JPH04195291A - カップ式自動販売機の洗浄装置 - Google Patents

カップ式自動販売機の洗浄装置

Info

Publication number
JPH04195291A
JPH04195291A JP31869490A JP31869490A JPH04195291A JP H04195291 A JPH04195291 A JP H04195291A JP 31869490 A JP31869490 A JP 31869490A JP 31869490 A JP31869490 A JP 31869490A JP H04195291 A JPH04195291 A JP H04195291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
cleaning nozzle
cup
pedestal
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31869490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Beppu
別府 嘉高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP31869490A priority Critical patent/JPH04195291A/ja
Publication of JPH04195291A publication Critical patent/JPH04195291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、販売の都度機内で原料から製造した各種飲
料をカップなどの容器に入れて販売するカップ式自動販
売機の容器を載せる受け台およびその周辺に洗浄液を放
出して洗浄するカップ式自動販売機の洗浄装置に関する
〔従来の技術〕
販売の都度機内で原料から調理し製造した各種飲料をカ
ップなどの容器に入れて販売する従来のカップ式自動販
売機では、機内にカップなどの容器を販売の都度−個ず
つ供給するカップ供給装置が備えられている。このカッ
プ供給装置から販売の都度供給される容器は、シュータ
に案内され、購入した飲料を取り出す機体の前面に開口
し取出口扉で覆われる取出口の内側に一般的に設けられ
る受け台上に裁つ、その中に思料から調理し製造した飲
料が飲料ノズルから注がれる。そのためこの飲料ノズル
から飲料を容器に注ぐ際発生する飲料の飛沫および湯気
、?!内で発生する水蒸気1機内に収納される粉末原料
の飛散1機外から取出口を通り侵入する塵埃などで機内
に収設された双投機器、特に受け台およびその周辺のシ
ュータなどは汚れて不衛生になり易く、しかも汚れたシ
ュータに容器が付着し容器が詰ることがある。そのため
、受け台およびその周辺の定期的洗浄が必要であり、こ
の種の従来のカップ式自動販売機の洗浄装置を第3図お
よび第4図に示す、第3図はこの発明の対象となるカッ
プ式自動販売機の、ケースの前面開口を覆う扉を開放し
た状態の内部構造を示す正面図、第4図は従来のカップ
式自動販売機の洗浄装置の構成を示す要部正面図である
第3図および第4区において、1が前面が開口するケー
スであり、このケース1内には、右上にバルブ2を介し
て水道管から供給される常温水を貯え供給する給水装置
3、左上奥に湯を貯え供給する湯供給装Wt4がそれぞ
れ配設されている。この湯供給装置4の手前に収設され
販売の都度容器5を一個ずつ供給するカップ供給装置6
の下に、このカップ供給装置6から供給される容器5を
下方に案内する滑り台状のシュータ7が備えられている
。このシュータ7で下方に案内されて滑降する容器5は
シュータ7の下端部が左側壁を貫いて内側へ突出し前面
および上面に開口し容器5を載せる受け台8上に載る。
この受け台8内には、その右側壁に、シュータ7で案内
され受け台8上に滑降する容35が受け台8上に載る際
その姿勢をfIIItIlする滑り台状の制御部材9が
シュータ7の下端部と左在に向い合わせかつ正面から見
て時計方向に付勢されてその上@部を囲動自在に支持さ
れている。また、受け台8は、ケース1の前面開口を覆
う扉10に形成し取出口扉11で覆われがつケース1内
に連通し前面りこ開口する、購入した飲料を取り出す取
出口12の内側に設けられている。一方、給水装置3は
、貯水槽13と、この貯水槽13の底部に吸込側を配管
接続された給水ポンプ14とで構成されており、給水ポ
ンプ14の吐出側に給水ホース15の一端が接続されて
いる。この給水ホース15の他端は、電磁式のバルブ1
6を介し湯供給装置4と、下方斜前の受け台8およびそ
の周辺のシュータ7などに先端を向けて固定された、受
け台8の直上の洗浄ノズル17とにそれぞれ接続されて
いる。この洗浄ノズル17、バルブ16.給水ホース1
5および給水装置3で洗浄装218が構成されており、
この洗浄装[18は、バルブ16を任意に設定した日時
に一定時間腑き、洗浄ノズル17の先端から常温水を放
出して受け台8およびその周辺のシュータ7などの洗浄
を定期的に行う構成である。
なお、その他ケース1内には、湯供給装置4の左側面に
電磁式のバルブ19を介し一端を接続したホース20の
他端が接続された、ケース1内左側中央上寄に配設され
た、原料を撹拌する撹拌装w21の下端に飲料ホース2
2の一端が接続されており、この飲料ホース22の他端
は飲料ノズル23に接続されている。また、撹拌装置2
1の上には、粉末状原料を収納する原料箱24と、この
原料箱24から排出される原料を撹拌装置21に案内す
る原料シュータ25とがこのinシュータ25を下にし
て配設されている。さらに、ケースl内には、右上に氷
を製造する製氷[26、この製氷機26の下側にこの製
氷8!26で製造した氷を容器5に案内するアイスシュ
ータ27が設けられている。またさらにケース1内には
、冷却水を貯える左下の水WJ28、この水槽28内の
冷却水で冷やされる濃縮シロップなどの液状原料を入れ
る、右下の原料容器29、水槽28の後側のボンベ30
内の高圧の炭酸ガスを炭酸水を製造する、図示しない炭
酸水製造装置へ減圧弁3Nで減圧併給するガス供給装置
32などが配設されている。
このように構成されたカップ式自動販売機の販売動作は
、販売制御指令信号により原料124゜原料容器29な
どから供給される原料と、給水装置3.湯供給装置4.
製氷器26などから供給される冷水、湯、炭酸水、氷な
どの飲料水とが撹拌装置21などで撹拌調理されて各種
飲料が製造され、この飲料がカップ供給装置6から受け
台8上に供給され待機中の容器5内に飲料ノズル23な
どから注入される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、このような従来のカップ式自動販売機の洗浄
装置18は、洗浄ノズル17が受け台8の直上の一定位
置に固定されており、洗浄ノズル17の先端は一定の方
向を向いているので、洗浄ノズル17の先端から放出さ
れる洗浄液である常温水が直接吹き付ける、受け台8お
よびその周辺のシュータ7などの部分は一定である。そ
のため、この部分は十分洗浄されるが、その他の部分は
洗浄が不十分になりがちになるという欠点がある。もし
、洗浄ノズル17の先端から放出される洗浄水が受け台
8およびその周辺のシュータ7などの洗浄を必要とする
部分全体に直接吹き付けるようにしようとすると、洗浄
水を放射状に放出する洗浄ノズルを必要とする。しかし
、このような洗浄ノズルは、洗浄水の給水ポンプ14の
吐出量および吐出圧が同じであれば、特定の部分に当た
る洗浄水の!および流速が低下して受け台8およびその
周辺のシュータ7などの洗浄が不十分になる。また、受
け台8およびその周辺のシュータ7などから遠ざけて洗
浄ノズルを取付けることが必要になる場合が多く、この
ような場合、洗浄を十分に行うために、洗浄ノズル数理
、給水ポンプ14の吐出圧、吐出量の増強などが必要に
なって高価になるという問題もある。
したがって、この発明では、受け台およびその周辺の洗
浄を満遍なく行えるカップ式自動販売機の洗浄装置を提
供することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記のような課題を解決するために、この発明によれば
、機内で販売の都度原料から調理製造した各種飲料を入
れるカップなどの容器を載せる受け台およびその周辺を
洗浄するカップ式自動販売機の洗浄装置であって、前記
飲料を前記容器に注入する際の飲料の飛沫などで前記受
け台およびその周辺が汚れた際この受け台およびその周
辺Gこ向けて洗浄液を放出して洗浄するカップ式自動販
売機の洗浄装置において、前記受け台およびその周辺に
向けた先端から前記洗浄液を放出する洗浄ノズルと、こ
の洗浄ノズルの先端から放出される前記洗浄液が直接吹
き付ける、前記受け台およびその周辺の部分が周期的に
変るように洗浄ノズルを往復駆動する駆動機構とを儂え
るものとする。
また、駆動機構が洗浄ノズルの中心軸と間隔を置いて平
行若しくは少なくとも前記中心軸を含む平面への投影が
交差する軸を中心として回転若しくは所定の角度前記洗
浄ノズルを往復駆動するものとする。
さらに、駆動all構が洗浄ノズルを所定の方向に所定
間隔柱f1!、駆動するものとする。
〔作用〕
この発明は、機内で販売の都度原料から調理製造した各
種飲料を入れるカップなどの容器を載せる受け台および
その周辺に向けた先端から洗浄液を放出する洗浄ノズル
と、この洗浄ノズルの先端から放出される洗浄液が直接
吹き付ける、前記受け台およびその周辺の部分が周期的
に変るように洗浄ノズルを往復駆動する駆動機構とを備
えたので、洗浄ノズルの先端から放出される洗浄液を受
け台およびその周辺に溝逼なく吹き付けられる。
また、駆動aW!が洗浄ノズルの中心軸と間隔を置いて
平行若しくは少なくとも前記中心軸を含む平面への投影
が交差する軸を中心として回転若しくは所定の角度前記
洗浄ノズルを往復駆動するようにしたので、洗浄ノズル
の先端から放出される洗浄液が直接吹き付ける、受け台
およびその周辺の部分を、環状若しくは扇形状にするこ
とができ、従来より広い[18にすることができる。
さらに、駆動機構が洗浄ノズルを所定の方向に所定間隔
往復駆動するようにしたので、洗浄ノズルの先端から放
出される洗浄液が直接吹き付ける、受け台およびその周
辺の部分を、環状若しくは扇形状にできるとともに、こ
の環状若しくは扇形状の部分をさらに広げてあらゆる形
状の洗浄が必要な部分全体の形状に合わせることができ
る。
〔実施例〕
この発明の実施例を第1図ないし第3区に基づいて説明
する。第1図はこの発明の一つの実施例のカップ式自動
販売機の洗浄装置の構成を示す要部右側縦断面図で、図
の左側が前面側であり、第2図は第1図の平面図、第3
図はこの発明の対象となるカップ式自動販売機の内部構
造を示す正面図である。第4図と共通あるいは同一部分
は同一の符号で示す。
第119ないし第35Aにおいて、lが前面が開口する
ケースであり、このケース1内には、右上にバルブ2を
介して水道管から供給される常温水を貯え供給する給水
装置3、左上與に湯を貯え供給する湯供給装置4をそれ
ぞれ配設している。この湯供給装置4の手前に収設した
、販売の都度容器5を一個ずつ供給するカップ供給装置
6の下に、このカップ供給波W6から供給される容器5
を下方に案内する滑り台状のシュータ7を設けている。
このシュータ7で下方に案内され滑降する容器5はシュ
ータ7の下端部が左側壁を貫いて内側へ突出し前面およ
び上面に開口する、容器5を載せる受け台8上に載る。
この受け台8内ε(Ill!!壁には、シュータ7で案
内され滑降する容器5の受け台8上に載ったときの姿勢
を制御する滑り台状の制御部材9をシュータ7の下端部
と左右に向い合わせかつ正面から見て時計方向に付勢し
、てその上端部を回動自在に支持している。また、受け
台8を、ケース1の前面開口を覆う扉10に形成し取出
口@11で覆われかつケース1内に連通し前面に開口す
る、購入した飲料を取り出す取出口12の内側に設けて
いる。一方、給水装置3は貯水槽13と、この貯水槽1
3の底部に吸込側を配管接続した給水ポンプ14とで構
成しており、給水ポンプ14の吐出側に給水ホース15
の一端を接続している。この給水ホース15の他端を、
電磁式のバルブ16を介し湯供給装置4と、受け台8お
よびその周辺のシュータ7などに先端を向けて設けた、
受け台8の直上の洗浄ノズル33とにそれぞれ接続して
いる。この洗浄ノズル33の先端は下方斜前の受け台8
およびその周辺のシュータ7などに向いており、受け台
8興行側のケース1内に配設した基台34の前端部上面
に側断面がほぼ逆U字形の支持体35を介し下端を固定
した、上端が上方に突出し洗浄ノズル33の中心軸と軸
が交差する、軸長方向が鉛直な回動軸36に回動自在に
支持した、側断面が横向きくの字形の回動体37の前端
部に洗浄ノズル33を固着して5する。
回動体37の後端部に奥行方向に長い上下に貫通する長
孔38を形成しており、この長孔38に、支持体35上
面に固定した減速機構付電動機39の軸長方向が[直な
回転軸40の上端にこの回転軸40の軸に対し偏心させ
て下端をクランク軸状に固着した、軸長方向が鉛直な偏
心ビン41を嵌め込んでいる。これにより、回転軸40
の回転に伴いこの回転軸40の軸を中心として旋回する
偏心ビン41が長孔38を介して回動体37を回動軸3
6の軸心を中心に水平面内で回動駆動するようにしてい
るや この回動軸361回動体37.電動aI!39.
偏心ビン41および支持体35で洗浄ノズル33を駆動
する駆動@W!42を構成するとともに、この駆動機構
42.洗浄/グル33.パルプ16.給水ホース15お
よび給水装置3で洗浄装置43を構成しており、その他
の構成は前述の従来例と同一である。
前記の構成において、カップ式自動販売機の販売動作は
前述の従来例と同様であるが、この発明のカップ式自動
販売機の洗浄装置43は、任意に設定した日時に定期的
に?(ルブ16が同いて電動機39が起動すると、長孔
38を介して偏心ビン41により往復駆動され回動軸3
6の軸心を中心に水平面内で回動する回動体37の前端
部に固着した洗浄ノズル336回動し往復駆動される。
そのため、この洗浄ノズル33から放出される、給水装
置3から給水ホース15を介し供給される常温水である
洗浄液が受け台8およびその周辺のシュータ7などの扇
形状の部分に一定時間内繰り返し直接吹き付ける。この
直接洗浄液に吹き付けられる部分は従来より大幅に拡大
し、受け台8およびその周辺の洗浄を十分に行うことが
できる。
なお、駆動機構42に奥行方向1左右方向などに直線的
に往復駆動する図示しない機構を追加することによりあ
らゆる形状の洗浄を要する部分全体に満遍なく洗浄ノズ
ル33から放出する洗浄液を直接吹き付けることができ
る。
〔発明の効果〕
この発明によれば、機内で販売の都度原料から調理し製
造した各種飲料を入れるカップなどの容器を載せる受け
台およびその周辺に向けた先端から洗浄液を放出する洗
浄ノズルと、この洗浄ノズルの先端から放出される洗浄
液が直接吹き付ける、前記受け台およびその周辺の部分
が周期的に変るように洗浄ノズルを往復駆動する駆動機
構とを備えたので、洗浄ノズルの先端から放出される洗
浄液を受け台およびその周辺に満遍なく吹き付けること
ができる。
また、駆動111!構が洗浄ノズルの中心軸と間隔を置
いて平行若しくは少なくとも前記中心軸を含む平面への
投影が交差する軸を中心として回転若しくは所定の角度
前記洗浄ノズルを往復駆動するようにしたので、洗浄ノ
ズルの先端から放出される洗浄液が直接吹き付ける、受
け台およびその周辺の部分を、環状若しくは扇形状にす
ることができ、従来より広い範囲にすることができる。
さらに、駆動機構が洗浄ノズルを所定の方向に所定間隔
往復駆動するようにしたので、洗浄ノズルの先端から放
出される洗浄液が直接吹き付ける、受け台およびその周
辺の部分を、環状若しくは扇形状にできるとともに、こ
の環状若しくは扇形状の部分をさらに広げてあらゆる形
状の洗浄が必要な部分全体の形状に合わせることができ
る。
その結果、受け台およびその周辺の洗浄を十分行って機
内を常に清潔かつ衛生的に保つことがでるとともに、お
客さんに不快感を与えず、かつ容器詰りも解消できると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一つの実施例の力・ツブ式自動販売
機の洗浄装置の構成を示す要部右側縦断面図、第2区は
t$1図の平面図、第3図はこの発明の対象となるカッ
プ式自動販売機の、ケースの前面語口を覆う扉を同数し
た状態の内部構造を示す正面図、第4図は従来のカップ
式自動販売機の洗浄装置のm成を示す要部正面図である
。 1・・・ケース、2,16.19・・・バルブ、3・・
・給水装置、4・・・湯供給装置、5・・・容器、6・
・・カップ供給装置、7・・・シュータ、8・・・受け
台、9・・・制御部材、10・・・扉、11・・・取出
口扉、12・・・取出口、13・・・貯水槽、14・・
・給水ボン1.15・・・給水ホース、17.33・・
・洗浄ノズル、 18.43・・・洗浄装置、20・・
・ホース、21・・・撹拌装置、22・・・飲料ホース
、 23・・・飲料ノズル、24・・・原料箱、25・
・・原料シュータ、26・・・製氷機、27・・・アイ
スシュータ、28・・・水槽、29・・・原料容器、3
0・・・ボンベ、31・・・減圧弁、32・・・ガス供
給装置、34・・・基台、35・・・支持体、36・・
・回動軸、37・・・回wJ#、38・・・長孔、39
・・・電動機、40・・・回転軸、41・・・偏心ビン
、42・・・駆gjJ機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)機内で販売の都度原料から調理し製造した各種飲料
    を入れるカップなどの容器を載せる受け台およびその周
    辺を洗浄するカップ式自動販売機の洗浄装置であって、
    前記飲料を前記容器に注入する際の飲料の飛沫などで前
    記受け台およびその周辺が汚れた際この受け台およびそ
    の周辺に向けて洗浄液を放出して洗浄するカップ式自動
    販売機の洗浄装置において、前記受け台およびその周辺
    に向けた先端から前記洗浄液を放出する洗浄ノズルと、
    この洗浄ノズルの先端から放出される前記洗浄液が直接
    吹き付ける、前記受け台およびその周辺の部分が周期的
    に変るように洗浄ノズルを往復駆動する駆動機構とを備
    えたことを特徴とするカップ式自動販売機の洗浄装置。 2)駆動機構が洗浄ノズルの中心軸と間隔を置いて平行
    若しくは少なくとも前記中心軸を含む平面への投影が交
    差する軸を中心として回転若しくは所定の角度前記洗浄
    ノズルを往復駆動する請求項1記載のカップ式自動販売
    機の洗浄装置。 3)駆動機構が洗浄ノズルを所定の方向に所定間隔往復
    駆動する請求項1および請求項2記載のカップ式自動販
    売機の洗浄装置。
JP31869490A 1990-11-24 1990-11-24 カップ式自動販売機の洗浄装置 Pending JPH04195291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31869490A JPH04195291A (ja) 1990-11-24 1990-11-24 カップ式自動販売機の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31869490A JPH04195291A (ja) 1990-11-24 1990-11-24 カップ式自動販売機の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04195291A true JPH04195291A (ja) 1992-07-15

Family

ID=18101968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31869490A Pending JPH04195291A (ja) 1990-11-24 1990-11-24 カップ式自動販売機の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04195291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6602898B2 (ja) 飲料抽出装置、システム、および方法
CN100408948C (zh) 用于分配食品的方法
US11577952B2 (en) Method and apparatus for blending in a cup
JPH04195291A (ja) カップ式自動販売機の洗浄装置
KR20220042298A (ko) 면도 장치를 세척하기 위한 세척 장치 및 그러한 세척 장치를 포함하는 면도 시스템
CN1311756C (zh) 制做和分配充气和/或混合食品的方法和装置
JPH0445105Y2 (ja)
JP2004272708A (ja) 飲料自動販売機
JPH0110707Y2 (ja)
JPH0439116B2 (ja)
JPH0537343Y2 (ja)
JPH08155314A (ja) 洗米装置
JPH07214023A (ja) 槽内洗浄方法
JPH05108945A (ja) カツプ式自動販売機の氷搬送用管路内浄化装置
JPH03100797A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料撹拌装置
JPH03163694A (ja) カップ式自動販売機の乾燥装置
JPH0628572A (ja) カップ式自動販売機の撹拌装置
KR19990015686U (ko) 자동판매기의 잔류원료받이수단
KR200162571Y1 (ko) 자동판매기의 컵홀더
KR19990015605U (ko) 자동판매기의 원료통
KR19990016034U (ko) 자동판매기 믹싱볼용 교반기구
KR19990029858U (ko) 자동 판매기의 믹싱볼 구조
JPH0370692U (ja)
JPH03167690A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
KR19990028952U (ko) 자동판매기의 컵이송장치