JPH0419034B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419034B2
JPH0419034B2 JP56115353A JP11535381A JPH0419034B2 JP H0419034 B2 JPH0419034 B2 JP H0419034B2 JP 56115353 A JP56115353 A JP 56115353A JP 11535381 A JP11535381 A JP 11535381A JP H0419034 B2 JPH0419034 B2 JP H0419034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
paper
lever
carriage
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56115353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5816874A (ja
Inventor
Sakae Fujimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56115353A priority Critical patent/JPS5816874A/ja
Priority to CA000407613A priority patent/CA1217740A/en
Priority to GB08221123A priority patent/GB2105261B/en
Priority to DE19823227607 priority patent/DE3227607A1/de
Publication of JPS5816874A publication Critical patent/JPS5816874A/ja
Priority to US07/107,925 priority patent/US4832519A/en
Publication of JPH0419034B2 publication Critical patent/JPH0419034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/025Special roller holding or lifting means, e.g. for temporarily raising one roller of a pair of nipping rollers for inserting printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/036Rollers co-operating with a roller platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/036Rollers co-operating with a roller platen
    • B41J13/042Front and rear rollers or sets of front or rear rollers each mounted on a separate carrier

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、プリンタに関する。
例えば、第1図にハウジングを取除いて概略を
示すプリンタ1においては、印字ヘツド2と用紙
案内手段3とを担持するキヤリツジ4が、スペー
スモータ5によりワイヤ6を介してスペース方向
に設けられたガイドレール7に沿つて移動し、軸
方向には移動しないプラテン8上に巻装された用
紙に印字を行うようになつている。この場合、用
紙がプラテン8に密着し、紙送りモータ9により
回転するプラテン8とずれることなく正確に送ら
れるように第2図に示す如く、プラテン8に巻装
された用紙は印字位置の前を前後一対のプレシヤ
ーローラ10,11及び印字位置を経た後の位置
を紙押えローラ12でプラテン8に押圧されてい
る。
さて、上記の如くプリンタに用紙を挿入する場
合、従来は例えば第1図、第2図に示す如くプレ
シヤーローラ10,11と紙押えローラ12に対
して夫々別に設けたレバー13,14をオペレー
タが別々に操作して、これらのローラをプラテン
8から退避させ、この状態で用紙を挿入し、手で
位置合せ、曲り矯正を行つた後、前記のレバー1
3,14を操作して用紙をプラテン8に固定する
のが通常であり、手数が掛る欠点があつた。
又、特開昭55−44892号公報には紙押えローラ
の着脱操作レバーが、着脱いずれの位置にあるか
を検知するスイツチを設け、その信号によりプレ
シヤーローラ圧接した状態でプラテンを回動し、
用紙を印字開始位置迄送るようにした装置が示さ
れている。この装置では用紙先端位置合せ、スキ
ユー矯正を人手で行なわないので用紙挿入の手数
はかなり減るが、位置合せをプレツシヤーローラ
で行つているので高精度を望めず、もしスキユー
して挿入された場合は、プレシヤーローラの押圧
を解除して手で揃えなければならないと云う欠点
を有する。
この発明は、用紙のプラテンへ挿着を容易にし
うる構成を有するプリンタを提供することを目的
とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面にもとず
いて詳細に説明する。
第3図、第4図及び第5図は本発明による上述
の操作レバーの操作によりプレシヤーローラ及び
レジスト爪を動かす連動機構及び紙押えローラを
動かすカム機構を示す図であつて、第3図は用紙
挿入操作を行う前及び操作完了後の部材の状態を
示す側面図であり、第4図は操作レバーを1回操
作した後の用紙挿入前の状態を示す同様の図、第
5図はこの装置の分解斜視図である。
これらの図に示す如く、用紙の半自動挿入のた
めに操作する単一の操作レバー21は側板22に
設けられた軸20に軸支され、その上端部にはハ
ンドル21′が設けられており、その軸支点より
下方には「いちよう」形部21aが形成されてい
る。いちよう形部21aの円弧状をなす下縁には
右から左へ順に、、のノツチが設けられ、
これらのノツチには側板22に設けた大きな円孔
22aの一部に一端を固定された板バネ23の他
端を屈曲させて形成した係合突起が係合してデテ
ントが掛り、レバー21を選択された位置に保持
するようになつている。レバー21の下端部には
前記いちよう形部21aと平行に、大きなL字形
切欠き21bを有する部分21cを有し、この切
欠き21bには側板22に軸支されたプレシヤー
ローラ作動軸24′に固定されたプレシヤーロー
ラ作動レバー24の自由端に設けられた係合部2
4aが係合している。プレシヤーローラ作動軸2
4′の側板22より内側にはプレシヤーローラ昇
降部材25が固定されており、その前面(図の左
側)適数個所に設けられた孔25aにはプレシヤ
ーローラ10,11を保持する保持アーム26の
下縁よりL字形に伸びる突片26aの鈎状部が適
度の遊びを持つて嵌合している。プレシヤーロー
ラ保持アームは部材25と上記の如く嵌合するほ
か該保持アームの側面に植設されたピン27を機
枠に後縁緑を指示された板バネ28の前端の支承
部28aに支承され上方に付勢されている。
操作レバー21の前記21c部の軸20より上
方に設けられた軸21dにはほゞ水平にのびる連
結棒29の一端が軸支されており、連結棒29の
他端に長手方向に設けられた長孔29aには、レ
ジスト爪作動レバー30の下部に二股状に設けら
れた脚30a,30bの股の間から前方に直立し
た突起30cが挿入されている。このレジスト爪
作動レバー30の上端は、側板に軸支され、レジ
スト爪15を固定して六角形断面のレジスト爪軸
31の一端に固定されている。レジスト爪作動レ
バー30の後縁(図の右側の縁)にはマイクロス
イツチ32のフイーラーが接触している。レジス
ト爪作動レバー30の突起30cの連結棒29の
長孔29aを貫通して反対側に突出した先端部
は、側板22に植設されたピン33に軸支され
夫々下端の間に張設されたバネ36により締り勝
手になる鋏状の挾持部材34,35により挟まれ
ている。挾持部材34,35はまた、連結棒29
の上縁に設けられた舌片29bをも挾持してい
る。
操作レバー21の21c部に植設されたピン3
7にはカム38が軸支されており、このカム38
に湾入して設けられた案内溝38aには側板22
に固定された案内ピン39が係合している。カム
38の上縁のカム面にはノツチ38bが設けら
れ、操作レバー21が第3図に示す位置にある状
態で、軸20に軸支された紙押えレバー40の軸
支点より後方(図の右方)に伸びたアーム40a
に設けられた係合突起40bと係合している。紙
押えレバー40の上端付近の一点と側板22との
間には引張りバネ41が張設され、これにより該
レバーは常に時計方向に付勢され、その上端に軸
支された紙押えローラ12はプラテン8に押圧さ
れ、前記のノツチ38bと突起40bとの係合に
よりの位置に保持される。カム38のカム形状及
び案内溝38aの形状により、操作レバー21を
第3図に示すノツチより第4図に示すノツチ
の位置に変位させた場合、カム38は第4図に示
す如く紙押えレバー40の突起40bを押上げ
て、該レバーの上方に設けたハンドル40cが操
作レバー21のハンドル21′と側面から見て重
なるように移動するようになつている。
紙押えレバー40の下部のアーム40aの先端
は象鼻状に湾曲して下方に伸び、その先端40d
設けられた舌片40eは側板に設けられた軸41
に軸支されバネ43により反時計方向に付勢され
たV字形レバー42の後側(図の右側)の腕42
aの上部内側に設けられたカム面42bに係合し
ている。該カム面42bの上端にはノツチ42c
設けられ、第4図に示す状態では、紙押えレバー
40の象鼻端40dに設けた舌片40eがこれに
嵌入して位置決めされ、バネ43によるレバー4
2の反時計方向の回動習性により確実に係合し、
何らかの外力でv字形レバー42を時計方向に回
動させない限り外れることはなく、紙押えローラ
12はプラテン8から退避した位置に保持され
る。v字形レバー42のもう一方の腕42dの先
端部には部材44が軸支され、該部材の後端には
板バネ45が取付けられ、さらに板バネ45の取
付部とレバー42の後像に設けた舌片42eとの
間には弱いバネ46が張設されている。v字形レ
バー42の腕42dの先端には直角に折曲げられ
た舌片42fが設けられ、部材44はバネ46に
引かれて前端縁がこの舌片42fに当接し、これ
以上時計方向に揺動することは阻止される。
上記の部材44,45の前端に対向する位置に
スペースモータ(第1図の5)により図示せぬピ
ニオンギヤを介して回転駆動されるギヤ47が設
けられている。ギヤ47の前面(図の左側の面)
にはキヤリツジ4を駆動するワイヤ6を巻回する
ワイヤドラム48が固定されており、その反対側
の面には、第5図に示す如く3個の扇形切欠き4
9aを有する切欠き円板49が取付けられてい
る。第4図に示す如く、紙押えレバー40の下部
の象鼻端の舌片40eがv字形レバー42の切欠
き42cに係合した状態では、部材44,45の
前端部は上記の扇形切欠き49aに頭を突込んだ
状態になる。この状態でキヤリツジ4を第1図に
おいて左から右へ移動させるようにギヤ47が回
転した場合は、部材44,45の前端部は切欠き
円板49の切欠きの半径方向の縁によつて上方か
ら蹴られるが、弱いバネ46が伸びることによつ
て部材44,45が揺動して逃げ、隣接する扇形
切欠き49aに次々に入つて、v字形レバー42
を変位させることはない。しかし、逆にキヤリツ
ジ4を右から左に移動させる方向にギヤ47が回
転する場合は扇形切欠き49の半径方向の縁によ
つて部材44,45の前端部は下から蹴り上げら
れるが、部材44はv字形レバー42の舌片42
fにより自身の軸のまわりの時計方向の回動が阻
止されているため、v字形レバー42と一体的に
軸41のまわりに時計方向に回動し、v字形レバ
ー42上端の切欠き42cと紙押えレバー40の
象鼻端の舌片40eとの係合が外れ紙押えレバー
40はバネ41により時計方向に回動し、その象
鼻端の舌片40eがv字形レバー42のカム面4
2bを右方に押しながら摺動することによりv字
形レバー42はバネ43の力に抗して時計方向に
回動して、第3図に示す状態に復帰する。
以上の如く構成された装置を使用して用紙を半
自動的に挿入する場合の作用を以下に説明する。
最初各部材の位置は第3図に示す如く、操作レ
バー21はノツチの位置にあり、プレシヤーロ
ーラ10,11及び紙押えローラ12はいずれも
プラテン8に当接し、レジスト爪15はプラテン
8より退避した位置にある。又、プリンタのメイ
ンスイツチを入れることによりキヤリツジ4は最
も左側のホームポジシヨンに復帰している。
この状態から、先ずオペレータが操作ハンドル
21′により操作レバー21をノツチよりノ
ツチにシフトして第4図の如くする。これによ
り、連結棒29が左方に移動してその上縁に設け
られた舌片29b、挾持部材35、バネ36、挾
持部材34を介してレジスト爪作動レバー30の
股間突起30cは左方に移動し、之によつてレジ
スト爪作動レバー30は六角軸31、レジスト爪
15と一体に時計方向に回動し、レジスト爪15
の爪先はプラテン8に当接する。レジスト爪作動
レバー30が上記の如く回動するとこれに接触す
るマイクロスイツチ32はオンになり、この信号
によつてスペースモータ5が一定量回転し、キヤ
リツジ4が用紙を案内するに適したほゞ中央の位
置迄移動する。
前記の操作レバー21のシフトにより、該レバ
ーの大きな直角の切欠き21bに係合するプレツ
ヤーローラ作動レバー24の先端部24aは切欠
き21bの横側の縁に押されてこれに沿つて下方
に第4図に示す位置迄移動し、プレシヤーローラ
作動レバー24は軸24′及びプレシヤーローラ
昇降部材25と共に反時計方向に回動する。これ
により、部材25前面が下降し、こゝに設けられ
た孔25aに下端の突起26aが係合するプレシ
ヤーローラ保持アーム26が板バネ28の弾力に
孔して引き下げられプレシヤーローラ10,11
はプラテン8より退避する。この場合孔25aと
突起26aの間には適当な遊びが設けられている
ので、プレシヤーローラ作動レバー24が回動し
はじめても直ちにプレシヤーローラ10,11が
プラテン8より離間することなく若干のタイムラ
グを生ずる。又レジスト爪15はプラテンに当接
した後弾性変形する。これにより、プレシヤーロ
ーラ10,11の離脱を、レジスト爪15の当接
よりも遅らせることが出来る。
前記の操作レバー21のシフトに伴い、カム3
8は第4図に示す姿勢に変位し、紙押えレバー4
0の突起40bを押し上げ、該レバー40はバネ
41の張力に抗して反時計方向に回動し、紙押え
ローラ12はプラテン8より退避する。紙押えレ
バー40の上記の変位により、その象鼻端の舌片
40eに係合するv字形レバー42はバネ43の
張力によりこれと離れることなく反時計方向に回
動し、舌片40eがv字形レバー42のカム面4
2bに沿つて摺動し、その上端に設けられた切欠
き42cに嵌入して停止する。この状態でv字形
レバーの前側の腕42dの先端部に軸支された部
材44,45の前端部はギヤ47の後面に取付け
られた切欠き円板49の扇形切欠き49aに頭を
突込んだ姿勢になる。前記のキヤリツジ4のホー
ム位置から中央部への移動はこの状態で行なわ
れ、ギヤ47が回転するが、先に述べたように、
その際部材44,45の前端が扇形切欠きの半径
方向の縁で上から蹴り下げられた場合バネ46が
伸びてv字形レバー42の位置を保持したまゝ自
身の軸の周りに揺動して逃げることができる。
以上の各部材の動作はオペレータが単一の操作
レバー21をの位置からの位置に移動する一
動作によつて行なわれ、各部材は極めて短時間で
第3図の状態から第4図の状態に変位する。
この状態で用紙を給紙部より紙案内板50に沿
わせて挿入すると、用紙の先端は用紙の自重又は
給紙ローラの送り力によりプラテン8に爪先が当
接したレジスト爪15に衝合されて位置合せ及び
スキユー矯正が行なわれる。
次いでオペレータがハンドル21′により操作
レバー21をノツチからノツチに戻すと、前
記と逆の動作により、プレシヤーローラ作動レバ
ー24が時計方向に回動することによりプレシヤ
ーローラ10,11がプラテンに当接し、又連結
棒29が右側に移動しこれに固定された舌片29
bが挾持部材34を押しバネ36、挾持部材35
を介してレジスト爪作動レバー30の股間突起3
0cが右方に押され之に伴つてレジスト爪作動レ
バー30、六角軸31が反時計方向に回動し、レ
ジスト爪の先端はプラテン8から退避する。この
場合は前とは逆にレジスト爪の退避のタイミング
はプレシヤーローラ10,11の当接よりも僅か
に遅れる。
前記の操作レバー21の移動により、カム38
は第3図に示す位置に復帰するが、紙押えレバー
40の象鼻端の舌片40eとv字形レバー42の
切欠き42cの係合はバネ41,43の張力によ
り解除されないため、紙押えレバー40とv字形
レバー42は第4図の状態を持続する。
レジスト爪作動レバー30が反時計方向に回動
するとこれに接するマイクロスイツチはオフとな
り、その信号により紙送りモータ9(第1図)は
予め設定された量だけ回転してプラテン8が回転
し、先端をプレシヤーローラ11でプラテン8に
押圧された用紙は所定量送られ、ほゞ中央の位置
に来ているキヤリツジ4のペーパーガイド3に案
内されて印字開始位置に来て停止する。
プラテン8の回転が停止すると図示せぬ制御手
段によるシーケンス制御により直ちにスペースモ
ータ5がキヤリツジ4を右から左へ送る方向に一
定量回転し、キヤリツジ4はほゞ中央の用紙案内
位置からホームポジシヨンに復帰する。このとき
ギヤ47は前とは逆方向に回転し、部材44,4
5の前端は扇形切欠き49aの半径方向の縁によ
つて下方から蹴り上げられ、之に伴つてv字形レ
バー42は時計方向に回動し、その切欠き42c
と紙押えレバー40との係合が外れ、紙押えレバ
ー40はバネ41により時計方向に移動し、紙押
えローラ12がプラテン8上の用紙を押圧する。
部材44に対して若干離れ取付けられた板バネ部
材45により、49の停止位置に関係なく紙押え
レバー40を係止することができる。
以上の動作によりこの装置を構成する各部材は
再び第3図に示す状態に復帰し、用紙はプレシヤ
ローラ10,11及び紙押えローラ12でプラテ
ンに押えられ、用紙の先端はレジスト爪15で位
置合せ及びスキユー矯正が行なわれた状態から一
定量送られて正確な印字開始位置にもたらされ、
キヤリジはホームポジシヨンに帰つているので直
ちに印字操作に入ることが出来る。
以上述べた半自動用紙挿入時の主要動作をフロ
ーダイアグラムに示せば第6図の如くなる。
なお、操作レバー21のノツチの位置はマニ
ユアルで用紙挿入を行つて、用紙位置を精密に合
せる必要のある場合やページフイーダー(トラク
ターフイーダー)を使用して用紙を挿入する場合
に使用される。この場合はプレシヤーローラ1
0,11、紙押えローラ12及びレジスト爪15
のすべてをプラテンから退避した状態にすること
が必要である。そこで、第3図に示す状態から操
作レバー21のハンドルにより該レバーをノツチ
の位置に倒すとプレシヤーローラ作動レバー2
4の先端部24aは操作レバー21の切欠き21
bの上側の縁に押し下げられながらこの縁に沿つ
て後方に摺動し、第7図に示す位置迄移動し、プ
レシヤーローラ作動レバー24は反時計方向に回
動し、プレシヤーローラ10,11はプラテン8
より退避する。又紙押えローラ12はカム38の
脚部が紙押えレバー40の40aを押上げること
によりプラテン8より僅か離れる。一方、連結棒
29は右方に移動が、この場合レジスト爪作動レ
バー30は第3図、第4図において左側の脚の内
側が軸33に当接しているので、長孔29aによ
つて逃げ、バネ36が伸びるだけでレジスト爪作
動レバー30は回動しない。そこで、オペレータ
が紙押えレバー40の上端のハンドル40cを手
前に引けば、紙押えローラ12はプラテン8から
退避し、該レバー下部の象鼻端の突片40eは、
バネ43により之に圧接するv字形レバー42の
カム面42bを上方に摺動しその上端の切欠き4
2cに嵌入して位置決めされ、バネ43,41に
より固定され、ハンドル40cから手を離して
も、またうつかりハンドルに手や体を触れても元
に戻ることはない。
以上によりプレシヤーローラ10,11、紙押
えローラ12及びレジスト爪15のすべてがプラ
テン8より退避した状態にもたらされるので、マ
ニユアルであるいはページフイーダーで用紙を挿
入し位置合せを行うことが可能になる。
ついで操作レバー21のハンドル21′により
該レバーをノツチの位置に戻すと、プレシヤー
ローラ作動レバー24は第3図の位置に戻り、プ
レシヤーローラ10,11がプラテン8に当接す
る。又、該レバー21の大きな切欠き21の上側
の部分の先端が第7図中に鎖線で示す位置(第3
図の状態と同じ)に戻る時にv字形レバー42の
図で右側縁に設けられた舌片42gを右方に蹴る
ことにより、切欠き42cと紙押えレバーの舌片
40eとの係合が外れ、紙押えレバー40はバネ
41に引かれて紙押えローラ12がプラテン8の
用紙を押圧する。かくして装置を構成する各部材
は第3図に示す状態に復帰し、印字を開始するこ
とが可能となる。
ページフイーダー使用の場合は、操作レバー2
1のハンドル21′により該レバーをノツチの
位置に倒すことにより、紙押えローラ12、プレ
シヤーローラ10,11がプラテン8から僅か離
れた状態で使用する。
以上の如く、本発明によれば、1つの操作レバ
ーの1往復操作により、紙押えローラと、用紙案
内手段を有するキヤリツジとの両方を逐次移動さ
せて、用紙をプラテンの所定の位置に装着するこ
とができるので、オペレータの用紙装着動作を容
易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプリンタの概略の構成の一例を
示す斜視図、第2図はそのプラテンのまわりのロ
ーラの配置の一例を示す断面図、第3図は本発明
の実施例を示す側面図であつて用紙挿入操作の前
及び後の状態を示す図、第4図は操作の中間の状
態を示す同様の図、第5図は同じ実施例の分解斜
視図、第6図は本発明の実施例の半自動用紙挿入
操作時フローダイヤグラム、第7図は前記実施例
の装置により手動用紙挿入を行う場合の操作の中
間における構成部材の一部の状況を示す側面図で
ある。 1……プリンタ、4……キヤリツジ、5……ス
ペースモータ、8……プラテン、9……紙送りモ
ータ、10,11……プレシヤーローラ、12…
…紙押えローラ、15……レジスト爪、21……
操作レバー、24〜31,33〜36……リンク
機構、32……スイツチ、38……カム、40…
…紙押えレバー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラテン、 該プラテンを回転させる第1モータ、 印字手段と用紙案内手段とを担持し、上記プラ
    テンに沿つて移動可能なキヤリツジ、 該キヤリツジを上記プラテンに沿つて移動させ
    る第2モータ、 上記プラテンに当接する位置と、該プラテンか
    ら離れた位置との間に移動可能な紙押えローラ、
    及び 該紙押えローラを上記プラテンから離れる方向
    に移動させる操作レバーを有するプリンタにおい
    て、 上記の紙押えローラを上記のプラテンから離れ
    た位置に保持する保持手段、 上記操作レバーが紙押えローラをプラテンから
    離す方向に移動させたことを検知すると、上記第
    2モータを上記キヤリツジがプラテンに沿つて所
    定の位置に移動するように作動させる第1信号を
    発信し、操作レバーが上記位置から元の位置に移
    動したことを検知すると、上記第1モータを、プ
    ラテンが用紙を上記用紙案内手段に案内させて所
    定の位置迄送つた後に停止する如く回転させ、そ
    の後上記第2モータを上記キヤリツジを逆方向に
    駆動する如く作動させる第2信号を発生する検知
    手段を含み、上記第2信号を上記第1信号の発信
    後に発信する如く制御する手段、及び 上記キヤリツジをプラテンに沿つて逆方向に駆
    動するための第2モータの回転によつて、上記紙
    押えローラをプラテンから離れた位置に保持する
    保持手段を解除する手段 を有することを特徴とするプリンタ。
JP56115353A 1981-07-24 1981-07-24 プリンタ Granted JPS5816874A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115353A JPS5816874A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 プリンタ
CA000407613A CA1217740A (en) 1981-07-24 1982-07-20 Sheet setting device for printer and the like
GB08221123A GB2105261B (en) 1981-07-24 1982-07-21 Printer sheet setting device
DE19823227607 DE3227607A1 (de) 1981-07-24 1982-07-23 Blatteinspannvorrichtung fuer einen drucker
US07/107,925 US4832519A (en) 1981-07-24 1987-10-09 Sheet setting device for printer and the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115353A JPS5816874A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5816874A JPS5816874A (ja) 1983-01-31
JPH0419034B2 true JPH0419034B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=14660420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115353A Granted JPS5816874A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4832519A (ja)
JP (1) JPS5816874A (ja)
CA (1) CA1217740A (ja)
DE (1) DE3227607A1 (ja)
GB (1) GB2105261B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3319490A1 (de) * 1982-06-17 1983-10-13 Alps Electric Co., Ltd., Tokyo Papierandrueckmechanismus fuer aufzeichnungsgeraete
DE3419257C2 (de) * 1984-05-23 1986-07-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zum Steuern einer Papiertransportvorrichtung in Druckeinrichtungen
JPS6158775A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 Toshiba Corp プリンタ
JPS62103169A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Seikosha Co Ltd プリンタの紙送り機構
JPH02111576A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Seikosha Co Ltd 紙押え機構
JPH0342262A (ja) * 1989-07-08 1991-02-22 Brother Ind Ltd 印字装置
WO1997032729A1 (fr) 1996-03-04 1997-09-12 Copyer Co., Ltd. Dispositif de formation d'image
US5813781A (en) * 1997-01-10 1998-09-29 International Business Machines Corporation Document feed roller opener and method therefor

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139519A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Tokyo Shibaura Electric Co Printer with front inserter
JPS5492408A (en) * 1977-12-28 1979-07-21 Ricoh Kk Paper supplying apparatus of letter printing apparatus
JPS54156718A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Ricoh Kk Method of automatically supplying paper for printer
JPS55125458A (en) * 1979-03-20 1980-09-27 Fuji Electric Co Ltd Insulation resistance measuring device
JPS55126470A (en) * 1979-03-26 1980-09-30 Ricoh Co Ltd Automatic mounting device for printing paper
JPS56144983A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Brother Ind Ltd Typewriter

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US847428A (en) * 1905-04-06 1907-03-19 Underwood Typewriter Co Type-writing machine.
US945893A (en) * 1907-12-02 1910-01-11 Wyckoff Seamans & Benedict Type-writing machine.
US1270292A (en) * 1917-05-10 1918-06-25 Royal Typewriter Co Inc Platen and pressure feed means.
US1988189A (en) * 1931-09-23 1935-01-15 Underwood Elliott Fisher Co Typewriting machine
FR2142938B1 (ja) * 1970-01-29 1973-07-13 Honeywell Inf Systems
JPS5370835U (ja) * 1976-11-16 1978-06-14
JPS563173Y2 (ja) * 1977-05-13 1981-01-23
DE2738855A1 (de) * 1977-08-29 1979-03-15 Siemens Ag Vorrichtung zur papierfuehrung in druckgeraeten, insbesondere bei daten- und fernschreibmaschinen
US4275969A (en) * 1977-12-28 1981-06-30 Ricoh Company, Ltd. Printing machine
US4266880A (en) * 1978-09-26 1981-05-12 International Business Machines Corporation Paper insertion apparatus
US4273456A (en) * 1978-09-26 1981-06-16 International Business Machines Corporation Paper insertion apparatus for a typewriter
US4211499A (en) * 1978-12-26 1980-07-08 International Business Machines Corporation Paper feeding control apparatus
DE2946033C2 (de) * 1979-11-14 1982-08-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Papiereinzugsvorrichtung für Druckeinrichtungen
JPS5775883A (en) * 1980-10-31 1982-05-12 Oki Electric Ind Co Ltd Printer
US4486108A (en) * 1980-11-06 1984-12-04 Ricoh Company Ltd. Semi-automatic paper insertion apparatus
JPS5863486A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Ricoh Co Ltd プリンタ−の半自動用紙セツト方式
JPS5924682A (ja) * 1982-08-03 1984-02-08 Tokyo Juki Ind Co Ltd プリンタのペ−パ−セツト装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139519A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Tokyo Shibaura Electric Co Printer with front inserter
JPS5492408A (en) * 1977-12-28 1979-07-21 Ricoh Kk Paper supplying apparatus of letter printing apparatus
JPS54156718A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Ricoh Kk Method of automatically supplying paper for printer
JPS55125458A (en) * 1979-03-20 1980-09-27 Fuji Electric Co Ltd Insulation resistance measuring device
JPS55126470A (en) * 1979-03-26 1980-09-30 Ricoh Co Ltd Automatic mounting device for printing paper
JPS56144983A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Brother Ind Ltd Typewriter

Also Published As

Publication number Publication date
GB2105261A (en) 1983-03-23
DE3227607C2 (ja) 1989-12-14
GB2105261B (en) 1985-12-18
JPS5816874A (ja) 1983-01-31
DE3227607A1 (de) 1983-02-10
US4832519A (en) 1989-05-23
CA1217740A (en) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4498795A (en) Semiautomatic paper setting system
JP4579296B2 (ja) 紙葉類収納繰出装置
GB2111436A (en) Type wheel cartridge for an impact printer
JPH0419034B2 (ja)
US4602883A (en) Powered paper bail release and paper feeding mechanism
EP0295172A2 (en) Printer paper feed apparatus
GB1585979A (en) Typewriter ribbon feed and lift mechanism
US4310256A (en) Printers
JPH0671807B2 (ja) 印字装置
US4657420A (en) Paper feed mechanism
JPS5816875A (ja) 半自動用紙插入装置
JP3081117B2 (ja) 用紙カセット装置
GB2228451A (en) Actuating paper bails in response to printhead carriage position in selective printers
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
US4406551A (en) Electric numbering machine
JPS6027002Y2 (ja) 誤印字訂正機構付タイプライタ−のリボン作動機構
JPS6114971A (ja) 印刷装置用紙送り装置
US5018719A (en) Aligner mechanism for aligning a document in a business machine
JPS6030060Y2 (ja) タイプライタ−の誤印字訂正機構
US4407592A (en) Power-operated typewriter
JPH0419035B2 (ja)
JP2771647B2 (ja) 用紙押えローラ開閉用モータのステップ数補正方式
JPH0545499Y2 (ja)
US4552474A (en) Backspace device in typewriter
JPS6021233Y2 (ja) タブ爪のセツトクリア機構