JPH04179779A - 衛生設備室 - Google Patents

衛生設備室

Info

Publication number
JPH04179779A
JPH04179779A JP2310089A JP31008990A JPH04179779A JP H04179779 A JPH04179779 A JP H04179779A JP 2310089 A JP2310089 A JP 2310089A JP 31008990 A JP31008990 A JP 31008990A JP H04179779 A JPH04179779 A JP H04179779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
sanitary
panel
sanitary equipment
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310089A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Okamoto
進 岡本
Norihiko Igashira
井頭 紀彦
Hideo Ishihara
石原 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2310089A priority Critical patent/JPH04179779A/ja
Publication of JPH04179779A publication Critical patent/JPH04179779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、衛生設備室に関するものである。
(従来の技術) 従来、集合住宅などにおいては、浴室用設備、トイレ用
設備や洗面用設備などのサニタリ機器を一体に組み込ん
だユニットタイプの衛生設備室を設置する場合が多い。
このような衛生設備室は、方形状の防水パン上に複数枚
の壁パネルを立設し、これらの防水パンや壁パネルなど
で区画された空間内に前述したサニタリ機器を1個もし
くは複数個配設して構成されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、このような衛生設備室において、前述した浴
室用設備、トイレ用設備や洗面用設備などのサニタリ機
器は壁パネルを構成する壁本体の内壁面に沿って設けら
れており、この結果、サニタリ機器が衛生設備室の内方
に突出してその内部空間を著しく狭める他、ドアの取り
付は位置も限定されるものであった。
また、集合住宅における衛生設備室は、通常居住空間の
隅部に設置されているが、このような隅部空間には、躯
体の構造柱あるいは配管スペースなどが突出しているこ
とが多く、これらの構造柱や配管スペースを避けて衛生
設備室を設置する必要がある。このため、構造柱や配管
スペースを避けた分だけデッドスペースが発生する構造
となっていた。なお、デッドスペースに合わせて防水パ
ンを形成することも考えられるが、デッドスペースの大
きさおよび形状は必ずしも一定ではないことから、防水
パンの種類が多種多様となり、製造上からも、在庫管理
上からも得策ではない。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、躯
体に発生するデッドスペースを有効に活用して防水パン
の種類を増加させることなくその内部空間を大きく形成
することのできる衛生設備室を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、方形状の防水パンと、この防水パンの周縁に
立設される複数枚の壁パネルと、これらの壁パネルを連
結することにより形成される上方開口部を被う天井パネ
ルと、これらの防水パン、壁パ矛ルおよび天井パネルで
区画された空間内に配設された1個もしくは複数個のサ
ニタリ機器とよりなり、少なくとも一の壁パネルを構成
する壁本体は、他の壁パネルを構成する壁本体に連続す
る周縁壁部分と、この周縁壁部分に連続して形成され外
方向に膨出する膨出壁部分で構成され、この膨出壁部分
の内壁面にはサニタリ機器が配設され、さらに、この一
の壁パネルを躯体のデッドスペースに配置したことを特
徴とするものである。
(作用) 衛生設備室を構成する少なくとも1枚の壁パネルは、そ
の壁本体の周縁壁部分が隣接する壁パネルの壁本体に連
続し、その膨出壁部分が外方向に膨出してその内壁面に
サニタリ機器が配設され、さらに、この壁パネルが躯体
のデッドスペースに配置されている。
この結果、一の壁パネルに設けられたサニタリ機器は衛
生設備室の内方に突出することがなく、防水パンの種類
を増加することなく衛生設備室の内部空間を大きく形成
することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図には衛生設備室1が示されており、この衛生設備
室1は、方形状の防水パン2と、この防水パン2の周縁
に立設して連結された複数枚の壁パネル3.4,5.6
および7と、これらの壁パネル3乃至7を連結して形成
される上方開口部を被う天井パネル8と、これらの防水
パン2、壁パネル3乃至7および天井パネル8によって
区画された内部空間に配設された後述するサニタリ機器
とより構成されている。
まず、壁パネル3は、壁零体31と、この壁本体31の
内壁面に設けられたサニタリ機器、具体的には上向き状
に傾斜して取り付けられた鏡32およびこの鏡32の下
方に位置して設置された混合栓33を有する洗面器34
より構成されている。
そして、壁パネル3の壁零体31は、その左右端縁が壁
バフル4,7を構成する壁本体41.71の端縁に連結
され、その上下端縁が天井パネル8と防水パン2の各周
縁に挟持されて立設される周縁壁部分31aと、この周
縁壁部分31aに連続し、外方向に膨出するように形成
された膨出壁部分31bとで構成されている。前述の周
縁壁部分31aは、その表面が壁パネル4を構成する壁
本−面に対し外方向に膨出して形成され、その内壁面に
サニタリ機器としての鏡32および洗面器34が取り付
けられている。
また、膨出壁部分31bの上方には円形状開口31b′
が形成され、この円形状開口31b°には筒体35が嵌
挿されている(第2図および第3図参照)。この筒体3
5は、躯体Kに設けられた窓Mにその先端が接合するよ
うに設けられ、その窓Mを通過する自然光が筒体35を
経て衛生設備室1の内部に導かれる。また、鏡32の背
面には、鏡32が傾斜状に取り付けられたことによって
形成された空間を利用して間接照明を行うための照明機
器36が設けられている。この場合、照明機器36に代
えて鏡32を撥ね上げ式に開閉させ、鏡32の背面空間
を小物の収容空間として活用することもできる。
なお、この壁パネル3は、第2図に示すように、躯体に
の構造柱や配管スペースHを避けることによって発生す
るデッドスペースSに配置されている。この結果、壁パ
ネル3に設けられた鏡32や洗面器34などのサニタリ
機器が衛生設備室lの内方に突出することがなく、その
内部空間をより大きく形成することができる。しかも、
衛生設備室1への入口(ドア)72もその長辺側の左も
しくは右を選択することができ、設計上の自由度が増加
する。
一方、壁パネル4,5.6および7は、いずれもその表
面が垂直面に形成された壁本体41,51゜61および
71を有している。
このうち、壁パネル4は、その壁零体41の内壁面にタ
オル掛け42やベーパホルダ43が設けられている。そ
して、壁パネル4の壁零体41は、その左右端縁が前述
の壁パネル3の壁本体31および壁パネル5の壁本体5
1の各端縁に連結され、その上下端縁が天井バフル8と
防水パン2の各周縁に挟持されて立設されている。
また、壁パネル5を構成する壁本体51の内壁面に沿っ
て水タンク52を備えた便器53が防水パン2上に設置
されている他、その壁零体51には衛生設備室1の防湿
用照明機器54およびシャワー付混合栓55が設けられ
ている。そして、壁パネル5の壁零体51は、その左右
端縁が隣接する壁パネル4,6を構成する壁本体41.
61の各端縁に連結され、その上下端縁が天井パネル8
と防水パン2の各周縁に挟持されて立設されている。
さらに、壁パネル6の壁零体61は、その左右端縁が壁
パネル5.7の壁本体51.71の各端縁に連結され、
その上下端縁が天井パネル8と防水パン2の各周縁に挟
持されて立設されている。
同様に、壁パネル7の壁本体71は、その左右端縁が壁
パネル6の壁零体61および壁パネル3の壁零体31の
各端縁に連結され、その上下端縁が天井パネル8と防水
パン2の各周縁に挟持されて立設されている。なお、壁
パネル7の壁零体71には、衛生設備室lの入口となる
ドア72が設けられている。
また、前述の防水パン2、壁パネル5,6および7で区
画された空間には浴槽56が配置されており、この浴槽
56は壁パネル5および7間に設けられたカーテンレー
ル57に吊り持ちされているカーテン58で遮蔽されて
いる。
なお、本実施例においては、壁パネル3の壁零体31を
周縁壁部分31aおよび膨出壁部分31bで構成し、膨
出壁部分31bの内壁面に洗面器34などを設け、さら
に、この壁パネル3をデッドスペースSに配置したもの
を例示したが、第4図に示すように、壁パネル3Iを構
成する壁本体の膨出壁部分の内壁面に便器53.を設置
し、さらに、この壁パネル3IをデッドスペースS1に
配置することもできる。さらに、第5図に示すように、
デッドスペースS2が長辺側に形成された場合、カウン
ター状に形成された洗面器34□を収容することのでき
る壁本体を備えた壁パネル3□を形成して配置すること
もできる。
また、詳細には図示しないが、サニタリ機器として熱源
機器を備えたサウナ用ヘンチやシャワーノズルを設けた
シャワー設備などであってもよく、特にサニタリ機器を
限定するものではない。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、衛生設備室を構成する少
なくとも1枚の壁パネルを、その壁本体が他の壁パネル
の壁本体に連続する周縁壁部分と、この周縁壁部分に連
続して外方向に膨出するように形成された膨出壁部分と
で構成し、この膨出壁部分の内壁面にサニタリ機器を配
設し、さらに、この壁パネルを躯体のデッドスペースに
配置することにより、衛生設備室の内部空間にサニタリ
機器を突出させることがなく、防水パンの種類を増加さ
せることなく衛生設備室の内部空間を広く形成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の衛生設備室の実施例を例示するもので、
第1図は衛生設備室を一部省略して示す全体斜視図、第
2図は第1図の横断面図、第3図は第1図の縦断面図、
第4図は他の衛生設備室を簡略して示す平面図、第5図
は別の衛生設備室を簡略して示す平面図である。 1・・・衛生設備室 2・・・防水パン 3・・・壁パネル 31・・・壁本体 31a・・・周縁壁部分 31b・・・膨出壁部分 4.5,6.7・・・壁パネル 8・・・天井パネル 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者 廣1)馨 第4図 第514

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)方形状の防水パンと、この防水パンの周縁に立設さ
    れる複数枚の壁パネルと、これらの壁パネルを連結する
    ことにより形成される上方開口部を被う天井パネルと、
    これらの防水パン、壁パネルおよび天井パネルで区画さ
    れた空間内に配設された1個もしくは複数個のサニタリ
    機器とよりなり、少なくとも一の壁パネルを構成する壁
    本体は、他の壁パネルを構成する壁本体に連続する周縁
    壁部分と、この周縁壁部分に連続して形成され外方向に
    膨出する膨出壁部分で構成され、この膨出壁部分の内壁
    面にはサニタリ機器が配設され、さらに、この一の壁パ
    ネルを躯体のデッドスペースに配置したことを特徴とす
    る衛生設備室。
JP2310089A 1990-11-14 1990-11-14 衛生設備室 Pending JPH04179779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310089A JPH04179779A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 衛生設備室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310089A JPH04179779A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 衛生設備室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179779A true JPH04179779A (ja) 1992-06-26

Family

ID=18001050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310089A Pending JPH04179779A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 衛生設備室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256936B1 (en) * 1999-03-11 2001-07-10 Wellness, Llc Vanity station and nurse's station

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256936B1 (en) * 1999-03-11 2001-07-10 Wellness, Llc Vanity station and nurse's station

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4238858A (en) Ablution or toilet compartment
JPH04179779A (ja) 衛生設備室
JPH0319569Y2 (ja)
JPS63132615A (ja) 出窓付浴槽ユニット
JPH0323948Y2 (ja)
JP2002309787A (ja) サニタリユニット
JPH0637753Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH0731756Y2 (ja) 衛生設備室
JP2921008B2 (ja) 水廻り構造体
JP4859306B2 (ja) 建物の洗面所
JP3340033B2 (ja) 浴室用防水パン
JPH0411593Y2 (ja)
KR20210016287A (ko) 선박의 2개의 캐빈을 위한 욕실 및 이러한 욕실을 포함하는 선박의 2개의 캐빈을 위한 구조체
JP5149094B2 (ja) ユニットルームの壁構造
JP2619511B2 (ja) 水廻用部屋複合体
JPH088202Y2 (ja) 浴室ユニットの天井パネル構造
JPH0727310Y2 (ja) シャワーユニット
JPH0111885Y2 (ja)
JPH085660Y2 (ja) 洗面器ユニット
JPH0712551Y2 (ja) シャワー、トイレ、洗面ユニット
JP2582101B2 (ja) 化粧用スペース画成ユニット
JPH0728333Y2 (ja) シャワーブース
JPH09112013A (ja) 複合衛生室ユニット
JP2007154579A (ja) 浴室ユニット
JP2009068201A (ja) ユニットバス