JPH04180969A - モノアゾレーキ顔料およびその用途 - Google Patents

モノアゾレーキ顔料およびその用途

Info

Publication number
JPH04180969A
JPH04180969A JP2307510A JP30751090A JPH04180969A JP H04180969 A JPH04180969 A JP H04180969A JP 2307510 A JP2307510 A JP 2307510A JP 30751090 A JP30751090 A JP 30751090A JP H04180969 A JPH04180969 A JP H04180969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
parts
amino
monoazo lake
component mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2307510A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Otomo
大友 芳隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP2307510A priority Critical patent/JPH04180969A/ja
Priority to US07/789,077 priority patent/US5256772A/en
Publication of JPH04180969A publication Critical patent/JPH04180969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0046Mixtures of two or more azo dyes
    • C09B67/0051Mixtures of two or more azo dyes mixture of two or more monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/22Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
    • C08K5/23Azo-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/41Organic pigments; Organic dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S534/00Organic compounds -- part of the class 532-570 series
    • Y10S534/01Mixtures of azo compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はモノアゾレーキ顔料およびその用途に関する。
さらに詳しくはオフセットインキ、グラビアインキ、塗
料、プラスチック用着色剤として、透明性、鮮明性、着
色力等に優れたモノアゾレーキ顔料およびその用途に関
する。
[従来の技術] 従来モノアゾレーキ顔料は、耐溶剤性、耐光性等が良好
なため、広く使用されてきた。また印刷インキ用に使用
する場合には、透明性、鮮明性、着色力、グロス等の諸
特性向上が特に要求される。
モノアゾレーキ顔料の上記特性向上には、顔料結晶粒子
の成長を抑える必要があり、このため顔料のロジン処理
、あるいはカップラー成分の一部をナフトールAS等の
2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸誘導体で置換して混合
カップリングする方法(特開昭第61203176号公
報、特開開第62−54763号公報)等が提案されて
きた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、顔料をロジン処理する方法では着色力の低下、
地汚れの発生等の問題があり、上記の混合カップリング
する方法では、鮮明性、光沢等の特性が不十分であると
いう問題を有していた。
本発明の目的は、上記の課題を解決し、着色力、鮮明性
、光沢等の特性に優れ、かつ安定した品質のモノアゾレ
ーキ顔料の提供にある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、可溶性基を有するナフタレン系アミンまたは
ベンゼン系アミンと、該アミンに対し可溶性基を有しな
いナフタレン系アミンtたはベンゼン系アミンを0.1
〜20モル%含む混合ジアゾ成分、およびβ−ナフトー
ルまたはβ−オキシナフトエ酸と、該ナフトールまたは
オキシナフトエ酸に対し下記式(I)〜(III)で表
される化合物の少なくとも一種を0.1〜30モル%含
む混合カップラー成分とをカップリング反応させ、該カ
ップリング反応時または該反応後にレーキ化させてなる
モノアゾレーキ顔料を提供する、(式中、x1〜X、は
水素、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、低級アルキル
基、ニトロ基および低級アルキル基で置換されたアミノ
基からなる群から選ばれた1個以上の水不溶性基を示す
)。
さらに本発明は、上記モノアゾレーキ顔料と印刷インキ
用ビヒクルとからなる印刷インキ用組成物を提供する。
本発明者は、上記した従来技術の欠点を解決すべく鋭意
研究に努めた結果、モノアゾレーキ顔料の製造に際して
、使用するジアゾ成分およびカップラー成分の一部を特
定構造を有する他の化合物で置換することにより、添加
剤、処理剤等を使用することなく優れた特性を有するモ
ノアゾレーキ顔料が得られることを見いだし、本発明を
完成した。
本発明で用いる可溶性基を有するナフタレン系アミンま
たはベンゼン系アミンとしては、アミノ基とスルホン酸
基もしくはカルボン酸基とを有する化合物が好ましく用
いられる0例えばスルホン酸基を有する化合物としては
、3−アミンベンゼンスルホン酸、4−アミノベンゼン
スルホン酸、3−アミノ−4−クロロベンゼンスルホン
酸、2−クロロ−5−アミンベンゼンスルホン酸、2.
5−ジクロロ−4−アミノベンゼンスルホン酸、3−ア
ミノ−4−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、2−ヒドロ
キシ−5−アミノベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ
−4−アミノベンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ−3
−アミノ−5−クロロペンゼジスルホン酸、3−メチル
−4−アミンベンゼンスルホン酸、3−アミノ−4−メ
チルベンゼンスルホン酸、2−メチル−4−アミンベン
ゼンスルホン酸、2.4−ジメチル−5−アミンベンゼ
ンスルホン酸、2−メチル−3−クロロ−5−アミノベ
ンゼンスルホン酸、2−メチル−4−アミノ−5−ヒド
ロキシベンゼンスルホン酸、3−ニトロ−4−アミンベ
ンゼンスルホン酸、2−ニトロ−4−アミノベンゼンス
ルホン酸、3−アミノ−4−ヒドロキシ−5−二トロベ
ンゼンスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−二トロー5−
アミンベンゼンスルホン酸、3−アミノ−4−メトキシ
ベンゼンスルホン酸、2−メトキシ−5−アミンベンゼ
ンスルホン酸、3−メトキシ−4−アミノベンゼンスル
ホン酸、2−メチル−4−アミノ−5−メトキシベンゼ
ンスルホン酸、2−ヒドロキシ−3−アミノ−5−メト
キシベンゼンスルボン酸、3−アセチルアミノ−5−ア
ミノベンゼンスルホン酸、3−アセチルアミノ−5−ア
ミノ−6−ヒドロキシベンゼンスルホン酸、2−アミノ
−1−ナフタレンスルホン酸、5−アミノ−1−ナフタ
レンスルホン酸、5−アミノ−2−ナフタレンスルホン
酸、8−アミノ−1−ナフタレンスルホン酸、5−アセ
チルアミノ−2−アミノ−1−ナフタレンスルホン酸、
2−アミノ−8−ベンゾイルアミノ−1−ナフタレンス
ルホン酸、6−アミノ−2−ナフタレンスルホン酸等の
アミノナフタレンスルホン酸類;7−アミノ−1,3−
ナフタレンジスルホン酸、6−アミノ−1,3−ナフタ
レンジスルホン酸、2−アミノ−6,8−ナフタレンジ
スルホン酸等のアミノナフタレンジスルホン酸類;4−
(4−アミノ−3−メトキシフェニルアゾ)ベンゼンス
ルホン酸、4.4°−ジアミノジフェニル−2,2“−
ジスルホン酸等を例示できる。
カルボン酸基を有する化合物としては、例えば2−アミ
ノ安息香酸、3−アミノ安息香酸、2−ヒドロキシ−3
−アミノ安息香酸、2−ヒドロキシ−5−アミノ安息香
酸、3−アミノ−4−ヒドロキシ安息香酸、3−アミノ
−4−メトキシ安りC2香酸、3−アミノ−4−クロロ
安息香酸、3−クロロ−4−アミノ安息香酸、2−クロ
ロ−4−アミノ安息香酸、3−アミノ−4−メチル安息
香酸、2−ニトロ−4−アミノ安息香酸、2−ニトロ−
5−アミノ安息香酸、3−アミノ−4−アセチルアミノ
安息香酸、2−アミノ−1−ナフタレンカルボン酸、5
−アミノ−1−ナフタレンカルボン酸、5−アミノ−2
−ナフタレンカルボン酸、8−アミノ−1−ナフタレン
カルボン酸、5−アセチルアミノ−2−アミノ−1−ナ
フタレンカルボン酸、2−アミノ−8−ベンゾイルアミ
ノ−1−ナフタレンカルボン酸、7−アミノ−1,3−
ナフタレンジカルボン酸等を例示できる。
可溶性基を有しないナフタレン系アミンまたはベンゼン
系アミンとしては、アニリン、p−トルイジン、m−ク
ロロアニリン、p−クロロアニリン、p−アミノフェノ
ール、p−nブチルアニリン、m−ニトロアニリン、1
−ナフチルアミン、2−ナフチルアミン、4−クロロ−
1−ナフチルアミン、3−メチル−1−ナフチルアミン
等を例示できる。
コカツプラー成分として使用される式(I)〜(III
)の化合物は、β−オキシナフトエ酸またはβ−オキシ
ナフトエ酸の誘導体に、相当するアミン類を反応させる
ことにより容易に製造できる。
式(I ) 〜(III)ノ化合物ニオイテ、X、〜X
、をより具体的に例示すると、塩素、臭素等のハロゲン
原子、メトキシ基、エトキシ基等の低級アルコキシ基、
メチル基、エチル基等の低級アルキル基、ニトロ基、少
なくとも1個の水素原子がメチル基、エチル基、ブチル
基等の低級アルキル基で置換さアミノ基である。
式(1)〜(III)の化合物の具体例を例示すると次
の通りである。
2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸−5°−クロロ−2′
、4°−ジメトキシアニリド、2−ヒドロキシナフタレ
ン−3−カルボイルアニライド、2−ヒドロキシナフタ
レン−3−カルボイル−4゛−クロロアニライド、2−
ヒドロキシ−3−シクロへキシルナフトアマイド、2−
ヒドロキシ−3−[N−(1−ベンジル)コー5°−ク
ロロ−2゛。
4゛−ジメトキシナフトアマイド、2−ヒドロキシ−3
−シクロへキシル−5゛−クロロ−2°、4′−ジメト
キシナフトアマイド、2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸
−2′−メチルアニリド等。中でも好tしい化合物とし
て、2−ヒドロキシ−3−[N−(1−ベンジル)コー
ナフトアマイド、2−ヒドロキシ−3−シクロへキシル
ナフトアマイド、2−ヒドロキシナフタレン−3−カル
ポイルアニライド、2−ヒドロキシナフタレン−3−力
ルボイル−4′−クロロアニライドが例示される。
本発明のモノアゾレーキ顔料は、従来公知のモノアゾレ
ーキ顔料に比して優れた印刷インキ適性を有する。従来
のモノアゾレーキ顔料を印刷インキ用として使用する場
合には、種々の添加剤、処理剤等で処理する必要があり
、このため種々のトラブル、例えば透明性、鮮明性の低
下等、を生じることとなったが、本発明のモノアゾレー
キ顔料は、添加剤等を加える必要がないので、これらに
起因するトラブルを生じることがない。
本発明のモノアゾレーキ顔料の製造は、従来公知のモノ
アゾレーキ顔料の製造法に準拠して製造できる。例えば
、スルホン酸基またはカルボン酸基を有するナフタレン
系またはベンゼン系アミンに、可溶性基を有しないナフ
タレン系またはベンゼン系アミンを0.1〜20モル%
含んだ混合物を一10℃〜10℃で常法に従ってジアゾ
化し、ジアゾ成分とする6 β−ナフトールまたはβ−オキシナフトエ酸に式(I)
〜(Jll)で表される化合物の少なくとも一種を0,
1〜30モル%含む混合物を、水酸化ナトリウム水溶液
に溶解してカップラー溶液を調整する。このカップラー
溶液に上記ジアゾ成分を滴下してカップリング反応を進
める。該反応は、通常の条件、即ち−50℃〜50℃好
ましくは一10℃〜20℃で実施される。アルカリ土類
金属またはマンガン等の塩によるレーキ化は、該カップ
リング反応実施時または該カップリング反応終了後であ
ってもよい。該レーキ化の終了により、本発明の目的と
するアゾレーキ顔料が得られる。
レーキ化剤としては、カルシウム、ストロンチウム、バ
リウム等の鉱酸塩、有8!酸塩、例えば、硫酸塩、硝酸
塩、塩酸塩、リン′酸塩等があり、マンガン等の塩類と
しては、上記したような鉱酸塩、有機酸塩等を例示でき
る。
各種脂肪族アミン、各種水溶性樹脂、界面活性剤等の添
加剤、処理剤等を適宜加えて顔料を処理してもよい。
レーキ化反応を終了したモノアゾレーキ顔料スラリーは
、通常実施されるように、そのまま濾過、水洗した後6
0℃〜95℃で10分〜3時間程度撹拌しながら顔料粒
子を熟成してもよい、この熟成は、顔料の分散性改良、
透明性保持に寄与する。
得られた顔料のウェットケーキを、直接インキ用のフェ
ス、塗料用の樹脂等に練り込むフラッシング工程を経た
後、いわゆるベースカラーを調整してもよい、ウェット
ケーキを乾燥し、適当な大きさに粉砕して粉末顔料とし
てもよい。
本発明のモノアゾレーキ顔料を含む印刷インキ用組成物
の配合例を次に示す。
グラビアインキは、本発明のモノアゾレーキ顔料3〜4
0重量%、グラビアインキ用ビヒクル97〜60重量%
、その他の補助剤および体質顔料0〜20重量%からな
り、グラビアインキ用ビヒクルは、ガムロジン、ライム
ロジン等のロジン系、マレイン酸樹脂、ポリアミド樹脂
、ビニル樹脂、ニトロセルロース、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、
アルキド樹脂、ギルツナイト、ダンマル、セラック等の
樹脂混合物10〜50重量%と炭化水素、アルコール、
ケトン、エーテルアルコール、エーテル、エステル等の
溶剤30〜80重量%からなるものが用いられる。
オフセットインキは、本発明のモノアゾレーキ顔料3〜
40重量%、オフセットインキ用ビヒクル97〜45重
量%、その他の補助剤および体質mflo〜20重量%
からなり、オフセットインキ用ビヒクルは、ロジン変性
フェノール樹脂、石油樹脂、アルキド樹脂、または、こ
れらの乾性油変性樹脂等を20〜50重量%、アマニ油
、桐油、大豆油等の植物油0〜30重量%、n−バラフ
ィン、イソパラフィン、アロマチック、ナンテン、α−
オレフィン等の溶剤10〜60重量%からなるものが用
いられる。
以下本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明する0例
中部または%とあるは、特にことわりの無い限り、それ
ぞれ重量部または重量%を意味する。
実施例1 水酸化ナトリウム4部と水400部の水溶液に2−アミ
ノ−5−メチルベンゼンスルホンvi18゜9部を加え
て溶解する。ついで35%塩酸25部を加えて酸析した
後アニリン0.16部を加え、さらに35%塩化カルシ
ウム58部を加える。その後、氷300部を加え、5℃
以下に保ちながら亜硝酸ナトリウム7部を加えてジアゾ
化する。
β−オキシナフトエ#18.7部および2−ヒドロキシ
−3−[N−(1−ベンジル)]−ナフトアマイド1部
を水700部に分散した後、水酸化ナトリウム10,6
部を加えて溶解し、ついで10%ロジンソーブ42.4
部を加えてカップラー成分とする。液温を22〜24℃
に調整しながら、上記ジアゾ成分の溶液にこのカップラ
ー成分の溶液を滴下する。滴下終了後、60分間撹拌を
続けてレーキ化反応を終了させる。その後70℃に昇温
し、同温度で60分間撹拌してから熱時濾過し、水洗後
90℃で乾燥して、青味の赤色粉末50部を得た。
実施例2 水酸化ナトリウム4部と水400部の水溶液に2−アミ
ノ−5−メチルベンゼンスルホン酸189部を加えて溶
解する。ついで35%塩酸25部を加えて酸析した後P
−トルイジン0.18部を加え、氷を加えて5℃以下に
保ちながら亜硝酸ナトリウム7部を加えてジアゾ化する
β−オキシナフトエ618.7部および2−ヒドロキシ
−3−シクロヘキシル−ナフトアマイド1.0部を水7
00部に分散した後、水酸化すI・リウム10.6部を
加えて溶解し、ついで10%ロジンソープ42.4部を
加えてカップラー成分とする。液温を22〜23°Cに
調整しながら、このカップラー成分の溶液に上記ジアゾ
成分の溶液を滴下する。カップリング反応終了後、35
%塩化カルシウム58部を加え、60分間撹拌を続けて
レーキ化反応を終了させる。その後70℃に昇温し、同
温度で60分間撹拌してから熱時r過し、水洗後90°
Cで乾燥して、青味の赤色粉末50部を得た。
実施例3 実施例1におけるアニリン016部に代えてm−クロロ
アニリン0.22部、2−ヒドロキシ−3−[N−(1
−ベンジル)]−ナフトアマイド1部に代えて2−ヒド
ロキシナフタレン−3−カルポイルアニライド1部を使
用した他は実施例1と同様に操作して青味の赤色粉末5
0部を得た。
実施例4 実施例2におけるP−)ルイジン0.18部に代えて2
−アミノナフタレン0.25部、2−ヒドロキシ−3−
シクロヘキシル−ナフトアマイド1.0部に代えて2−
ヒドロキシ−3−カルボイル−4°−クロロアニライド
1.2部を使用した他は実施例2と同様に操作して青味
の赤色粉末50部を得た。
比較例1 実施例1における2−アミノ−5−メチルベンゼンスル
ホン酸18.9部を19.3部に変更し、アニリン0.
16部を0部に変更した。さらにβ−オキシナフトエ酸
18.7部を19.6部に変更し、2−ヒドロキシ−3
−[N−(1−ベンジル)]−ナフトアマイド1部を0
部に変更した他は、実施例1と同様に操作して青味の赤
色粉末50部を得た。
比較例2 実施例1における2−アミノ−5−メチルベンゼンスル
ホン酸1.8.9部を19.3部に変更し、アニリン0
516部を0部に変更した他は実施例1と同様に操作し
て青味の赤色粉末50部を得た。
比較例3 実施例1における2−アミノ−5−メチルベンゼンスル
ホン酸18.9部を19.3部に変更し、アニリン0.
16部を0部に変更した。さらに2−ヒドロキシ−3−
[N−(1−ベンジル)]−ナフトアマイド1部に代え
て2−ヒドロキシ−3−シクロヘキシル−ナフトアマイ
ド1.0部を使用した他は実施例1と同様に操作して青
味の赤色粉末50部を得た。
比較例4 実施例1における2−アミノ−5−メチルベンゼンスル
ホン酸18.9部を19.3部に変更し、アニリン0.
16部を0部に変更した。さらに2−ヒドロキシ−3−
[N−(1−ベンジル)]−ナフトアマイド1部に代え
て2−ヒドロキシナフタレン−3−カルポイルアニライ
ド1,1部を使用した他は実施例1と同様に操作して青
味の赤色粉末50部を得た。
実施例5 実施例1〜4、比較例1〜4で得た青味の赤色顔料を粉
砕し、下記方法に従って印刷インキ適性を試験した。試
験結果を第1表に示す。
1、 ベースインキの作成 ライムロジン:84部 トルエン  、46部 顔料    :25部 の配合物155gを225m1のマヨネーズビンに3m
mφmm−ルボール180gと共に仕込み、40分間ペ
イントコンディショナー(以下PCという)で分散する
2、 調整インキの作成 ベースインキ:54.5部 ライムロジン:39部 トルエン  zlO部 の配合物85gを140m1マヨネーズビンに入れ、P
Cで5分間ミキシングした後、シエルカツア#2で15
秒となるようにトルエン量を調整した。
3、 淡色インキの作成 ベースインキ:3.1部 白インキ  二30部 の配合物33gを70m1マヨネーズビンに入れ、PC
で5分間ミキシングして淡色インキを作成した6 4  インキの塗布 (1) ベースインキおよび調整インキは#3バーコー
ターを用いてコート紙に塗布する。調整インキはノンベ
ネトレート紙にも塗布する。
(2) 淡色インキは#6バーコーターを用いてコート
紙に塗布する。
5、 粘度測定 ベースインキの粘度をB型回転粘度計を用いて測定する
第1表 光沢度はスガ試験機(株)製デジタル変角光沢計(機種
UGV−5D)により、濃色インキ展色物の60度グロ
ス値を測定した。
L値は値が大なる程透明性が不良である。
着色力は日本電電工業(株)製カラーマシン(機種Σ8
0)により淡色インキ展色物のL値を測定し、比較例1
のL値をlOOとし相対値で表した。
実施例6 2−クロロ−5−アミントルエン−4−スルホン酸およ
びアニリン0,16部を常法に従ってジアゾ化しジアゾ
成分を得た。β−ナフトール14.0部および2−ヒド
ロキシ−3−EN−(1−ベンジル)クーナフトアマイ
ド1.1部に水酸化ナトリウム水溶液(水酸化ナトリウ
ム染料=1:100)部と加えて溶解した後、これに1
0%ロジンソープ42.4部を加えてカップラー成分を
得た。このカップラー成分に上記ジアゾ成分を滴下して
ナトリウム染料を製造した、 この染料を95℃に昇温した状態で塩化バリウム溶液(
染料1モルに対し塩化バリウム1.2モル)を添加して
レーキ化した後、r過、水洗、乾燥し、ついで粉砕して
黄味の赤色顔料47,2部を得た。
この顔料から調整したオフセットインキ(ロジン変性フ
ェノール樹脂を使用)はアニリンおよび2−ヒドロキシ
−3−EN−(1−ベンジル〉J−ナフトアマイドを使
用しない従来の顔料に比して、著しく透明性、鮮明性お
よび着色力が優れていた。
実施例7 実施例6のアニリン0,16部の代わりにp−アミンフ
ェノール0.2部、2−ヒドロキシ−3−[N−(1−
ベンジル)]−ナフトアマイド1゜1部の代わりに2−
ヒドロキシナフタレン−3−カルポニルアニライド1,
2部を使用した他は実施例6と同様に操作して、黄味の
赤色顔料47゜2部を得た。
この顔料も実施例6と同様に操作してオフセットインキ
を製造したところ、実施例6と同様に透明性、鮮明性お
よび着色力に優れていた。
[発明の効果] 本発明によれば、従来のモノアゾレーキ顔料に比して透
明性、鮮明性、着色力に優れたモノアゾレーキ顔料が提
供される。
本発明によれば、さらに流動性に優れたモノアゾレーキ
顔料が提供される。
本発明によれば、また印刷適性の良好なモノアゾレーキ
顔料が提供される。これに対し従来のモノアゾレーキ顔
料ではロジン処理等されるため印刷適性の低下を免れが
たい。
さらに本発明によれば、フラッシング操作時の熱安定性
に優れたモノアゾレーキ顔料が提供される。即ち、従来
のモノアゾレーキ顔料ではフラッシング時の加熱操作中
に顔料粒子の結晶成長、凝集等が生じるため、インキの
不透明化、着色力の著しい低下を生じざるを得ながった
が、本発明のモノアゾレーキ顔料はこのような品質低下
を生じることなく、熱的に安定である。
出願人 東洋インキ製造株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可溶性基を有するナフタレン系アミンまたはベンゼ
    ン系アミンと、該アミンに対し可溶性基を有しないナフ
    タレン系アミンまたはベンゼン系アミンを0.1〜20
    モル%含む混合ジアゾ成分、およびβ−ナフトールまた
    はβ−オキシナフトエ酸と、該ナフトールまたはオキシ
    ナフトエ酸に対し下記式( I )〜(III)で表される化
    合物の少なくとも一種を0.1〜30モル%含む混合カ
    ップラー成分とをカップリング反応させ、該カップリン
    グ反応時または該反応後にレーキ化させてなるモノアゾ
    レーキ顔料、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、X_1〜X_3は水素、ハロゲン原子、低級ア
    ルコキシ基、低級アルキル基、ニトロ基および低級アル
    キル基で置換されたアミノ基からなる群から選ばれた1
    個以上の水不溶性基を示す)。 2、請求項1記載のモノアゾレーキ顔料と印刷インキ用
    ビヒクルとからなる印刷インキ用組成物。
JP2307510A 1990-11-14 1990-11-14 モノアゾレーキ顔料およびその用途 Pending JPH04180969A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307510A JPH04180969A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 モノアゾレーキ顔料およびその用途
US07/789,077 US5256772A (en) 1990-11-14 1991-11-07 Monoazo lake pigment and uses thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307510A JPH04180969A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 モノアゾレーキ顔料およびその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180969A true JPH04180969A (ja) 1992-06-29

Family

ID=17969946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307510A Pending JPH04180969A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 モノアゾレーキ顔料およびその用途

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5256772A (ja)
JP (1) JPH04180969A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1323794A4 (en) * 2000-09-08 2004-11-17 Sakata Inx Corp INK COMPOSITION FOR OFFSET PRINTING
JP4192520B2 (ja) * 2002-08-07 2008-12-10 東洋インキ製造株式会社 モノアゾレーキ顔料組成物及びそれを使用したグラビアインキ
WO2005044924A1 (en) * 2003-11-11 2005-05-19 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Pigment compositions for oil-based lithographic printing ink systems
EP1853696B1 (en) 2005-02-24 2019-04-17 Life Technologies (Israel) Ltd. Electro-blotting devices, systems, and kits, and methods for their use
US20070177392A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Vladimir Grigorik Lighting fixture
US20100044229A1 (en) * 2008-07-11 2010-02-25 Life Technologies Corporation Electrophoretically Enhanced Detection of Analytes on a Solid Support
US9291596B2 (en) 2013-02-12 2016-03-22 Pierce Biotechnology, Inc. Electroblot transfer buffer
USD738527S1 (en) 2013-05-28 2015-09-08 Life Technologies Corporation Electroblotting apparatus
CN114058217A (zh) * 2021-12-02 2022-02-18 新泰迎志技术服务中心 一种适用于喷墨打印的水性纳米颜料分散体及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE480525A (ja) * 1947-03-13
DE2716934A1 (de) * 1977-04-16 1978-10-26 Basf Ag Farbstoffzubereitungen zum faerben von cellulose und cellulosehaltigem textilmaterial sowie neue farbstoffe
US4334932A (en) * 1980-04-23 1982-06-15 Ciba-Geigy Corporation Pigment formulations, processes for their preparation and their use for pigmenting aqueous, alcoholic or aqueous-alcoholic printing ink systems and colored lacquer systems
JPH0753835B2 (ja) * 1985-05-20 1995-06-07 大日本インキ化学工業株式会社 アゾレ−キ顔料の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US5256772A (en) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767844A (en) Azo lake pigments
JPH0753889A (ja) 銅フタロシアニン顔料の製造方法および該製造方法より得られる銅フタロシアニン顔料を含む印刷インキもしくは塗料組成物
JPH04180969A (ja) モノアゾレーキ顔料およびその用途
US6294012B1 (en) High strength monoazo yellow pigment
JPS59227951A (ja) 顔料分散剤
US7722715B2 (en) Pigment compositions for inks with improved rheology
USRE35654E (en) Mixed coupled azo pigments
KR100361942B1 (ko) 안료조성물
US20050051050A1 (en) Heat stable laked monoazo red pigment
GB2160212A (en) Azo pigment composition
JP2629067B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JP2516689B2 (ja) モノアゾレ―キ顔料及び印刷インキ組成物
US6488759B1 (en) Strong monoarylide pigment/hydrocarbyl polypropyleneamine compositions
US6756486B1 (en) Non-migrating metallized disazo green shade yellow pigment
CA2037135C (en) Production of pigments
JP3303458B2 (ja) アゾレーキ顔料およびオフセットインキ
JP3914132B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および印刷インキ組成物
JP3914133B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法および印刷インキ組成物
JP2696060B2 (ja) オフセットインキ用顔料水ペーストの製造方法
JPH0826243B2 (ja) モノアゾレーキ顔料及び顔料分散組成物
JPH0813936B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JPS5930862A (ja) アゾ顔料組成物
JP3272950B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物及びその製造方法
JP2970610B2 (ja) オフセットインキの製造方法
US2013084A (en) Organic coloring materials comprising azo compounds and sulphonated derivatives of pyrogenic decomposition products of rosin