JPH04109960A - 睡眠評価装置 - Google Patents

睡眠評価装置

Info

Publication number
JPH04109960A
JPH04109960A JP2230374A JP23037490A JPH04109960A JP H04109960 A JPH04109960 A JP H04109960A JP 2230374 A JP2230374 A JP 2230374A JP 23037490 A JP23037490 A JP 23037490A JP H04109960 A JPH04109960 A JP H04109960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
time
evaluation device
per unit
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2230374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2780464B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ogino
弘之 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2230374A priority Critical patent/JP2780464B2/ja
Publication of JPH04109960A publication Critical patent/JPH04109960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780464B2 publication Critical patent/JP2780464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は睡眠の良し悪しを評価する睡眠評価装置に関す
るものである。
従来の技術 従来この種の睡眠評価装置は、例えば睡眠ポリグラフィ
装置に代表されるように、電極を人体に装着して脳波、
眼球電位、筋電位等の微小な生体電位をフィルタ、アン
プ等を介してレコーダに記録し、判定基準に基づいて睡
眠段階を判定することにより睡眠を評価していた。睡眠
段階の判定作業はデータを目視で行う場合が多いが、脳
波データを周波数分析器等で処理して判定する装置も考
えられている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記技術の睡眠評価装置は、装置のコス
トが高い上、電極を人体に装着しなければならず、労働
衛生や家庭での健康管理等フィールドワークを必要とす
る分野では使い勝手が悪く実用的でないといった課題が
あった。
本発明はかかる従来の課題を解消するもので、労働衛生
や家庭での健康管理等フィールドワークを必要とする分
野でも簡単に使用でき実用的な睡眠評価装置を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の睡眠評価装置は、就
寝時の体動を検出する体動検出手段と、前記体動検出手
段の出力信号に基づき単位時間当りの体動回数を演算す
る第1の演算手段と、前記体動検出手段の出力信号に基
づき体動出現間隔の平均時間を演算する第2の演算手段
と、前記第1の演算手段および前記第2の演算手段の出
力信号を表示する表示手段とからなる。
作用 本発明の睡眠評価装置は上記の構成によって以下のよう
に作用する。すなわち、使用者が就寝すると起床時まで
の体動が体動検出手段により検出され、検出された体動
データに基づき第1の演算手段では単位時間当りの体動
回数が、第2の演算手段では体動出現間隔の平均時間が
それぞれ演算され、演算されたデータが表示手段により
表示される。
実施例 以下、本発明の第1の実施例における睡眠評価装置を添
付図面に基づいて説明する。第1図は同実施例の斜視図
、第2図は同実施例のブロック図である。第1図、第2
図において1は体動検出手段で、可撓性を有した圧電素
子2、フィルタ回路3、増幅回路4、整流回路5、積分
回路6、比較回路7、体動記憶回路8から構成される。
ここで、圧電素子2はベツドのマツトレス14に配設さ
れている。体動記憶回路8は体動の生起した時刻を記憶
するものである。9は第1の演算手段、10は第2の演
算手段、11は表示手段で、ディスプレイ12、表示ボ
タン18を有し、ベツドに固定されている。
上記構成による動作を以下に説明する。使用者がベツド
に入り体動が生起すると、圧電素子2が変形を受は電圧
が発生、発生した信号のうちフィルタ回路3により所定
の周波数成分のみが抽出され、その後増幅、整流、積分
された後、比較回路7によりあらかじめ定められた閾値
■0と比較される。ここで積分回路6からの出力■が■
0以上の場合は体動が生起したとして比較回路7の出力
信号がH1状態となり、■が■0未満であれば体動が起
こっていないとして比較回路7の出力信号はLo状態と
なる。体動記憶回路8では比較回路7の出力信号がH1
状態となった時刻が逐次記憶される。以上の動作は使用
者が表示ボタン13を押すまで継続される。
さて、体動と睡眠感との間には、めざめ感が爽快の時、
単位時間当りの体動回数が少なく、体動出現間隔の平均
時間が長い傾向にある、という関係が認められており、
この知見に基づけば、単位時間当りの体動回数と体動出
現間隔の平均時間とから睡眠の評価が可能となる。すな
わち、起床時、使用者が表示ボタン13を押すと、第1
の演算手段9では体動記憶回路8に記憶された体動デー
タに基づいて単位時間当りの体動回数Noが、第2の演
算手段10では体動出現間隔の平均時間TOがそれぞれ
演算される。演算されたデータは表示手段11によりデ
ィスプレイ12上に表示される。この際、第3図に示す
ように、ディスプレイ12上には単位時間当りの体動回
数Nと体動出現間隔の平均時間Tとをそれぞれ縦横の軸
とした2次元座標が表示され、さらに安眠領域Gが明示
されている。データN01TOはこの座標中(図中P)
に表示される。使用者はこの座標Pが安眠領域Gに入っ
ているか否かを見ることによりその夜の睡眠評価を行な
うことができる。
上記作用により、本実施例の睡眠評価装置によれば、体
動といった比較的検出が容易な事象を基に、単位時間当
りの体動回数と体動出現間隔の平均時間といった簡単な
指標に基づいて睡眠の評価を行なうことが可能であり、
従来よりも実用的なかたちで睡眠評価ができるといった
効果がある。
特に、労働衛生や家庭での健康管理等フィールドワーク
を必要とする分野で簡単に使用でき実用的な睡眠評価装
置が実現できる。
本発明の睡眠評価装置の第2の実施例を以下に説明する
。本実施例が上記実施例と相違する点は、第4図に示す
ように、表示手段11が、使用者が主観的評価に基づい
て安眠度を人力することが可能な入力部15と、入力さ
れた安眠度とその際の単位時間当りの体動回数および体
動出現間隔の平均時間とを記憶する第1の記憶部16と
、第1の記憶部16の記憶データに基づき安眠領域Gを
学習する学習部17とを有した点にある。ここで、安眠
度の入力は例えば安眠度を5段階尺度として人力する。
上記構成により、起床時に使用者が主観的評価に基づい
て安眠度を入力することにより、人力された安眠度とそ
の際の単位時間当りの体動回数および体動出現間隔の平
均時間とを記憶し、記憶データに基づき安眠領域Gf!
:学習する。
上記作用により、学習により使用者に応じた安眠領域G
が設定されるので、上記実施例よりも睡眠の評価が向上
するといった効果がある。
本発明の睡眠評価装置の第3の実施例を以下に説明する
。本実施例が上記実施例と相違する点は、表示手段11
が、就寝した日付、その時の単位時間当りの体動回数お
よび体動出現間隔の平均時間とを記憶する第2の記憶部
18を有し、単位時間当りの体動回数、体動出現間隔の
平均時間および安眠臼等を時系列的に表示することが可
能な点にある。
これにより、睡眠が時系列的に評価できるので、睡眠管
理ひいては健康管理の面で効果がある。
この場合、第2の記憶部18をICカード等個人データ
の記憶管理が可能な記憶媒体からなる構成としてもよく
、個人データ管理の面のみならず、家庭や労働現場で測
定したデータを検査施設等で解析できる等の実用的効果
がある。
尚、上記実施例では圧電素子にて体動を検出したが、静
電容量の変化を検出するセンサをマツトレスに配設する
構成や、赤外線センサや超音波センサ等をベツドのへラ
ドボードに設置して体動を検出する構成としてもよい。
発明の効果 以上のように本発明の睡眠評価装置では、睡眠時の体動
といった比較的検出が容易な事象を基に、単位時間当り
の体動回数と体動出現間隔の平均時間といった簡単な指
標に基づいて睡眠の評価を行なうことが可能であり、従
来よりも実用的なかたちで睡眠評価ができるといった効
果がある。特に、労働衛生や家庭での健康管理等フィー
ルドワークな必要とする分野で簡単に使用でき実用的で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の睡眠評価装置の斜視図、第2
図は同装置のブロック図、第3図は同装置の表示手段の
斜視図、第4図は本発明の第2の実施例の睡眠評価装置
のブロック図である。 1・・・体動検出手段、2・・・圧電素子、3・・・フ
ィルタ回路、4・・・増幅回路、5・・・整流回路、6
・・・積分回路、7・・・比較回路、8・・・体動記憶
回路、9・・・第1の演算手段、10・・・第2の演算
手段、11・・・表示手段。 代理人の氏名  弁理士 小鍜治 明 ばか2名圧 電 青 子 第 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)就寝時の体動を検出する体動検出手段と、前記体
    動検出手段の出力信号に基づき単位時間当りの体動回数
    を演算する第1の演算手段と、前記体動検出手段の出力
    信号に基づき体動出現間隔の平均時間を演算する第2の
    演算手段と、前記第1の演算手段および前記第2の演算
    手段の出力信号を表示する表示手段とからなる睡眠評価
    装置。
  2. (2)表示手段は、ディスプレイ上に単位時間当りの体
    動回数と体動出現間隔の平均時間とをそれぞれ縦横の軸
    とした2次元表示を行う請求項1記載の睡眠評価装置。
  3. (3)表示手段は、安眠領域を明示した請求項1または
    2記載の睡眠評価装置。
  4. (4)表示手段は、使用者が主観的評価に基づいて安眠
    度を入力することが可能な入力部と、入力された安眠度
    とその際の単位時間当りの体動回数および体動出現間隔
    の平均時間とを記憶する第1の記憶部と、前記第1の記
    憶部の記憶データに基づき安眠領域を学習する学習部と
    を有した請求項1または2記載の睡眠評価装置。
  5. (5)表示手段は、就寝した日付、その時の単位時間当
    りの体動回数および体動出現間隔の平均時間とを記憶す
    る第2の記憶部を有し、単位時間当りの体動回数および
    体動出現間隔の平均時間を時系列的に表示することが可
    能な請求項1記載の睡眠評価装置。
  6. (6)第2の記憶部は、ICカード等個人データの記憶
    管理が可能な記憶媒体からなる請求項5記載の睡眠評価
    装置。
JP2230374A 1990-08-30 1990-08-30 睡眠評価装置 Expired - Fee Related JP2780464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230374A JP2780464B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 睡眠評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230374A JP2780464B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 睡眠評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04109960A true JPH04109960A (ja) 1992-04-10
JP2780464B2 JP2780464B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=16906866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2230374A Expired - Fee Related JP2780464B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 睡眠評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2780464B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296940A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Denso Corp 生体センサ、脈波センサ、睡眠情報処理方法、睡眠情報処理装置、プログラム、及び記録媒体
JP2007007149A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Daikin Ind Ltd 健康管理装置
JP2007330500A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠評価システム
JP2008000505A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠状態評価システム
WO2013054712A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 株式会社タニタ 睡眠評価システム及び睡眠評価装置
JP2013099507A (ja) * 2011-10-14 2013-05-23 Tanita Corp 睡眠評価処理システム及び睡眠評価装置
JP2013165828A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Tanita Corp 睡眠評価装置及び睡眠評価システム
JP2017104330A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 日本電信電話株式会社 睡眠覚醒判定装置、睡眠覚醒判定方法及び、その駆動用プログラム
JP2020018679A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 シャープ株式会社 睡眠制御装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296940A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Denso Corp 生体センサ、脈波センサ、睡眠情報処理方法、睡眠情報処理装置、プログラム、及び記録媒体
JP4595651B2 (ja) * 2005-04-25 2010-12-08 株式会社デンソー 生体センサ、睡眠情報処理方法、及び睡眠情報処理装置
US7998079B2 (en) 2005-04-25 2011-08-16 Denso Corporation Biosensor, sleep information processing method and apparatus, computer program thereof and computer readable storage medium thereof
JP2007007149A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Daikin Ind Ltd 健康管理装置
JP4697060B2 (ja) * 2006-06-15 2011-06-08 パナソニック電工株式会社 睡眠評価システム
JP2007330500A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠評価システム
JP2008000505A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠状態評価システム
JP4650352B2 (ja) * 2006-06-26 2011-03-16 パナソニック電工株式会社 睡眠状態評価システム
WO2013054712A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 株式会社タニタ 睡眠評価システム及び睡眠評価装置
JP2013099507A (ja) * 2011-10-14 2013-05-23 Tanita Corp 睡眠評価処理システム及び睡眠評価装置
JP2013165828A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Tanita Corp 睡眠評価装置及び睡眠評価システム
JP2017104330A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 日本電信電話株式会社 睡眠覚醒判定装置、睡眠覚醒判定方法及び、その駆動用プログラム
JP2020018679A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 シャープ株式会社 睡眠制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2780464B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5902255A (en) Human monitoring device
US20030187336A1 (en) Portable device for collecting information about living body, and system and method for collecting information about living body
US6878121B2 (en) Sleep scoring apparatus and method
US8608663B2 (en) Pulse wave period measuring apparatus, pulse wave period measuring method, heartbeat period measuring method, and recording medium
JP2979713B2 (ja) 睡眠状態判定装置
WO1986005965A1 (en) Multi-channel ventilation monitor and method
JPH04109960A (ja) 睡眠評価装置
US20040225225A1 (en) Method and device for registering and processing plethysmograms
US7008387B2 (en) Portable device for collecting information about living body
JP2950038B2 (ja) 睡眠評価装置
Watanabe et al. In-bed biosignal acquisition from conventional differential pressure sensor based on thermal flow principle
JP2718303B2 (ja) 睡眠状態判定装置
TWI442904B (zh) 辨識睡眠呼吸中止、咳嗽與氣喘之特徵的方法及其裝置
JP3351160B2 (ja) 生体評価装置
JPH06205762A (ja) 生体情報処理装置
JPH05245148A (ja) 睡眠感推定装置及び目覚し装置
JP2768024B2 (ja) 睡眠検出装置
JP2618630B2 (ja) 目覚し時計
Huang et al. The non-contact heart rate measurement system for monitoring HRV
JP2768048B2 (ja) 睡眠状態判定装置
JPS62164435A (ja) 生体情報検出装置
CN217723478U (zh) 非接触式睡眠监测装置
CN213465001U (zh) 一种睡眠心肺监测预警垫
KR0137409B1 (ko) 텔레비젼을 이용한 맥박측정 방법 및 그 장치
KR940008158B1 (ko) 수면검출장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees