JPH04196054A - 蓄電池およびその製造方法 - Google Patents

蓄電池およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04196054A
JPH04196054A JP2328596A JP32859690A JPH04196054A JP H04196054 A JPH04196054 A JP H04196054A JP 2328596 A JP2328596 A JP 2328596A JP 32859690 A JP32859690 A JP 32859690A JP H04196054 A JPH04196054 A JP H04196054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
bag
storage battery
electrode plate
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2328596A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Suzui
鈴井 康彦
Kiyoshi Aoki
清 青木
Naoto Hoshihara
直人 星原
Katsuhiro Takahashi
勝弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2328596A priority Critical patent/JPH04196054A/ja
Publication of JPH04196054A publication Critical patent/JPH04196054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は袋状セパレータを有する蓄電池およびその製造
方法に関するものである。
従来の技術 最近ではこれまでの平板状のセパレータに変わり、正極
板あるいは負極板のいずれか一方を内包する袋状セパレ
ータが実用化され、その比率は年々高まってきている。
袋状セパレータはシートを折り曲げ、寸法的に内包する
極板よりも少し大きなサイズとなるようにし、極板底部
がセパレータの折り曲げ部と接し、側部は接着剤、超音
波溶着、ギアーによるかみ込み固定などを用いて接合さ
れているのが一般的である。このような袋状セパレータ
を用いた蓄電池は従来の平板状セパレータを用いた蓄電
池において発生する極板底部あるいは側部でのショート
を防止する効果が極めて高く、信頼性の高い蓄電池を提
供する上で有効な技術のである。
発明が解決しようとする課題 しかし、最近の鉛蓄電池の使用実態は、高温下での深い
放電のほか、充電が十分に完了されないまま放電が繰り
返される、いわゆるアンダーチャージ気味の使われ方が
頻繁となり、蓄電池本来の使用期間を全うしないで使用
てきな(なる)1−スが急増してきている。
これらの充電不足の使用が原因でより以」―の放電がで
きなくなった蓄電池を解析すると、極板の上部と下部と
ての電解液の濃度差が大きく、極板下部はザルフエーシ
ョン化している。
そこで充電不足となる試験条件で、種々の構成の蓄電池
で充電不足に起こり易さ、起こり難さを調査した。その
ひとつとして平板状セパレータを用いる構成の蓄電池と
袋状セパレータを用いる構成の蓄電池とて比較試験した
ところ、袋状セパレータを用いる構成の蓄電池の性能低
下が著しいことが明らかになった。さらに袋状セパレー
タを用いる構成の蓄電池のセパレータの中とセパレータ
の外との電解液の濃度を測定したところ、かなりの差が
生じていることが明らかになった。一方、平板状セパレ
ータを用いる構成においては、セパレータを介して正極
板側の電解液と負極板側の電解液とでは濃度の差が見ら
れなかった。
従って、袋状セパレータを用いる構成では、袋状セパレ
ータの側部が接合されているため電解液の拡散が悪(な
り、充電受入性が低下していることが判る。
そこで」1記課題を防止し、限られた充電時間で効率よ
く充電することにより充電不足を解消するためには、袋
状セパレータではな(平板状セパレータにずれはよいの
であるが、底部および側部ての短絡防止の効果が低下し
てしまう欠点がある。
本発明は上記の課題を解決しようとするものである。
課題を解決するだめの手段 本発明は前記課題を解決するために袋状セパレータの側
部の少な(とも一部を接合されないで解放し、さらにセ
パレータの最大孔径が5μm迄としたものである。また
、セパレータ七正極板の間にガラスマットを介在するこ
とより本発明の利点を向」二した蓄電池を提供すること
ができる。さらに」1記構成を実現する効果的な方法と
して、セパレータを完全に袋化した後に何等がの手段で
袋状のセパレータの側部の少なくとも一部の接合部を剥
がしてもよい。
作用 前記のように袋状セパレータの側部の一部が接合されて
いないで解放されていることにより、袋状セパレータの
中と外での電解液の移動が容易になり、電解液の濃度差
がほとんどなくなる。これにより充電受入性が向」ニし
充電不足が抑制される。袋状セパレータの両側部が全く
接合されていない場合は、電解液の移動が最も容易であ
るが、充放電の繰返しにより軟化脱落した活物質により
極板の側部て短絡する危険性がある。またセパレータを
介して正極負極により極板群を構成する製造法では、機
械的に極板をセパレータの袋に入れることにより装入極
板として一体に扱えるため半分は袋状になるように側部
に接合箇所を設(Jたほうかよい。しかしながら、極板
の活物質が軟化脱−−J  ’−’ 落する危険性のない用途に用いられる蓄電池では、セパ
レータの両側部が全く接合されてなくても支障はない。
極板の活物質の軟化脱落する危険性のある用途に用いる
蓄電池でも、セパレータの下部が1/4程度接合されて
いれば、活物質が軟化脱落しても内部短絡に至る危険性
は極めて少ない。セパレータの両側部が接合されないで
解放されていることが望ましいが、片側が接合されてい
ないだけでもかなりの効果が見られる。
実施例 本発明実施例を図面を参照して説明する。
第1図において袋状セパレータ1に正極板2が挿入され
ている。3は正極板2の耳部であり、4は袋状セパレー
タ1において袋化する為に相互に接合された部分を示し
、5はセパレータの側部て相互に接合されていない部分
を示す。
またセパレータ側部の接合部分の比率をO(蓄電池A+
  ) 、 0.25 (蓄電池A2)、0.5(蓄電
池A3 ) 、 0.75 (蓄電池A4)、1(蓄電
池B)と変えたセパレータを用い蓄電池を構成し−6= 充電不足気味になるサイクル試験を行った。試験のパタ
ーンは40℃中で放電25A、4分、充電14.8V 
(25Amax) 、 5分で行い、750ザイクル毎
にコールドクランキング電流で評価し、30秒口重圧が
7.2V未満になった時点で寿命とした。なお正極板に
は鉛−アンチモン系合金を、負極板には鉛−カルシウム
系合金を用いたいわゆるハイブリッド電池であり、セパ
レータには最大孔径1μmのポリエチレンを主成分きす
るフィルム状セパレータを用いた。電池ザイズは5時間
率容量48 A hの電池である。
第2図にサイクル試験の電圧挙動を示した。第2図から
明らかなように、従来の技術を用いた蓄電池Bは本発明
の蓄電池:A1−A4に比べ性能低下が著しい。しかも
750サイクル時の30秒口重圧も低(、充電不足の様
子が伺える。A1−A4の蓄電池は多少の寿命差が見ら
れるものの、蓄電池Bに比べ大幅に寿命が向上している
ことがわかる。そこで、再度同仕様の蓄電池でサイクル
試験を1500サイクル行い、正極板および負極板の活
物質中の硫酸鉛の定量分析を行った。その結果を表に示
す。表において蓄電池Bは本発明の蓄電池A1〜A4に
比べて正極、負極活物質共に硫酸鉛が多く残っており、
第2図に示す結果と一致していた。
以上のように、本発明の蓄電池A1〜A4は従来の蓄電
池Bに比べ、効率的に充電が行われていることが明らか
である。
表 なお、セパレータの材質について従来の抄紙タイプのセ
パレータに変わり、ポリエチレンなどを主成分とするフ
ィルム状のセパレータがよく用いられるが、この種のセ
パレータの最大孔径は抄紙タイプのセパレータに比べ非
常に小さく、セパレータの微孔を通じての電解液の移動
は容易ではないため、側部の一部が接合されないで解放
されたセパレータを用いる本発明の効果は極めて有効で
ある。そして袋状セパレータの最大孔径は5μm以下で
あることが好ましい。さらに袋状セパレータとガラスマ
ットを併用する技術が最近開示されているが、ガラスマ
ットが電解液の移動を阻害する効果があり本発明の効果
は有効である。
本発明を用いた蓄電池を製造する場合、種々の方法が考
えられる。例えばギアーを用いてセパレータの側部を接
合する場合、セパレータが通過し始めてからある一定時
間の後にギアーのクリアランスが太き(なるようにして
セパレータの一部を接合しない方法、または接着剤を用
いる場合、接着剤を断続的に供給ノズルから供給する方
法などが考えられる。またセパレータ側部を完全に接合
した後に、何等かの方法によりその一部が剥がす方法を
用いてもよい。例えば、袋状セパレータに内包された極
板とそうでない極板とを重ね合わせ極板耳部を相互に溶
接した後に、セパレータ側部の一部を剥がせば、極板群
製造時に発生する極板耳部の位置ずれも最小限に押さえ
ることができ、生産も効率的である。さらには非溶接性
のガラスマットなどを併用する場合には非溶接性材を非
溶接部へはさみ込む構造にして、その部分を接合しない
ようにしてもよい。
発明の効果 上記のように本発明の袋状セパレータの側部の少なくと
も一部を接合しないで解放したことにより、充電不足気
味のサイクル試験でも効率的な充電が行われ、セパレー
タの中と外の電解液の移動が容易であり、しかも極板活
物質の脱落による極板側部のショートがな(従って蓄電
池の早期劣化を防止する効果が極めて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による袋状セパレータに正極
板が内包された状態の正面図、第2図は本発明の一実施
例を用いた蓄電池A1〜A4と従来の比較例である蓄電
池Bとの特性を比較したグラフである。 1・・・・・・袋状のセパレータ、2・・・・・・正極
板、4・・・・・・接合された部分、5・・・・・・接
合されていない部分。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 はが2名−1]、  
−− 一   ″′     ″F        法ミ釜四
に川見

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)正極板および負極板の少なくとも一方が袋状のセ
    パレータに内包された構成であり、袋状セパレータはそ
    の側部の少なくとも一部が接合されていないで解放され
    ている蓄電池。
  2. (2)セパレータの接合されていないで解放されている
    部分は極板の上部側であり、その距離はセパレータ側部
    の距離の3/4までである請求項1記載の蓄電池。
  3. (3)袋状セパレータの最大孔径が5μm以下である請
    求項1または2記載の蓄電池。
  4. (4)袋状セパレータと正極板との間にはガラスマット
    を介在した請求項1、2または3記載の蓄電池。
  5. (5)セパレータの側部を全体的に接合した後に、その
    接合部の一部を剥がして形成した袋状セパレータに極板
    を内包する蓄電池の製造方法。
JP2328596A 1990-11-27 1990-11-27 蓄電池およびその製造方法 Pending JPH04196054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328596A JPH04196054A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 蓄電池およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328596A JPH04196054A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 蓄電池およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196054A true JPH04196054A (ja) 1992-07-15

Family

ID=18212045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2328596A Pending JPH04196054A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 蓄電池およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753895A1 (en) * 1995-07-14 1997-01-15 Exide Corporation Battery plate separator envelope and method of forming battery plate assemblies including the same
WO2014075400A1 (zh) * 2012-11-16 2014-05-22 深圳市雄韬电源科技股份有限公司 Agm袋式隔板包板结构及制作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0753895A1 (en) * 1995-07-14 1997-01-15 Exide Corporation Battery plate separator envelope and method of forming battery plate assemblies including the same
WO2014075400A1 (zh) * 2012-11-16 2014-05-22 深圳市雄韬电源科技股份有限公司 Agm袋式隔板包板结构及制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532448B2 (ja) 角形電池用電極ユニット、角形電池および角形電池用電極ユニットの製造方法
JP3943822B2 (ja) 電池用渦巻状電極群及び電池
JP2008060130A (ja) 蓄電素子およびその製造方法
WO2005020351A1 (ja) 円筒形電池及びその製造方法
JP3239556B2 (ja) 鉛蓄電池
US7560188B2 (en) Nickel-metal hydride rechargeable battery
JP3355948B2 (ja) 角形二次電池及びその製造法
CN112018456A (zh) 二次电池的制造方法和镍氢二次电池
JPH04196054A (ja) 蓄電池およびその製造方法
US6835501B2 (en) Alkaline rechargeable battery
JP4152084B2 (ja) 角型アルカリ蓄電池
JP2011170972A (ja) 二次電池の製造方法
JP2006278016A (ja) 密閉形電池とその製造方法およびその密閉形電池複数個で構成した組電池
JP2000306570A (ja) 電 池
JP3838489B2 (ja) 鉛蓄電池
US20220384852A1 (en) Laminated battery and manufacturing method for same
JP4575546B2 (ja) 角形アルカリ蓄電池の製造方法
JPS6196659A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ
JP3625731B2 (ja) 角型電池
JP2636416B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3163509B2 (ja) ハイブリッド両極極板の製造方法
JP2002175792A (ja) 電 池
JP2004152731A (ja) アルカリ蓄電池の製造法
JPS60105165A (ja) 渦巻電極体を備えた電池の製造法
JP2002164079A (ja) 制御弁式鉛蓄電池