JPH04182298A - 長尺物の吊垂装置 - Google Patents

長尺物の吊垂装置

Info

Publication number
JPH04182298A
JPH04182298A JP31212190A JP31212190A JPH04182298A JP H04182298 A JPH04182298 A JP H04182298A JP 31212190 A JP31212190 A JP 31212190A JP 31212190 A JP31212190 A JP 31212190A JP H04182298 A JPH04182298 A JP H04182298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hooks
lifting beam
hook
holding lever
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31212190A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunichi Zensai
善才 淳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoei Steel Ltd
Original Assignee
Kyoei Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoei Steel Ltd filed Critical Kyoei Steel Ltd
Priority to JP31212190A priority Critical patent/JPH04182298A/ja
Publication of JPH04182298A publication Critical patent/JPH04182298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は単体または複数の長尺物を自動的に吊垂、荷卸
しをし、かつその方向をも変更できるようになした長尺
物の吊垂装置に関するものである。
〔従来の技術〕
棒鋼製品等の長尺物を建家内で一時保管(在庫)、ある
いは建家内よりトラック等への積み込み出荷を行う場合
、長尺物の単体もしくは複数本を一束に結束したものを
クレーンにて吊荷、荷卸しを行っている。
このクレーンによる吊荷、荷卸し作業はクレーンのフッ
クに吊下げられた吊ビームの両端に具備したワイヤーま
たはチェノ等をもって玉掛者が必要な玉掛作業を行い、
天井クレーンの運転で所定の場所へ移送して荷卸しをし
ている。
そして荷扱い場所での吊荷の荷卸しは玉掛者が補佐し、
地」二より一段目の複数列の並行配列を行い、ついで直
角方向に二段目を前述と同様の配列を施し、順次積み重
ねを繰り返して井桁状に山積みしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って荷扱いする玉掛者は積段数に応じて既設された積
荷の上に昇らないとクレーンで荷扱いする吊荷の方向、
荷卸し位置の指定、出荷のワイヤー等の吊具の取り外し
等の作業が行えず、また積層された積荷の平面積内でし
か作業が行えないkめ、高所での作業が伴うものとなり
、作業に危険性が伴う。またトラックへの積み込み(出
荷)時においては山積みされた荷を上述と逆順にて作業
が行われるので、山積み作業と同様の欠点を有する。
さらに−時保管時、吊荷は結束された長尺物であり、か
つ熱間圧延工程を経て冷却床で冷却した後、定寸に切断
され、これを結束して吊荷場所で上記作業を行うため、
吊荷物は未だ高温を保ち、この作業環境は危険とともに
重労働をともなう難作業となっている。
本発明では地上側での玉掛作業者を省き、吊ビームに具
備した吊垂装置で自動的に吊荷、荷卸しをおこない、か
つ吊荷長尺物の方向を任意に変更できるようになすこと
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するためになしたもので、昇降
自在に吊垂される主吊ビームの下部に回転装置を介して
設けた吊ビームと、この吊ビームの両端部に対称的に配
設された2個一対のCフックと、この両Cフックを接離
方向に相対移動させるための吊ビーム上に配設されたス
クリューロッドと、各CフックにCフックを開閉させる
ため摺動可能にCフックに取り付けた抱持レバーと、長
尺物平行配列の任意の間隔調整を具備したガイドバーと
より成ることを要旨とする。
〔作 用〕
吊荷を平行に保つ吊ビームを旋回可能とし、かつこの吊
ビームの両端部に接離方向に移動して吊位置を調整可能
とし、かっ吊荷の脱落を防止する抱持レバーをCフック
に開閉式に設けているので、クレーン操作者だけで長尺
物の吊荷、荷卸しが安全に行える。しかも井桁積みも簡
易に行える。
〔実施例〕
以下本発明長尺物の吊垂装置を図示の実施例にもとづい
て説明する。
図において1はクレーンの吊車用ワイヤーWにてほぼ水
平を保って昇降自在に吊垂支持される吊ビームで、この
主吊ビーム]の巻」二下げによる吊垂及びクレーンの横
行、走行等の説明は省略する。
この主吊ビーム1の中央部下面には主吊ビーム1の走行
方向と走行方向に対し直角方向との間にて回転する回転
装置2を設ける。この回転装置2はシリンダ、モータ等
を備え、予め定めた角度内で正逆回転を選択的に行うよ
うになすもので、その構造は限定されることはなく固定
側を上部にして主吊ビーム1に固定垂設され、可動側を
下部とする。
回転装置2の下部の可動側には吊ビーム3が着脱ビンP
、Pを介して固定される。この吊ビーム3は吊荷を水平
に保持され、かつ長尺物とほぼ同じ長さ、あるいは吊荷
の長尺物の長手方向の二点で支持する支持位置距離間よ
りも長くしてその長さが定められるとともにこの吊ビー
ム3の上方にはスクリューロッド4が平行に配設される
。吊ビーム30両端部にはCフック5゜5が対称的に配
設される。このCフック5は第2図に詳示するように上
部を吊ビーム3に摺動可能にして接待装着される支持部
51を一体に形成し、この支持部51の一部に前記スク
リューロッド4を貫通せしめるとともにこのスクリュー
ロッド4に螺合し、これによりスフ1ツユーロツド4を
吊ビーム3または回転装置2に備えた駆動装置6にて正
逆回転選択駆動することにより吊ビーム3にて接待装着
されたCフック5を吊ビーム長手方向に移動可能とし、
これによって長尺物に対する玉掛位置を可変式とする。
またCフック5の下部は束にした長尺物Gを支持できる
ようにフック片52となっており、中央部に支軸P1に
て揺動可能にして抱持レバー7を枢着せしめる。
この抱持レバー7は先端をL字形とし、抱持レバー7が
第2図実線位置にあるよう該レバーが降下位置にある時
、Cフックのフック片52の開口部分を閉じ、フック片
52にて抱持され、妄りにフック片より外れない即ち吊
荷が脱落しないようになす。この抱持レバー7の揺動は
Cフック5の上部にコネクタービンP2にて枢着された
シリンダ(油圧、空気圧または電動式)8のロッド81
を抱持レバー7の一部にビンP3にて枢着せしめ、この
シリンダ8のロッド81を出没 ′させることにより抱
持レバー7をビンP1を中心にて揺動させるものである
さらに抱持レバー7にはその長平方向に定ピツチで伸縮
調整孔7H,7H・・・・を多数穿孔するとともにこの
抱持レバー7の真直部に沿って配設されるガイドバー9
を設け、このガイドバー9にも定ピツチで伸縮調整孔9
H,9H・・・・を穿孔させ、この両孔7H,9Hの任
意位置のものを一致させ、これに係止ビンを挿通して抱
持レバー7とガイドバー9とを一体とする。従ってこの
ガイドバー9は抱持レバー7に対し伸縮するものであり
、かつ下端は抱持レバー7と同様り字形に屈曲させであ
る。なお抱持レバー7とガイドバー9の真直部は互いに
嵌合されるような入子式摺動可能に構成されている。
従って上述の如く構成される装置において、棒鋼製品、
鋼管その他長尺物Gを井桁状に山積みする動作について
第3図にもとづき説明する。
まず吊荷すべき長尺物の長さに応し、その両端部の最適
吊垂支持に合わぜてCフック5,5を移動調整する。こ
れは吊ビーム上に配設されるスクリューロッド4は吊ビ
ームの左端側と右端側とではそのねじ方向を逆にしてい
るので、駆動装置6にてスクリューロッド4を正転また
は逆転させることにより対称的に設けた2つのCフック
5,5は互いに接離方向に吊ビームにそって移動するも
ので、このようにして最適位置で停止させる。
次にシリンダ8の操作にて抱持レバー7を開いて所定位
置まで吊ビームを降下させる。この時、東にした長尺物
をフック部52にて抄い取れる位置にCフック5,5を
降下させる。そして束になった長尺物の側面よりCフッ
ク5.5を−7= 挿入すると第3図(2)に示すようにフック片52上に
長尺物は挿入されたことになり、次にシリンダ8の操作
にて抱持レバー7を閉し、フック片上の長尺物を妄りに
脱落しないよう抱持せしめ、この状態で吊ビーム毎上昇
させ、井桁積上に降下させ抱持レバーを開いて吊ビーム
を少し降下させて横移動させることにより長尺物はフッ
ク片上より井桁積上へ移載され荷卸しが完了し、この状
態でさらに吊荷位置へ移動させ、この動作を繰り返す。
そして井桁積みとする場合、−段目を並列配置した後2
段目の山積み時フック片52にて抄い抱持レバーを閉じ
て吊荷し、井桁状山積み位置まで移動させるとき、回転
装置24を90度回転させる。これにより吊ビームの昇
降移動と、Cフックの抱持レバーの開閉動作及び回転装
置の作動とを組み合わせることにより井桁状の吊荷山積
み作業も玉掛作業員を要することなくクレーン操作者の
みで作業が行える。
また荷卸し特にトラック等への積荷作業はこの作業と逆
順にすればよい。
〔発明の効果〕
本発明長尺物の雨垂装置はクレーンにて昇降可能に吊垂
支持される主吊ビームに回転装置を介して設けた吊ビー
ムに吊荷位置幅調整可能にして夫々抱持レバーを備えた
2つのCフックを備えているため、長尺物の吊荷、荷卸
し作業等を玉掛作業員を要することなくクレーン操作者
のみで行え、しかも荷ぶれ、フックのバランスが崩れた
場合でも吊荷は落下することなく安全で、従来のように
高所での作業、高温下による悪環境での作業が省かれ、
作業性、安全性が向上する利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明長尺物の雨垂装置の一実施例を示し、第1
図は正面図、第2図は側面図、第3図は作業工程の説明
図である。 1は主吊ビーム、2は回転装置、3は吊ビーム、4はス
クリューロット、 5はCフッ久52はフック片、6は
駆動装置、7は抱持レバー、8はシリンダ、 9はガイ
ドバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)昇降自在に吊垂される主吊ビームの下部に回転装
    置を介して設けた吊ビームと、この吊ビームの両端部に
    対称的に配設された2個一対のCフックと、この両Cフ
    ックを接離方向に相対移動させるための吊ビーム上に配
    設されたスクリューロッドと、各CフックにCフックを
    開閉させるため摺動可能にCフックに取り付けた抱持レ
    バーと、長尺物平行配列の任意の間隔調整を具備したガ
    イドバーとより成る長尺物の吊垂装置。
JP31212190A 1990-11-16 1990-11-16 長尺物の吊垂装置 Pending JPH04182298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31212190A JPH04182298A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 長尺物の吊垂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31212190A JPH04182298A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 長尺物の吊垂装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04182298A true JPH04182298A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18025502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31212190A Pending JPH04182298A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 長尺物の吊垂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04182298A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920584B1 (ko) * 2008-03-07 2009-10-08 주식회사 포스코 선재코일 운송설비 록킹기구용 센서장치
CN102275815A (zh) * 2011-08-18 2011-12-14 绍兴起重机总厂 一种管桩专用吊具
CN104555462A (zh) * 2014-11-19 2015-04-29 天津市中重科技工程有限公司 一种不锈钢收集系统的码垛装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149294A (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 日立機電工業株式会社 クレ−ンにおける把持本数自動制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149294A (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 日立機電工業株式会社 クレ−ンにおける把持本数自動制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100920584B1 (ko) * 2008-03-07 2009-10-08 주식회사 포스코 선재코일 운송설비 록킹기구용 센서장치
CN102275815A (zh) * 2011-08-18 2011-12-14 绍兴起重机总厂 一种管桩专用吊具
CN104555462A (zh) * 2014-11-19 2015-04-29 天津市中重科技工程有限公司 一种不锈钢收集系统的码垛装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088783A (en) Load handling apparatus
SE450519B (sv) Lastkrok
US3606056A (en) Straplift loading system
JPH04182298A (ja) 長尺物の吊垂装置
US3493259A (en) Straplift loading system
JPH0891770A (ja) 長尺材吊上げ装置
EP0905082A1 (en) A device for picking up and transporting loads
JP2813510B2 (ja) コンテナー多段積用スプレッダー
JPS60132804A (ja) 物品自動積載装置
CN212076143U (zh) 一种便捷运输砌块的套入式吊笼
US3952886A (en) Arrangement for stabilizing an aircraft during loading and unloading operations
SU557030A1 (ru) Магнитно-механическое захватное устройство
JP2018203416A (ja) 岸壁クレーン及び岸壁クレーンのモータ容量の決定方法
SU533541A1 (ru) Крановый вилочный захват дл погрузки штабелей штучных грузов
JPS602104Y2 (ja) ビレツト転倒台
JP2804706B2 (ja) 天井走行クレーンの揚重ガイド装置
JPH053509Y2 (ja)
JPS602140Y2 (ja) 自動吊上装置
JPS6232226Y2 (ja)
JPH0714264Y2 (ja) 長尺材の保管・搬出装置
JPS5848313Y2 (ja) 吊具
US2676833A (en) Apparatus for handling elongated objects
JPH0611934Y2 (ja) 多段式架台
CN116588799A (zh) 一种用于阴极铜装卸的专用吊具及装卸工艺
JPH08169507A (ja) パレット荷役方法