JPH04201257A - 反転機構付枚葉印刷機 - Google Patents
反転機構付枚葉印刷機Info
- Publication number
- JPH04201257A JPH04201257A JP33598590A JP33598590A JPH04201257A JP H04201257 A JPH04201257 A JP H04201257A JP 33598590 A JP33598590 A JP 33598590A JP 33598590 A JP33598590 A JP 33598590A JP H04201257 A JPH04201257 A JP H04201257A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- paper
- lever
- reversing
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims abstract description 52
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 30
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は反転機構付枚葉印刷機に関し、特に送り胴(こ
れは通常2倍径胴と呼ばれているので。
れは通常2倍径胴と呼ばれているので。
以下1倍径胴と呼ぶ)に組み込まれて紙の端部を胴面に
吸着あるいは胴面から吹離すための吸着・分離機構の改
良に関する。
吸着あるいは胴面から吹離すための吸着・分離機構の改
良に関する。
(従来の技術)
反転機構付枚葉印刷機は、−台で片面刷と両面刷とが可
能であり、各種のタイプが実用化されている。−例とし
て、渡し胴と反転胴及びこれらの間に配置された倍径胴
とがら成るものについて第5図、第6図を参照して説明
する。
能であり、各種のタイプが実用化されている。−例とし
て、渡し胴と反転胴及びこれらの間に配置された倍径胴
とがら成るものについて第5図、第6図を参照して説明
する。
第5図は片面刷の場合を示しており1版胴(図示せず)
の下方においてこれと対接するゴム胴1の斜め下方に圧
胴5が局面を対接させて設けられている。圧胴5の外周
切欠き内には紙の始端を咥えるための爪4か設けられて
いる。倍径胴12を間にした反対側にも版胴(図示せず
)に対接するようにゴム胴6か設けられ、このゴム胴6
には爪9を備えた圧胴10が対接するように設けられて
いる。
の下方においてこれと対接するゴム胴1の斜め下方に圧
胴5が局面を対接させて設けられている。圧胴5の外周
切欠き内には紙の始端を咥えるための爪4か設けられて
いる。倍径胴12を間にした反対側にも版胴(図示せず
)に対接するようにゴム胴6か設けられ、このゴム胴6
には爪9を備えた圧胴10が対接するように設けられて
いる。
圧胴5,10間には、互いに周面を対接させた渡し胴1
1と倍径胴12及び反転胴13とがら成る反転機構が設
けられている。渡し胴11は、その外周切欠き内に爪1
6を備えている。倍径胴12は、渡し胴11の倍径を有
し、直径方向に関して対向する外周位置には爪19.2
0か設けられている。倍径胴12の回転方向に関して爪
19゜20よりも後方の外周であって互いに対向し合う
位置には1紙の終端を空気の吸引作用で吸着するための
吸着ヘッド21. 22が配設されている。
1と倍径胴12及び反転胴13とがら成る反転機構が設
けられている。渡し胴11は、その外周切欠き内に爪1
6を備えている。倍径胴12は、渡し胴11の倍径を有
し、直径方向に関して対向する外周位置には爪19.2
0か設けられている。倍径胴12の回転方向に関して爪
19゜20よりも後方の外周であって互いに対向し合う
位置には1紙の終端を空気の吸引作用で吸着するための
吸着ヘッド21. 22が配設されている。
これらの吸着ヘッド21.22は1倍径胴12の回転軸
方向に複数個並設されると共に1円周方向に移動可能に
されて爪19.20に対する位相を調整できるように構
成されている。反転胴13の外周切欠き内には、爪25
と26とが周方向に隣接して配設されている。
方向に複数個並設されると共に1円周方向に移動可能に
されて爪19.20に対する位相を調整できるように構
成されている。反転胴13の外周切欠き内には、爪25
と26とが周方向に隣接して配設されている。
ゴム胴1,6.圧胴5,10.渡し胴111倍径胴12
1反転胴13は、それぞれの回転軸に取り付けられたギ
ヤで駆動されるように連結されている。反転胴13の回
転軸端には、軸固定の固定ギヤ(図示せず)と回動自在
な回動ギヤ(図示せず)とが互いに固定、解放自在に設
けられており。
1反転胴13は、それぞれの回転軸に取り付けられたギ
ヤで駆動されるように連結されている。反転胴13の回
転軸端には、軸固定の固定ギヤ(図示せず)と回動自在
な回動ギヤ(図示せず)とが互いに固定、解放自在に設
けられており。
固定ギヤは圧胴10のギヤと歯合し1回動ギヤは倍径胴
ユ2のギヤと歯合している。
ユ2のギヤと歯合している。
このような構成により1片面刷の場合、容態は第5図に
示す矢印方向に回転し、給紙装置(図示せず)から送ら
れてきた紙30の始端が圧胴5の爪4に咥えられる。紙
30はゴム胴1と圧胴5との間を通過する時に印刷か行
われ、渡し胴11の爪16に咥え替えられて搬送される
。紙30は更に、渡し胴11の爪16から倍径胴12の
爪19(20)に咥えられて搬送され1図示のように。
示す矢印方向に回転し、給紙装置(図示せず)から送ら
れてきた紙30の始端が圧胴5の爪4に咥えられる。紙
30はゴム胴1と圧胴5との間を通過する時に印刷か行
われ、渡し胴11の爪16に咥え替えられて搬送される
。紙30は更に、渡し胴11の爪16から倍径胴12の
爪19(20)に咥えられて搬送され1図示のように。
爪ユ9と爪25とが対向することにより爪251;咥え
替えられて搬送される。反転胴13上の紙30は圧胴1
0の爪9に咥え替えられ、ゴム胴6と圧胴10との間を
通過する時に2紙30には1色目と同し表面に2色目の
印刷が行われる。
替えられて搬送される。反転胴13上の紙30は圧胴1
0の爪9に咥え替えられ、ゴム胴6と圧胴10との間を
通過する時に2紙30には1色目と同し表面に2色目の
印刷が行われる。
片面側から両面刷に移行する場合には、第5図において
爪19と25とが対応している状態から第6図に示すよ
うに吸着ヘッド21と爪28とが対応する状態となるよ
うに前述した回動ギヤを回動させる。このことにより1
倍径胴12を含む上流側の胴群を反転胴13に対して位
相調整すると共に1倍径胴12上の爪19.20と吸着
ヘッド21.22との相対位相を調整して紙サイズの変
更に対処する。また1倍径胴]2のM19.20が紙3
0の咥えを解放する位置が9片面刷と両面刷とではほぼ
紙30の天地方向長さだけ変わるので1紙放しカム(図
示せず)の作用位置を調節する。
爪19と25とが対応している状態から第6図に示すよ
うに吸着ヘッド21と爪28とが対応する状態となるよ
うに前述した回動ギヤを回動させる。このことにより1
倍径胴12を含む上流側の胴群を反転胴13に対して位
相調整すると共に1倍径胴12上の爪19.20と吸着
ヘッド21.22との相対位相を調整して紙サイズの変
更に対処する。また1倍径胴]2のM19.20が紙3
0の咥えを解放する位置が9片面刷と両面刷とではほぼ
紙30の天地方向長さだけ変わるので1紙放しカム(図
示せず)の作用位置を調節する。
このようにして切替調整を行った後、容態を回転させる
と2片面刷の場合と同様にして表面に印刷された紙30
は、その始端が倍径胴12の爪19 (20)に咥えら
れると共に、終端が吸着ヘッド21 (22)で吸着さ
て搬送される。そして。
と2片面刷の場合と同様にして表面に印刷された紙30
は、その始端が倍径胴12の爪19 (20)に咥えら
れると共に、終端が吸着ヘッド21 (22)で吸着さ
て搬送される。そして。
図中3OAで示すように終端が倍径胴122反転胴13
の対接点に達するまで搬送される。この時。
の対接点に達するまで搬送される。この時。
爪28の開閉と吸着ヘッド21の吸着解放とにより紙3
0Aの終端を咥えた直後、吸着ヘット21から圧縮空気
を吹き出して紙離れを促進させなから爪20か咥えを解
放し1紙30Aは終端側を先行させて反転胴13で搬送
される。この搬送途中て爪25.爪28がタイミングを
違えて開閉し。
0Aの終端を咥えた直後、吸着ヘット21から圧縮空気
を吹き出して紙離れを促進させなから爪20か咥えを解
放し1紙30Aは終端側を先行させて反転胴13で搬送
される。この搬送途中て爪25.爪28がタイミングを
違えて開閉し。
紙30Aは爪28から爪25に咥え替えられて搬送され
る。そして、爪25と圧胴1oの爪9とが対向すると8
紙30Aは爪9に咥え替えられ1図中30Bで示すよう
に搬送される。紙30Bは。
る。そして、爪25と圧胴1oの爪9とが対向すると8
紙30Aは爪9に咥え替えられ1図中30Bで示すよう
に搬送される。紙30Bは。
ゴム胴6と圧胴10との間を通過する時にその裏面に印
刷が施され、前述した表面への印刷とて両面刷となって
排紙される。
刷が施され、前述した表面への印刷とて両面刷となって
排紙される。
次に、吸着ヘッド21に対して減圧したり、圧縮空気を
供給して紙の吸着、吹離しを行なう吸着・分離機構につ
いて説明する。
供給して紙の吸着、吹離しを行なう吸着・分離機構につ
いて説明する。
倍径胴12は、第7図、第8図をも参照して。
回転軸121に固着されて軸方向に間隔をおいてならぶ
複数の隔壁122て支持された複数の筒状体から成り、
これらの筒状体の間には倍径胴12の外周と同一面上で
中心軸方向に配列される複数の吸着ヘッド21.22を
支持するための複数の支持板123が組み込まれている
。各支持板123は回転軸121の直径と同等の穴12
4を有し。
複数の隔壁122て支持された複数の筒状体から成り、
これらの筒状体の間には倍径胴12の外周と同一面上で
中心軸方向に配列される複数の吸着ヘッド21.22を
支持するための複数の支持板123が組み込まれている
。各支持板123は回転軸121の直径と同等の穴12
4を有し。
この穴124に回転軸121が回転可能な状態で貫通し
ている。このことにより、支持板123゜言い換えれば
吸着ヘッド21.22は倍径胴12とは独立した回転が
可能である。
ている。このことにより、支持板123゜言い換えれば
吸着ヘッド21.22は倍径胴12とは独立した回転が
可能である。
複数の支持板123は1回転軸を挾んで対向し合う2箇
所において支持板123を貫通している連結ロッド12
5にそれぞれ固着されて一体的に回転可能である。支持
板123はまた。連結ロッド125に隣接した位置に吸
着ヘッド21.22に対して圧縮空気を供給したり、吸
引作用を行うためのエアバイブ126が貫通している。
所において支持板123を貫通している連結ロッド12
5にそれぞれ固着されて一体的に回転可能である。支持
板123はまた。連結ロッド125に隣接した位置に吸
着ヘッド21.22に対して圧縮空気を供給したり、吸
引作用を行うためのエアバイブ126が貫通している。
吸着ヘッド21.22には空気の吹き出し、吸い込みを
停止させるためのバイブ21V、22Vが設ケラれてい
る。エアバイブ126からの吸着ヘッド21.22に至
るエア配管は図示を省略している。
停止させるためのバイブ21V、22Vが設ケラれてい
る。エアバイブ126からの吸着ヘッド21.22に至
るエア配管は図示を省略している。
倍径胴12の隔壁122には、連結ロッド125゜エア
バイブ126によって支持板123の回転か阻害される
ことの無いように、連結ロッド125゜エアバイブ12
6の回動を可能とする円弧状の長穴127か設けられて
いる。
バイブ126によって支持板123の回転か阻害される
ことの無いように、連結ロッド125゜エアバイブ12
6の回動を可能とする円弧状の長穴127か設けられて
いる。
(発明が解決しようとする課題)
以上の説明で明らかなように、従来の吸着・分離機構で
は回転するエアバイブ126に対して特別な構造の連結
部材を介して印刷機本体外に配置した電動エアポンプの
配管を接続することで吸着ヘッド21に対して減圧した
り、圧縮空気を供給する必要があり、構造的に複雑で高
価となる。また、電動エアポンプの作動音も騒音の原因
となって作業環境を悪化させる原因となっている。
は回転するエアバイブ126に対して特別な構造の連結
部材を介して印刷機本体外に配置した電動エアポンプの
配管を接続することで吸着ヘッド21に対して減圧した
り、圧縮空気を供給する必要があり、構造的に複雑で高
価となる。また、電動エアポンプの作動音も騒音の原因
となって作業環境を悪化させる原因となっている。
それ故9本発明の課題は、吸着・分離機構を簡単にする
と共に、送り胴に組み込めるようにして印刷機本体に設
置されていた電動ポンプを不要としエア配管のための特
別な構造の連結部材をも必要としない反転機構付枚葉印
刷機を提供することにある。
と共に、送り胴に組み込めるようにして印刷機本体に設
置されていた電動ポンプを不要としエア配管のための特
別な構造の連結部材をも必要としない反転機構付枚葉印
刷機を提供することにある。
本発明はまた。騒音発生の少ない吸着・分離機構を備え
た反転機構付枚葉印刷機を提供することにある。
た反転機構付枚葉印刷機を提供することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明は、送り胴と反転胴とを含み、これらはその回転
軸に取付けられた送り胴ギヤと反転胴ギヤとが互いの歯
車位置を調整可能なように組合わされて駆動連結されて
おり、前記送り胴には紙の端部を胴面に吸着あるいは胴
面から吹離す空気式の吸着・分離機能が組み合わされて
いる反転機構付枚葉印刷機において、前記吸着・分離機
構は。
軸に取付けられた送り胴ギヤと反転胴ギヤとが互いの歯
車位置を調整可能なように組合わされて駆動連結されて
おり、前記送り胴には紙の端部を胴面に吸着あるいは胴
面から吹離す空気式の吸着・分離機能が組み合わされて
いる反転機構付枚葉印刷機において、前記吸着・分離機
構は。
本体フレームに固定された偏心カムと、該偏心カムと係
合して前記送り胴の回転運動を直線運動に変換するよう
に前記送り胴に組み合わされたレバー機構と、該レバー
機構により作動するように前記送り胴に組み合わされた
ポンプ機構とで構成したことを特徴とする。
合して前記送り胴の回転運動を直線運動に変換するよう
に前記送り胴に組み合わされたレバー機構と、該レバー
機構により作動するように前記送り胴に組み合わされた
ポンプ機構とで構成したことを特徴とする。
なお、前記ポンプ機構の出口配管には、前記送り胴の回
転数変化に応して空気圧を一定に調整するためのガバナ
式空気圧調整機構を設けるのが好ましい。
転数変化に応して空気圧を一定に調整するためのガバナ
式空気圧調整機構を設けるのが好ましい。
(実施例)
第1図〜第3図を参照して本発明の実施例について説明
する。
する。
本体フレーム100には偏心カム101が固着され、こ
の偏心カム101を回転軸121が遊嵌状態にて貫通し
ている。吸着・分MM&構は、支持プレート102にお
ける点対称位置に2組構成される。支持プレート102
は支持板123と同様。
の偏心カム101を回転軸121が遊嵌状態にて貫通し
ている。吸着・分MM&構は、支持プレート102にお
ける点対称位置に2組構成される。支持プレート102
は支持板123と同様。
回転軸121に対しては回転自在で、支持板123と同
期して回転可能なように連結ロッド125で支持板12
3と連結され2倍径胴12の側壁位置に設けられている
。
期して回転可能なように連結ロッド125で支持板12
3と連結され2倍径胴12の側壁位置に設けられている
。
吸着・分離機構は、レバー機構40とポンプ機構50及
びガバナ式の空気圧調整機構60とがら成る。レバー機
構40は、支点41を中心に回動可能なレバー42とこ
のレバー42の一端に取り付けられ、偏心カム10〕の
端面に当接するローラ43とがら成り、レバー42の他
端をポンプ機構の駆動軸に連結している。ポンプ機構5
0はフレキシブルなエア配管51と空気圧調整機構60
とを介してエアパイプ126と接続されている。
びガバナ式の空気圧調整機構60とがら成る。レバー機
構40は、支点41を中心に回動可能なレバー42とこ
のレバー42の一端に取り付けられ、偏心カム10〕の
端面に当接するローラ43とがら成り、レバー42の他
端をポンプ機構の駆動軸に連結している。ポンプ機構5
0はフレキシブルなエア配管51と空気圧調整機構60
とを介してエアパイプ126と接続されている。
空気圧調整機構60は、空気圧調整弁61と支持プレー
ト102の回転数変動に応して空気圧調整弁61を一定
圧となるように調整するガバナ機構62とがら成る。
ト102の回転数変動に応して空気圧調整弁61を一定
圧となるように調整するガバナ機構62とがら成る。
ポンプ機構50は吸着ヘッド21に対して減圧状態、加
圧状態を生しさせるもので、偏心カム101の形状及び
偏心カム101とローラ43との係合関係によってどの
回転位置で減圧状態、加圧状態とするかが決まる。言い
換えれば、印刷中の紙咥え時に吸着ヘッド21における
吸込み量か最も大きくなり7紙放し時に吸着ヘッド21
における吹き出し量が最も大きくなるように偏心カム〕
O1の形状及び偏心カム101とポンプI[50との相
対位置が設定される。
圧状態を生しさせるもので、偏心カム101の形状及び
偏心カム101とローラ43との係合関係によってどの
回転位置で減圧状態、加圧状態とするかが決まる。言い
換えれば、印刷中の紙咥え時に吸着ヘッド21における
吸込み量か最も大きくなり7紙放し時に吸着ヘッド21
における吹き出し量が最も大きくなるように偏心カム〕
O1の形状及び偏心カム101とポンプI[50との相
対位置が設定される。
なお、ローラ43を偏心カム10]の端面に常に当接さ
せるために、レバー42と支持プレート102間に引張
りばね44を設ける。この引張りばね44はレバー42
が支点41を中心に回転するように配設されている。
せるために、レバー42と支持プレート102間に引張
りばね44を設ける。この引張りばね44はレバー42
が支点41を中心に回転するように配設されている。
引張りばね44を設けない場合は、ポンプ機7構50か
常に縮む方向に作用させるために、シリンダとピストン
との間に圧縮コイルばね52を介在させる。
常に縮む方向に作用させるために、シリンダとピストン
との間に圧縮コイルばね52を介在させる。
また、別の方法として第4図に示す如く、偏心カム10
1にカム形状と同等のカム溝101 aを形成し、この
カム/s101 aにローラ43を係合させてカム溝]
01aに強制的にローラ43を追随させるようにしても
良い。
1にカム形状と同等のカム溝101 aを形成し、この
カム/s101 aにローラ43を係合させてカム溝]
01aに強制的にローラ43を追随させるようにしても
良い。
第1図は吸着ヘッド21が紙を吸着し、吸着ヘッド21
′は紙を吹き離そうとしている状態を示す。
′は紙を吹き離そうとしている状態を示す。
第1図の位置から支持プレート102か倍径胴12と共
に回転すると、レバー42は偏心カム101との間の作
用で図中反時計方向に回転し、ポンプ機構50ではピス
トンのヘッド空間が大きくなって負圧を生ぜしめる。こ
のことにより、吸着ヘッド21は爪により咥えられた紙
の始端を吸着する。支持プレート102か更に回転する
と、レバー42は今度は時計方向に回転することにより
。
に回転すると、レバー42は偏心カム101との間の作
用で図中反時計方向に回転し、ポンプ機構50ではピス
トンのヘッド空間が大きくなって負圧を生ぜしめる。こ
のことにより、吸着ヘッド21は爪により咥えられた紙
の始端を吸着する。支持プレート102か更に回転する
と、レバー42は今度は時計方向に回転することにより
。
ポンプ機構50のピストンのヘッド空間か小さくなって
加圧状態を生ぜしめる。このことにより。
加圧状態を生ぜしめる。このことにより。
吸着ヘッド21は爪から解放された紙を圧縮された空気
で吹き離す。なお、ガバナ機構62は、支持プレート1
02が高速回転の場合には空気圧調整弁61の開度を小
さくシ、低速回転の場合には空気圧調整弁61の開度を
大きくするように作用する。
で吹き離す。なお、ガバナ機構62は、支持プレート1
02が高速回転の場合には空気圧調整弁61の開度を小
さくシ、低速回転の場合には空気圧調整弁61の開度を
大きくするように作用する。
なお、エア配管51には支持プレート102が回転を停
止してもしばらくの間は減圧、加圧の状態が維持される
ように空気のアキュムレータを設けるようにしても良い
。
止してもしばらくの間は減圧、加圧の状態が維持される
ように空気のアキュムレータを設けるようにしても良い
。
(発明の効果)
以上説明してきた通り本発明によれば9倍径胴において
爪で咥えられた紙の端部に対して吸着。
爪で咥えられた紙の端部に対して吸着。
吹き離しを行う吸着・分離機構を倍径胴に組み込めよう
にしたことにより1回転しているエア配管に空気を供給
するための複雑な接続構造を必要としない。また、電動
エアポンプを使用せずにポンプの動力を倍径胴の回転を
利用して得られるようにしたことにより、騒音の発生を
無くすことができると共に、従来の電動ポンプか占有し
ていたスペースを有効に利用することができる。
にしたことにより1回転しているエア配管に空気を供給
するための複雑な接続構造を必要としない。また、電動
エアポンプを使用せずにポンプの動力を倍径胴の回転を
利用して得られるようにしたことにより、騒音の発生を
無くすことができると共に、従来の電動ポンプか占有し
ていたスペースを有効に利用することができる。
第1図は本発明の一実施例を本体フレーム側から見た図
、第2図は第1図に示された部分を横断面で示した図、
第3図は第1図の要部を拡大して示した図、第4図は本
発明の他の実施例の要部を示した断面図、第5図、第6
図はそれぞれ1反転機構付枚葉印刷機の動作を片面刷の
場合について説明するための図、第7図は倍径胴とそこ
に組み込まれた吸着ヘッドの概略構造を示した図、第8
図は第7図の線Aによる断面図。 図中、12は倍径胴(送り胴)、2ユは吸着ヘッド、4
0.40’ はレバー機構、50.50’はポンプ機構
、60はガバナ式の空気圧調整機構。 101は偏心カム、102は支持プレート、12]は回
転軸、126はエアパイプ。 第2図 第3図
、第2図は第1図に示された部分を横断面で示した図、
第3図は第1図の要部を拡大して示した図、第4図は本
発明の他の実施例の要部を示した断面図、第5図、第6
図はそれぞれ1反転機構付枚葉印刷機の動作を片面刷の
場合について説明するための図、第7図は倍径胴とそこ
に組み込まれた吸着ヘッドの概略構造を示した図、第8
図は第7図の線Aによる断面図。 図中、12は倍径胴(送り胴)、2ユは吸着ヘッド、4
0.40’ はレバー機構、50.50’はポンプ機構
、60はガバナ式の空気圧調整機構。 101は偏心カム、102は支持プレート、12]は回
転軸、126はエアパイプ。 第2図 第3図
Claims (2)
- (1)送り胴と反転胴とを含み、これらはその回転軸に
取付けられた送り胴ギヤと反転胴ギヤとが互いの歯車位
置を調整可能なように組合わされて駆動連結されており
、前記送り胴には紙の端部を胴面に吸着あるいは胴面か
ら吹離す空気式の吸着・分離機構が組み合わされている
反転機構付枚葉印刷機において、前記吸着・分離機構は
、本体フレームに固定された偏心カムと、該偏心カムと
係合して前記送り胴の回転運動を直線運動に変換するよ
うに前記送り胴に組み合わされたレバー機構と、該レバ
ー機構により作動するように前記送り胴に組み合わされ
たポンプ機構とで構成したことを特徴とする反転機構付
枚葉印刷機。 - (2)請求項(1)記載の反転機構付枚葉印刷機
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33598590A JPH04201257A (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 反転機構付枚葉印刷機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33598590A JPH04201257A (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 反転機構付枚葉印刷機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04201257A true JPH04201257A (ja) | 1992-07-22 |
Family
ID=18294505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33598590A Pending JPH04201257A (ja) | 1990-11-29 | 1990-11-29 | 反転機構付枚葉印刷機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04201257A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106064526A (zh) * | 2015-04-20 | 2016-11-02 | 海德堡印刷机械股份公司 | 页张印刷机的印刷机构 |
-
1990
- 1990-11-29 JP JP33598590A patent/JPH04201257A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106064526A (zh) * | 2015-04-20 | 2016-11-02 | 海德堡印刷机械股份公司 | 页张印刷机的印刷机构 |
CN106064526B (zh) * | 2015-04-20 | 2019-10-01 | 海德堡印刷机械股份公司 | 页张印刷机的印刷机构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4569306A (en) | Varnish coater for printed product | |
KR100412987B1 (ko) | 시트 공급 인쇄기 | |
CN1076283C (zh) | 单张纸轮转胶印机 | |
JPH0511552B2 (ja) | ||
JP3156006U (ja) | 枚葉紙の両面に印刷するための枚葉紙オフセット印刷機 | |
JPH04201257A (ja) | 反転機構付枚葉印刷機 | |
JPH04224949A (ja) | 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置 | |
JP3935797B2 (ja) | 枚葉印刷機 | |
JP2007111891A (ja) | 印刷機およびその制御方法 | |
JP2012515670A (ja) | ストレージドラムアセンブリおよびストレージドラムアセンブリが装着された枚葉紙印刷機 | |
JP4413467B2 (ja) | 空気圧制御可能な枚葉紙保持機構を有する枚葉紙案内胴 | |
CN213325770U (zh) | 一种快速上料机构 | |
JPH0313066B2 (ja) | ||
JPH0380108B2 (ja) | ||
US6840170B2 (en) | Device for torque compensation in a sheet-processing machine and reversing drum having a torque compensation device | |
US20180257365A1 (en) | Sheet conveyance apparatus | |
JPH04224948A (ja) | 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置 | |
JP3373193B2 (ja) | 輪転印刷機における枚葉紙搬送胴のための駆動可能な枚葉紙保持機構 | |
US4506602A (en) | Impression cylinder device of sheet-fed printing press with turn-over mechanism | |
JPH0464970B2 (ja) | ||
JP4230604B2 (ja) | コーティング装置 | |
US2831426A (en) | Feeding-drum for sheet-fed printing presses | |
JPH04201258A (ja) | 反転機構付枚葉印刷機 | |
JP3126001U (ja) | 両面刷枚葉オフセット印刷機の排紙装置 | |
JP4084631B2 (ja) | シート状物案内装置 |