JPH04201954A - エレベータのホール呼び割り当て装置 - Google Patents

エレベータのホール呼び割り当て装置

Info

Publication number
JPH04201954A
JPH04201954A JP2328942A JP32894290A JPH04201954A JP H04201954 A JPH04201954 A JP H04201954A JP 2328942 A JP2328942 A JP 2328942A JP 32894290 A JP32894290 A JP 32894290A JP H04201954 A JPH04201954 A JP H04201954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hall call
elevator
door open
hall
open time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2328942A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Niimura
新村 清
Kazuhiko Kinoshita
和彦 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Engineering Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2328942A priority Critical patent/JPH04201954A/ja
Publication of JPH04201954A publication Critical patent/JPH04201954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベータのホール呼び割当てに関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭55−98065号公報に記載の
ように、ホール呼びの割当て評価は、到着予測時間とか
ホール呼び継続時間を評価値として行うようになってい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、ホール呼びが登録された階まで、かご
が到着するまでの評価値であり、エレベータが到着後の
その階のホール呼びの割当てについては考慮されておら
ず、荷物などの積降しで戸開放状態が長く続いているそ
の階のホール呼びを登録すると到着時間がほぼ0となり
、再度、そのエレベータに割り当てられ、その階からは
荷物の積降しが終わるまでその階の待ち客はそのエレベ
ータを利用できない問題があった。
又、その階のホール呼びは戸開放しているエレベータが
サービスしてリセットしてしまうことからホール呼びの
継続時間を評価値としても他のエレベータにホール呼び
を割り当てることが出来ないという問題があった。
本発明の目的は、エレベータが荷物の積降しなどで使っ
ていて、一般客が利用できない場合、他のエレベータを
利用出来るようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を解決するため、その階のホール呼び割当ての
評価値に、その階で戸開放している時間を加味し、戸開
放している時間が長くなるにつれ、そのエレベータにそ
の階のホール呼びの割当てをしに<<シ、替わりに他の
エレベータに割り当てしやすくしたものである。
〔作用〕
ここで戸開放時間が増大するにつれその階のホール呼び
割当て評価値を低くすればそのホール呼びはそのエレベ
ータには割り当てにくくなり、逆に、他のエレベータに
は割り当てられ易く、他のエレベータがサービスするこ
とが出来るようになる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説
明する。
第1図は本発明によるブロック図を示す。LH。
2H,3H,4Hはそれぞれ1,2,3.4階のホール
ボタン。Hはホール呼び登録装置。Aはホール呼び割当
て装置。Nl、N2はそれぞれNa 1 。
晃2の号機制御装置で、ホール呼びが割り当てられると
そのホール呼びにたいしてサービスするようにかごを制
御する装置。Tl、T2はそれぞれNQI、Nα2の戸
開放時間検出装置で、戸が開いている時間を検出する装
置。
第2図はホール呼び割当て装置の内部処理フローチャー
トを示す。
第3図は本実施例を説明する為のエレベータの配置とホ
ール呼びの発生状況を示した図である。
lll111. N112はそれぞれkl、Nα2のか
ごを示し、&1は戸開しており、走2は戸閉めしている
ことを示している。この状態で二階のホールボタン2H
がおされた場合、ホール呼び登録装置Hによりホール呼
びとして登録すると共に、ホール呼び割当て装置Hにそ
のホール呼びを出力する。ホール呼び割当て装置では、
前記ホール呼びと戸開放時間検出装置Tl、T2より戸
開放時間を入力し、下記のように内部処理を行いホール
呼び割当てを号機制御装置Nu、N2に出力する。lで
はホール呼びが登録されたかをチエツクしており、登録
されていない階は8にパスするので二階だけが2の各号
機毎の到着時間の計算を行う。この到着時間の計算は説
明を簡単にするため、ホール呼び登録階と各号機の物理
的距離に比例し、−階床間を運転する時間は5秒とする
と到着時間は、Na 1は0秒、Na 2は10秒とな
る。3,4は今回の発明による処理で戸閉している場合
は2で計算した到着時間を、戸開している場合はその到
着時間に戸開している時間を加える。例えばNQIはま
だ戸開して5秒間しか経過していないものとすると、大
工の到着時間は○+5=5秒となり、Nα2の10+0
=10秒より少ないため5,6により二階ホール呼びは
嵐1に割り当てられる。しかし、Nα1が戸開して11
秒以上経過していると、Nα1の到着時間はO+11=
11秒となり、5,7により二階ホール呼びはNa 2
に割当てられる。
本実施例によれば、エレベータが戸開している状態が続
けば、その階のホール呼びは他のエレベータに割り当て
られるので、ホール待ち客は戸開放のままでなかなか出
発しないエレベータの出発を待つことなく他のエレベー
タに乗ることが出来る効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、短時間の荷物の積降しの場合は、その
階のホール呼びを登録しても他のエレベータを呼び寄せ
なくてよいので、エレベータ全体の効率は低下せず、又
、長時間の荷物の積降しの場合は、その階のホール呼び
を登録すると、他のエレベータを呼び寄せて、その階の
他の待ち客にサービスするのでフレキシブルで効率のよ
い運転が実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はホー
ル呼び割当ての処理を示す説明図、第3図は具体的な例
で実施例を説明するフローチャートである。 IH〜4H・・・ホールボタン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数台で複数階をサービスするエレベータに於いて
    、 ホール呼び登録装置と、ホール呼び割当て装置と、戸開
    放時間検出装置から成り、戸開放時間をその階のホール
    呼び割当ての評価値とすることを特徴とするエレベータ
    のホール呼び割当て装置。
JP2328942A 1990-11-30 1990-11-30 エレベータのホール呼び割り当て装置 Pending JPH04201954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328942A JPH04201954A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータのホール呼び割り当て装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328942A JPH04201954A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータのホール呼び割り当て装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04201954A true JPH04201954A (ja) 1992-07-22

Family

ID=18215823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2328942A Pending JPH04201954A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータのホール呼び割り当て装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04201954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102897637A (zh) * 2011-07-26 2013-01-30 东芝电梯株式会社 电梯控制装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102897637A (zh) * 2011-07-26 2013-01-30 东芝电梯株式会社 电梯控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146053A (en) Elevator dispatching based on remaining response time
JP6416326B1 (ja) エレベータシステム、およびエレベータ制御方法
AU613700B2 (en) Contiguous floor channeling elevator dispatching
US5304752A (en) Elevator call allocation system based upon passenger waiting time
JP6018671B1 (ja) 2方向エレベータの群管理制御装置
JPH04201954A (ja) エレベータのホール呼び割り当て装置
JP2000229769A (ja) エレベータの制御装置
JP2003276961A (ja) エレベータの群管理システム
JP6624159B2 (ja) エレベータの群管理システム
JPH07257833A (ja) エレベーターの制御装置
JP2921994B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH0692555A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP2505645B2 (ja) エレベ―タの制御装置
JPH05139633A (ja) エレベータの特別客サービス運転装置
JPH06183652A (ja) エレベータの呼登録装置
JPH02132079A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH0616345A (ja) エレベータの運転装置
JP2663772B2 (ja) エレベータの群管理装置
JPH0891718A (ja) エレベータの運転装置
JP2507419B2 (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPH06329343A (ja) エレベーターの運転装置
JPH06127849A (ja) エレベーターの群管理装置
JPH0597331A (ja) エレベーターの予報表示装置
JPH02132078A (ja) エレベータの群管理制御方法
JPH05155541A (ja) エレベータ管理方法