JPH0419571A - 生体抵抗計 - Google Patents

生体抵抗計

Info

Publication number
JPH0419571A
JPH0419571A JP2123316A JP12331690A JPH0419571A JP H0419571 A JPH0419571 A JP H0419571A JP 2123316 A JP2123316 A JP 2123316A JP 12331690 A JP12331690 A JP 12331690A JP H0419571 A JPH0419571 A JP H0419571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
circuit
resistor
voltage
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2123316A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sasaki
宏之 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Original Assignee
NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd filed Critical NEC Avio Infrared Technologies Co Ltd
Priority to JP2123316A priority Critical patent/JPH0419571A/ja
Publication of JPH0419571A publication Critical patent/JPH0419571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は生体抵抗計測等に用いて好適な生体抵抗計に関
する。
〔発明の概要〕
本発明は生体抵抗計測等に用いて好適な生体抵抗計に関
し、被測定抵抗体にデユーティ及び振幅を一定化した交
流電圧信号を定電流化して電流を供給する測定電流発生
手段と、被測定抵抗体間の電圧を検出する電圧検出手段
と、電圧検出手段出力から直流成分を検出する直流成分
検出手段と直流成分検出手段出力の直流成分から被測定
抵抗体の抵抗値を求めて表示する抵抗値表示手段とより
構成することでハム等の外部雑音の影響を受けずに精度
よく安定に抵抗値を求めることが出来る生体抵抗計が得
られる。
〔従来の技術] 従来から生体の抵抗値を測定するための抵抗計が種々提
案されている。
第4図は被検者に刺激を加えてG S R(Galva
nicSkin Reflex :電気皮膚反射)を起
こさせ、皮膚の電気抵抗等を計るための生体抵抗計の系
統図を示すものである。第4図で被測定抵抗体(40)
としては生体の一部分の皮膚抵抗変化を計測するために
電極(41a) (41b)を生体に固定し、50μ八
程度の電流を流し、GSRブリッジボックス(42)を
介して抵抗値を測定する。GSRブリッジボックスは通
常の抵抗ブリッジで電源は直流源として電池が用いられ
、増幅器(43)で増幅された抵抗値変化はインク書き
オシログラフ等の抵抗値表示部(44)に記録される。
この様に抵抗変化を瞬間に測定する場合は問題ないが皮
膚中の水分状態等を測定するために抵抗計を用いた抵抗
計測等では直流電源を用いると電極(41a) (41
b)と生体間で分極を生じて正しい抵抗値を測定するこ
とが出来なくなる。そこで、マイクロ電極等を用いて生
体の高抵抗を計測する場合には交流電源を用いたAC型
生体抵抗計が一般に用いられている。第5図は従来のA
C型生体抵抗計(50)の測定方法を示す測定回路構成
図である。
第5図は置換法によって生体抵抗を測定する場合の例を
示すもので定電圧交流電源(51)の一端は一方の電f
f1(52a)に接続され、他端は接地されると共に他
方の電極(52b)は基準抵抗値Rsを有する抵抗器(
53)を介して接続されている。今、生体(54)には
定電圧交流電源(51)から電流Iを流し、電極(52
a) (52b)間の生体抵抗値をRx、この間の降下
電圧をVxとする。又、抵抗器(53)の両端に発生す
る降下電圧をVs とすると、この電流は値Rxを求め
るには、電極(52a) (52b)間の電圧Vxを測
定し、 s ・・・・(1) からRxを求める様にしている。
〔発明が解決しようとする課題] 上述の第5図に示したAC抵抗計(50)によると、生
体(54)の被測定抵抗値Rxを計測するためには基準
抵抗値Rsを定めて、この抵抗器(53)両端電圧Vs
を計測すると共に被測定抵抗体両端の電圧Vxも測定し
なければならず測定操作が面倒であるだけでな(、定電
圧交流電源(51)の発振回路(通常発振周波数は20
〜30セ)に商用周波数のノ\ムが乗って測定上に誤差
が混入し、精度のよい測定が出来ない問題があった。
本発明は畝上の問題点に鑑みなされたもので、その目的
とするところは簡便に正確、且つ安定に抵抗測定が出来
る生体抵抗計を得んとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の生体抵抗計はその1例が第1図に示されている
様に、被測定抵抗体にデユーティ及び振幅を一定化した
交流電圧信号を定電流化して電流を供給する測定電流発
生手段(2)(4)(5)と、被測定抵抗体(7)間の
電圧を検出する電圧検出手段(9)と、電圧検出手段(
9)出力から直流成分を検出する直流成分検出手段(1
0)と、直流成分検出手段(10)出力の直流成分から
被測定抵抗体(7)の抵抗値Rxを求めて表示する抵抗
値表示手段(11)とより成るものである。
(作用〕 本発明の生体抵抗計によれば被測定抵抗体(7)両端の
電圧Vxを求める場合に、被測定抵抗体(7)に交流発
振回路(2)から定電流■を流すと共に被測定抵抗体(
7)両端の電圧を計測し定電流交流波形より半波直流検
波波形を求め、その波形をフーリエ展開して、その直流
成分のみ取り出し、この直流成分と定数kを演算した値
を被測定抵抗体(12)の抵抗値Rxと等価であるとし
て抵抗を求めたので精度よく、且つ安定に又簡単に抵抗
測定を行なうことが出来る。
〔実施例] 以下、本発明の生体抵抗計の一実施例を第1図乃至第3
図について詳記する。
第1図は本例の生体抵抗計の系統図、第2図は実際の回
路図、第3図は波形説明図である。
第1図で(1)は本例の生体抵抗計を示し、交流発振回
路(2)では2〇七〜30セの例えば、矩形波状の交流
信号を発生し、バッファアンプ(3)を介して振幅制限
回路(4)に供給され、振幅制限回路(4)の出力は定
電流回路(5)に供給され、定電流回路(5)からの定
電流Iは例えば生体(6)に取り付けたマイクロ電極(
8a)→被測定抵抗体(7)→同じく生体(6)に取り
付けた電極(8b)を介して定電流回路(5)に戻され
る。定電流回路(5)の出力は被測定抵抗体(7)の両
端電圧Vxを測定するためのVx検出回路(9)に供給
され、このVX検出回路(9)の検出電圧■×は半波直
流検波回路(10a)及びL P F (10b)より
成る直流成分検出回路(10)に供給され直流分の検出
を行なった後に抵抗値表示部(11)で抵抗値をデジタ
ル表示する。この為に抵抗値表示部(11)にはアナロ
グ信号をデジタル変換するためのアナログ−デジタル変
換回路等を含んでいる。
上述の系統図の具体的構成を第2図に示す。第2図の破
線部分が第1図の各ブロックに対応している。交流発振
回路(2)は30セ或は2〇七矩形波信号を発振し得る
交流発振用I C(I C,: 8651A)とオペア
ンプI C(I C,: 064)、20Hz又は30
Hzの切換用ジャンパー線並にトランジスタTrによる
レベルコンバータ回路等で構成されている。バッファア
ンプ(3)は通常のオペアンプIC(IC,:061)
より構成されている。振幅制限回路(4)はダイオード
DI、Dzと可変抵抗器VR2で構成され、可変抵抗器
■R2の摺動子は定電流回路(5)を構成するオペアン
プI C(I C,:064)の非反転入力に供給され
る。定電流回路(5)はオペアンプI C(I C,)
及び抵抗測定範囲を定める切換スインチS1より構成さ
れ、オペアンプIC(IC,)の入出力端に被測定抵抗
体Rx(7)を測定するターミナルT、、T2が接続さ
れている。被測定抵抗体Rx(7)の両端の電圧Vxを
検出するVx検出回路(9)はオペアンプIC(IC5
:061)  (IC6:064)で構成されている。
直流成分検出回路は半波整流回路(10a)及びL P
 F (10b)で構成し、同じくオペアンプIC(I
 C?ニア41C,I C8:061.I C9:06
4)が用いられている。抵抗値表示部(11)はA/D
とLCD等の表示手段で構成されている。
上述構成の動作を第3図の波形図を用いて説明する。交
流発振回路(2)で発振させた例えば20セの矩形波交
流信号はバッファアンプ(3)で所定レベルに増幅され
、第3図Aの矩形波交流信号(3a)と成され、次段の
振幅制限回路(4)に供給される。振幅制限回路(4)
では所定のリミットレベルLLにスレンショルドレベル
を定めて、リミットレベル以下の矩形波交流信号を取り
出して定電流回路(5)に供給し、Vx検出回路(9)
と直流成分検出回路(10)内の半波直流検波回路(1
0b)を介し、第3図Bに示す如き半波整流信号(10
a’> (又は整流信号)と直流信号(10b’)を得
る。ここでこの半波整流信号(10a’)の周波数をf
とするとf=1/T(但しTは周期)となり、被測定抵
抗体(7)に電極(8a) (8b)を通じて流す電流
Iは定電流であるから一定の値であり、被測定抵抗体(
7)の抵抗値をRx、その両端の電圧をVxとすれば、 ■x=RX−■      ・・・・(2)ここで上述
の様にIは一定であるから Vx= k−Rx       ・・・・(3)(但し
kは定数) と置き換えられ、被測定抵抗体(7)の両端の電圧Vx
は被測定抵抗体(7)の抵抗値Rxに比例することにな
る。
今、ここで上述の半波整流信号(10d’)をフーリエ
展開すると、 f (t)=Ao+A+cos(ωot)±A 2co
s (2(1) Ot) +Azcos(3ωot) 
+ ・−−−Ancos(nω。t) + ・−・−・
・・・(4) の様に分解することが出来る。この(4)式の第2項以
下を削除するとf (t) = A o となる。この
Aoは直流成分となる。よって、第3式の被測定抵抗体
(7)の両端電圧Vxから第4弐の振幅A0を求めこれ
に第3式で示す定数にとを演算すれば被測定抵抗体(7
)の抵抗値Rxと等価となり、抵抗値が求められる。そ
こで、Vx検出回路(9)と半波直流検出回路(10a
)で第3図Bの様に整流信号電圧を求め、直流分検出回
路(10)で例えば20Hz以下の直流成分A0を第3
図Cの様に検出し、被測定抵抗体(7)の等価抵抗値R
xを求めて、抵抗値表示部(1)にデジタル的に抵抗値
として表示する様にしている。
本例の生体抵抗計によれば簡単に、精度よく、安定に抵
抗値を測定することが出来、然もハム等の外部雑音の影
響を受けにくい等の効果を有する。
上述の本例実施例では生体の皮膚中の水分状態等の観察
の為に抵抗値測定を行った場合を説明したが、生体等の
高抵抗測定や電極接触抵抗等の測定に用いることも出来
る。又、生体抵抗体に限らず、化学的物質の抵抗も測定
可能であり交流発振回路の発振周波数を所定範囲変更可
能にすれば一般的なAC抵抗計としても利用することが
出来る。
尚、本発明は上述の実施例に限定されることなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。
〔発明の効果〕
本発明の生体抵抗計によれば高抵抗を精度よく、安定に
、ハム等の外部雑音の影響を受けずに簡単に抵抗を測定
することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の生体抵抗計の一実施例を示す系統図、
第2図は本発明の生体抵抗計の一実施例を示す回路図、
第3図は本発明の生体抵抗計の波形図、第4図及び第5
図は従来の生体抵抗計の構成図である。 (1)は抵抗計、(2)は交流発振回路、(4)は振幅
制限回路、(5)は定電流回路、(7)は被測定抵抗体
、(9)はVx検出回路、(10)は直流成分検出回路
、(11)は抵抗値表示部である。 代 理 人 松 隈 秀 盛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被測定抵抗体にデューティ及び振幅を一定化した交流電
    圧信号を定電流化して供給する測定電流発生手段と、 上記被測定抵抗体間の電圧を検出する電圧検出手段と、 上記電圧検出手段出力から直流成分を検出する直流成分
    検出手段とを具備し、 上記直流成分検出手段出力の直流成分から上記被測定抵
    抗体の抵抗値を求めて表示する抵抗値表示手段とより成
    ることを特徴とする生体抵抗計。
JP2123316A 1990-05-14 1990-05-14 生体抵抗計 Pending JPH0419571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123316A JPH0419571A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 生体抵抗計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123316A JPH0419571A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 生体抵抗計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0419571A true JPH0419571A (ja) 1992-01-23

Family

ID=14857540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123316A Pending JPH0419571A (ja) 1990-05-14 1990-05-14 生体抵抗計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0419571A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906533B1 (en) 2002-04-17 2005-06-14 Funai Elec. Co. Ltd. TV remote control unit with body fat measurement function
JP2013015441A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Tokai Rika Co Ltd 電子回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6906533B1 (en) 2002-04-17 2005-06-14 Funai Elec. Co. Ltd. TV remote control unit with body fat measurement function
JP2013015441A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Tokai Rika Co Ltd 電子回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0315854B1 (en) Measurement method for moisture content in the skin and apparatus therefor
US3085566A (en) Apparatus for measuring the electrical response of living tissue
JP3907353B2 (ja) 生体インピーダンス測定装置
CA2009901A1 (en) Cathodic protection analyzer
JPS6027076B2 (ja) 静電容量形送信器
WO1989002245A1 (en) Method of measuring biopotential
JPH0419571A (ja) 生体抵抗計
JPH07303618A (ja) 皮膚インピーダンスの測定装置
US7155269B2 (en) Stress evaluation apparatus
JPH04109960A (ja) 睡眠評価装置
US6295468B1 (en) Apparatus for measuring bioelectrical parameters
KR950023383A (ko) 인체경락의 전기적 특성을 이용한 진단장치
JP4161460B2 (ja) 生体インピーダンス測定装置
JP4671467B2 (ja) インピーダンス測定装置
JPS5928646A (ja) 皮膚水分含有量の測定方法およびその装置
ES2178954A1 (es) Sistema para evaluacion dinamica del estado de salud y de carga de la bateria de un vehiculo.
JPH05297038A (ja) 接地抵抗試験器
JP4196036B2 (ja) 生体インピーダンス測定装置
JPS6335238A (ja) 末梢血管の時定数特性測定装置
DE60033974D1 (de) Instrument und verfahren um eine neue messeinheit zu standardisieren und klassifizieren
JPH0245036A (ja) 生体電位測定方法
JPH0674109U (ja) 体脂肪率測定装置
JPS60201265A (ja) 絶縁抵抗計
JPS5852543Y2 (ja) 接触不良検出装置
JP2008142494A (ja) 生体の電圧・電流測定方法