JPH0418559B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418559B2
JPH0418559B2 JP59281394A JP28139484A JPH0418559B2 JP H0418559 B2 JPH0418559 B2 JP H0418559B2 JP 59281394 A JP59281394 A JP 59281394A JP 28139484 A JP28139484 A JP 28139484A JP H0418559 B2 JPH0418559 B2 JP H0418559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
sensitive recording
recording material
dye precursor
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59281394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61149394A (ja
Inventor
Haruhiko Ikeda
Shigetoshi Hiraishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP59281394A priority Critical patent/JPS61149394A/ja
Publication of JPS61149394A publication Critical patent/JPS61149394A/ja
Publication of JPH0418559B2 publication Critical patent/JPH0418559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3375Non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(A) 産業上の利用分野 本発明は熱応答性に優れた高感度の感熱記録材
料に関する。 (B) 従来技術 感熱記録材料は一般に支持体上に電子供与性の
通常無色ないし淡色の染料前駆体と電子受容性の
顕色剤とを主成分とする感熱記録層を設けたもの
で、熱ヘツド、熱ペン、レーザー光等で加熱する
ことにより染料前駆体と顕色剤とが瞬時反応し、
記録画像が得られるもので、特公昭43−4160号、
特公昭45−14039号公報等に開示されている。こ
のような感熱記録材料は比較的簡単な装置で記録
が得られ、保守が容易であること、騒音の発生が
ないことなどの利点があり、計測用記録計、フア
クシミリ、プリンター、コンピユーターの端末
機、ラベル、乗車券等自動券売機など広範囲の分
野に利用されている。特にフアクシミリにおいて
は感熱方式の需要が大巾に伸びてきているうえ
に、送信コスト低減のために高速化されつつあ
る。このようなフアクシミリの高速化に対応して
感熱記録材料の高感度化が求められるようになつ
てきた。 高速化されたフアクシミリはA4の標準原稿を
10秒から20秒で受送信するため、フアクシミリの
サーマルヘツドに流れる電流も数ミリ秒以下とい
う非常に短い時間の繰返しであり、それによつて
発生した熱エネルギーを感熱記録シートへ伝達し
画像形成反応を行なわしめるものである。 この様に短時間に伝達された熱エネルギーで画
像形反応を行なうには、熱応答性に優れた感熱記
録材料である事が必要である。熱応答性を上げる
為には顕色剤と染料前駆体との相溶性を向上させ
ねばならない。これには必要に応じて増感剤が使
用される。増感剤は、伝播された熱エネルギーに
よりそれ自身が溶解する際、近傍の染料前駆体及
び顕色剤を溶解ないしは内包して発色反応を促進
させる動きを有する為、増感剤の熱応答性ないし
は染料前駆体、顕色剤に対する相溶性を向上せし
める事も感熱記録材料を高感度化する1つの方法
である。 この様な方法として、特開昭48−19231号公報
にはワツクス類を、特開昭49−34842号、特開昭
50−149353号、特開昭52−106746号、特開昭53−
5636号公報等には、含窒素化合物、カルボン酸エ
ステル等を、特開昭57−64593号、特開昭58−
87094号公報にはナフトール誘導体を、特開昭57
−64592号、特開昭57−185187号、特開昭57−
191089号、特開昭58−110289号公報にはナフトエ
酸誘導体を添加する事が開示されている。 しかし、これらの方法を使用して製造した感熱
記録材料は発色濃度及び発色感度の点でなお不十
分なものである。 (C) 発明の目的 本発明者らは、さらに熱応答性に優れた高感度
の感熱記録材料を得る事を目的とし種々の増感剤
を検討した。 (D) 発明の構成 通常無色ないし淡色の染料前駆体と加熱時反応
して該染料前駆体を発色せしめる顕色剤を含有す
る感熱記録材料において、増感剤として下記一般
式で表わされる含イオウ化合物を含有させる事に
より、熱応答性に優れた高感度の感熱記録材料を
得る事が出来た。 一般式 (但し、R1は水素又はメチル基を表わす。また、
R2は炭素数2から8までのアルキレン基を表わ
す。) この一般式で表わされる化合物の具体例として
は例えば以下に例挙する化合物が挙げられる。 本発明による化合物は公知の方法、例えばフエ
ノール化合物を塩基の存在下ジカルボン酸ジクロ
ライドで処理する方法により容易に得られるこの
反応は下式で示される。 (但し、R1は水素又はメチル基を表わす。また、
R2は炭素数2から8までのアルキレン基を表わ
す。) 本発明による増感剤は通常顕色剤に対して5重
量%以上添加される。好ましい量は10−400重量
%であり、特に20−300重量%が好ましい。添加
量が5重量%未満では感度向上効果が十分でな
く、400重量%より多い添加では経済的に不利な
場合もある。 本発明の感熱記録材料に用いられる主な成分を
以下に具体的に説明するが、これらに限定される
ものではない。 染料前駆体としては、トリフエニルメタン系、
フルオラン系、ジフエニルメタン系、チアジン
系、スピロピラン系化合物などが挙げられる。例
えば、クリスタルバイオレツトラクトン、3−ジ
エチルアミノ−7−メチルフルオラン、3−ジエ
チルアミノ−6−クロロ−7−メチルフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロ
ロフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−アニリ
ノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(2−
クロロアニリノ)フルオラン、3−ジブチルアミ
ノ−7−(2−クロロアニリノ)フルオラン、3
−ジエチルアミノ−7−(3−クロロアニリノ)
フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−p
−トルイジノ)−6−メチル−7−アニリノフル
オラン、3−(N−メチルシクロヘキシルアミノ)
−3−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピ
ペリジノ−3−メチル−7−アニリノフルオラン
等がある。 顕色剤としては、一般に感熱紙に使用される酸
性物質が使用でき、例えば、フエノール、p−t
−ブチルフエノール、p−フエニルフエノール、
ナフトール、p−ヒドロキシアセトフエノン、
2,2′−ジヒドロキシジフエノール、4,4′−イ
ソプロピリデン(2−t−ブチルフエノール)、
4,4′−イソプロピリデンジフエノール、4−
4′−シクロヘキシリデンジフエノール、ノボラツ
ク型フエノール樹脂、安息香酸、p−t−ブチル
安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロ
キシ安息香酸ベンジルエステル、p−ヒドロキシ
安息香酸メチルエステルなどが挙げられる。 バインダーとしては、デンプン類、ヒドロキシ
エチルセルロース、メチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース、ゼラチン、カゼイン、ポリ
ビニルアルコール、変性ポリビニルアルコール、
スチレン−無水マレイン酸共重合体、エチレン−
無水マレイン酸共重合体などの水溶性バインダ
ー、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリロニ
トリル−ブタジエン共重合体、アクリル酸メチル
−ブタジエン共重合体などのラテツクス系水溶性
バインダーなどが挙げられる。 顔料としては、ケイソウ土、タルク、カオリ
ン、焼成カオリン、炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ケイ素、水
酸化アルミニウム、尿素−ホルマリン樹脂などが
挙げられる。 その他に、ヘツド摩耗防止、ステイツキング防
止などの目的でステアリン酸亜鉛、ステアリン酸
カルシウム等の高級脂肪酸金属塩、パラフイン、
酸化パラフイン、ポリエチレン、酸化ポリエチレ
ン、ステアリン酸アミド、カスターワツクス等の
ワツクス類を、また、ジオクチルスルホコハク酸
ナトリウム等の分散剤、ベンゾフエノン系、ベン
ゾトリアゾール系などの紫外線吸収剤、さらに界
面活性剤、螢光染料などが挙げられる。 本発明による感熱記録材に用いられる支持体と
しては紙が主として用いられるが、各種不織布、
プラスチツクフイルム、合成紙、金奥箔等あるい
はこれらを組合わせた複合シートを任意に用いる
ことができる。 (E) 合成例及び実施例 本発明を合成剤及び実施例により更に詳細に説
明する。 (合成例) 〔化合物(1)〕の調製 4−(メチルチオ)フエノール12.3gをアセト
ン200mlへ加えた。一方、水酸化ナトリウム4g
を水10gに溶かし、これを上述のアセトン溶液に
加えた。系を撹拌しつつアジピン酸ジクロライト
7.4gを4分で滴下した。滴下終了後も撹拌を12
分間続けた。その後、ベンゼンと水を加え振とう
した後、有機層を分取し、水酸化ナトリウム水溶
液、炭酸水素ナトリウム水溶液で洗つた。無水炭
酸カリウムで有機層を乾燥後、溶媒を留去し残渣
をベンゼンとn−ヘキサンの混合溶媒で処理して
目的物の結晶13gを得た。これをベンゼン30mlと
シクロヘキサン180mlの混合溶媒で再結晶し目的
物の(純度の高い)結晶9.8gを得た。 m.p.=108−109℃ I.R.スペクトル√C=O=1750cm-1 マススペクトル(FD法)m/e=390 (実施例) 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン10gを2%ポリビニルアルコール水
溶液30gと共にポールミルで24時間分散した。一
方、2,2−ビス(4′−ヒドロキシフエニル)プ
ロパン25gを2%ポリビニルアルコール水溶液75
gと共にポールミルで24時間分散し、さらに合成
剤1で得た化合物(1)35gを2%ポリビニルアルコ
ール水溶液105gと共にボールミルで24時間分散
した。これら3種の分散液を混合した後、炭酸カ
ルシウムの50%分散液140gを加え、さらにステ
アリン酸亜鉛の20%分散液25g、12%ポリビニル
アルコール水溶液240g、水180gを加え十分撹拌
して塗液とした。 塗液を坪量49g/m2の原紙に固型分塗布量とし
て8.5g/m2となるように塗布乾燥し、スーパー
カレンダーで処理して感熱記録材料を得た。 (比較例) 実施例で用いた化合物(1)のかわりにN−ヒドロ
キシメチルステアリン酸アミドを用いた以外は実
施例と同様にして感熱記録材料を得た。 実施例及び比較例で得た感熱記録材料につい
て、以下に示す試験を行い評価した。結果を表に
示した。 (試験) 感熱フアクシミリ試験機〔松下電子部品(株)製〕
を用いて印加パルス巾2.0ミリ秒、印加電圧
16.00Vの条件でそれぞれ印加し、得られた発色
画像の濃度をマクベス濃度計RD514を用いて測
定した。 次に未印字部を60℃の環境下24時間保存した
後、未印字部の濃度を同様にして測定した。
【表】 (F) 発明の効果 表に示した様に、本発明による含イオウ化合物
を用いる事により、熱応答性に優れ、かつ未印字
部の保存性に優れた高感度の感熱記録材料を得る
ことができた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 通常無色ないし淡色の染料前駆体と加熱時反
    応して該染料前駆体を発色せしめる顕色剤を含有
    する感熱記録材料において、下記一般式で表わさ
    れる含イオウ化合物を含有する事を特徴とする感
    熱記録材料。 一般式 (但し、R1は水素又はメチル基を表わす。また、
    R2は炭素数2から8までのアルキレン基を表わ
    す。)
JP59281394A 1984-12-24 1984-12-24 感熱記録材料 Granted JPS61149394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59281394A JPS61149394A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59281394A JPS61149394A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 感熱記録材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61149394A JPS61149394A (ja) 1986-07-08
JPH0418559B2 true JPH0418559B2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=17638528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59281394A Granted JPS61149394A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149394A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61149394A (ja) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251389B2 (ja)
JPH0418559B2 (ja)
JPH054228B2 (ja)
JPH0548753B2 (ja)
JPH0444591B2 (ja)
JPH0446239B2 (ja)
JPH0557115B2 (ja)
JPH0515195B2 (ja)
JPS6127285A (ja) 感熱記録材料
JPH0534147B2 (ja)
JPS61233584A (ja) 感熱記録材料
JPH0339473B2 (ja)
JPH0444590B2 (ja)
JPH0336032B2 (ja)
JPS62156987A (ja) 感熱記録材料
JPH0572278B2 (ja)
JPH0528187B2 (ja)
JPH0528186B2 (ja)
JPH0528188B2 (ja)
JPS6248588A (ja) 感熱記録材料
JPH0517869B2 (ja)
JPH0528192B2 (ja)
JPH0534150B2 (ja)
JPS62119094A (ja) 感熱記録材料
JPH033600B2 (ja)