JPH04183828A - 銅の製錬方法 - Google Patents

銅の製錬方法

Info

Publication number
JPH04183828A
JPH04183828A JP2314672A JP31467290A JPH04183828A JP H04183828 A JPH04183828 A JP H04183828A JP 2314672 A JP2314672 A JP 2314672A JP 31467290 A JP31467290 A JP 31467290A JP H04183828 A JPH04183828 A JP H04183828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
furnace
smelting
gypsum
sulfuric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2314672A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kikumoto
菊本 伸夫
Mineo Hayashi
林 峰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2314672A priority Critical patent/JPH04183828A/ja
Priority to CA002055819A priority patent/CA2055819A1/en
Priority to AU87999/91A priority patent/AU637729B2/en
Priority to US07/795,343 priority patent/US5180422A/en
Publication of JPH04183828A publication Critical patent/JPH04183828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B15/00Obtaining copper
    • C22B15/0026Pyrometallurgy
    • C22B15/0028Smelting or converting
    • C22B15/005Smelting or converting in a succession of furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B15/00Obtaining copper
    • C22B15/0026Pyrometallurgy
    • C22B15/0028Smelting or converting
    • C22B15/003Bath smelting or converting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、硫化銅精鉱を製錬して粗銅を製造するための
銅の製錬方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の銅の製錬方法としては、第3図に示すよ
うな複数炉方式による連続製錬方法が知られている。
この連続製錬炉は、溶湯を流通させる樋7.7によって
連絡された3つの炉からなっている。原料となる銅精鉱
は熔錬炉1で熔解されて、樋7を通って次の分離炉2に
送られ、ここで比重差により上層のカラミSと下層のカ
ワMとに分離される。
銅を主成分とするカワMは炉の出口に構成されたサイフ
オンより抜き出され、樋7を通って製銅炉3に送られる
。ここで、ランス5より溶剤と酸素富化空気が供給され
、カワM中の硫化鉄、次いで硫黄が優先的に酸化されて
除去され、粗銅が得られる。
熔錬炉1および製銅炉31こは、二重管構造を存するラ
ンス5・・・がこれらの炉の天井を挿通して昇降自在に
・設けられており、このランス5・・・を介して銅精鉱
、酸素富化空気、溶剤、冷剤等が各炉内に供給される。
分離炉2は、電極6を備えた電気炉である。
製銅炉3において連続的に生成された粗銅Cは、−旦保
温炉8に蓄積された後、レードル9jこ移され、クレー
ン10によって運搬されて精製炉4の上面に開口する装
入口より精製炉4に注入される。
この精製炉4において粗銅Cは、さらに酸化されてから
還元され、より品位の高い銅に精製された後、陽極板(
アノード)に鋳造されて電解処理される。
熔錬炉I及び製銅炉3では、ランス5より溶剤を供給し
ており、これにより適度の粘性を持っスラグを生成し、
炉内で生成するPeOなどを吸収してカラミSとして排
出し、製錬効率を向」二させるようにしている。
分離炉2のカラミSは、固化、粉砕されてセメント原料
、炉盤材などに利用され、カルシウム分の多い製銅炉3
のカラミは、第2図に示すように熔錬炉1へ再装入され
ている。
熔錬炉I及び製銅炉3の排ガスには高い濃度の亜硫酸ガ
スが含まれ、硫酸工場11においてこれを水に吸収させ
、硫酸を製造している。そして、その排水処理の過程に
おいて、不可避的に石膏(CaS 04 ・2 Hso
 )が生成される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のような銅の製錬方法では、石膏が
粗銅生産量に対して一定の割合で生成されるので、石膏
としての需要が無い場合にはコスト高となってしまうだ
けでなく、大量の石膏の廃棄処理自体が困難となるとい
う問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので
、第1請求項の発明は、銅精鉱を炉に装入して酸化製錬
を行う工程と、炉の排ガスより硫酸を製造する工程と、
この硫酸の製造における排水処理において石膏を生成す
る工程とを備え、上記石膏を溶剤として炉に装入するよ
うにしたものである。
また、第2請求項の発明は、熔錬炉にて銅精鉱を熔解、
酸化してカワとカラミとを生成し、分離炉にて」―記カ
ワをカラミから分離し、製銅炉にて上記カワをさらに酸
化して粗銅を生成する連続製銅工程と、」−記熔練炉及
び製銅炉の排ガスより硫酸を製造する工程と、この硫酸
の製造1こおける排水処理において石膏を生成する工程
とを備え、」−2石膏を製銅炉に装入ずろようにしたも
のである。
1作用] ごの発明においては、石膏(CaS04・2■1,0)
は製銅炉に装入されて溶融する。
炉内(’1200〜1250°C)において、これは次
のよう?こ分解する方向jこ反応する表推定され゛る。
Ca5O+−+CaO+5Ott+1/202↑これに
より、イオウはほとんど排ガス中に移行し、従って、石
膏は製銅炉の主目的とずろカワの脱硫反応に影響を!j
えることなく分解される。
「実施例」 第1図は、本発明の銅の製錬方法の一実施例を示すもの
で、連続製銅工程中のイオウとカル7ウムに着目したマ
テリアルバランスを示している。
以下、第2図に示す従来の方法の場合と比較しながら説
明する。
なお、これらの生産量及び分析値は、それぞれ2週間の
操業の平均を取ったもので、両操業方法の変更の間には
充分な日数のインターバルを置いて、後の操業が前の操
業の影響を受けないようにするとともに、石膏の装入以
外の他の条件は殆ど同じになるように設定している。
図中、重量をT /H(ton/hour)で示してい
るものについては全て乾燥重量であり、その成分を%で
示すものは重量%である。
熔錬炉Iにおいては、銅源として銅精鉱と煙灰(熔錬炉
、製銅炉の排ガス中の粉塵)及び粉粒状のスクラップが
、溶剤として珪砂、石灰石が供給され、その他、製銅炉
3で生成されるカラミSを粉砕したものも供給されてい
る。
製銅炉3では、第2図の従来例においては、熔練炉1と
ほぼ同量の石灰石が粒状のスクラップとともに供給され
ている。
一方、第1図の本発明の実施例では、ラインAにより硫
酸製造工程の排水処理工程で生成する石膏を製銅炉3に
装入し、製銅炉3に供給される石灰石の一部を石膏で置
換しており、置換量は全体としてカルシウムの供給量が
等しくなるように設定している。
熔錬炉I及び製銅炉3の排ガスは体積換算で成分の約1
/4のSO7及びわずかのSO3からなっており、これ
を硫酸工場IIで処理して硫酸が得られる。従来では、
石膏の生成量は製銅炉3に装入される石灰石の約60%
になっており、実施例ではこの分を置換し、不足分を従
来通り石灰石を用いている。
このように製銅炉3で石膏を溶剤として装入しているか
ら、インプットされるイ才つの爪は増加している訳であ
るが、従来と同じ条件で製錬を行った結果、製銅炉3で
生成される粗銅のイオウ含有量には変化がなく、銅品位
の低下は全く見られなかった。また、製銅炉3で生成す
るカラミSにもイオウの増加は見られず、これを熔錬炉
1に再装入することも全く問題がなかった。
増加したイオウ分は排ガス中のイオウ含有量の増加とし
てのみ現れ、その結果硫酸の製造量が増加したか、石膏
の生成量には有為な差はなかった。
このように、供給された石膏が銅の成分に影響を及ぼさ
ないのは、高温の炉内においては下の反応の平衡が右に
移動することに基づくものであると思われる。
CaS O4” Cao + S O2↑+1/20t
↑なお、上述した実施例は連続製銅方法のものであるが
、本発明の主旨はこれに限られるものではなく、硫酸の
処理工程で石膏が発生する場合に広く適用が可能である
「発明の効果コ 以上詳述したように、この発明によれば、製錬工程で出
るイオウから硫酸を製造する工程で生成される石膏を炉
に戻すことにより、粗銅の品質に全く悪影響を及ぼすこ
となく石膏を処理すること=8− ができ、多量の石膏の処理を不必要にし、かつ石灰石の
原単位を低下させ、全体として物質の移動を少なくして
銅製錬を円滑jこ行わせ、コストを低減させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の方法のフローとマテリア
ルバランスを示す図、第2図は従来例のフローとマテリ
アルバランスを示す図、第3図は連続製銅の装置を示す
図である。 ■・・・・熔錬炉、3・・・・・製銅炉、11硫酸工場

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)銅精鉱を炉に装入して酸化製錬を行う工程と、炉
    の排ガスより硫酸を製造する工程と、この硫酸の製造に
    おける排水処理において石膏を生成する工程とを備え、 上記石膏を溶剤として炉に装入することを特徴とする銅
    の製錬方法。
  2. (2)熔錬炉にて銅精鉱を熔解、酸化してカワとカラミ
    とを生成し、分離炉にて上記カワをカラミから分離し、
    製銅炉にて上記カワをさらに酸化して粗銅を生成する連
    続製銅工程と、 上記熔錬炉及び上記製銅炉の少なくとも一方の炉の排ガ
    スより硫酸を製造する工程と、 この硫酸の製造における排水処理において石膏を生成す
    る工程とを備え、 上記石膏を上記製銅炉に装入することを特徴とする銅の
    製錬方法。
JP2314672A 1990-11-20 1990-11-20 銅の製錬方法 Pending JPH04183828A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314672A JPH04183828A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 銅の製錬方法
CA002055819A CA2055819A1 (en) 1990-11-20 1991-11-19 Copper smelting process
AU87999/91A AU637729B2 (en) 1990-11-20 1991-11-19 Copper smelting process
US07/795,343 US5180422A (en) 1990-11-20 1991-11-20 Copper smelting process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314672A JPH04183828A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 銅の製錬方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04183828A true JPH04183828A (ja) 1992-06-30

Family

ID=18056161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314672A Pending JPH04183828A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 銅の製錬方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5180422A (ja)
JP (1) JPH04183828A (ja)
AU (1) AU637729B2 (ja)
CA (1) CA2055819A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203413A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 三菱マテリアル株式会社 可燃物の処理方法と設備

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI934550A0 (fi) * 1993-10-14 1993-10-14 Outokumpu Research Oy Foerfarande och ugnkonstruktion foer anvaendning i processer i vilka laettflyktiga metaller produceras
JP3237040B2 (ja) * 1994-06-03 2001-12-10 三菱マテリアル株式会社 銅の製錬装置
US5449395A (en) * 1994-07-18 1995-09-12 Kennecott Corporation Apparatus and process for the production of fire-refined blister copper
US6042632A (en) * 1996-01-17 2000-03-28 Kennecott Holdings Company Method of moderating temperature peaks in and/or increasing throughput of a continuous, top-blown copper converting furnace
US6395059B1 (en) 2001-03-19 2002-05-28 Noranda Inc. Situ desulfurization scrubbing process for refining blister copper
DE102010011242A1 (de) * 2010-03-10 2011-09-15 Aurubis Ag Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Flugstaub
CN103924093A (zh) * 2014-05-07 2014-07-16 福建三美金属有限公司 铜杆铜丝生产工艺
CN105331829A (zh) * 2015-11-20 2016-02-17 金川集团股份有限公司 一种鼓形熔铜炉凝铜二次熔化方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2111789A (en) * 1934-10-15 1938-03-22 Phelps Dodge Corp Treatment of sulphide ores
US2129760A (en) * 1935-08-26 1938-09-13 William E Greenawalt Metallurgical process
US3281236A (en) * 1964-07-01 1966-10-25 Little Inc A Method for copper refining
US3857701A (en) * 1973-09-26 1974-12-31 Us Interior Smelting of copper oxides to produce blister copper

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014203413A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 三菱マテリアル株式会社 可燃物の処理方法と設備
JP2015003309A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 三菱マテリアル株式会社 可燃物の処理方法と設備
KR20150021583A (ko) * 2013-06-21 2015-03-02 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 가연물의 처리 방법과 설비
US9745643B2 (en) 2013-06-21 2017-08-29 Mitsubishi Materials Corporation Method for treating combustible material and installation

Also Published As

Publication number Publication date
US5180422A (en) 1993-01-19
CA2055819A1 (en) 1992-05-21
AU637729B2 (en) 1993-06-03
AU8799991A (en) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544141A (en) Process and apparatus for continuous converting of copper and non-ferrous mattes
US3725044A (en) Method of continuous processing of sulfide ores
BRPI0821242B1 (pt) método para o refino de concentrado de cobre
JPS59166637A (ja) 酸素吹込による単炉中の連続銅製練、転化法
JPH04183828A (ja) 銅の製錬方法
JP4936624B2 (ja) フラッシュ・スメルティング炉における粗銅の生成方法
CN110195165A (zh) 一种铜冶炼工艺
RU2102509C1 (ru) Способ производства богатого никелевого штейна и устройство для его осуществления
ES2747812T3 (es) Un método para convertir material que contiene cobre
CN114182110A (zh) 侧吹熔炼装置和熔炼方法
JPS5493623A (en) Smelting method for nonferrous metal
WO2018228073A1 (zh) 阳极铜生产方法及装置
WO2023193714A1 (zh) 铜渣回收利用及基于工业固废的co2矿化耦合方法及系统
CA2149800C (en) Copper smelting apparatus
EA007445B1 (ru) Способ получения черновой меди
JP4026299B2 (ja) 連続銅製錬炉及び連続銅製錬方法
JPH0710616A (ja) 脱硫スラグの処理方法
US3850620A (en) Pyrometallurgical process for producing metallic copper from copper sulfide concentrates
JPH08218128A (ja) 銅製錬方法
JPS5950737B2 (ja) 銅の連続製錬法
US3669646A (en) Process for autogenous smelting of copper ore concentrates and charge product therefor
JPH11199946A (ja) 銅製錬におけるスラッジの処理方法
JPH09263850A (ja) 銅熔錬炉の操業方法
SU1625896A1 (ru) Способ производства черновой меди
US3822871A (en) Apparatus for continuous processing of sulfide ores and apparatus therefor