JPH04185513A - 電気自動車の懸架装置 - Google Patents

電気自動車の懸架装置

Info

Publication number
JPH04185513A
JPH04185513A JP31545090A JP31545090A JPH04185513A JP H04185513 A JPH04185513 A JP H04185513A JP 31545090 A JP31545090 A JP 31545090A JP 31545090 A JP31545090 A JP 31545090A JP H04185513 A JPH04185513 A JP H04185513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receives
wheel
torque
wheel motor
driving torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31545090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Yamakoshi
山越 一成
Michiro Sato
道郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31545090A priority Critical patent/JPH04185513A/ja
Publication of JPH04185513A publication Critical patent/JPH04185513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電気自動車の懸架装置に関する。
[従来の技術] 電気自動車の駆動系において、ドライブシャフトをなく
しエネルギの利用効率を上げるため、あるいは車両の自
在走行性を向上させるために、駆動車輪とモータとを一
体としたホイールモータを利用した電気自動車が提案さ
れている。 (特開平2−11419、特開昭63−2
75427等参照) 従来のホイールモータを用いた電気自動車の懸架装置は
、内燃機関自動車の懸架装置の形式をそのまま用いたも
のであった。
[発明が解決しようとする課題] しかし従来技術による電気自動車の懸架装置では、ホイ
ールモータが駆動トルクを発生した場合、反力が発生す
るため、懸架装置にホイールモータの駆動トルクの反力
が加わり、懸架装置が変形し、車体の姿勢が乱れる、ホ
イールの向きが狂う、ショックアブソーバに力がかかり
、ショックアブソーバがスムーズに動かなくなるなどの
不具合があり、電気自動車の操縦安定性が悪化するとい
う問題点を有する。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
その目的とするところは電気自動車の操縦安定性を向上
させ、安全な電気自動車を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解法するため、本発明の電気自動車の懸架装
置は、駆動トルクによるねじりモーメントのみを受ける
部材、および車輪にかかる上下、左右、前後方向の荷重
のみを受ける部材から構成されたことを特徴とする。
[作用コ 1 本発明は上記の構成を有するのでホイールモータの駆動
トルクの反力は駆動トルクによるねじりモーメントのみ
を受ける部材にかかり、車輪にかかる上下、左右、前後
方向の荷重のみを受ける部材にはかからない。
[実施例コ 以下本発明の実施例について図面に基づいて詳細に説明
する。第1図は本発明による電気自動車の懸架装置の一
実施例であって、マクファーソンストラット形サスペン
ションに適用したものである。1はホイールモータであ
る。図に示されている部分はホイールモータのモータ部
分であり、回転しない部分である。、2はタイヤであり
、ホイールモータ1により回転駆動される。3はストラ
ットアッセンブリであり、ショックアブソーバ、スプリ
ングなどにより構成されている伸縮可能な柱である。ス
トラットアッセンブリ3の上部は車体4に取り付けられ
ている。5はアームであり、車体4に取り付けられてお
り、車体との取付部6を中心として上下に可動する。ア
ーム5はストラットアッセンブリ3と球状継手7を介し
て結合されている。8はボールベアリング軸受けであり
、ホイールモータ1を回転自在に支持している。トルク
ロッド9は自在継手10を介して車体4に結合しており
、回転方向に拘束されている。ホイールモータ1は自在
継手11を介してトルクロッド9に結合している。トル
クロッド9が、駆動トルクによるねじりモーメントのみ
を受ける部材であり、ストラットアッセンブリ3とアー
ム5とで、車輪にかかる上下、左右、前後方向の荷重の
みを受ける部材を構成している。
タイヤ2はタイロッド(図示せず)によりかじ取りされ
る。そのため、ホイールモータ1とトルクロッド9の軸
交角は40°程度必発生するので、トルクロッド9とホ
イールモータlの間に自在継手11が入れられている。
この自在継手11は等速継手である必要はないので、十
字継手を用いている。車体4とトルクロッド9との間の
自在軸受けlOは、大きな軸交角は必要ないが、タイヤ
2が上下動した時に軸が伸縮する必要があるので、軸の
伸縮機能も兼ねたブシャール軸受けなどを用いる。
ホイールモータ1が駆動トルクを発生すると、トルクロ
ッド9がホイールモータlの駆動トルクの反力を受け、
車体4に伝える。ホイールモータ1はストラットアッセ
ンブリ3にボールベアリング軸受け8を介して回転自在
に取り付けられているので、ホイールモータ1の駆動ト
ルクによるねじりモーメントはストラットアッセンブリ
3とアーム5にはかからない。トルクロッド9は駆動ト
ルクによるねじりモーメントのみを伝えており、車輪に
かかる上下、左右及び前後方向の荷重は自在継手10お
よび自在継手11があるのでトルクロッド9にはかから
ない。アーム5は主に車輪にかかる左右、前後方向の荷
重を受け、ストラットアッセンブリ3は主に車輪にかか
る上下方向の荷重を受けている。
本発明の懸架装置を用いた電気自動車の場合は、このよ
うに、ストラットアッセンブリ3とアーム5にはホ)−
ルモータ1の駆動トルクの反力であるねじりモーメント
がかからないので、サスペンションのばね定数や減衰係
数をホイールモータ1の駆動トルクと独立に設定するこ
とが可能となり、乗り心地と8IN性に擾れた値にばね
定数と減衰係数を設定できる。また、フルスロットル加
速を行っても懸架装置が変形せず、車体4の姿勢が乱れ
たり、ホイールの向きが狂ったりすることが起こらない
。フルスロットル加速中でもショックアブソーバはスム
ーズに動き、電気自動車の操縦安定性が悪化するという
ことは起こらなかった。
なお、本実施例ではマクファーソンストラット形サスペ
ンションに本発明を適用したものを例として説明したが
、ダブルウィツシュボーン形サスペンションやセミトレ
ーリング形サスペンションなどさまざまな形式の懸架方
式でも同様に実施できる。また、ホイールモータの支持
にボールベアリング軸受けを用いた例を説明したが、自
在に回転しなければならない角度は1°程度あれば良い
ため、とくに軸受は部材を使わなくても良く、単なる軸
と式のはめ合だけでも有効である。
[発明の効果コ 本発明の電気自動車の懸架装置は、以上説明したように
、駆動トルクによるねじりモーメントのみを受ける部材
、および車輪にかかる上下、左右、前後方向の荷重のみ
を受ける部材から構成されたことにより、ホイールモー
タの駆動トルクの反力は、車輪にかかる上下、左右、前
後方向の荷重を受ける部材にはかからないため、電気自
動車の操縦安定性が向上し、安全な電気自動車を提供す
ることが可能になるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による電気自動車の懸架装置を示す図
。 1・・・ホイールモータ 2・・・タイヤ 3・・・ストラットアッセンブリ 4・・・車体 5・・・アーム 6・・・取付部 7・・・球状継手 8・・・ボールベアリング軸受け 9・・・トルクロッド 10・・・自在継手 11・・・自在継手 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士 鈴木喜三部 他1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホイールモータを用いた電気自動車の懸架装置に
    おいて、駆動トルクによるねじりモーメントのみを受け
    る部材、および車輪にかかる上下、左右、前後方向の荷
    重のみを受ける部材から構成されたことを特徴とする電
    気自動車の懸架装置。
JP31545090A 1990-11-20 1990-11-20 電気自動車の懸架装置 Pending JPH04185513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31545090A JPH04185513A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気自動車の懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31545090A JPH04185513A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気自動車の懸架装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04185513A true JPH04185513A (ja) 1992-07-02

Family

ID=18065514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31545090A Pending JPH04185513A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電気自動車の懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04185513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097533A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Bridgestone インホイールモータシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005097533A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Bridgestone インホイールモータシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108058755B (zh) 双三角形悬架轮腿式全地形移动机器人
US6688620B2 (en) Vehicle suspension with camber control
US8256783B2 (en) Suspension system for a vehicle
US20050056471A1 (en) Tire wheel structure
US20060048978A1 (en) In-wheel motor system for a steering wheel
CN110962923B (zh) 一种全地形悬挂转向装置
JPH0522405Y2 (ja)
US20160039260A1 (en) Suspension system
US5577571A (en) Automobile chassis with pivoted inner and outer frames
CN216185444U (zh) 一种四驱四转的机器人轮系结构
CN112092539A (zh) 一种移动式底盘
JP2002127930A (ja) トラクタの前車軸のためのステアリングナックルとボールジョイントとのアセンブリ
US6935453B2 (en) Four-wheel-drive vehicle
US11352056B2 (en) Suspension joining structure
KR940013910A (ko) 자동차의 구동측 조향륜 현가장치
CA2121181C (en) Improvements in independent suspensions
JPH04185513A (ja) 電気自動車の懸架装置
JPS5912485B2 (ja) 懸架システム
JP2005153547A (ja) 自動車のモータ駆動システム
JP2517556B2 (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
KR20220143760A (ko) 로봇 운송 수단
JPH054242B2 (ja)
JP2005145132A (ja) 自動車のモータ駆動システム
CN219947817U (zh) 一种单纵臂式双三角形独立悬架
CN215513211U (zh) 一种小体积自主转向驱动轮