JPH04201562A - 複写防止用担体 - Google Patents
複写防止用担体Info
- Publication number
- JPH04201562A JPH04201562A JP2338695A JP33869590A JPH04201562A JP H04201562 A JPH04201562 A JP H04201562A JP 2338695 A JP2338695 A JP 2338695A JP 33869590 A JP33869590 A JP 33869590A JP H04201562 A JPH04201562 A JP H04201562A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copy
- fine particles
- resin layer
- parts
- reflective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- -1 For example Substances 0.000 description 2
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 2
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 101150050192 PIGM gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 241000238370 Sepia Species 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N zinc;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Zn+2] RNWHGQJWIACOKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、機密文書等の電子複写装置による複写防止の
ための複写防止用担体に関するものである。
ための複写防止用担体に関するものである。
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】最近、
各種の複写装置が市場に出回り、どこでも容易に複写が
可能となってきた。それにともない、機密文書、著作権
取得文書等の無断複製が問題となっており、それを防止
する必要性が高まつてきた。 従来から、再コピー不能文書を作成する方法として、幾
つかの方法が提案されており、例えば、次の方法が知ら
れている。 ■着色紙を用いる方法 この方法は、感光体の分光感度の弱い波長にあわせた色
で着色した用紙に、原稿を作成する方法であり、画像部
と非画像部との静電コントラストを取り難くして複写を
防止する。この方法では、用紙の色が比較的濃いセピア
、ブラウン系統の色であるため、その上に作成された文
書が判読しにくいという欠点がある。また、様々な分光
感度を持った感光体を搭載した複写機が市販されている
現在、この方法では、全ての複写機で再複写を防止する
ことは困難であるという問題もある。 ■高反射率紙を用いる方法 この方法は、正反射率の高い用紙(金紙、銀紙)に原稿
を作成する方法であり、この原稿を通常の複写機で複写
しようとすると、正反射成分は、通常の入射光路とは異
なった方向に反射するため感光体に到達せず、非画像部
と画像部との静電コントラストを取り難くして複写を防
止する。この方法では、特殊な加工紙を使用するため、
コストが高くついたり、表面に導電層を持つため、原稿
を作成する場合に静電複写機を利用できない等の問題が
あった。 さらに像た、ガラスピーズを使用した担体も提案されて
いる(実開昭54−25273号公報等)。この担体を
使用する場合には、電子写真法において光源からの光が
非画像部のガラスピーズで乱反射しないため、全面が黒
(ポジーポジの場合)または白(ネガ−ネガの場合)と
なり、画像部と非画像部との区別ができなくなる。しか
しながら、この方法も、未だ十分な方法ではなく、この
方法で作成された文書は、画像部と非画像部のコントラ
ストが少なく、判読しにくいという問題があった。 本発明は、従来の技術における上記のような問題点を改
善することを目的としてなされたものである。 本発明の目的は、判読しやすい再コピー不能文書の作成
のための複写防止用担体を提供することにある。
各種の複写装置が市場に出回り、どこでも容易に複写が
可能となってきた。それにともない、機密文書、著作権
取得文書等の無断複製が問題となっており、それを防止
する必要性が高まつてきた。 従来から、再コピー不能文書を作成する方法として、幾
つかの方法が提案されており、例えば、次の方法が知ら
れている。 ■着色紙を用いる方法 この方法は、感光体の分光感度の弱い波長にあわせた色
で着色した用紙に、原稿を作成する方法であり、画像部
と非画像部との静電コントラストを取り難くして複写を
防止する。この方法では、用紙の色が比較的濃いセピア
、ブラウン系統の色であるため、その上に作成された文
書が判読しにくいという欠点がある。また、様々な分光
感度を持った感光体を搭載した複写機が市販されている
現在、この方法では、全ての複写機で再複写を防止する
ことは困難であるという問題もある。 ■高反射率紙を用いる方法 この方法は、正反射率の高い用紙(金紙、銀紙)に原稿
を作成する方法であり、この原稿を通常の複写機で複写
しようとすると、正反射成分は、通常の入射光路とは異
なった方向に反射するため感光体に到達せず、非画像部
と画像部との静電コントラストを取り難くして複写を防
止する。この方法では、特殊な加工紙を使用するため、
コストが高くついたり、表面に導電層を持つため、原稿
を作成する場合に静電複写機を利用できない等の問題が
あった。 さらに像た、ガラスピーズを使用した担体も提案されて
いる(実開昭54−25273号公報等)。この担体を
使用する場合には、電子写真法において光源からの光が
非画像部のガラスピーズで乱反射しないため、全面が黒
(ポジーポジの場合)または白(ネガ−ネガの場合)と
なり、画像部と非画像部との区別ができなくなる。しか
しながら、この方法も、未だ十分な方法ではなく、この
方法で作成された文書は、画像部と非画像部のコントラ
ストが少なく、判読しにくいという問題があった。 本発明は、従来の技術における上記のような問題点を改
善することを目的としてなされたものである。 本発明の目的は、判読しやすい再コピー不能文書の作成
のための複写防止用担体を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明の複写防止用担体は、支持体上に、再帰反射性を
有する透明徴粒子および反射性顔料を含有する樹脂層を
形成してなることを特徴とする。 本発明において複写防止用担体の支持体としては、例え
ば、紙、樹脂フィルムが使用される。 この支持体上に再帰反射性を有する透明徴粒子と反射性
顔料を含む樹脂層が形成されるが、再帰反射性を有する
透明徴粒子としては、ガラスピーズ、その他の無機材料
微粒子、合成樹脂、例えばスチレン樹脂、ポリメチルメ
タクリレート等の各種高分子物質の微粒子を用いること
ができる。これらの透明徴粒子は、比較的高屈折率を有
するものが望ましく、また、平均粒径数μm〜数百μm
、好ましくは10μm〜400μmの範囲のものが使用
される。透明徴粒子の樹脂層における含有量は、樹脂1
00部に対して95〜30%の範囲であるのが好ましい
。 また反射性顔料としては、白色の無機顔料または金属粉
、金属顔料などが好適に使用でき、例えば、酸化チタン
、酸化亜鉛、アルミニウム粉が好ましく使用される。こ
れら顔料は、その平均粒径が0.01〜5μm、好まし
くは0.01〜1μmの範囲にあるものが好ましい。反
射性顔料の樹脂層における含有量は、樹脂100部に対
して10〜400の範囲であるのが好ましい。 これら透明徴粒子および反射性顔料の結着剤としての役
割を果たす樹脂は、透明なものが使用され、例えば、ス
チレン樹脂、ポリメチルメタクリレート、PVA、ポリ
エチレンテレフタレート等が例示される。 本発明の複写防止用担体において、樹脂層には、所望の
色に着色するための染顔料が含有されてもよい。 本発明の複写防止用担体は、上記支持体上に、上記の成
分を含有する塗布液を塗布して形成される。その場合、
透明徴粒子が樹脂層の上に露出する程度の膜厚になるよ
うに塗布すればよい。樹脂層の膜厚は、通常微粒子径の
10〜90%の範囲に設定される。 本発明の複写防止用担体に使用されるトナー、インク等
は特に限定されるものではないが、定着後の画像濃度が
高いものが好ましい。 本発明の複写防止用担体は、如何なる手段によって文書
を作成してもよい。例えば、本発明の複写防止用担体を
、通常の電子写真法などに用いられる担体と同様に使用
し、担体上に画像を形成し、定着してもよい。また、手
書きにより文書を作成することもできる。それら場合、
背景部、画像部の色調は、最も判読しやすく、かつ再コ
ピーした場合に、全く判読できないような組み合わせを
選択することが必要である。
有する透明徴粒子および反射性顔料を含有する樹脂層を
形成してなることを特徴とする。 本発明において複写防止用担体の支持体としては、例え
ば、紙、樹脂フィルムが使用される。 この支持体上に再帰反射性を有する透明徴粒子と反射性
顔料を含む樹脂層が形成されるが、再帰反射性を有する
透明徴粒子としては、ガラスピーズ、その他の無機材料
微粒子、合成樹脂、例えばスチレン樹脂、ポリメチルメ
タクリレート等の各種高分子物質の微粒子を用いること
ができる。これらの透明徴粒子は、比較的高屈折率を有
するものが望ましく、また、平均粒径数μm〜数百μm
、好ましくは10μm〜400μmの範囲のものが使用
される。透明徴粒子の樹脂層における含有量は、樹脂1
00部に対して95〜30%の範囲であるのが好ましい
。 また反射性顔料としては、白色の無機顔料または金属粉
、金属顔料などが好適に使用でき、例えば、酸化チタン
、酸化亜鉛、アルミニウム粉が好ましく使用される。こ
れら顔料は、その平均粒径が0.01〜5μm、好まし
くは0.01〜1μmの範囲にあるものが好ましい。反
射性顔料の樹脂層における含有量は、樹脂100部に対
して10〜400の範囲であるのが好ましい。 これら透明徴粒子および反射性顔料の結着剤としての役
割を果たす樹脂は、透明なものが使用され、例えば、ス
チレン樹脂、ポリメチルメタクリレート、PVA、ポリ
エチレンテレフタレート等が例示される。 本発明の複写防止用担体において、樹脂層には、所望の
色に着色するための染顔料が含有されてもよい。 本発明の複写防止用担体は、上記支持体上に、上記の成
分を含有する塗布液を塗布して形成される。その場合、
透明徴粒子が樹脂層の上に露出する程度の膜厚になるよ
うに塗布すればよい。樹脂層の膜厚は、通常微粒子径の
10〜90%の範囲に設定される。 本発明の複写防止用担体に使用されるトナー、インク等
は特に限定されるものではないが、定着後の画像濃度が
高いものが好ましい。 本発明の複写防止用担体は、如何なる手段によって文書
を作成してもよい。例えば、本発明の複写防止用担体を
、通常の電子写真法などに用いられる担体と同様に使用
し、担体上に画像を形成し、定着してもよい。また、手
書きにより文書を作成することもできる。それら場合、
背景部、画像部の色調は、最も判読しやすく、かつ再コ
ピーした場合に、全く判読できないような組み合わせを
選択することが必要である。
本発明の複写防止用担体は、再帰反射性を有する透明徴
粒子と反射性顔料を必須成分として含有するものであり
、材料種と層構造を最適化することにより、光の入射方
向と同方向に光が戻る性質を有する。第1図は、その状
態を説明するもので、1は支持体、2は樹脂層であり、
透明微粒子3および反射性顔料4が分散されている。な
お、5は着色顔料である。入射光Aは、乱反射すること
なく透明微粒子を透過し、反射性顔料によって反射され
て、再帰反射光Bとなって透明微粒子から放射される。 その場合、再帰反射光Bは、入射光Aとほぼ同一方向に
放射されるため、照射光の大部分は感光体に到達しない
。したがって、その部分はグレーと判断されるため、画
像部と非画像部とでコントラストに差が生じなくなる。
粒子と反射性顔料を必須成分として含有するものであり
、材料種と層構造を最適化することにより、光の入射方
向と同方向に光が戻る性質を有する。第1図は、その状
態を説明するもので、1は支持体、2は樹脂層であり、
透明微粒子3および反射性顔料4が分散されている。な
お、5は着色顔料である。入射光Aは、乱反射すること
なく透明微粒子を透過し、反射性顔料によって反射され
て、再帰反射光Bとなって透明微粒子から放射される。 その場合、再帰反射光Bは、入射光Aとほぼ同一方向に
放射されるため、照射光の大部分は感光体に到達しない
。したがって、その部分はグレーと判断されるため、画
像部と非画像部とでコントラストに差が生じなくなる。
以下、実施例及び比較例によって、本発明を説明する。
なお、「部」は全て重量部を意味する。
実施例1(緑色再帰反射シート)
緑色紙の上に、下記組成の塗布液を塗布し、膜厚50μ
mの樹脂層を形成して、緑色再帰反射シートを作成した
。 100μmガラスピーズ 70部二酸化チ
タン顔料 20部スチレン−メチルメ
タクリレート 共重合体 20部アセトン
1000部得られた緑色再帰反射シー
ト上に、電子写真法により画像を形成し、定着した。す
なわち、下記組成 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 88部カーボンブラッ
ク 10部アゾ染料系荷電調整剤
2部よりなる黒色トナー3部と、キャリア
(FX503Q用、富士ゼロックス社製)100部を混
合して現像剤とし、複写機(FX5030、富士ゼロッ
クス社製)を用いて、常法により上記緑色再帰反射シー
ト上に黒色トナー像を形成し、定着した。 得られた複写物を用い、上記と同一の複写機を用いて再
複写を行った。その結果を後記第1表に示す。 実施例2(赤色再帰反射シート) マイラーシートの上に、下記組成の塗布液を塗布し、膜
厚50μmの樹脂層を形成して、赤色再帰反射シートを
作成した。 100μmガラスピーズ 70部二酸化チ
タン顔料 8部赤色顔料
2部スチレン−メチルメタクリレー
ト 共重合体 20部アセトン
1000部得られた赤色再帰反射シー
ト上に、電子写真法により画像を形成し、定着した。す
なわち、下記組成 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 90部青色顔料(Pi
gment blue15:3) 5部黄色
顔料(Pigm!nt Yellow 93)
5部よりなる緑色トナー3部と、キャリア(FX5
030用、富士ゼロックス社製)100部を混合して現
像剤とし、複写機(FX5031]、富士ゼロックス社
製)を用いて、常法により上記緑色再帰反射シート上に
緑色トナー像を形成し、定着した。 得られた複写物を用い、上記と同一の複写機を用いて再
複写を行った。その結果を後記第1表に示す。 実施例3(青色再帰反射シート) 青色紙の上に、実施例1におけると同一組成の塗布液を
塗布し、膜厚50μmの樹脂層を形成して、青色再帰反
射シートを作成した。 得られた青色再帰反射シート上に、黒色油性インクであ
るマジックインキ(マジックインキ本舗社製)を用いて
、手書きで画像を作成した。 次いで、複写機(F X 5030.富士ゼロックス社
製)を用いて、常法により複写を行った。その結果を後
記第1表に示す。 比較例1 比較のために、濃度0.7よりなるグレー用紙を用い、
実施例1と同様にして電子写真法によりトナー像を形成
し、定着した。ただしトナーとして次の組成よりなる銀
色トナーを使用した。 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 88部アルミニウム粉
10部アゾ顔料(荷電調節剤)
2部得られた複写物について、実施例1と
同様にして再複写を行った。その結果を後記第1表に示
す。 比較例2 緑色再帰反射シートの代わりに赤褐色用紙を使用した以
外は、実施例1と同様にして複写、および再複写を行っ
た。その結果を後記第1表に示す。 第1表 (発明の効果] 本発明の複写防止用担体を用いて得られる再コピー不能
文書は、トナーと担体の明度、色調に差を設けることが
できるため、非常に判読しやすい。 しかも、その文書を再複写しようとする場合、画像部と
皮下像部との間で、コントラストの差がでないため、如
何なる複写機でコピーを行っても再コピー不能となる。 本発明の複写防止用担体を用いれば、特殊なトナーを用
いることなく、安価に再コピー不能文書を作成すること
ができる。
mの樹脂層を形成して、緑色再帰反射シートを作成した
。 100μmガラスピーズ 70部二酸化チ
タン顔料 20部スチレン−メチルメ
タクリレート 共重合体 20部アセトン
1000部得られた緑色再帰反射シー
ト上に、電子写真法により画像を形成し、定着した。す
なわち、下記組成 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 88部カーボンブラッ
ク 10部アゾ染料系荷電調整剤
2部よりなる黒色トナー3部と、キャリア
(FX503Q用、富士ゼロックス社製)100部を混
合して現像剤とし、複写機(FX5030、富士ゼロッ
クス社製)を用いて、常法により上記緑色再帰反射シー
ト上に黒色トナー像を形成し、定着した。 得られた複写物を用い、上記と同一の複写機を用いて再
複写を行った。その結果を後記第1表に示す。 実施例2(赤色再帰反射シート) マイラーシートの上に、下記組成の塗布液を塗布し、膜
厚50μmの樹脂層を形成して、赤色再帰反射シートを
作成した。 100μmガラスピーズ 70部二酸化チ
タン顔料 8部赤色顔料
2部スチレン−メチルメタクリレー
ト 共重合体 20部アセトン
1000部得られた赤色再帰反射シー
ト上に、電子写真法により画像を形成し、定着した。す
なわち、下記組成 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 90部青色顔料(Pi
gment blue15:3) 5部黄色
顔料(Pigm!nt Yellow 93)
5部よりなる緑色トナー3部と、キャリア(FX5
030用、富士ゼロックス社製)100部を混合して現
像剤とし、複写機(FX5031]、富士ゼロックス社
製)を用いて、常法により上記緑色再帰反射シート上に
緑色トナー像を形成し、定着した。 得られた複写物を用い、上記と同一の複写機を用いて再
複写を行った。その結果を後記第1表に示す。 実施例3(青色再帰反射シート) 青色紙の上に、実施例1におけると同一組成の塗布液を
塗布し、膜厚50μmの樹脂層を形成して、青色再帰反
射シートを作成した。 得られた青色再帰反射シート上に、黒色油性インクであ
るマジックインキ(マジックインキ本舗社製)を用いて
、手書きで画像を作成した。 次いで、複写機(F X 5030.富士ゼロックス社
製)を用いて、常法により複写を行った。その結果を後
記第1表に示す。 比較例1 比較のために、濃度0.7よりなるグレー用紙を用い、
実施例1と同様にして電子写真法によりトナー像を形成
し、定着した。ただしトナーとして次の組成よりなる銀
色トナーを使用した。 スチレン−ブチルメタクリレート 共重合体 88部アルミニウム粉
10部アゾ顔料(荷電調節剤)
2部得られた複写物について、実施例1と
同様にして再複写を行った。その結果を後記第1表に示
す。 比較例2 緑色再帰反射シートの代わりに赤褐色用紙を使用した以
外は、実施例1と同様にして複写、および再複写を行っ
た。その結果を後記第1表に示す。 第1表 (発明の効果] 本発明の複写防止用担体を用いて得られる再コピー不能
文書は、トナーと担体の明度、色調に差を設けることが
できるため、非常に判読しやすい。 しかも、その文書を再複写しようとする場合、画像部と
皮下像部との間で、コントラストの差がでないため、如
何なる複写機でコピーを行っても再コピー不能となる。 本発明の複写防止用担体を用いれば、特殊なトナーを用
いることなく、安価に再コピー不能文書を作成すること
ができる。
第1図は、本発明の詳細な説明する説明図である。
1・・・支持体、2・・・樹脂層、3・・・透明微粒子
、4・・・反射性顔料、5・・・着色顔料、A・・・入
射光、B・・・再帰反射光。 出願人 富士ゼロックス株式会社
、4・・・反射性顔料、5・・・着色顔料、A・・・入
射光、B・・・再帰反射光。 出願人 富士ゼロックス株式会社
Claims (1)
- (1)支持体上に、再帰反射性を有する透明微粒子およ
び反射性顔料を含有する樹脂層を形成してなることを特
徴とする複写防止用担体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2338695A JPH04201562A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 複写防止用担体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2338695A JPH04201562A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 複写防止用担体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04201562A true JPH04201562A (ja) | 1992-07-22 |
Family
ID=18320593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2338695A Pending JPH04201562A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 複写防止用担体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04201562A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007223082A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、印刷物、画像読み取り装置 |
-
1990
- 1990-11-30 JP JP2338695A patent/JPH04201562A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007223082A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、印刷物、画像読み取り装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4303307A (en) | Copy security system | |
US20020192585A1 (en) | Electrophotographic dry toner comprising angle-dependent luster pigments | |
EP0893744B1 (en) | Method of printing secure documents | |
JPH01287677A (ja) | 像形成部材の作製方法 | |
EP0577744A1 (en) | FILM STRUCTURE FOR USE IN A REGULAR PAPER COPIER. | |
EP1504311B1 (en) | System for producing secure images and method of forming a toner | |
US4964951A (en) | Process for making secure paper product | |
US4281921A (en) | Plural color anti-copying systems for xerographic and electrostatic copying machines | |
JPH04201562A (ja) | 複写防止用担体 | |
JPH01302358A (ja) | 像形成部材 | |
JP3044743B2 (ja) | 静電荷像現像剤および画像形成方法 | |
JP2921117B2 (ja) | 再コピー不能文書の作成用方法 | |
JP2002296842A (ja) | 電子写真用カラートナー、カラー画像形成方法、カラー画像形成装置及びトナーカートリッジ | |
JPS6355062B2 (ja) | ||
US3241959A (en) | Sensitized electrophotographic composition | |
JP2002326482A (ja) | 複製防止物品 | |
CA1166668A (en) | Plural color anti-copying systems for xerographic and electrostatic copying machines | |
JPS63311288A (ja) | 白黒再コピ−防止法 | |
JP2005221892A (ja) | 電子写真用トナー、電子写真用現像剤、及びそれらを用いた画像形成方法 | |
US4826750A (en) | Development process in electrophotography utilizing carbon black of specified coloring power | |
CA1214805A (en) | Method of rendering documents resistant to photocopying and anti-photocopying paper therefor | |
Norris | Preservation Photocopying Conference. Introductory remarks and historical perspective | |
JPS58158674A (ja) | 複写防止用紙 | |
JPH07191203A (ja) | 画像受像層付光拡散フィルム | |
JP2002196535A (ja) | トナー及び加熱定着方法 |