JPH04198768A - 接続ケーブルの障害監視装置 - Google Patents

接続ケーブルの障害監視装置

Info

Publication number
JPH04198768A
JPH04198768A JP2333321A JP33332190A JPH04198768A JP H04198768 A JPH04198768 A JP H04198768A JP 2333321 A JP2333321 A JP 2333321A JP 33332190 A JP33332190 A JP 33332190A JP H04198768 A JPH04198768 A JP H04198768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
polarity
ammeter
resistance
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2333321A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Yoshikawa
吉川 友次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2333321A priority Critical patent/JPH04198768A/ja
Publication of JPH04198768A publication Critical patent/JPH04198768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば海中等を曳航する接続ケーブルの障
害監視装置に関する。
(ロ)従来の技術 例えば、海中の電気伝導度等を測定するために、1本の
ケーブルに少なくとも2本の電線が内蔵されるものを、
接続部で複数本、順次連結した接続ケーブルを曳航する
場合がある。この種の接続ケーブルの障害を監視するの
に、従来は、ケーブルの一端において、シールドとアー
スとの間に高抵抗を通して電圧を印加し、シールドとア
ース間の電圧変動を計測し、絶縁の監視を行うようにし
ている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記した従来の監視方法では、絶H劣化のみの監視であ
り、断線については監視ができないという問題があった
。また、片端にアースを使用しているため、接地抵抗の
変化により障害点の位置出しが難しいという問題があっ
た。
この発明は、上記問題点に着目してなされたものであっ
て、短絡のみ′ならず、断線をも、しかも障害位置をも
把握し得る接続ケーブルの障害監視装置を提供すること
を目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用この発明の接
続ケーブルの障害監視装置は、1本に、少なくとも2本
の電線が内蔵されるケーブルの複数本が接続部を介して
順次接続される接続ケーブルの障害監視装置であって、
前記各接続部に、前記2本の電線間に接続される抵抗と
ダイオードの直列回路をそれぞれ設けるとともに、前記
接続ケーブルの一端に接続される電流計と、この電流計
を介して極性の異なる電圧を切替えにより、前記接続ケ
ーブルの一端に印加する極性切替器とを備え、前記電流
針に流れる電流により、ケーブルの電線間の絶縁抵抗及
び導通抵抗を測定することによりケーブルの短絡及び断
線を監視するようにしている。
この接続ケーブルの障害監視装置では、ケーブルの一端
から印加される電圧の極性がダイオードと逆極性の場合
には、電線間に流れる電流は、はとんどOであり、電線
間に短絡、絶縁、劣化があれば、電流計に振れが生じる
ので、電線間の絶縁劣化を検出することができる。さら
に、ケーブルの2vA間に印加する電圧をダイオードの
順方向となるように切替えて接続すると、いずれにも断
線がない場合には、各ダイオードを通じて、電流計に逆
極性の電流が流れるため、l1irl抵抗を知ることが
でき、さらに断線がケーブルによって生じている場合に
は、導通抵抗が異なる値となるため、断線が生じたか否
か、生している場合には、その抵抗値の相違により、ど
のケーブルで断線を生じているかを知ることができる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第°1図は、この発明の一実施例を示す概略図である。
同図において、接続ケーブル1は、複数本のケーブルl
 1−r、  11−2、・・・から’rR成されてお
り、ケーブル11−5の後方端と11−2の前方端が、
接続部2−5で、ケーブル11−2の後方端とケーブル
11.の前方端が、接続部2−2で、さらにケーブル1
1−1の後方端とケーブル11−4の一方端が、接続部
2−3で接続され、以下順次同様にして接続されている
。接続部2−Iは、ダイオードd、と抵抗r、が直列に
接続され、芯線aと芯線す間に接続されるように構成さ
れており、同様に接続部2、.2.2−3、・・・は、
それぞれダイオードd2と抵抗値r2、ダイオードd、
と抵抗「3の抵抗の直列回路がそれぞれ同様に接続され
ている。
同図において、芯線a−,、a−2、a−、、・・・が
それぞれ接続部2−1.2−2.2−3、・・・で直列
に接続され、同様に他の芯線b−,、b4、b−、、・
・・も接続部2−8.2−2.2−3、・・・でそれぞ
れ順次直列に接続されている。
以上のように構成される接続ケーブル1の端子3a、3
bには電圧発生器4で発生された電圧が極性切替器5で
切り替え可能に構成されて、さらに電流計6より電圧が
印加されるように構成されている。
以上のように構成される接続ケーブルにおいて、電圧発
生器4より十極性の電圧をそのまま極性切替器5を介し
、入力端子3a、3bに印加すると、接続部2−1.2
−2.2−3、・・・のダイオードd1、d2、dl、
・・・に対して、印加電圧は、極性が逆なので導通せず
、したがっ゛ζ各ケーブル11−I、ll−2,11−
8、・・・の芯線aと5間は絶縁状態となり、浸水等障
害が接続部に生じていない場合には、高抵抗、つまり絶
縁抵抗を示すまで電流計6はほとんど振れない。しかし
ながら、接続部2−1.2−2.2−1、・・・等で浸
水等があり、漏洩電流が流れると、TL流計6が振れ、
僅かの絶縁抵抗が測定でき、絶縁の劣化が発見できる。
また、流れる電流からケーブルの抵抗値を算出し、ケー
ブル障害点の位置出しを行うこともできる。
次に、極性切替器5を切り替えて、電圧発生器4から端
子3a、3bに印加される電圧の極性を負に変えると、
ダイオードd1、d2、d4、・・・に対しては導通方
向の電圧が印加されるため、電流計6には、抵抗rI、
ダイオードd2、抵抗r2、ダイオードd2、抵抗r3
、ダイオードd3、・・・の各回路が並列に接続された
態様で電流が流れ、比較的抵抗値の小さな導通抵抗によ
り、電流計6がある程度振れることになる。これに対し
、例えば第2図に示すように、接続部2−3と2−2の
間でケーブル11−2の芯線が断線した場合を想定する
と、導通抵抗がr+、d+ の直列回路のみとなるので
、比較的抵抗値が大となり、電流計6の振れも小さくな
り、この抵抗値よりどこに断線が生じたかを知ることが
できる。
なお、各接続部は、例えば第2図のケーブル11−2の
部分で障害を発生した時、接続部2−、.2−2には浸
水するが、ケーブル11−3、ケーブル11−3には浸
水が波及しないものとする。
(へ)発明の効果 この発明によれば、各接続部に、2本の電線間に接続さ
れる抵抗とダイオードの直列回路を設けるとともに、接
続ケーブルの一端に印加する電圧を極性を切替えて加え
るようにしているので、絶縁抵抗と導通抵抗の双方を測
定することにより芯線間の絶縁劣化と芯線の断線を併せ
て測定することができる。しかも、導通抵抗の大小によ
り障害位置をも検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す接続ケーブルの障
害監視装置の概略図、第2図は、同実施例における障害
位置を出す場合の例を示す説明図である。 11−1・11−2・11−3・・・・・二ケーブル、
2−1・2−2・2−3:接続部、 dl ・d2 ・d、:ダイオード、 rl ・r2 ・r3 :抵抗、 4:電圧発生器、 5:極性切替器、 6:電流計。 特許出願人      株式会社島津製作所代理人  
弁理士   中 村 茂 信第1図 2−1・2−2・2−s : 4史5L音pd1°dz
゛dx:り゛イオード、「1・r2’r3:抵才几第2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1本に、少なくとも2本の電線が内蔵されるケー
    ブルの複数本が接続部を介して順次接続される接続ケー
    ブルの障害監視装置であって、前記各接続部に、前記2
    本の電線間に接続される抵抗とダイオードの直列回路を
    設けるとともに、前記接続ケーブルの一端に接続される
    電流計と、この電流計を介して極性の異なる電圧を切替
    により前記接続ケーブルの一端に印加する極性切替器と
    を備え、前記電流計に流れる電流により、ケーブルの電
    線間の絶縁抵抗及び導通抵抗を測定することによりケー
    ブルの短絡及び断線を監視するようにしたことを特徴と
    する接続ケーブルの障害監視装置。
JP2333321A 1990-11-28 1990-11-28 接続ケーブルの障害監視装置 Pending JPH04198768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333321A JPH04198768A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 接続ケーブルの障害監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333321A JPH04198768A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 接続ケーブルの障害監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04198768A true JPH04198768A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18264805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333321A Pending JPH04198768A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 接続ケーブルの障害監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04198768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265030A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Masayoshi Takei 自然災害発生検知システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265030A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Masayoshi Takei 自然災害発生検知システム
JP4519926B2 (ja) * 2008-04-28 2010-08-04 正義 武井 自然災害発生検知システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030141875A1 (en) Method and apparatus for testing cables
CA1222800A (en) Terminal disconnect and media wire fault detect mechanism
US7839133B2 (en) Remote continuity and cable identifier and polarity checker system and method
JPH04198768A (ja) 接続ケーブルの障害監視装置
US4550223A (en) Test device, and method for locating faults in a two-lead line
CA1325252C (en) Branched sensor system
US4931741A (en) Branched sensor system
JPH06201507A (ja) 漏液検知線
CN109683508A (zh) 一种带自动检测与bit在线自测试的操舵手轮控制系统
CN107515353A (zh) 一种pt/ct二次中性线运行智能监测仪
JPH03125939A (ja) 導電性液状物質の漏洩位置の検出方法
JPH0727811A (ja) 混線・断線検知装置
CN212539207U (zh) 一种检测系统
CN213517493U (zh) 气电导管线路检测仪
JP3264715B2 (ja) 混線・断線位置検知装置
JP3019128B2 (ja) 流体漏洩検知装置
JP3375710B2 (ja) 漏液検知装置
JPS6191536A (ja) 自己支持形光フアイバケ−ブルの断線検出装置
JP2798205B2 (ja) 廃棄物処分場の漏水監視装置
JP3364805B2 (ja) データ通信回線試験器
JPH0989974A (ja) コネクタ脱落と電源異常の検出装置
JPH0130429B2 (ja)
JPS6391574A (ja) 多点接地系システムにおける絶縁監視装置
JPH01260370A (ja) ケーブル接続監視回路
JPH06222236A (ja) 光ファイバ通信ライン