さらに硬化に長い
時間が必要だという欠点があった。また、エポキシ樹脂
は、接着性、耐薬品性にすぐれているものの、平坦化材
に要求されている水準から見ると、耐熱性が充分である
とは云えなかった。
また、ジアリリデンペンタエリスリットのような不飽和
アセタール化合物と、ヒドロキシル基全有するアクリレ
ート又はメタクリレートとの反応生成物が、硬化性組成
物として提供された。この組成物に、特公昭57−60
362号公報に記載されている。この公報は、組成物を
硬化させるのに、光増感剤と熱重合開始剤を使用すべき
ことをあわせで記載している。しかし、この組成物に、
耐薬品性の良好な皮膜を生成しなかった。
アセタール化合物と、ヒドロキシル基全有するアクリレ
ート又はメタクリレートとの反応生成物が、硬化性組成
物として提供された。この組成物に、特公昭57−60
362号公報に記載されている。この公報は、組成物を
硬化させるのに、光増感剤と熱重合開始剤を使用すべき
ことをあわせで記載している。しかし、この組成物に、
耐薬品性の良好な皮膜を生成しなかった。
(発明の解決しようとする課題)
この発明に、液晶表示素子および電荷結合型素子の製造
において必要とされる、上述のような要求全溝たした硬
化性組成物を提供しようとして、なされたものである。
において必要とされる、上述のような要求全溝たした硬
化性組成物を提供しようとして、なされたものである。
すなわち、この発明は、適当な速度で硬化して表面が平
坦な皮膜を形成し、形成された皮膜が充分な耐熱性と耐
薬品性とを持って、強く固着しているような塗料を提供
することを目的としている。さらに詳しく云えば、この
発明に、粘度が小さくて四部へ容易に流入し、溶媒の使
用量が少なくて済み、しかも溶媒の揮発による体積の収
縮が小さく、従って表面の高低差を無くして平坦な表面
を形成し、数拾分ないし数時間のうちに硬化して皮膜を
形成し、形成された皮膜は強く固着していて、しかも充
分な耐熱性と耐薬品性とを持つでいる、という厳格な要
件に適った硬化性組成物を提供すること全目的としてい
る。
坦な皮膜を形成し、形成された皮膜が充分な耐熱性と耐
薬品性とを持って、強く固着しているような塗料を提供
することを目的としている。さらに詳しく云えば、この
発明に、粘度が小さくて四部へ容易に流入し、溶媒の使
用量が少なくて済み、しかも溶媒の揮発による体積の収
縮が小さく、従って表面の高低差を無くして平坦な表面
を形成し、数拾分ないし数時間のうちに硬化して皮膜を
形成し、形成された皮膜は強く固着していて、しかも充
分な耐熱性と耐薬品性とを持つでいる、という厳格な要
件に適った硬化性組成物を提供すること全目的としてい
る。
(課題解決のための手段)
この発明者に、光の照射及び/又は熱の付与によって化
学反応を起こしで硬化するタイプの樹脂を作り、上述の
課題を解決しようと企てた。そして、種々実験の結果、
1分子中にアリル基を2個以上持ったトリアジン化合物
と、1分子中にアリル基とアクリロイル基とを持ったス
ピロアセタール化合物と、1分子中にマレイミド基を2
個以上含んでいるN−置換マレイミド化合物とを混合し
て月いると、上述の要求全溝たす組成物の得られること
を見出した。すなわち、上述のものを選んで用いると、
細かいかど部にも隅なく流入して、凸部と面一の表面を
形成しやすく、適度の時間内に硬化して皮膜を形成し、
得られた皮膜は強固に接着し、しかも充分な耐熱性と耐
薬品性とを持っていにとを確認した。この発明は、この
ような確認に基づいてなされたものである。
学反応を起こしで硬化するタイプの樹脂を作り、上述の
課題を解決しようと企てた。そして、種々実験の結果、
1分子中にアリル基を2個以上持ったトリアジン化合物
と、1分子中にアリル基とアクリロイル基とを持ったス
ピロアセタール化合物と、1分子中にマレイミド基を2
個以上含んでいるN−置換マレイミド化合物とを混合し
て月いると、上述の要求全溝たす組成物の得られること
を見出した。すなわち、上述のものを選んで用いると、
細かいかど部にも隅なく流入して、凸部と面一の表面を
形成しやすく、適度の時間内に硬化して皮膜を形成し、
得られた皮膜は強固に接着し、しかも充分な耐熱性と耐
薬品性とを持っていにとを確認した。この発明は、この
ような確認に基づいてなされたものである。
(発明の構成)
この発明は、(01分子中にアリル基を2個以上
′持ったトリアジン化合物と、(b)1分子中にアリル
基とアクリロイル基とを持ったスピロアセター刈ヒ合物
と、(c)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったN
−置換マレイミド化合物とを混合してなる、硬化性組成
物全要旨とするものである。
′持ったトリアジン化合物と、(b)1分子中にアリル
基とアクリロイル基とを持ったスピロアセター刈ヒ合物
と、(c)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったN
−置換マレイミド化合物とを混合してなる、硬化性組成
物全要旨とするものである。
(各要件の説明)
この発明では、硬化性組成物を構成するのに、3種の不
飽和化合物の使用を必要としている。3種の不飽和化合
物とは、(a)1分子中にアリル基を2個以上持ったト
リアジン化合物(以下、これをTAという)と、 (b
) 1分子中KTリル基とアクリロイル基と全持ったス
ピロアセタール化合物(以下、これをSAと云う)と、
(c)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったマレイ
ミド化合物(以下、これをMIと云う)とである。
飽和化合物の使用を必要としている。3種の不飽和化合
物とは、(a)1分子中にアリル基を2個以上持ったト
リアジン化合物(以下、これをTAという)と、 (b
) 1分子中KTリル基とアクリロイル基と全持ったス
ピロアセタール化合物(以下、これをSAと云う)と、
(c)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったマレイ
ミド化合物(以下、これをMIと云う)とである。
上記(a)に属するTAとしては、次のような化合物を
用いることができる。
用いることができる。
但し、Xは=CH2−C=CH2を表わし、この中のY
は水素又はメチル基であって、Yが水素の場合はXはア
リル基を表わし、Yがメチル基の場合はXはメタリル基
を表わす。
は水素又はメチル基であって、Yが水素の場合はXはア
リル基を表わし、Yがメチル基の場合はXはメタリル基
を表わす。
TAは、TAIC単独であっても、またはTAC単独で
あってもよいが、またTAICとTACとを混合して用
いることもできる。TAICとTACとは、何れも粘度
の低い液体であって、流動しやすい。だから、TAIC
とTACとは、被塗布面上の小さな凹部へもよく侵入し
、平坦な自由表面全形成しやすく、従って、平坦化の効
果が大きい。また、TAは、重合によって生成される皮
膜の耐熱性を高め、また耐薬品性をも高める効果を持っ
てい°る。従って、TAは組成物中で10重量%以上を
占めるように配合することが望ましい。
あってもよいが、またTAICとTACとを混合して用
いることもできる。TAICとTACとは、何れも粘度
の低い液体であって、流動しやすい。だから、TAIC
とTACとは、被塗布面上の小さな凹部へもよく侵入し
、平坦な自由表面全形成しやすく、従って、平坦化の効
果が大きい。また、TAは、重合によって生成される皮
膜の耐熱性を高め、また耐薬品性をも高める効果を持っ
てい°る。従って、TAは組成物中で10重量%以上を
占めるように配合することが望ましい。
上記(b)に属するSAは、2種の化合物の付加反応に
よって生成される反応生成物である。すなわち、ジアリ
リデンペンタエリスリット に、ヒドロキシル基を持ったアクリレート又はメタクリ
レートを付加させて得られた化合物である。SAは、1
つの化学式で表現することのできない一群の化合物の総
称である。SAは、特公昭57−60362号公報に記
載されている化合物である。
よって生成される反応生成物である。すなわち、ジアリ
リデンペンタエリスリット に、ヒドロキシル基を持ったアクリレート又はメタクリ
レートを付加させて得られた化合物である。SAは、1
つの化学式で表現することのできない一群の化合物の総
称である。SAは、特公昭57−60362号公報に記
載されている化合物である。
SAは、生成する皮膜の接着性を高めるとともに、耐熱
性を向上させる効果を持っている。しかし、SAが多く
なり過ぎると、皮膜の耐薬品性を低下させることとなる
。
性を向上させる効果を持っている。しかし、SAが多く
なり過ぎると、皮膜の耐薬品性を低下させることとなる
。
上記(c)に属する化合物MIH1下記の一般式で表わ
される化合物である。
される化合物である。
但し、n n 2 ヘ10の整数2表わし、R1′i、
1分子中にn個以上の−NH2基を持ったアミン又は有
機アミンの残基全表わす。MIに属する化合物の具体例
全学げると、キシリレンビスマレイミド、フェニレンビ
スマレイミド、ジフェニルエーテルビスマレイミド、シ
クロヘキシルビスマレイミド、3+3’−ジメチル−(
1、1’−ピフェニル)−4,4’−ビスマレイミド、
3゜31−ジメチル−ジフェニルメタン−4,4′−ビ
スマレイミド、トルイレンビスマレイミド、アニリン・
ホルムアルデヒド樹脂”マレイミド化物などである。
1分子中にn個以上の−NH2基を持ったアミン又は有
機アミンの残基全表わす。MIに属する化合物の具体例
全学げると、キシリレンビスマレイミド、フェニレンビ
スマレイミド、ジフェニルエーテルビスマレイミド、シ
クロヘキシルビスマレイミド、3+3’−ジメチル−(
1、1’−ピフェニル)−4,4’−ビスマレイミド、
3゜31−ジメチル−ジフェニルメタン−4,4′−ビ
スマレイミド、トルイレンビスマレイミド、アニリン・
ホルムアルデヒド樹脂”マレイミド化物などである。
これらの中で、m−キシリレンビスマレイミドに、重合
反応性が良好で、硬化物の耐熱性も耐薬品性もよい。ま
た、フェニル基のような芳香核に直結したマレイミドに
、一般に黄色または黄褐色に着色しているのに比べて、
上記の置換マレイミドに、メチレン基を介して芳香核と
結合しているので、殆んど着色しておらず、従って無色
の硬化膜が求められている場合に好適である。また、多
価マレイミド類に、一般に通常の有機溶媒に難溶である
が、上記のアニリン・ホルムアルデヒド樹脂をマレイミ
ド化した材料は、比較的溶解性がよい。
反応性が良好で、硬化物の耐熱性も耐薬品性もよい。ま
た、フェニル基のような芳香核に直結したマレイミドに
、一般に黄色または黄褐色に着色しているのに比べて、
上記の置換マレイミドに、メチレン基を介して芳香核と
結合しているので、殆んど着色しておらず、従って無色
の硬化膜が求められている場合に好適である。また、多
価マレイミド類に、一般に通常の有機溶媒に難溶である
が、上記のアニリン・ホルムアルデヒド樹脂をマレイミ
ド化した材料は、比較的溶解性がよい。
TASSA及びMIの3種の化合物の配合にあたっては
、TASSAi何れも30重量%(以下、重量%を単に
%という)以上用いることが必要とされる。TAば、耐
熱性に寄与するだけでなく、MIの溶媒としての効果も
あるが、被接着面への接着性を考慮すると、30−60
%が好ましい。
、TASSAi何れも30重量%(以下、重量%を単に
%という)以上用いることが必要とされる。TAば、耐
熱性に寄与するだけでなく、MIの溶媒としての効果も
あるが、被接着面への接着性を考慮すると、30−60
%が好ましい。
SAは、硬化性、接着性にすぐれ、耐熱性も良好である
が、耐薬品性を考慮すると30−60%が望ましい。ま
た、MIは、耐熱性の改良に極めて効果的であるが、通
常は溶媒に難溶であり、均一溶液になったとしても、溶
媒が僅かに蒸発すると析出する傾向がある。また、MI
が多いと耐薬品性が低下する。このようなことを考える
と、MIH5〜20とするのが好ましい。
が、耐薬品性を考慮すると30−60%が望ましい。ま
た、MIは、耐熱性の改良に極めて効果的であるが、通
常は溶媒に難溶であり、均一溶液になったとしても、溶
媒が僅かに蒸発すると析出する傾向がある。また、MI
が多いと耐薬品性が低下する。このようなことを考える
と、MIH5〜20とするのが好ましい。
光重合開始剤としては、従来公知のものを用いることが
できる。それらの中では、以下に掲げる水素引抜き形又
は開裂形の芳香族カルボニル化合物が好適である。例示
すると、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン、アントラキ
ノン、2−メチルアントラキノン、2−クロロアントラ
キノン、キサントン、チオキサントン、ナフトキノン、
カンフアキノン、アセトフェノン、2−ヒドロキシ−2
−メチルプロピオフェノン、ベンゾインイソプロピルエ
ーテル、ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシ
クロへキシルフェニルケトン などである。光重合開始
剤の使用量は、上記(a)〜(c)の総重量に対して1
−20%とする。その中で12−10%が好ましい。
できる。それらの中では、以下に掲げる水素引抜き形又
は開裂形の芳香族カルボニル化合物が好適である。例示
すると、ベンゾフェノン、ミヒラーケトン、アントラキ
ノン、2−メチルアントラキノン、2−クロロアントラ
キノン、キサントン、チオキサントン、ナフトキノン、
カンフアキノン、アセトフェノン、2−ヒドロキシ−2
−メチルプロピオフェノン、ベンゾインイソプロピルエ
ーテル、ベンジルジメチルケタール、1−ヒドロキシシ
クロへキシルフェニルケトン などである。光重合開始
剤の使用量は、上記(a)〜(c)の総重量に対して1
−20%とする。その中で12−10%が好ましい。
熱重合開始剤としては、従来公知のものを用いることが
できる。熱重合開始剤としては、パーオキサイドと呼ば
れている化合物を使用することができる。例−を挙げれ
ば、n−ブチル−4,4−ビス(1−ブチルパーオキシ
)バレレート、キュメンハイドロパーオキサイド、ジイ
ソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、ジクミル
パーオキサイド等である。これらの熱重合開始剤は、単
独で又は混合して用いることができる。熱重合開始剤の
使用量は、上記(a)ないしくc)の化合物の総重量に
対して1−15%の割合とする。
できる。熱重合開始剤としては、パーオキサイドと呼ば
れている化合物を使用することができる。例−を挙げれ
ば、n−ブチル−4,4−ビス(1−ブチルパーオキシ
)バレレート、キュメンハイドロパーオキサイド、ジイ
ソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、ジクミル
パーオキサイド等である。これらの熱重合開始剤は、単
独で又は混合して用いることができる。熱重合開始剤の
使用量は、上記(a)ないしくc)の化合物の総重量に
対して1−15%の割合とする。
上記の必須成分のほか、この発明の組成物は、これに溶
剤を加えて用いることができ、また、そのほか種々の添
加剤を加えて用いることができる。
剤を加えて用いることができ、また、そのほか種々の添
加剤を加えて用いることができる。
溶剤は、この組成物の粘度をさらに低下させて塗布しや
すくするために用いる。また、添加剤は、例えば他の反
応性成分や、被塗布面への接着性をさらに向上させるた
めの接着性改良剤や、流動性を改良するための流動性改
良剤のようなものである。使用できる溶媒全例示すると
、メチル七ロソルプー ゛° −ジエ
チレングリフールジメチルエーテル、ジエチレングリコ
ールジエチルエーテル、メチルセロソルブアセテート、
γ−ブチロラクトン、N−メチルピロリドン、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルアセトアミド などである。
すくするために用いる。また、添加剤は、例えば他の反
応性成分や、被塗布面への接着性をさらに向上させるた
めの接着性改良剤や、流動性を改良するための流動性改
良剤のようなものである。使用できる溶媒全例示すると
、メチル七ロソルプー ゛° −ジエ
チレングリフールジメチルエーテル、ジエチレングリコ
ールジエチルエーテル、メチルセロソルブアセテート、
γ−ブチロラクトン、N−メチルピロリドン、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルアセトアミド などである。
接着性改良剤としては、アミノシラン、エポキシシラン
、アクリルシランなどのシランカップリング剤を用いる
ことができる。また、溶液の界面張力を下げ、流動性を
高める目的で、界面活性剤全添加することができる。そ
の界面活性剤としては、弗素を含む化合物が有効であり
、例えばパーフルオロアルキルポリオキシエチレンエタ
ノール、弗素化アルキルエステル(住友スリーエム社製
、商品名フロラード)が有効である。
、アクリルシランなどのシランカップリング剤を用いる
ことができる。また、溶液の界面張力を下げ、流動性を
高める目的で、界面活性剤全添加することができる。そ
の界面活性剤としては、弗素を含む化合物が有効であり
、例えばパーフルオロアルキルポリオキシエチレンエタ
ノール、弗素化アルキルエステル(住友スリーエム社製
、商品名フロラード)が有効である。
そのほか、反応性添加剤を用いることもできる。
反応性添加剤は、上記(a)ないしくc)の化合物と反
応して硬化するものである。反応性添加剤は、アクリレ
ート、メタクリレート、アリルエステル 類例えばジア
リルフタレート、芳香族炭化水素類例えばスチレンであ
る。この成分が多くなると、耐熱性及び耐薬品性が低下
する。そこで、反応性添加剤は、上記(a)ないしくc
)の化合物の総重量に対して20%以下とする。
応して硬化するものである。反応性添加剤は、アクリレ
ート、メタクリレート、アリルエステル 類例えばジア
リルフタレート、芳香族炭化水素類例えばスチレンであ
る。この成分が多くなると、耐熱性及び耐薬品性が低下
する。そこで、反応性添加剤は、上記(a)ないしくc
)の化合物の総重量に対して20%以下とする。
上記(a)ないしくc)の化合物、光重合開始剤、熱重
合開始剤、溶剤及び添加剤の混合順序には、格別の限定
がない。すなわち、どれを先にしどれをあとにしてもよ
い。しかし、これらのうち固体状を呈するものは、溶剤
その他液体状を呈するものにまず溶解してから混合する
のが好ましい。
合開始剤、溶剤及び添加剤の混合順序には、格別の限定
がない。すなわち、どれを先にしどれをあとにしてもよ
い。しかし、これらのうち固体状を呈するものは、溶剤
その他液体状を呈するものにまず溶解してから混合する
のが好ましい。
この発明の組成物を使用するには、まず被塗布面を水平
に置き、この上にこの発明の組成物を塗布する。こうし
て、組成物が一様に広がり隅々までも浸透したのち、組
成物に光とくに紫外線を照射し、それも同時に又はその
前又は後にこれを加熱する。塗布の手段には格別限定が
ないが、薄い平坦な被膜を形成するには、スピンコーチ
インク、ロールコーティング、オフセット印刷、スクリ
ーン印刷などが有効である。そのうちではスピンコーテ
ィングが望ましい。紫外線の照射は、常温で高圧水銀灯
を照射するなど、従来の手段をそのまま用いる。露光量
は、200−s o omj、4−の範囲内にするのが
よく、その中でn 300m j/crd程度が望まし
い。加熱は、150〜280°Cの温度範囲内で1時間
程度行うのが好ましく、とりわけ150°C位から徐々
に昇温して行くのが望ましい。
に置き、この上にこの発明の組成物を塗布する。こうし
て、組成物が一様に広がり隅々までも浸透したのち、組
成物に光とくに紫外線を照射し、それも同時に又はその
前又は後にこれを加熱する。塗布の手段には格別限定が
ないが、薄い平坦な被膜を形成するには、スピンコーチ
インク、ロールコーティング、オフセット印刷、スクリ
ーン印刷などが有効である。そのうちではスピンコーテ
ィングが望ましい。紫外線の照射は、常温で高圧水銀灯
を照射するなど、従来の手段をそのまま用いる。露光量
は、200−s o omj、4−の範囲内にするのが
よく、その中でn 300m j/crd程度が望まし
い。加熱は、150〜280°Cの温度範囲内で1時間
程度行うのが好ましく、とりわけ150°C位から徐々
に昇温して行くのが望ましい。
(発明の効果)
この発明では、(a)1分子中にアリル基を2個以上持
ったトリアジン化合物と、(b)1分子中にアリル基と
アクリロイル基とを持ったスピロアセタール化合物と、
(C)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったN−置
換マレイミド化合物とを混合した組成物を用いるので、
これら3種の化合物は何れも光重合開始剤及び/又は熱
重合開始剤の作用により容易に重合する性質を持つため
に、組成物を塗布して、光及び/又は熱を加えてこれを
重合させることかでき、従って強固な皮膜を形成させる
ことができる。その際、(a)ないしくb)の8種の化
合物を混合して作られた組成物は、互いに溶解し合って
均一な、しかも粘度の低い液体又は溶液を形成するので
、被塗布面上の小さな凹所へもよく浸透し、平坦な自由
表面を形成することとなり、従って平坦な表面を持った
透明な皮膜を形成することができる。また、この組成物
は、アリル基、アクリロイル基及びマレイミド基の重合
によって硬化するので、硬化を適度の速さで進行させる
ことができ、重合の結果強固な皮膜を形成する。とくに
、この組成物は、1分子中にアリル基を2個以上持った
トリアジン化合物と、1分子中にアリル基とアクリロイ
ル基と全持ったスピロアセタール化合物と、1分子中に
マレイミド基を2個以上持ったN−置換マレイミド化合
物とで作られ、これら化合物は何れも環状構造を持って
いるので、これらのものが互いに重合して作られた硬化
物は、耐熱性と耐薬品性とにすぐれている。とくに硬化
物中には、エステル結合が −−少ないので、
酸及びアルカリに対する抵抗性が大きい。従って、この
発明の組成物は、一般の塗料として有用であるばかりで
なく、液晶表示素子、電荷結合型素子のカラーフィルタ
ー表面の平坦化剤、カラーフィルター基板の製造などに
有用なものとなる。
ったトリアジン化合物と、(b)1分子中にアリル基と
アクリロイル基とを持ったスピロアセタール化合物と、
(C)1分子中にマレイミド基を2個以上持ったN−置
換マレイミド化合物とを混合した組成物を用いるので、
これら3種の化合物は何れも光重合開始剤及び/又は熱
重合開始剤の作用により容易に重合する性質を持つため
に、組成物を塗布して、光及び/又は熱を加えてこれを
重合させることかでき、従って強固な皮膜を形成させる
ことができる。その際、(a)ないしくb)の8種の化
合物を混合して作られた組成物は、互いに溶解し合って
均一な、しかも粘度の低い液体又は溶液を形成するので
、被塗布面上の小さな凹所へもよく浸透し、平坦な自由
表面を形成することとなり、従って平坦な表面を持った
透明な皮膜を形成することができる。また、この組成物
は、アリル基、アクリロイル基及びマレイミド基の重合
によって硬化するので、硬化を適度の速さで進行させる
ことができ、重合の結果強固な皮膜を形成する。とくに
、この組成物は、1分子中にアリル基を2個以上持った
トリアジン化合物と、1分子中にアリル基とアクリロイ
ル基と全持ったスピロアセタール化合物と、1分子中に
マレイミド基を2個以上持ったN−置換マレイミド化合
物とで作られ、これら化合物は何れも環状構造を持って
いるので、これらのものが互いに重合して作られた硬化
物は、耐熱性と耐薬品性とにすぐれている。とくに硬化
物中には、エステル結合が −−少ないので、
酸及びアルカリに対する抵抗性が大きい。従って、この
発明の組成物は、一般の塗料として有用であるばかりで
なく、液晶表示素子、電荷結合型素子のカラーフィルタ
ー表面の平坦化剤、カラーフィルター基板の製造などに
有用なものとなる。
(実 施 例)
次に、実施例と比較例とを挙げて、この発明に係る組成
物のすぐれている所以を具体的に明らかにする。以下で
単に部と云うのは重量部を表わし、また%と云うのに特
別のことわりのない限り重量%を意味する。
物のすぐれている所以を具体的に明らかにする。以下で
単に部と云うのは重量部を表わし、また%と云うのに特
別のことわりのない限り重量%を意味する。
実施例り
この実施例でHl(a)の化合物として、TAIC。
すなわちトリアリルイソシアヌレートを用い、(b)の
化合物としてジアリリデンペンタエリスリットとヒドロ
キシル基を有するアクリレート化合物とのy応生成物で
あるスビラツクU−300Z(昭和高分子社製)を用い
、(C)の化合物としてメタキシリレンビスマレイミド
に月いることとした。そして、これから作った硬化性組
成物を液晶表示素子に相当する表面の平坦化材として用
いた。
化合物としてジアリリデンペンタエリスリットとヒドロ
キシル基を有するアクリレート化合物とのy応生成物で
あるスビラツクU−300Z(昭和高分子社製)を用い
、(C)の化合物としてメタキシリレンビスマレイミド
に月いることとした。そして、これから作った硬化性組
成物を液晶表示素子に相当する表面の平坦化材として用
いた。
(レリーフ画像の作成)
10%のカゼイン水′/@液に、カゼインに対して10
%の重クロム酸アンモニウムを溶解し、得られた溶液を
ガラス板上にスピンコードした。これを70°Cで3分
間乾燥した後、この上に画線幅と画線間隔が何れも50
μmのフォトマスク全員ね、マスクアライナ−(SUS
S MJB 3 HP)で紫外線を照射した。次
いで、水で現像し、乾燥して透明画像を得た。
%の重クロム酸アンモニウムを溶解し、得られた溶液を
ガラス板上にスピンコードした。これを70°Cで3分
間乾燥した後、この上に画線幅と画線間隔が何れも50
μmのフォトマスク全員ね、マスクアライナ−(SUS
S MJB 3 HP)で紫外線を照射した。次
いで、水で現像し、乾燥して透明画像を得た。
こうして得られたカゼイン層の厚さを、表面粗さ計(小
板研究所製、サークコーダ SE 30H)で測定し
たところ、膜厚は2.05メmであった。
板研究所製、サークコーダ SE 30H)で測定し
たところ、膜厚は2.05メmであった。
(硬化性組成物の調製と塗布)
下記の混合物を硬化性組成物とした。
トリアリルイソシアヌレート 40 部ス
ビラツクU−300050部 メタキシリレンビスマレイミド 10 射光
増感剤(メルク社製、ダロキュア1116) 5
部光重合開始剤(ジクミルパーオキサイド)
2 部溶剤(ジエチレングリコールジメチルエーテル
)40 部上記の硬化性組成物を前述のカゼイン画像の
上に注ぎ、1000Tpffiでスピンコードした。次
いで、この塗布板を露光機のベルトに乗せ、80ψの高
圧水銀灯で250mJ/−の紫外線を照射した。
ビラツクU−300050部 メタキシリレンビスマレイミド 10 射光
増感剤(メルク社製、ダロキュア1116) 5
部光重合開始剤(ジクミルパーオキサイド)
2 部溶剤(ジエチレングリコールジメチルエーテル
)40 部上記の硬化性組成物を前述のカゼイン画像の
上に注ぎ、1000Tpffiでスピンコードした。次
いで、この塗布板を露光機のベルトに乗せ、80ψの高
圧水銀灯で250mJ/−の紫外線を照射した。
塗布面のベタつきはなかったが、念のために150・C
のオーブンに入れ、1時間かけて230°Cまで昇温さ
せて加熱し、硬化させた。
のオーブンに入れ、1時間かけて230°Cまで昇温さ
せて加熱し、硬化させた。
その後、表面の凹凸を表面粗さ計で測定したところ・表
面の凹凸H0,07μmであり、表面に充分平坦化され
ていると認められた。また、ガラス面から硬化膜の最高
面までの厚さに、a、sazmであつた。
面の凹凸H0,07μmであり、表面に充分平坦化され
ていると認められた。また、ガラス面から硬化膜の最高
面までの厚さに、a、sazmであつた。
上で得られた硬化板を200°Cに保ち、ITOスパタ
リングを行い、厚さ2800オングロームの110層を
形成させたが、膜面に曇りは発生しなかった。
リングを行い、厚さ2800オングロームの110層を
形成させたが、膜面に曇りは発生しなかった。
また、スパタリングする前の硬化板に幅0.5期の傷全
つけ、下記8種の薬品中に、それぞれ下記の温度で10
分間浸漬して、耐薬品性を調べた。
つけ、下記8種の薬品中に、それぞれ下記の温度で10
分間浸漬して、耐薬品性を調べた。
5% 苛性カリ 60°
C18%塩酸+2%硝酸 60°CN
−メチルピロリデン 25・C浸漬
後、傷口を顕微鏡で観察したが、全く変化を認めなかっ
た。次に硬化膜を乾燥して、浸漬前後の膜厚の変化を測
定したが、変化に全く認められなかった。従って、耐熱
性も耐薬品性も良好であると認められた。
C18%塩酸+2%硝酸 60°CN
−メチルピロリデン 25・C浸漬
後、傷口を顕微鏡で観察したが、全く変化を認めなかっ
た。次に硬化膜を乾燥して、浸漬前後の膜厚の変化を測
定したが、変化に全く認められなかった。従って、耐熱
性も耐薬品性も良好であると認められた。
実施例え
この実施例では、(a)及び(b)の化合物として実施
例1と同じものを用い、(C)の化合物とじてにメタキ
シリレンビスマレイミドの代わりにジフェニルメタンビ
スマレイミドを用い、これを実施例1で用いたと同じカ
ゼイン画像上に塗布した。
例1と同じものを用い、(C)の化合物とじてにメタキ
シリレンビスマレイミドの代わりにジフェニルメタンビ
スマレイミドを用い、これを実施例1で用いたと同じカ
ゼイン画像上に塗布した。
具体的には、下記の化合物全下記の割合に混合して硬化
性組成物とした。
性組成物とした。
トリアリルイソシアヌレート 48 部ス
ピラフク U−300045部 ジフェニルメタンビスマレイミド 12 部光
増感剤(ダロキュア 1116) 5
部熱重合開始剤(ジクミルパーオキサイド)
3 部弗素系界面活性剤(フロラード FC430)
0.5部溶剤(ジエチレングリコールジメチルエー
テル) 40 部この硬化性組成物を実施例1と全
く同様にして、カゼイン画像の上に塗布し、その後も実
施例1と全く同様に紫外線で照射し、加熱して硬化させ
た。
ピラフク U−300045部 ジフェニルメタンビスマレイミド 12 部光
増感剤(ダロキュア 1116) 5
部熱重合開始剤(ジクミルパーオキサイド)
3 部弗素系界面活性剤(フロラード FC430)
0.5部溶剤(ジエチレングリコールジメチルエー
テル) 40 部この硬化性組成物を実施例1と全
く同様にして、カゼイン画像の上に塗布し、その後も実
施例1と全く同様に紫外線で照射し、加熱して硬化させ
た。
得られた硬化皮膜について、その表面の凹凸を表面粗さ
計で測定したところ、表面の凹凸は0.15μmであり
、ガラス面から硬化膜表面までの厚みは3.68μmで
あった。これをもとの段差が2.05μmであったのに
比べると、表面は充分平坦化されていると認められた。
計で測定したところ、表面の凹凸は0.15μmであり
、ガラス面から硬化膜表面までの厚みは3.68μmで
あった。これをもとの段差が2.05μmであったのに
比べると、表面は充分平坦化されていると認められた。
また、この表面にITOスパタリングをしても、骨っけ
発生しなかった。さらに、実施例1と全く同様にして耐
熱性と耐薬品性を調べたところ、3種の薬品の何れによ
っても全く浸漬されていないことを認めた。従って耐熱
性も耐薬品性も侵れでいると認められた。
発生しなかった。さらに、実施例1と全く同様にして耐
熱性と耐薬品性を調べたところ、3種の薬品の何れによ
っても全く浸漬されていないことを認めた。従って耐熱
性も耐薬品性も侵れでいると認められた。
比較例1
この比較例では、硬化性組成物として、アクリル共重合
物を用いて、実施例1で用いたと同じ凹凸表面上に塗布
し硬化させた。
物を用いて、実施例1で用いたと同じ凹凸表面上に塗布
し硬化させた。
アクリル共重合物としては、グリシジルメタクリレート
60%と、ヒドロキシベンザルアセトフェノンのメタク
リレート40%から成る共重合物で、重量平均分子量が
7. I X 10 で、且つ数平均分子量が3.5
X10’のものを用いた。
60%と、ヒドロキシベンザルアセトフェノンのメタク
リレート40%から成る共重合物で、重量平均分子量が
7. I X 10 で、且つ数平均分子量が3.5
X10’のものを用いた。
上記アクリル共重合物に、さらに下記のものを下記の割
合に混合して、硬化性組成物とした。
合に混合して、硬化性組成物とした。
上記アクリル共重合物 10部溶剤(エチ
ルセロソルブアセテ−)) 90 部上
記の組成物を、実施例1で用いたと同じカゼイン画像上
に150Orpmでスピンフートした。次いで、この塗
布板ヲ90°Cで10分間乾燥し、その−後、これを露
光機のベルトに乗せ、80W/σの高圧水銀灯で400
mj/c+dの紫外11sf:照射した。
ルセロソルブアセテ−)) 90 部上
記の組成物を、実施例1で用いたと同じカゼイン画像上
に150Orpmでスピンフートした。次いで、この塗
布板ヲ90°Cで10分間乾燥し、その−後、これを露
光機のベルトに乗せ、80W/σの高圧水銀灯で400
mj/c+dの紫外11sf:照射した。
引き絣いてさらに170 ’Cのオーブン中で20分間
加熱し、硬化させた。
加熱し、硬化させた。
その後、表面の凹凸を表面粗さ計で測定したところ、表
面の凹凸ハ0.7メmであった。これにより平坦化する
硬化が劣ることが認められた。また、実施例1の方法で
スバタリング性、耐薬品性と試験したところ、不良であ
った。
面の凹凸ハ0.7メmであった。これにより平坦化する
硬化が劣ることが認められた。また、実施例1の方法で
スバタリング性、耐薬品性と試験したところ、不良であ
った。
実施例3
下記混合物を用い、実施例1と同様の手順で硬化膜を作
成し、耐薬品試験を行った。
成し、耐薬品試験を行った。
トリアリルシアヌレート 40 部ス
ビラツク U−300045部 長官能マレイミド(三井東圧社製− BMI−M−20) 15 部ダロキュア
1116 5 部T−ブチロ
ラクトン 40 部フロラード
FC4300,2部 実施例1と同様の試験を行ったところ、平坦化性、耐ス
パタリング性、耐薬品性は、何れも良好であった。
ビラツク U−300045部 長官能マレイミド(三井東圧社製− BMI−M−20) 15 部ダロキュア
1116 5 部T−ブチロ
ラクトン 40 部フロラード
FC4300,2部 実施例1と同様の試験を行ったところ、平坦化性、耐ス
パタリング性、耐薬品性は、何れも良好であった。
なお、上記のBMI −M−20H5下記の構造式%式
% 実施例8で用いた多官能マレイミドを添加せず、スピラ
ツク U−3000’i 100部とする以外は、実施
例3と同じ条件で試験を行った。
% 実施例8で用いた多官能マレイミドを添加せず、スピラ
ツク U−3000’i 100部とする以外は、実施
例3と同じ条件で試験を行った。
硬化膜面の平坦化性に良好であったが、耐薬品試験後、
膜厚変化を測定したところ、N−メチルピロリドンでは
0.82μm減少、塩酸、硝酸水溶液では0.25)1
m減少した上、点状剥離を生じた。苛性カリ水溶液では
0.30)1m減少と共に、多数の亀裂を生じた。
膜厚変化を測定したところ、N−メチルピロリドンでは
0.82μm減少、塩酸、硝酸水溶液では0.25)1
m減少した上、点状剥離を生じた。苛性カリ水溶液では
0.30)1m減少と共に、多数の亀裂を生じた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(a)1分子中にアリル基を2個以上持つたトリア
ジン化合物と、 (b)1分子中にアリル基とアクリロイル基とを持つた
スピロアセタール化合物と、 (c)1分子中にマレイミド基を2個以上持つたN−置
換マレイミド化合物とを混合してなる硬化性組成物。 2、(a)1分子中にアリル基を2個以上持つたトリア
ジン化合物と、 (b)1分子中にアリル基とアクリロイル基とを持つた
スピロアセタール化合物と、 (c)1分子中にマレイミド基を2個以上持つたN−置
換マレイミド化合物と、 (d)光重合開始剤及び/又は熱重合開始剤とを混合し
てなる、光及び/又は熱硬化性組成物。 3、スピロアセタール化合物が、ジアリリデンペンタエ
リスリットと、ヒドロキシル基を持つたアクリレート又
はメタクリレートとの反応生成物である、特許請求の範
囲第1項又は第2項に記載する硬化性組成物。 4、N−置換マレイミド化合物が、キシリレンビスマレ
イミドである、特許請求の範囲第1−3項の何れか1つ
の項に記載する硬化性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33971590A JPH0762057B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 硬化性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33971590A JPH0762057B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 硬化性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04202514A true JPH04202514A (ja) | 1992-07-23 |
JPH0762057B2 JPH0762057B2 (ja) | 1995-07-05 |
Family
ID=18330125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33971590A Expired - Lifetime JPH0762057B2 (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 硬化性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0762057B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1167395A1 (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-02 | Toagosei Co., Ltd. | Crosslinkable resin compositions |
WO2002025644A1 (fr) * | 2000-09-19 | 2002-03-28 | Dainippon Ink And Chemicals, Inc. | Procede d'enregistrement/de reproduction a l'aide de lumiere laser bleue-violette et support d'enregistrement d'informations adapte audit procede |
WO2013035869A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン | アンダーフィル用組成物 |
JP2016514742A (ja) * | 2013-03-28 | 2016-05-23 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | キシリレンビスマレイミドをベースとする硬化性混合物 |
-
1990
- 1990-11-30 JP JP33971590A patent/JPH0762057B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1167395A1 (en) * | 2000-06-19 | 2002-01-02 | Toagosei Co., Ltd. | Crosslinkable resin compositions |
CN100393798C (zh) * | 2000-06-19 | 2008-06-11 | 东亚合成株式会社 | 可交联的树脂组合物 |
WO2002025644A1 (fr) * | 2000-09-19 | 2002-03-28 | Dainippon Ink And Chemicals, Inc. | Procede d'enregistrement/de reproduction a l'aide de lumiere laser bleue-violette et support d'enregistrement d'informations adapte audit procede |
WO2013035869A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン | アンダーフィル用組成物 |
JPWO2013035869A1 (ja) * | 2011-09-09 | 2015-03-23 | ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA | アンダーフィル用組成物 |
EP2755233A4 (en) * | 2011-09-09 | 2015-06-03 | Henkel Ag & Co Kgaa | IN FILLING COMPOSITION |
US9334429B2 (en) | 2011-09-09 | 2016-05-10 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Underfill sealant composition |
JP2016514742A (ja) * | 2013-03-28 | 2016-05-23 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | キシリレンビスマレイミドをベースとする硬化性混合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0762057B2 (ja) | 1995-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4941647B2 (ja) | 液晶配向層形成用樹脂組成物 | |
KR101388998B1 (ko) | 환구조를 갖는 고분자 화합물을 함유하는 포지티브형 감광성 수지조성물 | |
KR100789590B1 (ko) | 보존 안정성이 우수한 열경화성 수지 조성물 | |
TWI499606B (zh) | 具有光配向性之熱硬化膜形成組成物 | |
TWI501981B (zh) | 光學異向性薄膜材料及光學異向性薄膜 | |
KR101427445B1 (ko) | 유기 절연막용 감광성 수지 조성물 | |
JPH04202514A (ja) | 硬化性組成物 | |
TW200305617A (en) | Curable resin composition for die coating, color filter, process for producing color filter, and liquid crystal display device | |
KR100417080B1 (ko) | 패턴 스페이서용 감광성 수지 조성물 | |
JP2002196490A (ja) | 感光性樹脂組成物、スペーサーおよび液晶表示素子 | |
JP5136744B2 (ja) | 高平坦化膜形成用熱硬化性樹脂組成物 | |
TW201416391A (zh) | 硬化性樹脂組成物及用此製造之光學薄膜 | |
JPH03140313A (ja) | 硬化性組成物 | |
CN109100918B (zh) | 一种感光性树脂组合物及其制备方法和应用 | |
KR20120022577A (ko) | 경화성 수지 조성물 | |
KR101292385B1 (ko) | 경화성 수지 조성물 | |
JPH10186652A (ja) | 硬化塗膜用樹脂組成物、これを用いたカラーフィルタ保護膜、カラーフィルタおよび液晶表示素子 | |
KR101308236B1 (ko) | 경화도가 우수한 경화성 수지 조성물 | |
JPH10212448A (ja) | 硬化塗膜用樹脂組成物、これを用いたカラーフィルタ保護膜、カラーフィルタおよび液晶表示素子 | |
KR101350013B1 (ko) | 투명 보호막 형성용 경화성 수지 조성물 | |
KR100552234B1 (ko) | 평탄화막용 열경화성 수지 조성물 및 이를 이용한 평탄성경화막 | |
KR100367471B1 (ko) | 오버코트용 레지스트 조성물 | |
KR102432808B1 (ko) | 백색 수지 조성물, 이를 이용하여 제조된 백 라이트 유닛 및 상기 백 라이트 유닛을 포함하는 표시 장치 | |
KR100552235B1 (ko) | 평탄화막용 열경화성 수지 조성물 및 이를 이용한 평탄성경화막 | |
CN117720437A (zh) | 负色散光学膜和化合物 |