JPH04181879A - カメラ装置 - Google Patents

カメラ装置

Info

Publication number
JPH04181879A
JPH04181879A JP2310786A JP31078690A JPH04181879A JP H04181879 A JPH04181879 A JP H04181879A JP 2310786 A JP2310786 A JP 2310786A JP 31078690 A JP31078690 A JP 31078690A JP H04181879 A JPH04181879 A JP H04181879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
camera device
terminals
horizontal plane
lens system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310786A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Mitsunabe
哲 三鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2310786A priority Critical patent/JPH04181879A/ja
Publication of JPH04181879A publication Critical patent/JPH04181879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオカメラなどのカメラ装置に関するもの
である。
従来の技術 従来のビデオカメラなどのカメラ装置の中には、光学レ
ンズ系や撮像素子などからなるカメラ部と、カメラ部か
ら得られた光学情報を記録するビデオテープレコーダ(
以降、VTRと称する。)部とが一体的に構成されたカ
メラ一体型VTR(以降、ムービーと称する。)がある
以下、図面を参照しながら従来のカメラ装置の一例につ
いて説明する。
第6図は従来例におけるカメラ装置の斜視図、? 弟分図は従来例におけるカメラ装置の要部断面図、↓ 第参尋図は本発明の一実施例であるカメラ装置に設けた
ビューファインダ内の液晶デイスプレィの像情報を得る
ための光学レンズ系2と、この光学レンズ系2を介して
得られる光情報を電気信号に変換する光電変換素子3と
、この光電変換素子3と光学レンズ系2を一体的に保持
するレンズ鏡筒4と、画像情報を見るためのビューファ
インダ5を設けている。光電変換素子3と画像情報を記
録できる記録装置部6とは、電気信号線(図示せず)に
より接続されている。また、レンズ鏡筒4はネジ(図示
せず)により記録装置部6に固定され、一体内に構成さ
れている。記録装置部6にはカメラ装置1を操作するた
めの操作ボタン7a、7bが設けられており、この操作
ボタン7 at  7 bを操作者が操作することによ
り、光学レンズ系2から得られた画像の光情報は光電気
変換素子3により、電気信号に変換され、その電気信号
が記録装置部6に伝達され、画像情報を記録装置部6に
て記録することができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来のような構成で画像情報を録画す
る場合に、操作者は正立した姿勢で録画したいにもかか
わらず、録画環境の良くない状態、例えば人混みの中や
足場の状態が悪い所などでは、身体を捻って録画せざる
を得ない場合が多々ある。
そのような条件のもとで録画すると、ムービー本体も操
作者に応じて正立状態ではなくなり、身体と同様に傾い
た状態であるため、記録される画像は第n図に示したよ
うに傾斜した状態で録画されることになり、画像再生時
には見づらい画像になってしまうという問題があった。
また、正立姿勢状態で録画中に、なんらかの原因で操作
者の身体が左右に振れることも多々ある。そのような場
合にも、上記と同様の問題が発生することがあった。
本発明目的は、上記課題を解決するものであって、操作
者の姿勢に拘らず、常に王立状態での画像とすることに
よって、見やすい画像を得るカメラの姿勢制御装置を提
供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のカメラ装置は、光学
レンズ系と光電変換部材とを一体的に保持する保持部材
を設け、この保持部材が光学レンズ系の光軸を略々回転
軸として、カメラ装置本体に対し回転可能な構成にし、
光電変換部材の水平面との傾きを検知する検知手段と、
保持部材を回転駆動する駆動手段を設け、検知手段が光
電変換部材の傾きを検知することにより、光電変換部材
が水平面と略々平行になるように駆動手段の回転を制御
して、光電変換部材の姿勢を制御する構成としている。
作用 本発明は上記した構成によって光電変換部材の水平面に
対する傾きを検知し、傾いた場合には、その傾きを補正
すべく駆動手段が制御手段により回転駆動され、常に光
電変換手段の長辺が水平面に略々平行になるように姿勢
制御されるので、録画する場合に、操作者が録画環境が
悪く正立姿勢ができない場合でも、ムービー本体の姿勢
を意識することなしに王立状態での画像を容易に録画す
ることができる。また、正立姿勢状態で録画中に、なん
らかの原因で身体が左右に振れることがあっても、自動
的に姿勢制御されるので王立状態での画像を容易に録画
することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のカメラ装置の姿勢制御装置に
ついて図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例であるカメラ装置の斜視図、
第2図は本発明の一実施例であるカメラ装置の要部断面
図、第3図〜第5図は本発明の一実施例であるカメラ装
置に用いたセンサの要部断面図、第6図は本発明の一実
施例であるカメラ装置の要部ブロック系統図である。
第1図、第2図において、カメラ装置1には、画像情報
を得るための光学レンズ系2と、この光学レンズ系2を
介して得られる光情報を電気信号に変換する光電変換素
子3と、この光電変換素子3と光学レンズ系2を一体的
に保持するレンズ鏡筒4と画像情報を見るためのビュー
ファインダ5を設けている。光電変換素子3と画像情報
を記録できる記録装置部6とは、電気信号線(図示せず
)により接続されている。また、レンズ鏡筒4はレンズ
光学系2の光軸8を中心軸としてカメラ装置1本体に対
し回転自在に構成されている。記録装置部6にはカメラ
装置1を操作するための操作ボタン7a、7bが設けら
れており、操作ボタン7aを操作者が操作することによ
り、光学レンズ系2から得られた画像の光情報は光電変
換素子3により電気信号に変換され、その電気信号がビ
ューファインダ5に伝達され、ビューファインダ5に内
蔵されている液晶デイスプレィ9にその画像情報が表示
される。続いて操作ボタン7bを操作者が操作すること
により、液晶デイスプレィ9に画像情報が表示されたま
まの状態で上記電気信号が記録装置部6に伝達され、画
像情報を記録装置部6に記録することができる。
第2図において、レンズ鏡筒4には凸部11゜12が光
学レンズ系2の光軸8を中心に円環状に設けてあり、凸
部11.12はカメラ装置1の外装孔部13に回転可能
な状態で嵌合するようにしである。押え板14は、ねじ
(図示せず)によりカメラ装置1本体に固定され、レン
ズ鏡筒4がカメラ装置1本体から抜けない構成にしてい
る。従って、レンズ鏡筒4の面11 at  12 a
l  l 2 bと外装孔部13の面13 a、  1
3 bが、レンズ鏡筒4の面flbと押え板14の面1
4aとが各々摺動接触する構成にしである。
カメラ装置1には、レンズ鏡筒4を回転駆動するための
ステッピングモータ15が固定されており、ステッピン
グモータ15のモータ軸16には歯車17が圧入されて
、モータ軸16と一体的に構成されている。モータ軸1
6の先端部はカメラ装置1本体の軸受孔18に回転自在
に挿入されており、軸受孔18はモータ軸16の軸受を
構成している。レンズ鏡筒4には歯車部20を設けてお
り、歯車17と噛み合っている。そして、ステッピング
モータ15の回転に応じて歯車部20が駆動されてレン
ズ鏡筒4は光軸8を中心に回転する。
また、レンズ鏡筒4の一端には、センサ21がレンズ鏡
筒4と一体的に設けられている。センサ21は第3図に
示すようにリング形状をしており、内部が空洞になって
いる。その内部には導電性材料で構成した端子22 a
、22 b、23 aj  23bを設けており、各々
は電気的には互いに断線状態にある。
センサ21は第3図の2点鎖線で示すように光電変換素
子3の長辺がセンサ21の線A−Aと略々平行になるよ
うにレンズ鏡筒4に固定されている。センサ21の空洞
部25には第2図、第4図に示すように導電性の液体で
ある水銀26が略々半分はど封入しており、第4図の状
態、すなわち光電変換素子3の長辺が水平面と略々平行
のときは、端子22aと端子22bとが、端子23aと
端子23bとが電気的に導通状態にある。つぎに、カメ
ラ装置1本体が光軸8を略々中心に水平面に対し傾斜す
ると、レンズ鏡筒4も同様に傾斜し、第5図に示すよう
に光電変換素子3.センサ21も傾斜する。しかし、水
銀26は液体であるために、第5図に示すように傾斜せ
ず、その結果、端子22aと端子22bは導通状態でも
端子23aと端子23bは不通状態になる。
また制御回路30は、第6図に示すように端子22aと
端子22bが不通状態になると、ステッピングモータ1
5を正転方向に、また端子23aと端子23bが不通状
態になると、ステッピングモータ15を逆転方向に回転
駆動し、第4図に示すように端子22aと端子22b1
 端子23aと端子23bは導通状態になると、ステッ
ピングモータ15の回転駆動を停止する。
以下、第1図〜第6図を用いてその動作を説明゛rる。
まず、第1図、第2図の状態において、まず操作者は正
立姿勢で録画しようとして操作ボタン7aを操作し、液
晶デイスプレィ9上に画像を表示し、ビニ−ファインダ
4の中の液晶デイスプレィ9を覗き込む。そのときは第
4図に示すように端子22aと端子22b1端子23a
と端子23bは導通状態になっており、ステッピングモ
ータ15は停止したままであり、液晶デイスプレィ9上
には第4図のような正立した画像が表示されている。つ
ぎの瞬間に、周囲の環境状態により必ずしも正立状態で
録画できないときは、やむなく身体を捻って録画しよう
とする。そのとき、カメラ装置1も操作者にならって傾
斜し始める。その結果、第5図に示した状態になり、端
子23aと端子23bは不通状態になる。ところが、制
御回路30が動作してその制御信号により、ステッピン
グモータ15が逆転方向に回転駆動され、第5図の杖態
から第4図の状態に移行する。そして、端子22aと端
子22b1 端子23aと端子23bは再び導通状態に
なり、ステッピングモータ15の回転駆動が停止する。
従って、操作者がどのような姿勢になっても光電変換素
子3の長辺が水平面に略々平行に保たれるので、光学レ
ンズ系2より得られる画像情報は常に正立した状態で得
られる。
そして、このような状態で操作ボタン7bを操作するこ
とにより、常に正立した画像を記録部で記録することが
できる。
なお、本実施例では光学レンズ系2と光電変換素子3を
レンズ鏡筒4で一体的に構成し、レンズ鏡筒4自身をカ
メラ装置1本体に対し回動可能に構成し、レンズ鏡筒4
の傾斜を検知するセンサ21により制御回路30がステ
ッピングモータISの回転を制御し、光電変換素子3の
姿勢を制御するように構成したが、光電変換素子3のみ
を光軸8を回転軸としてカメラ装置1本体に対し回転可
能に構成し、かつ光電変換素子3の傾斜を検知する本実
施例に用いたようなセンサを設け、ステッピングモータ
15などのアクチュエータにより光電変換素子3の姿勢
を制御しても本実施例と同様の効果が得られることは明
白である。
発明の効果 以上のように本発明は、光学レンズ系と光電変換部材と
を一体的に保持する保持部材を設け、この保持部材が光
学レンズ系の光軸を略々回転軸として、カメラ装置本体
に対し回転可能な構成にし、長方形の光電変換部材の長
辺と水平面との傾きを検知する検知手段と保持部材を回
転駆動する駆動手段を設け、検知手段が検知することに
より、前記長辺が水平面と略々平行になるように駆動手
段の回転を制御して、光電変換部材の姿勢を制御する構
成にすることにより、録画する場合に操作者が録画環境
が悪く正立姿勢ができない場合でも、ムービー本体の姿
勢を意識することなしに、王立状態での画像を容易に録
画することができる。また、正立姿勢状態で録画中に、
なんらかの原因で操作者の身体が左右に振れることかあ
っても、自動的に姿勢制御されるので王立状態での画像
を容易に記録部に録画することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるカメラ装置の斜視図、
第2図は同実施例におけるカメラ装置の要部断面図、第
3図〜第5図は同実施例におけるカメラ装置に用いたセ
ンサの要部断面図、第6図は同実施例におけるカメラ装
置の要部ブロック系ワ ↓ 断面図、第一図は同従来例におけるカメラ装置に設けた
ビューファインダ内の液晶デイスプレィの表示状態図で
ある。 1・・・カメラ装置、  2・・・光学レンズ系、  
3・・・光電変換素子、  4・・・レンズ鏡筒、  
5・・・ビューファインダ、  6・・・記録装置部、
  15・・・ステッピングモータ、  17・・・歯
車、  30・・・制御回路。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名4−−−
Lンズ↑L笥 ター−−ヒ′ミーフ了イソタ′ G−−Jシ閃舵蒙11矛 TcL、ゴb−*+y;rてタン ;ニー二;具←姓詰に↓ 二            −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学レンズ系と、この光学レンズ系を介して得られる光
    情報を電気信号に変換する光電変換部材と、この光電変
    換部材と前記光学レンズ系を一体的に保持し、かつ前記
    光学レンズ系の光軸を略々回転軸としてカメラ装置本体
    に対し回転可能な保持部材と、この保持部材を回転駆動
    する駆動手段と、前記光電変換部材の変位を検知する検
    知手段と、この検知手段が検知することにより、前記光
    電変換部材が水平面に略々平行になるように前記駆動手
    段を制御する制御手段とを具備したカメラ装置。
JP2310786A 1990-11-15 1990-11-15 カメラ装置 Pending JPH04181879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310786A JPH04181879A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310786A JPH04181879A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181879A true JPH04181879A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18009450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310786A Pending JPH04181879A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181879A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060139459A1 (en) Digital camera with a detachable display usable as remote control
JPH0865566A (ja) 撮像装置
KR940006388A (ko) 모니터 부착 카메라 일체형 비디오 테이프 레코더
JP2001197420A (ja) デジタルカメラ
JPH04181879A (ja) カメラ装置
JPH05167898A (ja) 水平レベルメーター付きカメラ一体型ビデオテープレコ ーダ
JP3282622B2 (ja) 電子カメラ
JPH10322575A (ja) 液晶モニタ付きビデオカメラ
JPH06169418A (ja) ビデオカメラ
JP3706750B2 (ja) 撮像装置
JP3044231B2 (ja) 電子カメラ
JPH0698210A (ja) モニタ付きカメラ一体型vtr
JPH1013722A (ja) カメラ
JP2526900B2 (ja) カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ
JP2003046817A (ja) 撮像装置
JP2001189879A (ja) デジタルカメラ
JPS61150580A (ja) 撮影装置
JPH10150587A (ja) ビデオカメラ
JP3018382B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダ
JP2766626B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JPH08149354A (ja) ビデオカメラ
JP2766625B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JP2003244491A (ja) ムービー付きスチルカメラ
JP2001045341A (ja) ビデオカメラ
JPH1098637A (ja) 電子カメラ