JPH04183608A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH04183608A
JPH04183608A JP2177856A JP17785690A JPH04183608A JP H04183608 A JPH04183608 A JP H04183608A JP 2177856 A JP2177856 A JP 2177856A JP 17785690 A JP17785690 A JP 17785690A JP H04183608 A JPH04183608 A JP H04183608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
belt
cords
radial direction
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2177856A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Kajiwara
梶原 真三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2177856A priority Critical patent/JPH04183608A/ja
Priority to DE19914122058 priority patent/DE4122058A1/de
Publication of JPH04183608A publication Critical patent/JPH04183608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/26Folded plies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気入りラジアルタイヤ、特に耐偏摩耗性能
に優れた空気入りラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
空気入りタイヤは、そのトレッド面には、トレッド面と
路面との間の水を排除することによるウェットグリップ
性能の確保、雪路、悪路上でのトラクション性能の確保
のため、溝を有するトレッドパターンが形成される0例
えば、第6図に例示する乗用車用タイヤでは、タイヤ周
方向に連続する縦溝A及び該縦溝Aと交わりトレッド中
央部から延びトレッド端で開口する横溝Bを有するトレ
ッドパターンを具える。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このようなシッルダ一部にブロックを有
するタイヤ、とくに偏平率が0.7以下の偏平タイヤで
は、前記横溝Bの開口部Cに第7図に示す段差dの偏摩
耗が発生しやすいことが知られている。これは、タイヤ
がDの方向に回転する場合、開口部Cに面するブロック
Eの後着端(ブロックEの表面のうち後に接地する側)
は、ブロックEが路面から離れるとき、路面を躍り出す
ような挙動を星し、その際、ブロックEの後者端Eaと
路面との間に生じる大きな滑りに起因する。
この摩耗形状は一般に段差摩耗、又はヒールアンドトウ
摩耗と呼ばれ、とくに車両の非駆動輪(遊輪)に装着さ
れたタイヤに多く発生する。このような段差摩耗は、ト
レッドシッルダー蔀の接地面積を実質的に減少させ、グ
リップ性能を低下し、タイヤパターンノイズを増加させ
ることになる。
さらにトレッドシッルダ一部の部分的な摩耗はタイヤ全
体の摩耗寿命を縮める。
なおこの段差摩耗を防止するべく、横溝をなくし、又は
横溝開口部を閉じることは、タイヤのウェットグリップ
性能、トラクション性能の低下を招来する。
本発明は、前記段差摩耗の発生をトレッドパターンを変
更することなく防止し、抑制しうる空気入りラジアルタ
イヤの提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、トレッド部の内方かつカーカスのタイヤ半径
方向外側に、芳香族ポリアミド又はスチールのベルトコ
ードを用いた半径方向内外ζ二重なる少なくとも2枚の
ベルトプライからなるベルト層を具え、各ベルトブライ
のベルトコードは互いに重なるベルトブライのベルトコ
ードと交差しかつ周方向に対して10〜40度の角度で
配列されるとともに、ベルトコードの前記交差領域のタ
イヤ軸方向外側端と、この外側端からタイヤ軸方向内側
にベルト層に沿って30mを隔てる点との間の領域のベ
ルト層の曲率半径Rと、タイヤ巾Wとの比R/Wが0.
6以上である空気入りラジアルタイヤ。
〔作用〕
トレッド面全体に亘って、トレッド面の半径変化が適切
となり、トレッド端部における滑りを減じ、段差摩耗を
滅じうる。
〔実施例〕
以下本発明の一天施例を図面に基づき説明する。
第1図において、タイヤ1は、トレッド部2からサイド
ウオール部3をへてビード部4のビードコア5の廻りに
タイヤの内側から外側にかけて巻き上げられたカーカス
6を有する。該カーカス6は、ラジアル配置のコードを
平行に配列した1又は複数のプライからなり、かつコー
ドはナイロン、ポリエステル、レーヨン、芳香族ポリア
ミド等の有機繊維または金属、炭素繊維等からなる。な
おり−カス6には、と−ドコア5で巻上げないプライ、
又はタイヤ外側から内側に折返えすプライをも含ませう
る。
又ビードコア5のタイヤ半径方向外側には硬質ゴム、例
えばJISA硬度が60〜90度のゴムからなり、先細
断面形状を有するビードエイペックス8が配置される。
さらにカーカス層6のタイヤ半径方向外信かつトレッド
部2内方にはベルト層7が配置される。
ベルト層7は、本例では互いに交差するように配置され
た芳香族ポリアミドコードもしくはスチールコードから
なりかつ半径方向内外で重なる2つのベルトブライ7A
、7Bを用いている。又タイヤ半径方向内側のベルトブ
ライ7Aは、タイヤ半径方向外側のベルトブライ7Bの
タイヤ軸方向端部を包み込むようにタイヤ半径方向外側
でタイヤ軸方向内方に折返したフォールドプライであり
、これによりベルトブライ7Bの軸方向端部は、ベルト
ブライ7Aの本体部7Aiと折返し部7A。
とに挟まれる。
ここで第2図に示すように、カーカス層6のコードは、
ラジアル配置、即ち周方向に略直角に配列されるのに対
して、ベルトブライ7Aの本体部?Aiのコードは、タ
イヤ半径方向外側から見てタイヤ周方向に対して10〜
40度の角度で右上がりに配列され、ベルトブライ7B
のコードは、ベルトブライ7Aのコードとほぼ同一角度
でかつ反対に左上がりに配列される。これにより各ベル
トブライ7A、7Bは、本例では、ベルトブライ7Bの
タイヤ軸方向外側端Xa間において、コードが交差する
交差領域Xを形成する。なお前記折返し部7Aoのコー
ド方向はベルトブライ7Bと同方向になる。なお第3図
に示すように、外側のベルトブライ7Bをその端部をタ
イヤ半径方向外側で折返したフォールドプライとするこ
とも、第4図に示すようにカントエンドプライを採用す
ることもできる。このように、半径方向内外で重なりし
かもコードがタイヤ周方向に互いに逆で交差する中挟側
のベルトブライの外側端X a jslで、コードの交
差領域Xを形成する。
又3層以上の互いにコードが交差するベルトプライを用
いる場合において、前記交差領域Xとは、タイヤ軸方向
の最外側でコードの向きが異なる2枚のベルトブライが
重なる領域として定義する。
タイヤ1は、前記段差摩耗を改善するべくこの交差領域
Xのタイヤ軸方向外側端Xaと、この外側端Xaからタ
イヤ軸方向内側にベルト層7に沿って39wを隔てる点
xbとの間の領域りにおけるベルト層7の曲率半径Rと
、タイヤ巾Wとの比R/Wを0.6以上に設定している
。ここで領域りの曲率半径Rとは、前記領域りに存在す
る全てのベルトブライの合計厚さの厚さ中間位置を結ぶ
中間曲線を、この中間曲線に最も沿う円弧で近傍した該
円弧の曲率半径をいい、又この曲率半径R及びタイヤ巾
Wはタイヤを正規リムにリム組しかつ正規内圧を充填し
た標準状態で測定する。
比R/Wを0.6以上としたのは、標準状態において、
乗用車に装着し、約1万iを走行したときの段差摩耗の
段差dと、走行前の標準状態のタイヤにおいて、X1I
CTスキヤナーにより測定した写真によって求めた前記
領域しての比R/Wとの関係を調査した第5図の結果に
よる0段差dと比R/Wの間にはほぼ1次の関係があり
、R/W≧0.6の範囲では段差摩耗を減じうるのであ
る。
前記比R/Wが段差摩耗の発注におよぼすメカニズムは
明確ではない、しかし、特に偏平ラジアルタイヤでは、
トレッドシッルダ一部はフラット、即ち曲率半径TRは
大であって、通常、タイヤ巾Wの1〜5倍程度に設定さ
れる。
他方、タイヤの断面高さは高偏平率のタイヤに比べて小
さく、サイドウオール部の曲率半径も小さ(なる、トレ
ッドシッルダ一部は、これらを接合する部分であって、
従来のタイヤでは、前記領域りの部分は、トレッド部か
らサイドウオール部に滑らかに連なるよう小さい曲率半
径で形成され、即ち前記のR/Wの価が60%未満に設
定されていた。このようなベルトプロファイルは、トレ
ッド中央部からトレッドシッルダ一部にかけての標準状
態における各位置におけるタイヤ半径差が大きく、従っ
てタイヤ転勤中挟地面から離れる際のトレッドシッルダ
一部の滑り量を増す、その結果、横溝開口部Cを起点と
して、段差摩耗が発生するものと考えられる。従って比
R/Wの値を0.6以上とすることによって、このよう
な滑り量を減少させ、段差摩耗の発生を防止、抑制する
ことができるものと考えられる。さらに好ましくは68
%以上に設定する。なお曲率半径Rの上限はクラウン部
のベルト曲率半径TRよりも小であって、好ましくは曲
率半径TRの0.95倍以下とする。
さらにベルトブライをフォールドプライとすることによ
り、トレッドシッルダ一部の剛性を高め、滑り量を減じ
ることにより段差摩耗の発生に役立つ。
なおベルトブライ7A、7Bのコードの交差領域Xの交
差領域中BWは、タイヤ巾Wに対して0゜65〜0.9
5の範囲に設定されることが好ましい。
0.65未満ては、タイヤに必要なトレッド剛性が確保
しにくく、0.95を越えるとタイヤ重量の増加、乗心
地性能の低下、ベルト端部での損傷の発生等の問題が止
しやすくなる。
〔具体例〕
タイヤ軸方向225/60R15、第6図のトレッドパ
ターン、第1図の構造を有するタイヤを第1表に示す仕
様により2種類作成し、サイズの従来タイヤと比較した
。その結果も同表に示す。
上記の表のヒールアンドトウ摩耗量は、タイヤを国産乗
用車に装着し、同一条件で1万一走行した後、横溝開口
部での段差dを測定した値である。
比較例では0.9諺の段差が測定されたのに対し、実施
例では段差摩耗は発生しなかった。
〔発明の効果〕
このように、ウェットグリップ性能、トラクション性能
を低下させることなく段差摩耗の発生を防止することが
できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はベル
ト層のコード配列を例示する平面図、第3図、第4図は
他の実施例を示す断面図、第5図は段差摩耗と比R/W
とを例示する線図、第6図はタイヤのトレッドパターン
を例示する平面図、第2図は段差摩耗を説明するための
断面図である。 1−タイヤ、  2−)レッド、 3〜・−サイドウオール、  4−・−ビード部、5−
ビードコア、  6−カーカス、  7−ベルト、8・
・−ビードエイペ、2クス。 特許出願人      住友ゴム工業株式会社代理人 
 弁理士   苗   本才    正第1 図 第2 図 第31、 情5図 03o4     05     0.6    0.
7R/w 第6図 IA7 図 り 平成4年1月31日 □長官深沢 亘殿 事件との関係   も引上」電入 住所 神戸市中央区筒井町1丁目1番1号4、代理人 住所 大阪市淀用区西中島4丁目2番26号i拒絶理出
通知の日付   平成4年1月28日限日)7°虹″棉
(1) 1*11゜13ゎ1.2つ(よ4絋−1□71
(よ1よS′      。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トレッド部の内方かつカーカスのタイヤ半径方向外
    側に、芳香族ポリアミド又はスチールのベルトコードを
    用いた半径方向内外に重なる少なくとも2枚のベルトプ
    ライからなるベルト層を具え、各ベルトプライのベルト
    コードは互いに重なるベルトプライのベルトコードと交
    差しかつ周方向に対して10〜40度の角度で配列され
    るとともに、ベルトコードの前記交差領域のタイヤ軸方
    向外側端と、この外側端からタイヤ軸方向内側にベルト
    層に沿って30mmを隔てる点との間の領域のベルト層
    の曲率半径Rと、タイヤ巾Wとの比R/Wが0.6以上
    である空気入りラジアルタイヤ。
JP2177856A 1990-07-04 1990-07-04 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH04183608A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177856A JPH04183608A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 空気入りラジアルタイヤ
DE19914122058 DE4122058A1 (de) 1990-07-04 1991-07-03 Radialreifen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177856A JPH04183608A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04183608A true JPH04183608A (ja) 1992-06-30

Family

ID=16038286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177856A Pending JPH04183608A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH04183608A (ja)
DE (1) DE4122058A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8528613B2 (en) 2007-09-20 2013-09-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942416B2 (ja) * 1992-02-21 1999-08-30 住友ゴム工業株式会社 重荷重用ラジアルタイヤ
DE4318825C1 (de) * 1993-06-07 1994-06-09 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
DE19506381A1 (de) * 1994-08-23 1996-08-29 Sp Reifenwerke Gmbh Fahrzeugluftreifen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112805A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS63166604A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2419185A1 (fr) * 1978-03-10 1979-10-05 Michelin & Cie Pneumatique a carcasse radiale, notamment pour poids-lourds
AU537267B2 (en) * 1980-03-24 1984-06-14 Goodyear Tire And Rubber Company, The Carcass reinforcement for pneumatic tyre
US4716950A (en) * 1984-09-29 1988-01-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Radial tire for passenger car
JPS6331805A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112805A (ja) * 1981-12-28 1983-07-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS63166604A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラジアルタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8528613B2 (en) 2007-09-20 2013-09-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
DE4122058A1 (de) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3723764B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20130199688A1 (en) Pneumatic Tire
JP4904974B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3513332B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2010285107A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0684121B2 (ja) 高速操縦安定性に優れる乗用車用ラジアルタイヤ
JPH05254310A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4993881B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH04183608A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2008279820A (ja) 空気入りタイヤ
JP5023602B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000006616A (ja) 空気入りタイヤ
JP6844718B2 (ja) ランフラットタイヤ
JPH0115407B2 (ja)
JP2004042755A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2005053268A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06127211A (ja) 空気入りラジアルタイヤの組合せ体
JP4070269B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04201605A (ja) 空気入りバイアスタイヤ
JP7440734B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3747117B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7495598B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
WO2020203562A1 (ja) 自動二輪車用タイヤ
WO2022130664A1 (ja) 二輪車用タイヤ
WO2021079634A1 (ja) 空気入りタイヤ