JPH0417897A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH0417897A
JPH0417897A JP2122338A JP12233890A JPH0417897A JP H0417897 A JPH0417897 A JP H0417897A JP 2122338 A JP2122338 A JP 2122338A JP 12233890 A JP12233890 A JP 12233890A JP H0417897 A JPH0417897 A JP H0417897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
cleanser
washing course
course
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2122338A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Hotta
修司 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2122338A priority Critical patent/JPH0417897A/ja
Publication of JPH0417897A publication Critical patent/JPH0417897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、洗濯機に関する。
(ロ)従来の技術 従来例として、洗い、すすぎ、脱水等の工程からなる洗
濯コースを、プログラムに従って逐次実行する洗濯機が
、特公平1−17717号公報(D06F33102)
に示されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 近年、洗濯に使用する洗剤として、粉末合成洗剤や液体
洗剤等、多種類の洗剤が販売されているが、従来例のよ
うな洗濯機において、粉末洗剤と液体洗剤とを同一の洗
濯コースに使用した場合、粉末洗剤の方が溶けにくいぶ
ん、洗剤による実質的な洗濯時間が異なり、洗濯効果に
差が生じる危惧がある。
本発明は、洗濯機の改良に関し、斯かる問題点を解消す
るものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、洗い、すすぎ、脱水等の工程からなる洗濯コ
ースを、プログラムに従って逐次実行する洗濯機におい
て、使用する洗剤の種類に応じて切り替える切替手段と
、この切替手段の切り替え状態に応じて、前記洗濯コー
スの内容を変更して実行する制御手段とを設けたもので
ある。
(ホ)作用 即ち、例えば、粉末の合成洗剤を使用することを、切替
手段により設定された場合には、洗い工程において、洗
剤を溶解させるための動作を実行するように洗濯コース
が変更される。
(へ)実施例 本発明の実施例を各図面に基づいて説明する。
第2図は全自動洗濯機の制御機構をブロック図化したも
のであり、1は制御の中心となるマイクロコンピュータ
(以下マイコンと称す)である。
前記マイコン1の構成は周知であるので、これを第3図
に基づいて簡単に説明する。
前記マイコン1は、CP U 2 (centralp
rocessing unit) 、  RAM 3 
 (random accessmemory) 、R
OM 4 (read only memory) 、
タイマー5、システムパス6及び入出カポ−ドア。
8から構成される。
前記CPU2は、制御部9と演算部10とから構成され
、前記制御部9は、命令の取り出し及び実行を行い、前
記演算部10は、命令の実行段階において、制御部9か
らの制御信号によって入力機器やメモリから与えられる
データに対し、二進加算、論理演算、増減、比較等の演
算処理を行う。前記RAM3は、洗濯機に関するデータ
を記憶するためのものであり、前記ROM4は、予め洗
濯機を動かすための手段や判断のための条件の設定、各
種情報の処理をするためのルール等を読み込ませておく
ものである。
さて、第2図において、11は各種発光ダイオードから
構成されるLED駆動回路、12は各種動作設定キーか
ら構成される入力キー回路、13は洗濯槽内の水位を検
出するための水位センサー、14は上蓋の開閉に連動し
て作動する安全スイッチ、15は使用する洗剤が後述す
るどのタイプ(タイプ■〜タイプ■)に属するかによっ
て切り替えるための洗剤セレクトスイッチ、16は前記
マイコン1からの信号に応じて、モータ17、給水電磁
弁18、排水電磁弁19等の各種負荷の動作を制御する
負荷駆動回路、20はブザー回路、21は前記マイコン
lに電圧を供給する電源回路、22は前記マイコン1に
クロック基準信号を入力する発振回路である。
前記洗剤セレクトスイッチ15は、洗濯機の操作パネル
面上に、第4図の如く設けられ、横方向にスライドさせ
ることにより、洗剤のタイプを切り替える。なお、同図
において、23・・・は洗い−すすぎ(2回)−脱水の
各工程からなる3種類(A、B、C)の洗濯コースの選
択キーで、この内、洗濯コースAは標準的なコースであ
り、洗濯コースBはコースAよりも各工程の時間が相対
的に短縮され、また、洗濯コースCはコースAよりも各
工程の時間が相対的に延長されたものである。
ところで、現在市販されている洗剤は、次の4つのタイ
プに大別される。
(1)タイプ■・・・粉石鹸 洗浄力は良好であるが、溶解しにくく、石鹸かすか残る
ことがあり、また、すすぎが足りないと黄ばむことがあ
る。
(2)タイプII・・・粉末合成洗剤 洗浄力が良好で、比較的溶解しやすい。
(3)タイプIII ・酵素入り粉末合成洗剤酵素配合
により、浸し洗いに効力を発揮、やや溶解しにくい。
(4)タイプ■・・・液体洗剤 きわめて溶解しやすく、すすぎが早い。
以上の事情を考慮し、本実施例では、下表の如く、各タ
イプに応じて前記洗濯コースAの内容が変更される。
表 尚、表中、洗剤溶解動作とは、短時間の周期で回転翼を
小刻みに反転させる動作であり、浸し洗いとは、回転翼
を停止させて、洗濯物を洗剤液中に浸し、洗剤による界
面活性効果で汚れを剥離させる方式であり、注水すすぎ
とは、槽内に連続的に注水しながらすすぐ方式であり、
ためすすぎとは、槽内に所定量のすすぎ水を供給した状
態ですすぐ方式である。
而して、第1図において、前記マイコン1は、洗濯コー
スAがスタートされると、まず、前記洗剤セレクトスイ
ッチ15の切り替え状態を判別し、設定されたタイプに
応じて、上表の如く、その内容を変更し、逐次実行する
尚、使用者に対しては、タイプI〜■と洗剤の種類との
対応関係が良く分かるように、使用説明書に記載してお
くか、操作パネル面に示しておくことが必要である。
(ト)発明の効果 本発明の洗濯機は、使用する洗剤に応じた適正な洗濯を
行うことができ、商品的価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の洗濯機の動作を示すフローチャート、
第2図は同じく制御機構のブロック回路図、第3図はマ
イコンの構成図、第・1図は操作パネル面の要部正面図
である。 1・・マイクロコンピュータ(制御手段)、15・・洗
剤セレクトスイッチ(切替手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗い、すすぎ、脱水等の工程からなる洗濯コース
    を、プログラムに従って逐次実行するものであって、使
    用する洗剤の種類に応じて切り替える切替手段と、この
    切替手段の切り替え状態に応じて、前記洗濯コースの内
    容を変更して実行する制御手段とを設けたことを特徴と
    する洗濯機。
JP2122338A 1990-05-10 1990-05-10 洗濯機 Pending JPH0417897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122338A JPH0417897A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2122338A JPH0417897A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417897A true JPH0417897A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14833499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2122338A Pending JPH0417897A (ja) 1990-05-10 1990-05-10 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417897A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064790A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Hitachi Appliances Inc 洗濯機
JP2014210123A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 日立アプライアンス株式会社 洗濯機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150047A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 松下電工株式会社 入眠判定装置
JPS63154196A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 松下電器産業株式会社 洗濯機の制御装置
JPH01129888A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150047A (ja) * 1986-12-15 1988-06-22 松下電工株式会社 入眠判定装置
JPS63154196A (ja) * 1986-12-19 1988-06-27 松下電器産業株式会社 洗濯機の制御装置
JPH01129888A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064790A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Hitachi Appliances Inc 洗濯機
JP2014210123A (ja) * 2013-04-22 2014-11-13 日立アプライアンス株式会社 洗濯機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0138976B1 (ko) 세탁기의 제어장치
KR20060095385A (ko) 세탁기의 헹굼 행정 제어 방법
US4838050A (en) Operation mode selecting device for washing machines
JPH0417897A (ja) 洗濯機
JP6997122B2 (ja) 洗濯機
JPH04341296A (ja) 洗濯機
JP2627290B2 (ja) 洗濯機
JP2834496B2 (ja) 洗濯機の制御装置
KR0124809B1 (ko) 세탁기의 헹굼세제 자동 투여방법 및 장치
KR100224453B1 (ko) 세탁기의 헹굼제어방법
JPH0538393A (ja) 洗濯機
JP2906578B2 (ja) 洗濯機
JPS6020034B2 (ja) 全自動洗濯機
KR100412046B1 (ko) 절수 헹굼 제어방법
KR0162398B1 (ko) 세탁기 제어장치 및 그의 제어방법
JPH0249117B2 (ja)
JPH01308594A (ja) 洗濯機
KR20000043403A (ko) 세제 급속용해를 위한 세탁 제어방법
JPS6324988A (ja) 洗濯機
JPH0420391A (ja) 洗濯機
JPH03268788A (ja) 電気洗濯機
KR940008604B1 (ko) 세탁조의 이물질 제거방법
JPH02252497A (ja) 洗濯機
JPS6376B2 (ja)
JPH0369560B2 (ja)