JPH04202469A - ポリフェニレンエーテル樹脂組成物 - Google Patents

ポリフェニレンエーテル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04202469A
JPH04202469A JP33510590A JP33510590A JPH04202469A JP H04202469 A JPH04202469 A JP H04202469A JP 33510590 A JP33510590 A JP 33510590A JP 33510590 A JP33510590 A JP 33510590A JP H04202469 A JPH04202469 A JP H04202469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pts
polyphenylene ether
parts
polyoctenylene
ether resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33510590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873403B2 (ja
Inventor
Tomoharu Miyashita
知治 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Evonik Ltd
Original Assignee
Daicel Huels Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Huels Ltd filed Critical Daicel Huels Ltd
Priority to JP33510590A priority Critical patent/JP2873403B2/ja
Publication of JPH04202469A publication Critical patent/JPH04202469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873403B2 publication Critical patent/JP2873403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、機械的強度、耐溶剤性および成形性に優れた
新規なポリフェニレンエーテル樹脂組成物に関する。
(従来技術および課題) ポリフェニレンエーテルは優れた機械的性質や耐熱性を
有するが、耐油性が悪いのが欠点である。
この欠点を改良するため、ポリアミド(特公昭45−9
97号)やポリエステル(特公昭51−21662号)
なとをブレンドすることが提案されている。しかし、ポ
リフェニレンエーテルとポリアミドは相溶性か悪いため
、ブレンドで得られる樹脂組成物は機械的性質か劣り、
特に衝撃強度や伸度が低い欠点かあった。
また特開昭56−26913号公報には、ポリフェニレ
ンエーテルとポリアミドを溶融混練する際に、特定の化
合物を共存させることにより、機械的強度を損うことな
く耐薬品性を向上できることが開示されているか、成形
品の外観か十分満足できるものか得にくく、より優れた
外観と耐衝撃性を有するポリフェニレンエーテル樹脂組
成物の開発が望まれていた。
本発明者らは、ポリオクテニレンを芳香族ビニル化合物
およびα、β−不飽和カルボン酸もしくはその無水物で
変性して白色のゴム状祠料を得、これをポリフェニレン
エーテルおよびポリアミドに混合することにより、優れ
た成形品の外観と耐衝撃性を有する樹脂組成物の得られ
ることを見いたし、本発明に至ったものである。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明は(a)ポリフェニレンエーテル系樹
脂、(b)ポリアミド、(c)芳香族ビニル化合物およ
びα、β−不飽和カルボン酸もしくはその無水物で変性
したポリオクテニレンからなるポリフェニレンエーテル
樹脂組成物である。
本発明で使用される (a)成分のポリフェニレンエー
テル樹脂は、下記−能代(1) (式中、RXR、R、R4は同一の または異なるアルキル基、アリール基、ハロケン、水素
なとの残基を示す。nは重合度を表わす。) て示される繰り返し構造単位からなる重合体であり、具
体例としてはポリ(2,6−ツメチルフェニレン−1,
4−エーテルラ、ポリ(2,6−シエチルフエニレンー
1.4−エーテル)、ポリ(2,6−シプロムフエニレ
ンー1,4−エーテル)、ポリ(2−メチル−6−エチ
ルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(2−クロル
−6−メチルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(
2−メチル−6−イツブロピルフエニレンー1.4−エ
ーテル)、ポリ(2,6−ジーn−プロピルフェニレン
−1,4−エーテル)、ポリ(2−クロル−6−プロム
フエニレンー1.4−エーテル)、ポリ(2−クロル−
6−エチルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(2
−メチルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(2−
クロルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(2−フ
ェニルフェニレン−1,4−エーテル)、ポリ(2−メ
チル−6−フェニルフェニレン−1,4−エーテル)、
ポリ〈2−ブロム−6−フェニルフェニレン−1,4−
エーテル)、ポリ(2,4’ −メチルフェニルフェニ
レン−1,4−エーテル)、ポリ(2,3,6−hリメ
チルフェニレノー1.4−エーテル)なと、またはこれ
らの共重合体およびそれらのスチレン系化合物クラフト
共重合体である。
本発明におけるポリフェニレンエーテル系樹脂の配合量
は特に限定はないが、好ましくは全樹脂組成物100重
量部に対し、10重量部以上60重量部以下である。1
0重量部未満ては耐熱性か劣り、60重量部を越えると
耐溶剤性、耐衝撃性、成形加工性、成形品の表面光沢か
劣る。
本発明で使用する (b)成分のポリアミドは、通常下
記の式(n)により表わされる線状シアミンと、 HN−+CH2→「NF2      (III)(式
中、Xは4〜12の間の整数である。)下記の式(II
I)により表わされる線状シカルホン酸との縮合によっ
て製造されたものや、HOOC(−CH,、−勺−C0
OH(III)(式中、yは2〜12の間の整数である
。)ラクタムの開環重合によって製造されたものなとか
使用できる。
これらのポリアミドの好ましい例としては、ナイロン6
.6、ナイロン69、ナイロン61o1ナイロン6.1
2、ナイロン6、ナイロン12、ナイロン11、ナイロ
ン46なとかある。またナイロン6766、ナイロン6
/13.10、ナイロン6ノ12、ナイロン6/6.1
.2、ナイロン13/6.6/6.1.O、ナイロン6
/6.6/12なとの共重合体ポリアミド類も使用でき
る。
さらにナイロン6/6.T  (Tテレフタル酸成分)
、テレフタル酸、イソフタル酸のような芳香族ソカルホ
ン酸とメタキシレンシアミン、あるいは脂環族ジアミン
から得られる半芳香族ポリアミド類、メタキシレンシア
ミンと上記線状カルボン酸から得られるポリアミド類、
ポリエステルアミド、ポリエーテルアミドおよびポリエ
ステルエーテルアミドを挙げることかできる。なおポリ
アミドは単独で用いてもよく、また二種以上のポリアミ
ドを併用することもてきる。
本発明におけるポリアミドの使用量は、特に限定はない
か、好ましくは全樹脂組成物100重量部に対し、10
重量部以上80重量部以下である。
10重量部未満ては成形加工性、対溶剤性、成形品の表
面光沢か劣り、80重量部を越えると耐熱性および熱安
定性が劣る。
本発明の (c)成分である芳香族ビニル化合物および
α、β−不飽和カルボン酸もしくはその無水物で変成し
たポリオクテニレンにおけるポリオクテニレンとは、シ
クロオクテンの重合によって御られる樹脂で、炭素原子
8個当たり1個の二重結合を持ち、かつ分子量が一方以
上のものである。
この樹脂は市販されており、例えばヒュルス社からVE
STENAMER1012の商品名で人手することかで
きる。
本発明においてポリオクテニレンの変性は、ポリオクテ
ニレンに芳香族ビニル化合物とa、β−不飽和カルボン
酸もしくはその無水物をグラフト重合して行なう。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、パラメチルス
チレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニル
キシレン、ビニルナフタレン等が挙げられる。
また、α、β−不飽和カルボン酸もしくはその無水物と
しては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタ
コン酸およびその無水物等か挙げられる。
本発明において、ポリオクテニレンを芳香族ビニル化合
物およびα、β−不飽和カルボン酸もしくはその無水物
で変性する方法は、通常のクラフト重合において用いら
れる懸濁重合法、乳化重合法、溶液重合法および塊状重
合法等の周知の重合方法によって行う二とかできる。
芳香族ビニル化合物のグラフト量は、ポリオクテニレン
100重量部に対して1.0−1.00重量部か好まし
い。10重量部未満てはポリフェニレンエーテルとの相
溶性か劣り耐衝撃性が低下し、1、00重量部を越える
と耐熱性か劣るため望ましくない。
一方、α、β−不飽和カルポン酸もしくはその無水物の
グラフト量は、ポリオクテニレン100重量部に対し1
〜30重量部か好ましい。1重量部未満では、ポリアミ
ドとの相溶性か劣るため耐衝性が低下し、30重量部を
越えると流動性が低下し、成形性か劣り望ましくない。
本発明の樹脂組成物には、以上の(a)から(c)まで
の成分のほかに、さらにゴム様物質を加えてもよい。ゴ
ム様物質としてはポリオクテニレン、天然ゴム、ブタジ
ェン重合体、ブタジェン−スチレン共重合体(ランダム
共重合、ブロック共重合、クラフト共重合体なとすべて
含まれる。)、イソプレン重合体、クロロブタジェン重
合体、ブタジェン−アクリロニド11ル共重合体、イソ
ブチレン重合体、イソブチレンーブ・タジエン共重合体
、イソブチレン−イソプレン共重合体、アクリル酸エス
テル共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレ
ン−プロピレン−ジエン共重合体、チオコールゴム、多
硫化ゴム、ポリウレタンゴム、ポリエーテルコ゛ム(を
二とえば、ポリプロビレンオキンなと)、エビクロロヒ
ドリンゴムなとかあげられる。
これらのゴム様物質の配合量は特に限定はないか、好ま
しくは全組成物100重量部に対し、ゴム様物質を30
重量部以下を配合するのか望ましい。30重量部を越え
ると剛性か不足し、耐熱性か劣るため望ましくない。
また、本発明の樹脂組成物に列して、ガラス繊維、金属
繊維、アラミド繊維、セラミック繊維、チタン酸カリウ
ィスカー、炭素繊維、アスベスト等の繊維状強化剤や、
タルク、炭酸カルシウム、マイカ、クレー、酸化チタン
、酸化アルミニウム、ガラスフレーク、ミルドファイバ
ー、金属フレーク、金属粉末等の粉状または粒状の補強
剤を配合してもよい。
さらに、本発明の樹脂組成物に、通常使用される熱安定
剤、酸化安定剤、光安定剤、滑剤、顔料、難燃化剤、可
塑剤なとの添加剤を一種または二種以上配合してもよい
本発明の樹脂組成物の製造方法は特に限定されるもので
はないか、好ましくはポリフェニレンエーテル系樹脂、
ポリアミド、芳香族ビニル化合物およびα、β−不飽和
カルポン酸もしくはその無水物で変性したポリオクテニ
レン等を押出機、ニーダ−、パンバリミキサなどの公知
の溶融混線法によって同時に混合する方法が挙げられる
(発明の効果) 本発明のポリフェニレンエーテル樹脂組成物は、特にそ
の配合成分である芳香族ビニル化合物およびα、β−不
飽和カルボン酸もしくはその無水物で変性したポリオク
テニレンの優れた加工性と、その官能基による樹脂との
高い相溶性により耐衝撃性に優れ、かつ外観の良好な成
形品が得られる。
このような優れた特徴を持つことから、該樹脂組成物は
自動車の外装部品、電気電子機器部品等の用途に適して
いる。
(実施例) 以下実施例により、本発明を具体的に説明する。
なお、本発明は以下の実施例に限定されるものではない
。実施例中の部は重量部を表わす。
参考例 スチレン−無水マレイン酸グラフトポリオクテニレン(
以下SMA変成ポリオクテニレンと略す。)の製造: 滴下ロート、窒素導入管、温度計、冷却管、撹拌棒を備
えた4つロフラスコ中で、ポリオクテニレン(ヒュルス
社製VESTENAMER8012) 100部を溶媒
であるトルエン500部に溶解した。その後スチレン1
00部、無水マレイン酸3部、2,2゛−アゾビス(イ
ソブチロニトリル)0.5部を滴下し、液温80℃で重
合した。
8時間後天量のメタノール中に投入し、析出してくるポ
リマーを濾過分取し、さらに真空乾燥機中で減圧乾燥し
てSMA変成ポリオクテニレンを得た。
実施例1 ポリフェニレンエーテル樹脂(ヒュルス社製VESTR
AN 2000) 40部、ナイロン6(宇部興産■製
 宇部ナイロン6 1022B ) 60部、参考例て
得たSMA変成変成ポリオクテン125トライブレンド
した後、二軸押出機を用いて約280℃で溶融混練した
。得られたペレットを用いて射出成形機で試験片を作成
した。
これらの試験片について物性を測定した。アイゾツト衝
撃強度はJIS K7110に従って、また曲げ弾性率
は月S K7203に従って測定した。測定結果を表1
に示す。
実施例2 ポリフェニレンエーテル樹脂(VESTRAN 200
0)40部、ナイロン6(宇部ナイロン6 1022B
 )60部、参考例で得たSMA変成変成ポリオクテン
125スチレン−ブタジェンブロック共重合体(シェル
化学社製 カリフレックスTRll0I )20部をト
ライブレンドした後、二軸押出機を用いて約280℃で
溶融混練した。得られたペレットを用いて射出成形機で
試験片を作成し、実施例1と同様にして物性を測定した
。測定結果を表1に示す。
比較例] ポリフェニレンエーテル樹脂(ヒュルス社製VESTJ
?AN 20[ID) 40部とナイロン6(宇部興産
■製 宇部ナイロン6 1022B ) 60部をトラ
イブレンドした後、二軸押出機を用いて約280℃で溶
融混練した。得られたペレットを用いて射出成形機で試
験片を作成し、実施例1と同様にして物性を測定した。
測定結果を表1に示す。
比較例2 ポリフェニレンエーテル樹脂(ヒュルス社製VESTR
AN 2000) 40部、ナイロン6(宇部興産■製
 宇部ナイロン6 1022B ) 60部およびスチ
レン−ブタジェンブロック共重合体(シェル化学社製 
カリフレックスTRll0I ) 20部をトライブレ
ンドした後、二軸押出機を用いて約28 () ’Cて
溶融混練した。得られたペレットを用いて射出成形機で
試験片を作成し、実施例]と同様にして物性を測定した
。測定結果を表1に示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)ポリフェニレンエーテル系樹脂、(b)ポ
    リアミド、(c)芳香族ビニル化合物およびα,β−不
    飽和カルボン酸もしくはその無水物で変性したポリオク
    テニレンからなるポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
  2. (2)請求項1記載の樹脂組成物にゴム様物質を配合し
    てなるポリフェニレンエーテル樹脂組成物。
JP33510590A 1990-11-30 1990-11-30 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2873403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33510590A JP2873403B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33510590A JP2873403B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04202469A true JPH04202469A (ja) 1992-07-23
JP2873403B2 JP2873403B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=18284830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33510590A Expired - Fee Related JP2873403B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873403B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873403B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2736279B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
CA1333512C (en) Thermoplastic resin composition
US4543392A (en) Polymeric materials and novel thermoplastic resin compositions
JPS63165452A (ja) 重合体組成物
JPH08319410A (ja) 高性能重合体組成物
US4496690A (en) Alloys of styrenic resins and polyamides
JPH0258563A (ja) 耐低温衝撃性に優れたポリフェニレンエーテル及びポリアミドを含む樹脂組成物
JPS63183954A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03231969A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JPH036185B2 (ja)
JPH0347814A (ja) イミド化共重合体およびそれを用いた樹脂改質剤、樹脂相溶化剤
JPH04202469A (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JPS62129350A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5118805A (en) Phosphoroustrislactams and methods for their production
JP2949699B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07173394A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03140360A (ja) 繊維補強されたポリフェニレンエーテル成形材料およびその製造方法
JPH0764979B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR950000992B1 (ko) 폴리아미드와 아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌 그래프트 공중합체 수지조성물
JP2685954B2 (ja) 耐衝撃性ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JP2673855B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH101522A (ja) グラフトコポリマー、及び該グラフトコポリマーを含有するか又は該グラフトコポリマーからなる熱可塑性成形材料及びポリマーブレンド用相溶化剤
JP2981790B2 (ja) ポリエステルグラフト化ポリアミドを添加した樹脂組成物
JPH07150035A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06106528A (ja) ポリアミド樹脂組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees