JPH04185981A - 微小力によって作動する弁 - Google Patents

微小力によって作動する弁

Info

Publication number
JPH04185981A
JPH04185981A JP31162590A JP31162590A JPH04185981A JP H04185981 A JPH04185981 A JP H04185981A JP 31162590 A JP31162590 A JP 31162590A JP 31162590 A JP31162590 A JP 31162590A JP H04185981 A JPH04185981 A JP H04185981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve unit
fine
opened
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31162590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2611539B2 (ja
Inventor
Tsuneo Kamitsubara
上津原 常男
Kenji Iio
飯尾 謙二
Yuichi Ando
安藤 祐一
Masaki Takatsu
高津 雅樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2311625A priority Critical patent/JP2611539B2/ja
Priority to US07/790,437 priority patent/US5209455A/en
Priority to AU87772/91A priority patent/AU653181B2/en
Priority to EP91119454A priority patent/EP0486945A1/en
Priority to CN 91108296 priority patent/CN1027307C/zh
Publication of JPH04185981A publication Critical patent/JPH04185981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611539B2 publication Critical patent/JP2611539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、流体管路の流体の流れを開閉する弁に関し、
特に乾電池等を用いて微小な力と電力で作動させること
が可能な小型開閉弁に関する。
[従来の技術] 従来、都市ガス等のガス器具その他の自動開閉制御用の
弁として、乾電池等を用いて作動させる小型電磁弁が用
いられている。都市ガス等の管路の利用者末端に用いら
れる口径28mmの弁について開閉に要する力を計算す
ると、例えば、ガス圧が水柱500mmの流体を、口径
28mmの弁で開閉する電磁弁では、弁閉状態で弁の背
面に、約300gの背圧が作用する。このような弁を開
閉する電磁石は弁押えのスプリング力を加え、初期引上
刃が550g、ストローク6mm程度の大型の電磁石を
用いなければならなかった。
すなわち、従来技術では、弁の背圧の影響が大きく、大
型の電磁石を必要とするため、乾電池電源等の微少電源
容量の電源を採用することができず、商用電源の採用が
不可欠であり、設備費の高騰を招く問題点があった。
[発明が解決しようとする課題] これに対して、弁に均圧用の小形のパイロット弁を加え
て、弁開に先立ちこのパイロット弁を開いて弁の上流と
下流の圧力差を解消し弁を開閉するに要する力を減じて
弁の差動力を小さ(する技術がある。このようなパイロ
ット弁は弁にバイパス通路を設けてこのバイパス通路に
配設するもの、弁体そのものにパイロット弁を加工して
弁本体の弁棒をパイロット弁開と弁本体間の二段モーシ
ョン構造としたものなどが知られている。
このような従来の弁ではバイパス通路を設けて別のパイ
ロット弁を取付けるにしても弁本体に別のパイロット弁
を組込むにしても複雑な構造を有し、高価となる。
本発明はこのような別途にパイロット弁を設置すること
なく弁の開閉力を小さくし、電池電源等の微小電力電源
で確実に開閉する簡易安価な構造の弁を開発しこれを提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段1 本発明は、上記問題点を解決するもので、次の技術手段
から構成される。
すなわち、弁開閉方向に可撓性を有する弁体と、弁棒に
取付けられ該弁体の弁座近傍の弁座側の一点に近接又は
当接する押上部材とを備え、この押上部材は、弁棒の弁
開動作始動時に前記一点を押圧して弁体の弁座当接部の
一部を開放する部材であることを特徴とする微小力によ
って作動する弁である。
〔作用〕
本発明では弁開閉方向に可撓性を有する弁体を用いる。
この弁体は円形平板、例えばゴム板からなる弁体を用い
る。この可撓性弁体は弁体の上下流に圧力差があるとき
に弁棒を微小距離上下動したとき、弁体の外縁部と弁棒
取付部が弁棒の作動方向に微小変形を許容されるような
可撓性を有するものとする。
また、本発明の押上部材は弁棒に取付けられており、弁
を引上げて開にするとき、弁開に先立ち、弁体が微小変
形したとき、弁体の弁座近傍の一点を押圧して弁体の一
部を変形させて弁の一部を開とする。
このように構成された本願の弁では、弁棒を引上げて弁
を開とするとぎ、先ず弁体が変形し、次いで押上部材が
弁体の弁座近傍の一点を押圧し、この部分の弁体と弁座
のシールを部分的に開放する。この部分的シールの開放
によって弁の上流側と下流側の圧力が均圧するので、圧
力差による背圧はなくなり、次いで弁棒は微小力で容易
に弁を開くことができる。
[実施例] 本発明の実施例について第1図(a)、第1図(b)の
模式図に基いて説明する。
本発明の弁は弁開閉方向に可撓性を有する弁体1と、弁
棒3に取付けられ弁体1の弁座近傍の弁座側の一点に近
接又は当接する凸部5を有する押上部材4を備えている
。この押上部材5は弁棒3の弁開動作始動時に弁体1の
弁座近傍の一点を押圧する。
第1図(a)に掲げる断面模式図において弁座2と弁体
1は弁閉の状態にある。弁体1は弁棒3に取付けられ、
弁棒3の動作方向すなわち弁1の開閉方向に対して第1
図(b)に示すように可撓性がある。
弁棒3には押上部材4が取付けられ、その押上部材4の
凸部5が弁1の弁座2と当接する部分の近くの一点にお
いて弁体1の弁座側の面に近接又は当接している。
第1図(b)は、弁棒3が弁開方向に移動を開始した直
後の各部の状態を示す模式断面図である。弁棒3の引上
刃は、弁座2に近接した凸部5に集中され、弁体1と弁
座2の間のシールの一部を開放するので、弁に作用する
前述の背圧的300gを半減させることを、実験によっ
て確認することができた。
第2図は、本発明の弁を用いた電磁弁の一実施例で、可
撓性弁体l、電磁アクチュエータ1oによって作動され
る弁棒3、押上部材4を有する。
電磁アクチュエータ10は中央固定鉄心11、周縁固定
鉄心13、中央可動鉄心12、周縁可動鉄心14、中央
ばね15、周縁ばね16、電磁コイル17、永久磁石1
8を有する二連式アクチュエータであって、弁開のとき
まず弱い吸引力で中央ばね15を介して弁棒3を僅かに
引上げ押上部材4を弁体1に作用させて第1図(b)の
状態とし、次いで強い吸引力で周縁ばね16に抗して弁
体1全体を上昇させる。この二段モーションによって本
発明の弁は好適に作動させることができ    ゛る。
〔発明の効果〕
本発明は、弁開の状態で弁体に作用する背圧を、弁開動
作当初に速やかに低減する作用を発揮することができ、
弁を駆動する11Fa石の小型化に寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の作動を説明する説明図、第2
図は本発明の実施例を組み込んだ電磁弁の縦断面図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 弁開閉方向に可撓性を有する弁体と、弁棒に取付け
    られ該弁体の弁座近傍の弁座側の一点に近接又は当接す
    る押上部材とを備え、該押上部材は、弁棒の弁開動作始
    動時に該一点を押圧して該弁体の弁座当接部の一部を開
    放する部材であることを特徴とする微小力によって作動
    する弁。
JP2311625A 1990-11-19 1990-11-19 微小力によって作動する弁 Expired - Lifetime JP2611539B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311625A JP2611539B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 微小力によって作動する弁
US07/790,437 US5209455A (en) 1990-11-19 1991-11-12 Valve and solenoid valve operated by very small force
AU87772/91A AU653181B2 (en) 1990-11-19 1991-11-12 Valve and solenoid valve operated by very small force
EP91119454A EP0486945A1 (en) 1990-11-19 1991-11-14 Valve and solenoid valve operated by very small force
CN 91108296 CN1027307C (zh) 1990-11-19 1991-11-19 由小作用力操作的阀门和电磁阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311625A JP2611539B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 微小力によって作動する弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185981A true JPH04185981A (ja) 1992-07-02
JP2611539B2 JP2611539B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=18019513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311625A Expired - Lifetime JP2611539B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 微小力によって作動する弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611539B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025062A1 (fr) * 1996-12-01 1998-06-11 Fujikin Inc. Vanne de regulation de fluide et systeme d'alimentation/ d'evacuation de fluide
JPH11182693A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Ricoh Elemex Corp 流体遮断弁
JP2005233203A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遮断弁および弁装置
KR100927139B1 (ko) * 2008-12-27 2009-11-23 주식회사 명승정밀 영구자석을 구비한 솔레노이드작동기와 이를 사용한 솔레노이드밸브
JP2012149662A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Tlv Co Ltd ディスク式スチームトラップ
JP2013087897A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Tgk Co Ltd 逆止弁および複合弁

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876873U (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 焼結金属工業株式会社 方向切換弁

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876873U (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 焼結金属工業株式会社 方向切換弁

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025062A1 (fr) * 1996-12-01 1998-06-11 Fujikin Inc. Vanne de regulation de fluide et systeme d'alimentation/ d'evacuation de fluide
US6193212B1 (en) 1996-12-01 2001-02-27 Tadahiro Ohmi Fluid control valve and fluid supply/exhaust system
US6394415B1 (en) 1996-12-01 2002-05-28 Tadahiro Ohmi Fluid control valve and fluid supply/exhaust system
JPH11182693A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Ricoh Elemex Corp 流体遮断弁
JP2005233203A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遮断弁および弁装置
KR100927139B1 (ko) * 2008-12-27 2009-11-23 주식회사 명승정밀 영구자석을 구비한 솔레노이드작동기와 이를 사용한 솔레노이드밸브
JP2012149662A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Tlv Co Ltd ディスク式スチームトラップ
JP2013087897A (ja) * 2011-10-20 2013-05-13 Tgk Co Ltd 逆止弁および複合弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP2611539B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608223Y2 (ja) 電磁弁の手動切換装置
EP1217274A3 (en) Poppet-type solenoid valve
WO2002068849A8 (en) Microfluidic valve and microactuator for a microvalve
EP1186816A3 (en) Solenoid valve
EP0486945A1 (en) Valve and solenoid valve operated by very small force
JPH04185981A (ja) 微小力によって作動する弁
JPH04282079A (ja) 微小力によって作動する弁
CN2592972Y (zh) 常开电磁阀
JP2001041340A (ja) 電磁弁
CN211715881U (zh) 一种先导式电磁截止阀装置
WO2006087606A8 (en) Pressure-actuated normally open fluid valve
CN2522703Y (zh) 一种电磁供气阀
JPH03624Y2 (ja)
JPH034868Y2 (ja)
JP2638383B2 (ja) 微差圧用弁
JPH041425Y2 (ja)
JP3038643B2 (ja) 三方弁のバルブシート構造
CN217874181U (zh) 一种真空阀
JPS60196481A (ja) 電磁弁
JPH0627896Y2 (ja) 遮断弁
JPS6215568Y2 (ja)
JPS592366Y2 (ja) 直動型3方向電磁切換弁
CN220452728U (zh) 一种净水电磁阀
JPH07224966A (ja) 水用電磁弁
CN214197485U (zh) 一种性能稳定的自保持电磁阀

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14