JPH04199492A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH04199492A
JPH04199492A JP33519090A JP33519090A JPH04199492A JP H04199492 A JPH04199492 A JP H04199492A JP 33519090 A JP33519090 A JP 33519090A JP 33519090 A JP33519090 A JP 33519090A JP H04199492 A JPH04199492 A JP H04199492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
merchandise
product
products
conveyor
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33519090A
Other languages
English (en)
Inventor
Suehiro Ozaki
尾崎 末広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP33519090A priority Critical patent/JPH04199492A/ja
Publication of JPH04199492A publication Critical patent/JPH04199492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種商品の自動販売機に関し、特に著しい衝撃
を与えることなく商品の補充および払出しを行える自動
販売機に関する。
従来の技術 従来の自動販売機においては、蛇行した落下積層経路を
有する缶やピン等の商品に好適に適用されるサーペンタ
イン式や、垂直な落下積層経路を有するブリック容器に
適用される直積式の商品収納部か一般的に採用されてお
り、商品を補充する際には商品収納部の上端に設けられ
た商品投入口から商品を投入し、商品収納部の下端から
商品を払い出し、適宜シュート上を滑動落下させて商品
収納部より下方の商品受皿に案内するか、またはシュー
トを滑動落下した商品をエレベータにて持ち上げて適当
な高さ位置に配置された商品受皿に排出し、商品取出口
から商品を取り出すように構成されていた。
発明が解決しようとする課題 このような構成では商品を補充する時に、特にサーペン
タイン式においては、商品か商品投入口から商品収納部
の下部まて蛇行した経路を落下するため、その落下に伴
う騒音か高く、商品の払出し時にも最下段の商品を1つ
払い出すと、それよりも上方に積み重ねられたすべての
商品か次々と落下するため騒音か高いという問題かあり
、また商品の補充時に落下行程か大きいためにその間に
受ける衝撃や振動か大きく、かつ商品の払出し時にも上
部の商品は商品を払出す度に振動や衝撃を受けるため、
炭酸飲料等の振動を与えると品質か低下する商品に対し
ては好ましくないという問題かあった。
本発明は商品の補充および払出し時に商品に与える振動
や衝撃か小さく、騒音の発生も少ない自動販売機を提供
することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明の自動販売機は、商品収納部に商品をマトリック
ス状に整列載置して支持するコンベアを設け、このコン
ベアの搬送方向前端部にコンベアの全幅にわたる払出し
手段を配置し、この払出し手段は回転軸の回りにコンベ
アの幅方向に並列された各商品に対応する払出し片を設
けて構成するとともにこれら払圧し片を順次回転位相を
異ならせて配設したことを特徴とする。
作用 この構成にると、商品の補充時には商品をコンベア上に
マトリック状に整列載置するので、商品に対して振動や
衝撃を与えたり、大きな騒音を発したりすることかなく
、また商品の払出し時には回転軸を適当角度つつ回転す
ることによって最前列の商品か各払出し片にて1つつつ
順次払い圧され、かつその際に1つの商品の払い出し動
作によって他の商品か落下移動したり、振動を受けたり
することかないため、払出し時の振動や騒音の発生も小
さい。また、最前列の商品かす−\て払い出されると、
コンベアにて2列目の商品か最前列に移動される。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第6図に基づいて説
明する。
第1図において、■は自動販売機で、本体2とその前面
に開閉可能に配設された前扉3にて構成されている。本
体2は、種類毎に商品を収納するとともに商品の払出し
手段を備えた商品収納部4を内蔵しており、前扉3の上
部には商品選択手段や金銭投入部を備えた商品のデイス
プレィ部5か設けられ、大人のほぼ腰の高さ位置に商品
取出口6と商品受皿7が設けられている。
本体2の商品収納部4には、商品Gを第2図に示すよう
にマトリックス状に整列して載置支持するコンベア8か
上下方向に4段配設されている。
各コンベア8はスライドガイド9にて、第5図と第6図
および第1図に仮想線で示すように本体2の前部に引き
出し可能に配設されている。商品収納部4内に固定され
たコンベア8上の最前列の商品Gの上部には払出し手段
10か配設されている。
この払出し手段10は、第3図に示すように、最前列の
商品列の上部にコンベア8の全幅にわたって配設された
回転軸11の周囲に1列の各商品Gにそれぞれ対応する
ように弾性体から成る払出し片12を設け、かつこれら
払出し片12を順次回転位相を異ならせて配設して構成
されており、回転軸11の回転に伴って払出し片12が
対応する商品Gの上部に順次係合し、商品Gを前方に転
倒させてコンベア8上から払い出すように構成されてい
る。回転軸11はモータ13にて払出し片12の配置位
相ピッチ毎に間歇回転され、それに伴って第4図に示す
ようにコンベア8上の最前列の商品Gか順番に1つつつ
払い出される。また、各コンベア8の前端下部と本体2
の前端との間には短いシュー[4か配設されている。
前扉3の本体2に対向する内側部には、商品収納部4に
対応する部分に昇降スペース15か設けられ、この昇降
スペース15内を最上段と最下段のンユート14の間を
昇降するエレベータ16か配設されている。また、昇降
スペース15の前壁17には、商品受皿7に対して開口
する排出口I8か設けられ、エレベータ16には内部に
収容されている商品Gをこの排出口18を通して商品受
皿7に向かって排出する排出手段19か設けられている
以上の構成によると、金銭投入部から金銭を投入し、商
品選択手段にて商品を選択すると、選択された商品Gを
載置支持しているコンベア8の上部の払出し手段10か
作動し、該当する商品Gか1つたけ払い出される。即ち
、モータ13にて回転軸11か所定角度だけ回転駆動さ
れ、その結果、商品Gに係合する直前に位置していた払
出し片12にてその商品Gか1つたけ前方に転倒されて
払い出される。その経過状態を第1図の最上段から最下
段にかけて順次表している。この払出し動作に先がけて
工しベータ16か対応するシュート14の下部に位置さ
れており、払い呂された商品Gはシュート14を介して
エレベータ16内に収容され、その後エレベータ16か
排出口18に対向位置して停止し、次に排出手段19か
作動して商品受皿7に排出される。
その後商品取出口6から商品受皿7内の商品Gか取り出
される。
このようにコンベア8上の最前列の商品Gの1つを順次
払出し手段10にて払い出すので、商品Gの払い出しに
伴って他の商品か移動するようなことはなく、振動や衝
撃を受けることはない。従って、商品Gの払い出しに伴
う騒音は小さい。また、払い出された商品Gも直ぐにエ
レベータ16に収容され、落下行程か短いので、受ける
振動や衝撃か小さく、これらに弱い商品に適用するのに
好都合である。
なお、コンベア8上の最前列の商品Gかすべて払い出さ
れると、コンベア8か駆動され、次の列の商品Gか最前
列に移動される。
また、商品収納部4に各種商品を補充する際には、前扉
3を開き、第5図に示すように、商品収納部4における
対応するコシベア8を本体2の前方に引き出し、商品G
を整列収容したトレー20をこのコンベア8上に載置し
、第6図に示すように、商品Gの移動を阻止した状態て
1〜レー20を引き抜くことによってコンベア8上に商
品Gを整列した状態て載置支持させることかできる。そ
の後、コンベア8を商品収納部4内に戻して固定するこ
とによって商品Gの補充は終了する。なお、トレー20
に代えて、商品搬送容器の上面を開口し、その上に受板
を載せて反転させ、その状態でコンベア8上に載置し、
受板を引き抜いた後商品搬送容器を上方に引き上げても
よい。
発明の効果 以上のように本発明によれは、商品の補充時には商品を
コンベア上にマトリック状に整列載置するので、商品に
対して振動や衝撃を与えたり、大きな騒音を発したりす
る二とかなく、また商品の払出し時には回転軸を適当角
度つり回転することによって最前列の商品か各払出し片
にて1つつつ順次払い出されるため、1つの商品の払い
出し動作に伴って他の商品か落下移動したり、振動を受
けたりすることがなく、払出し時の振動や騒音の発生も
小さくてき、従って騒音の低下を図れるとともに炭酸飲
料なとの振動や衝撃か問題となる商品の品質低下を防止
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動販売機の一実施例の縦断側面図、
第2図は同コンベアの平面図、第3図は払出し手段の斜
視図、第4図は商品の払い出し状態を示す斜視図、第5
図と第6図はコンベア上に商品を載置支持させる工程を
示す縦断側面図である。 1・・・自動販売機、4・・・商品収納部、8・・・コ
ンベア、10・・・払出し手段、11・・・回転軸、1
2・・・払出し片、G・・・商品。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、商品収納部に商品をマトリックス状に整列載置して
    支持するコンベアを設け、このコンベアの搬送方向前端
    部にコンベアの全幅にわたる払出し手段を配置し、この
    払出し手段は回転軸の回りにコンベアの幅方向に並列さ
    れた各商品に対応する払出し片を設けて構成するととも
    にこれら払出し片を順次回転位相を異ならせて配設した
    自動販売機。
JP33519090A 1990-11-29 1990-11-29 自動販売機 Pending JPH04199492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33519090A JPH04199492A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33519090A JPH04199492A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199492A true JPH04199492A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18285771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33519090A Pending JPH04199492A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199492A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236480A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Sanden Corp つば付き商品自動搬出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236480A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Sanden Corp つば付き商品自動搬出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5881911A (en) Vending machine
US3810561A (en) Vending machine delivery apparatus
US2093410A (en) Vending machine
JPH04137194A (ja) 自動販売機
KR900000323Y1 (ko) 다양한 품목을 자동판매 할수있는 기구를 가진 자동 판매기
JP4904875B2 (ja) 商品搬送装置および自動販売機
JPH0927066A (ja) 自動販売機
JPH04199492A (ja) 自動販売機
JP2001283312A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP5630080B2 (ja) カップ式自動販売機のカップ廃棄装置
EP1119831A1 (en) Hot food vending machines
JP4876527B2 (ja) カップ式自動販売機のストロー供給装置
JP2594150B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
US3294283A (en) Guide and positive delivery mechanism for product dispensing machine conveyor
JP5630079B2 (ja) カップ式自動販売機のカップ搬送装置
JP2001283313A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4968181B2 (ja) 商品搬出装置
JP2625486B2 (ja) 自動販売機の商品横送り機構
JP2001101522A (ja) 飲料カップ供給装置
JP2001155231A (ja) 飲料自動販売機における物品収納体移動装置
JPH0484398A (ja) 自動販売機
JPH02219195A (ja) 自動販売機の商品搬送棚装置
JPH09118313A (ja) 薬剤分包機の散薬分割器
JPH11161842A (ja) 重量物および嵩物商品用自動販売機
JP2922109B2 (ja) 自動販売機のカップ搬送装置