JPH0417870B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417870B2
JPH0417870B2 JP5072784A JP5072784A JPH0417870B2 JP H0417870 B2 JPH0417870 B2 JP H0417870B2 JP 5072784 A JP5072784 A JP 5072784A JP 5072784 A JP5072784 A JP 5072784A JP H0417870 B2 JPH0417870 B2 JP H0417870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
top plate
lining
hook
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5072784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60197585A (ja
Inventor
Yoshinao Kasai
Kenichi Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RENFUROO JAPAN KK
Original Assignee
RENFUROO JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RENFUROO JAPAN KK filed Critical RENFUROO JAPAN KK
Priority to JP5072784A priority Critical patent/JPS60197585A/ja
Publication of JPS60197585A publication Critical patent/JPS60197585A/ja
Publication of JPH0417870B2 publication Critical patent/JPH0417870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は覆工板の吊上げに使用するクランプに
関する、更に詳しくは地下鉄道等の土木工事に際
し路面に仮に敷設される覆工板にクレーンから吊
下されたワイヤーを取外し自在に接続させるクラ
ンプに関する。
覆工板は矩形鋼板から成る頂板を備えた比較的
小さな深さを有する扁平な箱形の構造物であつ
て、頂板の1個の対角線の両端など、適宜の1対
の開口のそれぞれに、1本の短小なワイヤーの両
端に結着されたフツクを1個ずつ嵌込み係止させ
てワイヤーの中央部分をクレーンにより吊上げ移
送させられる。所定寸法のフツクを取外し自在に
開口に嵌込ませ、安全確実にフツクを作動させる
ためには覆工板の頂板に穿たれる開口は正確な寸
法のものに規定されている。然しながら、実際の
作業場で覆工板に穿たれる開口は粗大なものが多
く、フツクの係止があまくなり、信頼性に問題を
生じ、危険をともなう。本発明は覆工板のハンド
リングに起るこの種の問題の解決を狙いとするも
のである。
本発明の目的は、覆工板の頂板に穿たれるクラ
ンプ受入用の開口が粗大な場合にも、開口に差込
まれたのち鼻端を開口の外周部分において頂板の
下面に確実に係止させるに充分な寸法の鈎形部分
を具備するのみならず、使用時に開口内に置かれ
る胴体部分を動揺させることなく所定位置に保持
する鎖錠機構を備え鈎形部分の鼻端を確実に頂板
下面に係止させる覆工板の吊上げに使用するクラ
ンプを得ることにある。
本発明によれば、円環を上端に備え使用時に覆
工板に設けられた開口内に置かれる胴体と、前記
開口の下部に置かれ鼻端を開口周辺の頂板下面に
衝接させる鈎形部分とから成る覆工板の吊上げに
使用するクランプであつて、該胴体が鼻端とは反
対の側に開口に露出する頂板の縁部を嵌合させる
凹溝を備え、更に上端にヒンヂ・ピンを介し円環
に隣接する位置に取付け下端を前記開口に垂下さ
せる押圧レバーと前記ヒンヂ・ピンに取付けられ
一端を前記押圧レバーに、反対端を円環に隣接す
る位置に係止させ押圧レバーの下端を鼻端に隣接
する開口の壁に圧接させることにより前記凹溝を
これに嵌合する頂板縁部に向つて押圧するスプリ
ングとから成り胴体を開口内の所定位置に保持す
る鎖錠機構を備えていることを特徴とする覆工板
の吊上げに使用するクランプが得られる。
さて、本発明の装置の実施例を添付図面につい
て説明すると次の如くである。
第1図は覆工板21を吊上げる従前の方法を示
すものでスリングなどと呼ばれる比較的短小なワ
イヤー24の両端に結着された従前のフツク20
を、覆工板の頂板21T上の適宜の位置に穿たれ
た2個の開口22のそれぞれに差込み各フツクの
先端を開口周辺の頂板下面に係止させたのち短小
ワイヤー24をクレーン(図示せず)から吊下さ
れたフツク23に掛け覆工板21を吊上げてい
る。従前のフツク20は覆工板の頂板21Tに穿
たれる開口22が正確に所定寸法のものと成され
ている場合には鈎形部分の先端を頂板21Tの下
面に有効に係止させるが、粗大な開口22の場合
には係止があまくなり吊上げ作業の途上で開口2
2から外れるおそれがある。
第2,3及び4図は本発明の装置10を示すも
ので、フツクを覆工板頂板21Tに穿たれた開口
22に対し所定位置に保持する鎖錠機構5を備え
ていることを特徴とする。本発明のクランプ10
は、クレーンから吊下げられたフツクに掛けられ
る「スリング」などの吊り索の端部に結着される
円環3を上端に備え使用時に覆工板の頂板21T
に穿たれた開口22内に置かれる胴体1と、開口
22の下部に置かれ鼻端を開口22の周辺の頂板
21Tの下面に衝接させる鈎形部分2とを備えて
いる。鈎形部分の長さl1ならびに鼻端4の上面の
長さl2は開口22の寸法に応じ定められるもので
あるが、本発明のクランプ10が取付けられる覆
工板21の開口22が粗大な場合など必要に応じ
l1、l2の値を標準値よりも若干増大させる。本発
明のクランプ10は胴体1の左側(第2図)即ち
鼻端4とは反対の側に、覆工板頂板21の開口2
2に露出する縁部に嵌合する凹溝9を備えてい
る。詳しくは、胴体1が円環3の下部左側に覆工
板頂板21Tの上面に置かれ団扇(うちわ)形に
拡ろがる比較的大面積の水平フランヂ8を備えて
おり、(第3図)、更に覆工板頂板21Tの下側で
鈎形部分2の左端から左方に延び出す突起12を
備えている。団扇形フランヂ8と鈎形部分2の左
端の突起12とは協働して覆工板頂板21Tの開
口内の縁部を受入れ嵌合させる凹溝9を劃定す
る。凹溝9は頂板21Tの一部をくわえ込むから
クランプ10を頂板21Tに固着させるに役立つ
ばかりでなく、以下に説明する押圧レバー6と協
動して、胴体1を開口22の内部で所定位置に保
持する機能を有するものである。団扇形フランヂ
8は鈎形部分2とは反対側に延び出し胴体1をバ
ランスさせて直立位置に保持すると同時に頂板2
1T上の座りを良くする。「く」字形を成す押圧
レバー6がヒンヂ・ピン7を介し上端を円環3に
隣接する位置で胴体1に回転自在に取付けてお
り、下端を開口22内に垂下させている。ヒン
ヂ・ピン7に巻付けられたコイル・スプリング1
1が一端11Eを胴体1に係止させ反対端11F
を押圧レバー6に係止させ、第2図において押圧
レバー6をピン7のまわりに反時計方向Aに回動
させる如く押圧レバー6に常時偏倚力を加える。
従つて、使用時に押圧レバー6の下端が鼻端4に
隣接する開口22の壁13を押圧し、その反作用
により胴体1を左方に押圧し、凹溝9がますます
深く頂板21Tの縁部に嵌合するようにする。即
ち押圧レバー6は凹溝9が頂板21から離脱しな
いよう嵌合状態に保持する、従つて開口22に相
対的なクランプ10全体の位置を所定状態に保持
する鎖錠機構5となるものである。
以上に示す如く、本発明によれば胴体1に設け
られた凹溝9が覆工板21の頂板21Tに常時嵌
合しているから、凹溝9自体が吊上げに役立つの
みならず、胴体1を開口22内の所定位置に錠止
するから、胴体1が開口22内で右に(第2図)
移動し鈎状部分2の左端を開口22の下側に導
き、引続き開口22を貫通し上方に引出しクラン
プ10を開口22から離脱させることを防止する
ことができる。即ち本発明のクランプ10は鎖錠
機構5により常時確実に覆工板21に取付けられ
るものである。取外ずしに際しては、スプリング
11の圧力に抗してクランプ10全体を右に動か
し(第2図)凹溝9を頂板縁部から取はずし、胴
体1鈎形部分の突起12、鈎形部分2、鼻端4の
順に開口22を通過させて覆工板21の上部に引
上げればよい。
構造が簡単で廉価に製作されるばかりでなく、
取扱い並びに保守が容易なことも本発明の利点で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従前の装置と覆工板の吊上げとを示す
概要図、第2図は本発明の装置の側面図、第3図
は第2図の装置の平面図、第4図は第2図の装置
の端面図、第5図は第2図の装置の要部を示す拡
大詳細図、第6図は第2図の装置の別の要部を示
す拡大詳細図である。 1……胴体、2……鈎形部分、3……円環、4
……鼻端、5……鎖錠機構、6……押圧レバー、
7……ヒンヂ・ピン、8……水平フランヂ、9…
…凹溝、10……本発明のクランプ、11……ス
プリング、12……突起、13……開口の壁、2
0……従前のフツク、21……覆工板、22……
開口、23……クレーンのフツク、24……短小
ワイヤー、25……骨材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円環を上端に備え使用時に覆工板に設けられ
    た開口内に置かれる胴体と、前記開口の下部に置
    かれ鼻端を開口周辺の頂板下面に衝接させる鈎形
    部分とから成る覆工板の吊上げに使用するクラン
    プであつて、該胴体が鼻端とは反対の側に開口に
    露出する頂板の縁部を嵌合させる凹溝を備え、更
    に上端をヒンヂ・ピンを介し円環に隣接する位置
    に取付け下端を前記開口に垂下させる押圧レバー
    と前記ヒンヂ・ピンに取付けられ一端を前記押圧
    レバーに、反対端を円環に隣接する位置に係止さ
    せ押圧レバーの下端を鼻端に隣接する開口の壁に
    圧接させることにより前記凹溝をこれに嵌合する
    頂板縁部に向つて押圧するスプリングとから成り
    胴体を開口内の所定位置に保持する鎖錠機構を備
    えていることを特徴とする覆工板の吊上げに使用
    するクランプ。 2 前記凹溝の覆工板頂板の上面に接触する部分
    が前記押圧レバーとは反対の方向に延び出し覆工
    板頂板上にひろがる比較的大きな面積の水平フラ
    ンヂと成されていることを特徴とする特許請求の
    範囲1に記載された覆工板の吊上げに使用するク
    ランプ。
JP5072784A 1984-03-16 1984-03-16 覆工板の吊上げに使用するクランプ Granted JPS60197585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072784A JPS60197585A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 覆工板の吊上げに使用するクランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072784A JPS60197585A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 覆工板の吊上げに使用するクランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197585A JPS60197585A (ja) 1985-10-07
JPH0417870B2 true JPH0417870B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=12866889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072784A Granted JPS60197585A (ja) 1984-03-16 1984-03-16 覆工板の吊上げに使用するクランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197585A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4548698B2 (ja) * 2001-09-26 2010-09-22 哲朗 小林 水抜き穴付ボックスカルバート等の水抜き穴を利用した吊り込み法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60197585A (ja) 1985-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437642A (en) Lift system for tilt-up walls
US4367892A (en) Lift system for tilt-up walls
US4580378A (en) Anchor assembly for tilt-up wall section
US4128267A (en) Lifting beam
US1597095A (en) Scaffold appliance
GB2072741A (en) Device for suspending from a crane or other hoist a prefabricated concrete block
JPH0417870B2 (ja)
JPS5911833Y2 (ja) 索の係止及び離脱装置
EP0160021B1 (en) A device for lifting and handling objects
US3647254A (en) Beam-lifting apparatus
JP3782964B2 (ja) 板材用吊り具
JPH0891765A (ja) 吊り荷の自動玉掛け外し装置
JP2001080873A (ja) 水平吊り用クランプ
JPS6022059Y2 (ja) パネル吊り治具
JPS5923678Y2 (ja) 船舶用制鎖装置
JPH041181Y2 (ja)
JPH0535979Y2 (ja)
JPS6126432Y2 (ja)
KR200248343Y1 (ko) 클램프
JPH0344783Y2 (ja)
JPS6011896Y2 (ja) 吊り金具
JP2810870B2 (ja) 吊具装置
JPS5820416Y2 (ja) バツクレストの取付装置
JPH0423895Y2 (ja)
JP3229731B2 (ja) 覆工板の吊上げ専用フック装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term