JPH04185578A - 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置 - Google Patents

制御対象踏切の決定方法及びその決定装置

Info

Publication number
JPH04185578A
JPH04185578A JP31514190A JP31514190A JPH04185578A JP H04185578 A JPH04185578 A JP H04185578A JP 31514190 A JP31514190 A JP 31514190A JP 31514190 A JP31514190 A JP 31514190A JP H04185578 A JPH04185578 A JP H04185578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
control
level crossing
travel
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31514190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020269B2 (ja
Inventor
Toshio Kumagai
熊谷 敏雄
Yuji Hirao
裕司 平尾
Yutaka Hasegawa
豊 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2315141A priority Critical patent/JP3020269B2/ja
Publication of JPH04185578A publication Critical patent/JPH04185578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020269B2 publication Critical patent/JP3020269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は鉄道におCプる多様な列車運5gk件のもとて
の踏切制御に対して柔軟かつ安全に対応するための無線
による踏切制御方法における制御対象踏切の決定方法に
関するものである。
[従来の技術] 従来の無線による踏切制御方法では、列車が踏切に接近
したある地点で、車上の運転制御装置はその踏切に対す
る制御処理を開始する。
[発明が、解決しようとする課B] 従来の無線による踏切制御方法におCブる制御対象踏切
の選択、決定方法では、踏切からの予め定めるある距離
の範囲内に列車が達した時点から該踏切に対しての制御
処理を開始する。
その際、多数の列車が短い間隔で踏切に接辺するような
場合には、各列車が該踏切を制御対象としてしまうため
、該踏切で管理すべき列車数が多くなり処理もa雑I=
なるとともに、該踏切と接近する多数の列車との間での
無紐による伝送情報量も増加する。また、該踏切を多数
の列車が制御処理をしている状態においては、列車が踏
切を通過してもその後続の列車の走行状況によっては踏
切の遮断を継摂しな1プればならないいわゆる続行列車
対策についても、処理上配慮が必要になる。
これらの問題を解決するには、列車相互の走行位置、速
度の関係を踏切制御に組み込むことが不可欠であるが、
かかる方法は未だ存在していなかった。
[課舷を解決するための手段] 本発明は2 上述した踏切制御において、上記のような
問題声を有効に解決するために、車上に運まと位Iの検
9Ds能と走行速度パターンに従った走行制御機能を有
するとともに、踏切の位置を記憶した運転側@H’ll
を配置し、地上に踏切を制御する踏切側vIAWi!を
配置し、運転側′a!Iと踏切制御装置間で双方向のデ
ータ伝送を行うための無線伝送手段を付加し、予め踏切
百前に停止する踏切停止走行副査パターンを車上に発生
ぎせ、踏切の制御が正字に行われた場合に上記踏切停止
走行制御パターンを解除して踏切の通過を可能とする無
線による踏切制御方法において、地上に各列車の位置と
転でつ器を含む線区の・走行可否の状況を把握して各列
Iが安全に走行できる範囲を示す走行許容距離を算出す
る保安制御装置を配置し、運転制御装置と保安制御!l
D装置との間で双方向のデータ伝送を行うための無線伝
送手段を付加して、保安制御装置から運転制?IJ装置
に与える当該列車の許容走行距離の情報と当該列車の走
行速度の情報をもとに、当該列車が制御を行うべき踏切
を限定し、決定することを特徴とする制御対象踏切の決
定方法を提供するものである。
[作用] この結果、多数の列車が短い間隔で踏切に接近するよう
な場合であっても、該踏切に接近する先頭の列車と艶2
番目の列車のみが該踏切の制御対象となり、それ以後の
列車については該踏切が制御対象範囲内に入らないため
、踏切と接近する列1間での無線伝送が限定できるとと
もに、各列車での制御対象踏切の管理のための処理が単
純化できる。また、踏切制御装置で管理する接近列!数
も減少できる。
麟た。踏切の続行列車対策についても、制御対象となっ
た踏切に対して通常の制御を行えばよく、!上の運転制
御装NT3よび地上の踏切制御応答で特別の対策を必要
としない。
C実施例] ■面を参照して本発明の無線による踏切制御方法にお(
プる制御対象踏切の決定方法の実施例について説明する
まず蔦1図にもとすいて本発明の方法を可能にする装置
aの構成例を説明する。第1図においてT R1,?列
車、TCDは運転制御装置、LCは踏切をそれぞれ示す
。地上に配置する保安制御HtllSCDはRa、Rc
で示される無M装置を介して各列車の運転制御装置TC
Dと接続され、各列車の運転制御装置TCDからの列車
位置・速度などに関する列車情報1の受信、各列車が安
全に走行できる範囲を示す走行許容距j1. L OK
の算出、定行許容距111[LOKの送信の機能を有す
る。また、瓦1図において運転側maw T CDは、
  Ra、Rbで示才れる無m装置を介して踏切制御装
置LcDと接続され、踏切制御応答Cの送信、踏切制御
応答CAの受信、走行速度パターンPTと踏切停止走行
制御パターンPTLの発生およびこれらパターンに追従
した走行制御機能を有する。
次に菓2図を用いて、各列車が安全に走行できる範囲を
示す走行許容距11Loにについて示す。
地上に配置する保安制御11ilscDは、各列車から
列車位置・速−度などに関する列車情報「を受信してお
り、さらに転てつ日を含む線区の走行可否の状況を把握
して、現在位置から列車が安全に走行できる範囲を示す
走行許容距離LOKを算出する。この場合、走行許容路
glLOKを達成するための走行許容目標Ap OKに
対しては、先行列車がある場合は先行列車の後部位置P
1.  前方に道路があり当該進路が体圧状態にある場
合は当該停止進路位置P2、前方に先行列車や停止道路
がない場合には予め定める一定距離を満足する位置P3
、などが具体的な実施例としてあげることができる。し
たがって、列車は、走行許容目標点POKに停止可能な
体圧走行制御パターンPTRと走行速度パターンPTに
追従して走行することにより、安全に走行することが可
能となる。保安制御111scDは、無N装MRc、 
 Raを介して列1ごとの走行許容路glLOKを距離
データとして運転側@装置TCDに伝送する。菓2図に
おいて、列車が安全に走行可能な範囲は走行許容路11
LOににて示すことができるので、踏切を制御するにあ
たってC;1.走行許容路[LOKにて示される範囲内
にある踏切について制御を行えば良いことになり、列車
TRが走行中に走行許容距離しOK内に制御対象踏切が
現れるのは走行許容目標点POKと踏切位置が一致した
地点からである。
次に蔦3■を用いて、走行許容目標点POKと踏切位置
を同一地点とした場合の、特許請求範囲に示す踏切制御
動作について説明する。列車TRは踏切LCに対する制
御の開始にあたり踏切LCの手前に停止可能な踏切停止
走行制御パターンPTLを設定し、走行速度パターンP
Tに追従して走行する。運転制御装置TCDは踏切LC
に対する制御指令Cを緊縛装置Ra、Rbを介して踏切
側S装@LCDに伝送し、踏切LCが正常に制御を終了
したことを示す制御応答情報CAF:踏切制御装置LC
Dから受信することにより、踏切停止走行制御パターン
PTLを解除して、走行速度パターンPTに追従して走
行をI!続する。制御応答情報CAが受信されない場合
は踏切停止走行制御パターンPTLが解除できないので
2 列XTRは踏切停止走行制御パターンPTLに従っ
て踏切LCの手前に安全に停止できる。運転制御装置T
CDが制御指令Cを送信してから踏切側′a装置LCD
が正常に踏切制御を終了したことを示す制御応答情@C
Aを踏切側@装置LCDから受信して踏切体圧走行制御
パターンPTLを解除するのを、走行速度パターンPT
と踏切停止走行制御パターンPTLとの交点2までに行
うとするならば、列車TRは踏切停止走行制御パターン
PTLにあたることなく走行速度パターンPTに従って
走行をramできるので、制御開始点Sはこれらの処理
を行うことを可能とする時間を確保できる距11[La
だけ交点2より手前の位置として定めることができる。
次にM4図を用いて、特許請求範囲に示す制御対象踏切
の決定方法について説明する。蔦4図において、1は走
行許容目標点POKが先行列車である場合は停止走行制
御パターンPTRであり、踏切である場合は踏切停止走
行制御パターンPTしてある0列車TRI才走行許容距
111LOKを条件として走行を続けており1列軍TR
が走行中に踏切LCが走行許宕距IaLOKの範囲内に
現れるのは先行列車TRIが踏切LCを通過した地点で
ある。この場合、列車TRが踏切停止走行制御パターン
となる1にあたることなく走行速度パターンPTに従っ
て走行をmiできるために先行列車T81に接近するこ
とが可能な走行許容路11LOKは、踏切停止走行制御
パターンとなる1と走行速度パターンPTとの交点2才
でとなる。駿だ、先行列車TRIが踏切通過後も続行列
車となる列車TRが走行速度パターンPTに従って踏切
LCの手前に停車することなく走行をallしていくた
めには、先行列[TR1がn切LCを通過後に走行許容
路+11!LOK内に踏切LCが現れてくる以前に列車
TRは踏切LCの制御を開始していることが必要であり
、そのためには踏切停止走行制御パターンとなる1と走
行速度パターンPTとの交点2から制御路gl L a
手前の位置を制御開始点Sとすればよい、したがって、
走行許容路glLoにとさらに走行許容路glLOKか
ら制御路glLaに相当する前方の距離を踏切制御開始
のための監視区間LCKと定め、監視区間LOK内に踏
切が現れた時点から当該踏切の制御を開始することによ
り。
級行列車に対しても踏切停止走行制御パターンとなる1
にあたることなく踏切制御を行い、走行速度パターンP
Tに従って走行をm続することか可能である。
[発明の効果コ 以上述べたように、本発明に係る無線によるね切制御方
法における制御対象踏切の決定方法は。
列車の許8走行距離の情報と当該列車の走行運屋の情報
をもとに、当該列車が制御を行うべき踏切を限定し、決
定できるようにしたので、多数の列車が短い間隔で踏切
に接近するような場合であっても、該踏切に接近する先
頭の列車と死2@目の列車のみが該踏切の制御対象とな
り、踏切と接近する列車間での無線伝送が限定でき、テ
LXと踏切間での*m情報交信の効率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を可能にする装置類の構成、篤2
図は列車が安全に走行できる範囲を示す走行許容距離の
説明図、第3図は踏切制御動作を示す因、箆4■1.?
制御対象踏切の決定方法を示す図である。 TCD  ・・ 運転制御!D装置 LCD  ・・ 踏切制御装置 SCO・・ 保安制御装置 Ra、Rb、Rc・・無m装置 POに ・・ 走行許容目標点 LOK  ・・ 走行許容距離 1 ・・・・ 列車情報 C・・・・ 踏切制御指令 CA  ・・・ 踏切制御応答 PTR・・ 停止走行制御パターン PTL  ・・ 踏切停止走行制御パターンPT  ・
・・ 走行速度パターン S ・・・・ 制御關始点 La  ・・・ 制御距離 LCK  ・・ 監視区間 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車上に速度と位置の検知機能と走行速度パターンに従っ
    た走行制御機能を有するとともに、踏切の位置を記憶し
    た運転制御装置を配置し、地上に踏切を制御する踏切制
    御装置を配置し、運転制御装置と踏切制御装置間で双方
    向のデータ伝送を行うための無線伝送手段を付加し、予
    め踏切直前に停止する踏切停止走行制御パターンを車上
    に発生させ、踏切の制御が正常に行われた場合に上記踏
    切停止走行制御パターンを解除して踏切の通過を可能と
    する無線による踏切制御方法において、地上に各列車の
    位置と転てつ器を含む線区の走行可否の状況を把握して
    各列車が安全に走行できる範囲を示す走行許容距離を算
    出する保安制御装置を配置し、運転制御装置と保安制御
    装置との間で双方向のデータ伝送を行うための無線伝送
    手段を付加して、保安制御装置から運転制御装置に与え
    る当該列車の許容走行距離の情報と当該列車の走行速度
    の情報をもとに、当該列車が制御を行うべき踏切を限定
    し、決定することを特徴とする制御対象踏切の決定方法
JP2315141A 1990-11-20 1990-11-20 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置 Expired - Fee Related JP3020269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315141A JP3020269B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2315141A JP3020269B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185578A true JPH04185578A (ja) 1992-07-02
JP3020269B2 JP3020269B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=18061904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2315141A Expired - Fee Related JP3020269B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020269B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207794A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Hokkaido Railway Co 踏切制御システム
JP2008239054A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Hitachi Ltd 列車制御システム
JP2014008849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 East Japan Railway Co 踏切情報無線伝送装置
CN105501253A (zh) * 2015-12-14 2016-04-20 潘小胜 一种自动行车测试装置
CN115195830A (zh) * 2022-08-25 2022-10-18 马鞍山钢铁股份有限公司 一种无人道口自动预警方法与系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008207794A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Hokkaido Railway Co 踏切制御システム
JP2008239054A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Hitachi Ltd 列車制御システム
JP2014008849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 East Japan Railway Co 踏切情報無線伝送装置
CN105501253A (zh) * 2015-12-14 2016-04-20 潘小胜 一种自动行车测试装置
CN115195830A (zh) * 2022-08-25 2022-10-18 马鞍山钢铁股份有限公司 一种无人道口自动预警方法与系统
CN115195830B (zh) * 2022-08-25 2024-03-05 马鞍山钢铁股份有限公司 一种无人道口自动预警方法与系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3020269B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4035971A1 (en) Automatic train driving method, vobc, tias, and zone controller
US9751543B2 (en) Light rail vehicle monitoring and stop bar overrun system
US7832691B2 (en) System and method for train operation approaching grade crossings
CN109318940A (zh) 列车自动驾驶方法、装置及系统
CN103010230A (zh) 一种列车无人驾驶系统及方法
JP7289184B2 (ja) 自動列車運転システム
CN109318937A (zh) 列车控制系统
JP2014088098A (ja) 列車制御システム
CN106340192A (zh) 一种智能交通系统及智能交通控制方法
US9469316B2 (en) Using wayside signals to optimize train driving under an overarching railway network safety system
WO2022062525A1 (zh) 一种平交道口安全防护方法及系统
JPH04185578A (ja) 制御対象踏切の決定方法及びその決定装置
JP7493655B2 (ja) 編成列車の車上装置及び編成列車
JP4993823B2 (ja) 軌道車両自動制御システム
JPH02109773A (ja) 踏切制御装置
US4026506A (en) Transmitting loop arrangement for railroad cab signal and speed control system
CN114394128B (zh) 列车控制方法及系统、车载子系统和轨旁资源管理子系统
JP2005115883A (ja) 無線信号方式による自動車自動走行の方法
JP3607966B2 (ja) 走行支援システム
JP3664037B2 (ja) 車両交通システム及び車両の走行制御装置
JP2000264209A (ja) 車両交通システム
JP3907836B2 (ja) 列車制御装置
JP4686014B2 (ja) 列車制御システム
JPH08301116A (ja) 列車運転制御装置
JP2000264208A (ja) 車両交通システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees